大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド伊丹郷町レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 伊丹市
  6. 伊丹
  7. 伊丹駅
  8. プラウド伊丹郷町レジデンス
入居予定さん [更新日時] 2012-01-10 23:20:17

売主:野村不動産



こちらは過去スレです。
プラウド伊丹郷町レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-01 10:40:45

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド伊丹郷町レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名

    200さんのおっしゃる通り。

    外干しが気に入らないならタワーマンションに住むべし。

    今のマンションのルールに文句があるなら総会の議題として提出すればいいだけのこと。

  2. 202 入居済みさん

    ベランダにほせなかったら非常に困ります・・・・
    ただでさえ、マンションの中は気密性がよく湿度が高いのに部屋内にほすとすぐかびるとおもう。
    200さんのいうとおりです。
    マンション買う前に外干し禁止か確認してから購入してほしいです。
    後で文句いうのは、事前に調査がたりてないだけでは・・・・・?
    ベランダに洗濯物をほすのは常識だと思いますが・・・・・・
    ヤフーの質問板にでも投稿すればすぐ結果は出ると思いますよ。

  3. 203 マンション住民さん

    掲示板の意見を拝見してると、
    結局は売りたい人と住みたい人の意見の違いかな?
    って気がしますね。
    投資目的や賃貸目的の方にとっては
    見た目重視になる気持ちは分からなくはないですが、
    結局は、住む人の意見が大多数なのでしょうかね

    さて、マンション完成からもうすぐ一カ月。
    早くに入居された方などは、もう1カ月近く
    お住まいになられてると思います。
    食料品などで、お勧めのお店やスーパーなど、
    安い!新鮮!美味しい!品揃え豊富!などなど、
    感想などありましたら教えてくださいませんか?
    個人的には、イオンは食材は安く、豊富ですが、
    調味料などの種類は少し物足りなさを感じました。
    あと、日曜日のみですが、マンションの前の道を北へ行き、
    171号線を超えて、中国道の北東角のコンビニの隣で、
    魚の市場が開かれます。
    なかなか安くて、新鮮でお気に入りです。

  4. 204 マンション住民さん

    みなさん、ベランダ、洗濯物の件については、美観・外観を気にされる方を無視しましょう。
    実際問題、普通に生活するにあたって無茶苦茶な話です。
    そう言う方は、ご希望のお住まいを探せば良いのです。
    もし本当に当物件での住人で、同意見をお持ちの方なら、理事会や管理会社に申し出れば良い事です。
    ここで意見するのは、はっきり言って場違いです。

  5. 205 マンション住民さん

    198さん

    確かに時計やピクチャーレールなど、部屋のインテリアをするにも気を遣わないといけないなんて、ちょっと面倒ですね。
    掛け時計に関しては、住んでみて少し不便だなと感じました。
    でも、仕方がないですね。
    戸建てではなく、マンションなんですから。

  6. 206 マンション住民さん

    住んでみての物音ですが、そんなに酷い音はしないですよ。
    非常識な時間帯ならともかく、普通に生活している生活音(子供の足音も含め)は、マンションなら仕方のないことだと思います。

    上下左右に住まれている方の家族構成や生活スタイル、生活時間帯、そしてご自身の住まれてる状況によって、かなりの差が生じると思われます。

    ご夫婦だけで、静かに暮らしておられる家では、ちょっとした物音も気になるでしょう。小さいお子さんのおら
    れる家庭では、常識程度には注意されているでしょうし、そうあるべきだと思います。

    また、フローリングを素足で歩く、スリッパを使用している、ラグなどのマットを敷いておられる、などによっても違うと思います。

    こうした生活音を気にしていては、高い買い物をしたのに、お互いに心地よく住めないのでは?
    もちろん、常識の範囲内での話しです。どうしても!と思われる方は、管理会社に相談するのも一つの方法かと思います。

    しかし、これはマンションに限った事ではなく、戸建ても場合も同様です。隣近所との生活音問題や、植木などの問題、駐車場の出入りなど、何処へ行っても、何処で住んでも同じです。
    何についても言えることですが、お互いの価値観を尊重しあって、気持ち良く住みませんか?

