売主:睦備建設株式会社
施工会社:同上
管理会社:同上
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パデシオン南草津駅前
入居まであとわずかとなりました。
入居前に南草津駅への新快速停車が決まるなんて、とてもラッキーでしたね!
マンションも外観はほぼ完成し、今は内装工事中のようです。
みなで楽しく情報交換をしませんか。
[スレ作成日時]2011-01-09 12:14:32
売主:睦備建設株式会社
施工会社:同上
管理会社:同上
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パデシオン南草津駅前
入居まであとわずかとなりました。
入居前に南草津駅への新快速停車が決まるなんて、とてもラッキーでしたね!
マンションも外観はほぼ完成し、今は内装工事中のようです。
みなで楽しく情報交換をしませんか。
[スレ作成日時]2011-01-09 12:14:32
ここの清掃の方たちは、いつも気持ちよく挨拶してくれますね。掃除も細かいところまでやってくださってると思います。凍えそうな寒い日に冷たい水に手を入れてもらってるのを見ると頭が下がります。
(^_^ゞ
向かいの工事がものすごーくうるさい(;_;)
暑くなってきて窓開けるようになってきたから
困ったなー…
仕方ないけど(;_;)
隣の芝は青いとはよく言ったもんですな。
ジオは値段の割に部屋狭かったし
やれジオだの、やれパデだのいうのは
所詮どんぐりの背比べ。(元ジオ住人)
確かにここら辺でラジオ体操を何処でしてるんでしょうね…。
自治会はありませんが、マンションの住民が集まって率先してするのも案だと思います。
このマンションは防災訓練をしないんでしょうか…。シャリエでは既にしてるみたいなのに。いざ何かあったら怖いですよね。
確かに防災訓練は必要ですね。前に住んでいたマンションでもしていました。
この地域は、30年以内に起こると言われてる南海地震で最大震度6位と言われてるし…。
実際に地震等が起こった時に皆のパニックが最小限になる為に、訓練や消防士さんの話を聞いて心構えをするだけでも違うと思います。
外が寒いからか、最近エントランスで三輪車や縄跳びしてる親子連れを見かけるんですが、これは許容範囲でしょうか。
私の感覚では、庭じゃないし、ダメかなーと思うのですが。。
うちの子もしたがるので、ビシッとダメと言っていいものか、ご意見お聞かせ頂けたらと思います!
https://www.athome.co.jp/mansion/1019894132/
中古マンション パデシオン南草津駅前 9階 3LDK
価格 3,830万円
階建/階 15階建 / 9階
築年月 2011年1月(築8年8ヶ月) 専有面積 78.20m2 間取り 3LDK
交通 JR東海道本線 / 南草津駅 徒歩2分 (電車ルート案内)
所在地 滋賀県草津市南草津2丁目
平米単価 48.98万円
管理費等 11,150円
修繕積立金 3,280円
https://www.athome.co.jp/mansion/1037844135/
中古マンション パデシオン南草津駅前 10階 3LDK
価格 4,380万円
階建/階 15階建 / 10階
築年月 2011年1月(築8年8ヶ月) 専有面積 90.94m2 間取り 3LDK
交通 JR東海道本線 / 南草津駅 徒歩2分 (電車ルート案内)
所在地 滋賀県草津市南草津2丁目 (地図を見る)
平米単価 48.17万円
管理費等 12,960円
修繕積立金 3,820円
■アピールポイント
当マンションは、JR南草津駅から
徒歩2分の立地です。
南東の角に位置したマンションで
区画整理地内につき歩道が整備されており、
緑も豊かな環境です。
建物は平成23年1月建築
総戸数138戸、15階建てマンション
お部屋は15階建ての10階部分
専有面積90.94㎡、3LDK
LDK約25帖、天井高2680mmで
開放的なお部屋です。
バルコニーは南向きで日当り良好
琵琶湖も眺望可能です。
また室内丁寧にお使いです。
建設時期が震災前で人件費や材料費が安かったのもよかったし
この5年間で南草津駅周辺の発展が目覚ましいのもあったりで
アベノミクスバブルの不動産高騰の影響もあるやろうし
駅前2分の利便性もよいやろし
とにかく資産価値が高いマンションでみんなお得な値段で売れるからよかったね
パデシオン南草津駅前マンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、パデシオン南草津駅前マンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[パデシオン南草津駅前]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE