京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「京都市の新景観条例の高さ規制について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都市の新景観条例の高さ規制について

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンゾウ [更新日時] 2020-09-05 18:11:57
【地域スレ】京都市の景観条例| 全画像 関連スレ まとめ RSS

京都市の景観条例で主に高さ規制が問題になっています。今まで15階建てのマンションができた場所に11階とか7階建ての建物しか建たなくなります。今現在、とくに7階建て以上のマンションに住んでいる方の建替えもできなくなる可能性があるようです。皆さんそのことについてご存知ですか?京都市が暴走しています。この問題はとくにマンションについての問題です。

[スレ作成日時]2007-02-25 00:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京都市の新景観条例の高さ規制について

  1. 266 マンコミュファンさん

    京都ホテルオークラ58mは、ちょっと考えにくいですね。そこまで高くは出来ないでしょうね。京都市中心地に若い人が住めなくなったのは、高さ制限の為だけとも思えませんが。

  2. 267 匿名さん

    住みたいと思わせる地域では全然制限緩和されないんだね
    役人って本当に何もわかってないな

  3. 268 匿名さん

    市内中心部で少々高く建てられても地価が下がって住めるようにはならない。市内の周辺部、西京、山科、南、伏見区を魅力的な土地柄にするよう努力しないと市外への転出が増えるのを避けられない。

  4. 269 マンコミュファンさん

    268さんの仰る通りだと思います。
    もともと 市内中心部は地価が高くて、買って住むのは難しかった。中心部は15mのままで、買える人が住めば良い。
    京都市から出て行く若い人を減らしたいのですから、市内周辺部に住みやすい仕組みを作るのが大切と思いました。

  5. 270 匿名さん

    >>京都市の高さ制限が緩和されますね。

    だからあれほど言ったのに…
    所詮市内全域で景観条例を当てはめるのは無理な話。
    役人は経済無視して机上の理論しか考えてないのが問題。
    食えないが為に、住民が出て行っては話にならん。

    by 京都出身者

  6. 271 匿名

    もう遅いよ。。。

    馬鹿ばっかり。。。

  7. 272 検討板ユーザーさん

    こういう状況ですので、住民は出て行ってしまったのですね。
    https://individual-investor.blogspot.com/2015/05/blog-post_10.html?m=1

  8. 273 匿名さん

    高さ制限緩和までしてたったマンションが庶民に手が届かない価格設定になったら全くの無意味

  9. 274 マンション検討中さん

    京都市内周辺よりも、長岡京市や向日市、草津市、大津市の駅前マンションが魅力あるのでしょうね。高さ緩和しても、効果薄だと思いました。

  10. 275 匿名さん

    1200年の歴史の中で、お役人が市民の財産権を侵害してでも守りたいのが平成末期の景観ということなんでしょうね。
    そんなに遠くない将来、既存不適格のスラムマンションが乱立することになるのは間違いないですが、二条城や寺社仏閣のように行政によって文化財として維持保存されて行くことと思われます。

  11. 276 買い替え検討中さん

    >>274
    長岡京や向日市、草津市、大津市に住みたいと思ったことないです。
    京都市内がいいです。

  12. 277 マンション掲示板さん

    2007年迄に建築許可がおりたものは、ほぼ既存不適格です。田の字でも築40年を超えるマンションもでてきました。烏丸線の開通に合わせた物件はだいたい築35年です。いずれ建て替えの課題があるものと思っています。

  13. 278 買い替え検討中さん

    二条城修繕するのに一口城主なんてしょうもないやり方しか思いつかない無能ばっかりだから、この条例によってどうなるかなんて思いもつかなかったんでしょう。
    こんな公務員共の高い給料のために税金を納めてる人たちは哀れです。

  14. 279 通りがかりさん

    高さ制限の規制緩和は市場跡やリサーチパーク、市立病院などに厳しい高さ制限をかけたくないから急いで持ち出した話でしょう。

  15. 280 マンション検討中さん

    公務員は行政職だから決められたこと遂行するだけ。もっと上の方々が賢人の知恵を借りて決めたのさ。

  16. 281 名無しさん

    五条通り周辺なんて、もともとそんな高くないやん。
    御所周辺は規制をかけてブランド立地化する方がいいと思う。

  17. 282 名無しさん

    御所周辺は、既にブランド化しており、普通の勤め人には、買えない価格帯になっています。

  18. 283 マンション検討中さん

    将来性から言っても洛中にマンションを買っておきたいね。
    https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/ms_shinchiku/ms_data/sumaine...

  19. 284 マンション検討中さん

    東京オリンピックが終わったら、安く買えるかと思っていましたが、大阪万博も決定しました。ホテルばかり建って、新築マンションは用地確保が難しいでしょうね。高さ制限緩和が価格に反映するとは思えないです。

  20. 285 匿名さん

    中央はおろか周辺部にも、一切タワーマンションが建っていない大都市は京都だけ。相対的に床面積がかなり狭いので、簡単には下がらないでしょうよ。
    でも、今のタワーマンション人気の陰りを見ると無くて良かったと思います。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

京都府・滋賀県の物件

全物件のチェックをはずす
イーグルコート大津中央2丁目

滋賀県大津市中央二丁目

2,890万円~3,830万円

2LDK~3LDK

36.62平米~65.64平米

総戸数 69戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4,900万円台予定~7,800万円台予定

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

クラッシィハウス京都六地蔵

京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1

3,900万円~6,960万円

3LDK~4LDK

66.00平米~100.20平米

総戸数 648戸

レーベン清水五条

京都府京都市東山区五条通建仁町西入五条橋東二丁目

4,388万円~2億2,978万円

1LDK~3LDK

38.10平米~115.58平米

総戸数 64戸

ジオ草津

滋賀県草津市草津2丁目

3,560万円~3,820万円

2LDK・3LDK

58.85平米・66.34平米

総戸数 98戸

アルファスマート草津新浜町

滋賀県草津市新浜町字尺迦野439番、439番2、439番3、435番4

3,400万円台予定~5,100万円台予定

2LDK、3LDK

67.56平米~81.21平米

総戸数 87戸

プレサンス ロジェ 京都城陽

京都府城陽市寺田水度坂15番9

3,870万円

3LDK

62.25平米

総戸数 54戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱一丁目

3,600万円台予定~4,900万円台予定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.78平米~80.28平米

総戸数 252戸

ネベル四条堀川

京都府京都市下京区堀川通綾小路下る綾堀川町311番、 京都府京都市下京区醒ケ井通綾小路下る要法寺町434番

3,900万円台予定~6,200万円台予定

1LDK・2LDK

39.11平米~54.78平米

総戸数 39戸

ジオ京都桂川テラス

京都府京都市南区久世上久世町637番

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.55平米~79.34平米

総戸数 128戸

メイツ京都西大路

京都府京都市南区唐橋平垣町24番4

3,798万円~5,488万円

1LDK+F~3LDK ※Fはフリールーム(納戸)です。

60.02平米~80.09平米

総戸数 109戸

ファインレジデンス京都五条通

京都府京都市下京区中堂寺坊城町62番

3,478万円~7,398万円

1LDK~3LDK

42.96平米~80.44平米

総戸数 271戸

プレサンス ロジェ 堅田レジデンス

滋賀県大津市本堅田五丁目

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.05平米~90.24平米

総戸数 90戸

プレミスト大津京

滋賀県大津市皇子が丘3丁目

3,499万円・3,899万円

3LDK

64.21平米・72.62平米

総戸数 98戸

ジオ京都北大路

京都府京都市北区小山西大野町33番、小山北大野町4番

4,980万円~9,790万円

1LDK~3LDK

47.81平米~84.74平米

総戸数 31戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

3,998万円~5,438万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

シャリエ大津中央スクエアクロス

滋賀県大津市中央一丁目

3,750万円~5,610万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.36平米~90.56平米

総戸数 68戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

ジオ長岡天神レジデンス

京都府長岡京市開田4丁目

7,380万円・7,430万円

3LDK

70.44平米

総戸数 62戸

プレサンス ロジェ 太秦天神川II

京都府京都市右京区太秦森ケ東町14番4、16番13、18番12

3,780万円

3LDK

57.99平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

未定/総戸数 394戸