  7. 207 入居予定さん

    実際住まれてみて、色々わかるものですよね。
    伊丹は朝、5分に1本位、頻繁に飛行機が通ると
    聞いた事がありますが、そういう騒音も気にならないものでしょうか?

  8. 208 住人

    いい加減にブルーの養生シートをとってもらいたいんですけど、そう思ってるのは私だけ!?

  9. 209 マンション住民さん

    No208さん

    私もブルーシートそろそろいいのでは・・と思っています。
    GWで新居お披露目もする予定なので、外してほしいな・・・とは思いますが、
    いつ頃までついてるんですかね?

  10. 210 マンション住民さん

    ベランダの高さを超えて干すのは見栄え悪いですよ。
    せめて外から見えないように干せばいいのではないですか。

    低層階は特に目立ちますね。

  11. 211 マンション住民さん

    210

    ここで書き込みするのではなくて、管理組合に言いなよ・・・。
    いい加減、ここで書き込みされるのは住民のみんなに迷惑です。
    ずっと1人で反対の書き込みをしても、わがままは通りませんよ。
    見えない場所に干すかどうかは、個人の価値観ですから。
    個人の価値観を否定出来る事柄ではないのは明らかだし、
    否定したら問題になるでしょう。
    管理組合に言いにくいのか、言ってもわがままが通らないのがわかって
    いるのか知らんけど・・・。

  12. 212 マンション住民さん

    かなりレベルの低い意見が相次いで同じ建物の住民として、がっかりです。外部の嫌がらせだと信じたいと思います。

    物干に関しては他人に迷惑の無いレベル(安全と美観を損ねない、機能的な使用方法)であれば問題は無いと思います。浴室乾燥機も設置されていますが、費用と慣習の問題があり、制限はあっても禁止は不可能だと思います。

    養生に関しては、全ての引越及び改修工事が済めば撤去されるはずです。万が一、搬入などで傷などが付いた場合、誰が補修するのでしょうか?共有部は貴方の物ではなく、全員の共有物です。お披露目は各戸の都合であり、全体の都合ではありません。

    ここの本当の住民であれば、どちらの意見も、この建物を自分一人の物と勘違いされている傲慢な方なのでしょう。この意見に腹が立つ方や、反論その他がある方もいらっしゃるでしょうが、それは理事会や総会など本当の住民だけの場所で発言すべき事柄だと思います。

  13. 213 マンション住民さん

    212

    物干に関して、他人の迷惑をかけないレベルの美観を損ねない状態とはどういうことでしょうか?
    外から見えるレベルの物干しは他人に迷惑のかかるレベルということでしょうか?

    その他については同感ですが・・・・・・・・・・

    正義感だけで、あなたこそレベルが低い考えですなぁ。

  14. 214 マンション住民さん

    213さんのようなレベルの低い人間が多いのには幻滅ですね。


    >物干に関して、他人の迷惑をかけないレベルの美観を損ねない状態とはどういうことでしょうか?
    外から見えるレベルの物干しは他人に迷惑のかかるレベルということでしょうか?


    当然の意見であり、理解できない人がいることに苦しむ。
    外から見えない程度に干すのが常識でしょ。
    団地に住んだらいいと思うよ。


  15. 215 匿名

    わざわざ見えるように洗濯物を干す意味がわからない。
    家族構成まるわかりなのも嫌だし、何より見られたくない。手摺より下に干しても太陽も十分当たるし、美観的な意味もわからなくはないな。

  16. 216 匿名

    周りの人はこのマンションの洗濯物なんてそんなに気にしてないと思いますけどね。
    ちょっと自意識過剰なのでは?
    まあ下着類なんかは見えないように干すのが常識でしょうが。


    物干しは手摺りより高く上げられるようになってるんだから、どの位置で使うかは個人の自由でしょう。

  17. 217 匿名

    洗濯物が見えたらマンションの美観を損なう・・・完全に自分基準でしか物事が考えられない方なんでしょうね。なんでマンションに住もうと思ったんだろう?

    洗濯物見られるのが嫌なら見えない様に干せばいいし、物干しの位置上げられるんだったら、そもそもその位置まで上げて干していいんだろうし・・・人それぞれでしょ?

