住宅なんでも質問「ごみ捨て場の上の部屋ってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. ごみ捨て場の上の部屋ってどうでしょう?
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2015-05-19 05:41:53

 今検討しているマンションで、東向きでこなれた値段ですが、1階に室内式の
ごみ捨て場があるんです。
 やっぱり虫とかが出てきちゃいますよね・・。

 このような部屋に住んでる方っていらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2004-08-23 16:48:00

最近見た物件
ジオ市谷仲之町
所在地:東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆(地番)
交通:都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩5分
価格:未定
間取:2LDK
専有面積:63.24m2
販売戸数/総戸数: 1戸 / 40戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ごみ捨て場の上の部屋ってどうでしょう?

  1. 17 匿名さん 2007/10/15 08:11:00

    コンビニが下にあって、色んな騒音があるが、
    業務用エアコンの室外機もうるさい。

    結局、迷惑事は住んでみてからのお楽しみ。

  2. 18 近所をよく知る人 2007/10/15 10:39:00

    >デベに聞いた話では、臭気などの問題はないそうです。
    言っているのはデベじゃなくて販売だろ。
    「臭いますね」なんて言う営業がいると思う?

    俺は、臭わなくても、窓開けたときにごみ置き場の換気扇から出た空気が入ってきていると思っただけで気分が悪くなる。
    うちのごみ置き場は24時間換気中。

  3. 19 匿名さん 2007/10/15 11:10:00

    ゴミ置き場のドアの開閉が気になりそうな…

    玄関ドアもそうですが、
    レバーに触れずに、バタンと閉める方って居ますよね?

    ドアや利用の形態にも寄りますが、
    そういう音の問題ってないのかな?と。

    24時間OKだったら、時間に関係なく開閉されるでしょうし。

  4. 20 匿名さん 2007/10/15 13:13:00

    みなさん、アドバイスありがとう。

    うちの場合は、等価交換地権者なので、販売営業マンとはなんら関係なく、デベと設計・施工の建設会社に直接聞きました。

    地権者も多数いるので、その中での抽選になりました。
    この地にずっと住みたいので、どうしようもないですが、ゴミ置き場の上になりそうです。
    デベへ、土地を売却し、他に転居する人もいるそうです。

  5. 21 近所をよく知る人 2007/10/16 00:04:00

    だったら尚更だよ。
    ごみ置き場の上は売れにくいから、販売前に入居者があるのはありがたい。

  6. 22 匿名さん 2007/10/16 01:08:00

    ゴミ収集車の回収が夜間だったらさけたほうがいいかも。
    音がうるさいし、規模の大きいマンションだと留まってる時間も長い。

  7. 23 匿名さん 2007/10/16 02:49:00

    俺なら絶対そんなとこ住まないけどな。

  8. 24 住まいに詳しい人 2007/10/16 03:45:00

    わたしは、デベにとって有難い客の1人です。

    希望の間取りと、マンション内の位置で気に入ったのが
    ゴミ置き場の上だったわけですが・・・

    2〜3の候補があったのですが、生活の利便性を考えて
    購入しました。

    臭気については、事前に配管や清掃頻度などを
    十分確認をしてもらった上での購入したので、
    夏場でも感じる事はありません。

    清掃もゴミ収集後に毎日行っているため
    綺麗な状態を保っています。

    3年以上住んでいますが、
    今の所、臭いや虫などの被害は出ていません。

  9. 25 匿名さん 2007/10/16 03:54:00

    分譲賃貸で住んでいる今のマンションは、部屋の斜め前あたりがゴミ収集場です。
    8階の部屋で普段は臭いはありませんが、ゴミ収集車が回収している時、風向きによって上まで臭いがくるときもあります。

  10. 26 匿名さん 2007/10/16 09:47:00

    ゴミ捨て場の上よりは西向きや北向きの方がいいんじゃない?

  11. 27 匿名さん 2007/10/16 10:23:00

    そうそう、普段はにおわないけど、夏場は収集車がガシュってつぶすときに匂いがあがってくるんだよね。
    すかさず窓を閉めます。

  12. 28 匿名さん 2007/10/17 07:57:00

    バイク置場の隣がゴミ集積室です。
    特別臭いが気になった事はありませんので、上階や隣接の部屋でも
    問題ないとは思いますが・・・
    市政が苦しくなり、収集回数が減れば話は別ですが・・・

  13. 29 匿名さん 2007/10/17 11:52:00

    臭うところと、臭わないところがあると言うことだね。
    収集回数とか、清掃の回数とか、構造にもよるんだと思う。

  14. 30 匿名さん 2007/10/18 06:23:00

    みなさん、どうもありがとう。20です。


    換気配管と出入り口ドアは、バルコニーとは反対側で、臭気は大丈夫だそうです。
    ドアは、納戸の下です。床下はコンクリート23cm。

    土曜日が締め切りです。


    近隣のマンションを買おうにも、さらに高くなっていますので、転出する気にはなりません。

  15. 31 匿名さん 2008/11/20 03:39:00

    自分は契約してから真下が室内式のゴミ置き場と気ずきました。異臭など確認してみたところ、臭いを除去する装置が付いていると言っていました。そのような設備が付いていて、ゴミ捨て場の真上に住んでいる方いますか?異臭はしないのですか?あと、ゴキブリ等の害虫は平気ですか?教えてください。

  16. 32 匿名さん 2008/11/20 03:44:00

    × 気ずく
    ○ 気づく

  17. 33 匿名さん 2015/05/17 15:41:24

    バルサンとかたいておいたほうが良いのでしょうか??

  18. 34 匿名さん 2015/05/18 07:55:50

    気持ち悪いので、毎週清掃しに行ってますよ
    自分で見て問題無しと思える環境作りが大切
    何より精神衛生上一番

  19. 35 匿名さん 2015/05/18 12:24:02

    >>34
    ありがとうございます!確かに自分で清掃するっていうのもありですね!ここなら大丈夫と自分でわかったら頑張れそうな気がします。

  20. 36 匿名さん 2015/05/18 20:41:53

    そんな暗示だけで大丈夫なら、例え階下が霊安室でも平気ですね

  21. ジオ市谷仲之町
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    ジオ市谷仲之町
    所在地:東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆(地番)
    交通:都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩5分
    価格:未定
    間取:2LDK
    専有面積:63.24m2
    販売戸数/総戸数: 1戸 / 40戸
    販売スケジュール・モデルルーム
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億2090万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    57.4m2~67.53m2

    総戸数 522戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4990万円・6150万円

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