    美観美観て、所詮マンションでしょうが。
    自分の美意識を他人にまで強制するのは勘弁してほしいね。

    こんな内容が延々続く掲示板なのが、とても残念です。

  18. 218 マンション住民さん

    >>217

    >
    洗濯物が見えたらマンションの美観を損なう・・・完全に自分基準でしか物事が考えられない方なんでしょうね。なんでマンションに住もうと思ったんだろう?


    美観を気にしないのなら街から離れた一戸建てに住みますよ。
    プラウドのような美観地区にあるマンションは違うでしょ。
    常識ある洗濯物の干し方がわかりませんか?

    自分基準と言いますがあなたの基準も自分基準ですよ。


    >美観美観て、所詮マンションでしょうが

    所詮マンションと思うならこんな高い買い物しませんがね。
    郊外の安い物件で思い切り洗濯物干しますわ。


  19. 219 入居者

    218

    美観地区にあるマンション=見える位置に洗濯物を干さないのが常識。

    役所か専門の部門にそんな常識があるのか確認されてからの意見ですよね?
    そのような規定は知りませんし、説明もされていませんが。。。
    少なくともそんな常識は私は知りません。
    あなたが思う個人の常識なのか暗黙の話があるのか知りませんが、根付いていないのは
    確かです。
    標準装備の物干しは、乾きやすい(見える位置)に干せるような設計がされていますが
    それは設計ミスということになりますね。

    美観地区特有の規定があるのであれば教えていただきたいものです。

    複数の賛成反対者が入り混じって書き込みをされているようですね。
    わかるようにしていただきたいものです。

  20. 220 入居済みさん

    久々にこちらの掲示板を見に来て、会話されている内容に驚いています。
    入居1か月で、こんな内容・・・と思っています。

    火に油を注ぐようなことはしたくないのですが、洗濯物をベランダで干す事が
    マンションでの共同生活をする上で、良識の範囲でないと思うのであれば、
    前の書き込みで説明をされているように、理事会の議題にあげて話をすれば
    良いのではないでしょうか。

    直接、顔を合わせてお話しした方が、言葉も荒くなることもなく、良いのかとも
    思います。

    騒音・振動については、戸建もマンションも住んできたので言えるのですが、
    聞こえますし、感じます。
    賃貸マンションの時は、壁が薄いなど諸所ありましたが、分譲マンションや
    戸建で感じる量はとても少ないです。
    ※戸建からマンションに初めて移った時は、家族以外の物音が聞こえるのに
     違和感を感じましたが。

    長々と失礼いたしました。

  21. 221 住民でない人さん

    お隣に立つジオ伊丹を検討している者です。
    ここで皆さんに質問するのは、間違っているかもしれませんが、
    実際1カ月程生活をされている皆さまに、
    飛行機やバスの騒音についておうかがいしたいと思い、
    お邪魔させていただきます。
    朝、周りを歩いてみると、飛行機が思った以上に
    飛んでいて少し驚きましたが、家の中にいると、
    テレビや生活音もあるので、気にならないものでしょうか?
    また、環境や学区はどんな感じなのでしょうか?
    伊丹は土地勘もないので、迷っています。
    大変申し訳ございませんが、差し支えなければ、
    教えていただけませんでしょうか?

  22. 223 住民さんE

    地震で資材が無く進捗遅れており、隣のジオが突貫工事していて、無茶苦茶うるさい。
    手抜き工事なのか、シートも効いておらず埃まみれです。

    だから飛行機の音は、してても工事の音に消されて聞こえませんよ。

  23. 224 匿名

    222さん

    中層階です。
    私は飛行機の音は全く気になりませんよ。
    窓を閉めてTVをつけていれば車やバスの音も気になりません。
    隣や前の工事音は聞こえますが、うるさくてたまらないという程ではないです。(窓開けると正直うるさいです…)

    窓を開けるとやはり道路の音が聞こえますが、これもまた、うるさくてたまらないという程ではありません。
    ジオくらい産業道路から離れていれば騒音問題になるようなレベルではないと思います…個人的な意見ですが。。


    一意見として参考になさって下さい。

  24. 225 住民でない人さん

    223さん、224さん、
    教えていただき、ありがとうございます。

    もうそろそろ申し込みの締切ですが、
    高い買い物なので、正直迷っています。
    スーパーなどもたくさんあり、便利そうですよね。
    お子さま連れの方もたくさんいらっしゃいますか?

  25. 226 住民

    プラウドは小さい子供、たくさんいるようです。
    ここは有岡小区ですが、有岡はもうパンパン満員状態らしいですから、将来ほかの学区に回される可能性あるかも…です。

  26. 227 住民でない人さん

    そうなんですね。
    情報ありがとうございます!
    新しいマンションがどんどんできて、
    伊丹市外から引っ越して来られる方も多そうですね。
    ご近所さんで仲良くやっていければと思います。

  27. 228 匿名さん

    低層階なので、飛行機の音は全くきこえません。
    心配していた日当たりも十分で、前のバス通り道路の音も気になりませんよ。

    飛行機の飛ぶ伊丹では、低層階がおすすめですよ。

  28. 229 入居済みさん

    飛行機の騒音は全く気になりません。
    バスなど、道路の騒音は、窓を閉めておけば全くといって良いほど聞えません。
    窓を開けていると、どうしても走行音などが聞えてきます。
    ジオさんなら、プラウドより、産業道路から離れるので、問題ないと思います。

    学区に関しては特別な問題はないと思います。
    残念ながら、比較的良いと言われている別の学区でも、世間一般に問題が報道されているような話はあるようです。
    これは学校・教育問題として、避けられないようです。

    あまり見かけないのですが、プラウドって小さい子供さん多いですか?
    年配の方が多いような。。。
    小さい子供さんとは、どのくらいの年齢層までを言っておられますか?

  29. 230 匿名

    小さい子供=幼稚園くらいまで のつもりで書きました。

    私が知ってる限り、制服姿の幼稚園児を10人弱、
    赤ちゃん〜1歳くらいの子供も3〜4人見ました。


    なので、実際にはもうちょっといると思われます。

    年配の方も割と多くいらっしゃいますね。

  30. 231 入居済みさん

    幼稚園くらいの子供さん、そんなにいるのですね。
    赤ちゃんは数人ほど見かけました。
    もしかすると、同じ子供さんを見て数えてしまっているかも知れませんが。

    小学生や中学生以上の子供さんも、きっといるのでしょうね。

    出入りする時間帯でしょうか、ほとんど出会わないので、年配の方が圧倒的に多いのかと思っていました。
    あとは、お仕事をされている御夫婦とか。

    分譲マンション内でも、思った以上に交流もなく、住人がよく分からないものなんですね。

  31. 232 マンション住民さん

    お子さんが若い世代のこれからの御夫婦も結構いらっしゃいますよ。
    またそうでないと10年も経てば賃貸にだされたり(年配のかたごめんなさい)
    して管理組合が機能しなくなる駅近マンションも多いと聞きます。

    マンションは管理を買えっていいますからね。

  32. 233 住民でない人さん

    駅近マンションで新築時に比較的価格の安い低層階は若い世代が多いのは、いすれ転勤・買い替え等で
    中古分譲や賃貸に出すことも考慮して対費用効果を考え購入した為。また中古購入者や賃貸者も家探しは
    立地最優先、階数・眺望などには拘らない場合が多いのも事実。従って同マンションであれば階数による
    値段差は新築に比べ遥かに少ないない為、高層階や広めの角部屋には永住志向者や年配者?も多く
    低層階には永住志向ではない若い世代も多い。

  33. 234 入居済みさん

    見ました!制服姿の幼稚園児たち、赤ちゃん連れのお母さん、そして妊婦さん。年配層も居ますが、子育て世代も結構います。

  34. 235 入居済みさん

    3月もすれば管理組合が立ち上がると思いますので
    初回総会に出席すれば、住民層が良くわかると思いますよ。
    ただ駅近ファミリーマンションに多い一般的な住民構成だと思います。

  35. 236 匿名さん

    隣のジオを申込んだ者です。住民掲示板にお邪魔してすいません。

    みなさんフローリングは何色にされましたか?

    プラウドさんもカラーセレクトっは白とナチュラルとダーク色だったのでしょうか?

    白い床とダークで迷っていますが、

    70㎡くらいの部屋だとダークはかなり狭く見えるんでしょうか・・

    あと白い床の汚れとか拭いたら綺麗になるのか知りたいです。

    引越しなどで傷などついたら嫌だし、ナチュラルが無難かなぁとも。


  36. 237 マンション住民さん

    東エントランスがとても臭くないですか?
    植栽の肥料の臭いかな?通るたびに気になります(>_<)

  37. 238 匿名

    237さんも感じられましたか、私も臭くて気分が悪いです。あれは多分ブルーの養生シートのにおいだと思います。やっと外しましたが長かったですね。よそのマンションでもこんなに長くつけたままなのでしょうか?なかにはまだ引っ越してられない人もいるでしょうが8割程度済んだ時点で外して欲しかった。どう考えても業者側の都合じゃないでしょうか?

  38. 239 マンション住民さん

    養生シートの臭いだったんですね!!しばらくすれば臭わなくなるかな。よかったです(*^_^*)

  39. 240 住民さんA

    夜、19時頃から20時ぐらい、管理人さんが帰られた時間をねらってか、
    紺色の作業着を着た方がインターフォンを鳴らすんですが、セールスだろう
    と思って出てません。私が入居してから10回は来てると思うのですが、
    何のセールスかなと。インターフォンで対応したら済む話なんでしょうけど、
    この時間帯に来るのが怪しいとおもいませんか?

  40. 241 匿名

    240さん

    多分、換気口フィルターか浄水器のセールスだと思います。

    ウチも時々鳴らされますが、夜は無視してますよ〜。21時頃来たこともあります。非常識なのでもちろん無視です。

  41. 242 匿名さん

    ジオ伊丹ザレジデンスは、135戸即日完売だった。
    抽選倍率5倍の部屋が3部屋もあって、他は2~4倍。
    抽選会は申込者殺到で、殺気立ってました。

  42. 243 住民さんD

    最近、来ていたのは空調フィルターです。郵便局を呼んでいたので対応してしまいました。

    「詐欺紛いの会社には用はありません」と言い終わらないうちにインターフォンを切られました。

  43. 244 マンション住民さん

    皆さんエコポイントの申請はお済ですか?
    もうエコポイントが商品なり商品券なりで
    帰ってきたっていう方はおられるのでしょうか?
    まだまだ先と思っていても、奇跡的?に早く来ないかな~
    って楽しみにしてるのは私だけかな?

  44. 245 入居済みさん

    夕方17時頃、東側エントランス入口で、おそらくフィルターの訪問販売の方が二人来て
    いましたよ。今日は早いなと感じました。ポストにその方が入れたであろうチラシがありました。
    換気扇フィルター、高いですね!うちはスーパーやホームセンターで売っている長さを自分で切って
    調節して磁石で貼るものを使用しています。少々付け替えとフードの掃除が面倒ですが、安くすむ
    のでがんばろうかなと。業者からフィルターを買われた方っていらっしゃるのかな?

  45. 246 入居済みさん

    お隣のジオ、かなり盛況のようですね!
    伊丹でこんなに需要があるなんて、ちょっとびっくりです。
    お値段は私たちのプラウドより高めなのかな?
    4LDKならいくらぐらいからあったのかな?
    どなたかご存じないですか。東向き、南向きでも
    値段差があるだろうけど。
    マンションギャラリーにも用がないから行けないしなー。

  46. 247 住民でない人さん

    1.ジオ伊丹ザレジデンス
    2.ジオ伊丹郷町プレミアム
    3.フジヤマフラッツ
    4.プラウド伊丹郷町レジデンス
    5.ワコーレ伊丹
    6.エステムコート伊丹郷町
    7.グランドメゾン伊丹池尻

    資産価値の高い順は?


  47. 248 匿名さん

    伊丹空港跡に副都心計画があるそうですね
    実現すれば資産価値も向上しますね


  48. 249 住民

    一階の掲示板に「共用廊下でペットを歩かせない」「ベランダ手摺りを越えて布団等を干さない」旨、貼り出されていましたね。


    実際に上記のような非常識な事をされた方がいて、苦情が出たのでしょうね。
    残念です。

  49. 250 匿名さん

    ここは、M電機、S電工、市役所、空港関係等の良識のある大企業勤務の人が多いと聞いてたので、残念です。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
シエリアシティ大津におの浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