京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「長谷工の新大阪アッド・パー・プレイスはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 長谷工の新大阪アッド・パー・プレイスはどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00

マンション購入を考えている者です。
いろいろモデルハウスを回ってるんですが、
他社営業マンも、「あそこは安くて広く、立地も良い
」と認めてました。

実際どうなんでしょうか。

[スレ作成日時]2004-04-04 20:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

長谷工の新大阪アッド・パー・プレイスはどうですか?

  1. 451 匿名はん

    ちゃちゃ入れてる人はどこにでもいますが楽しいのでしょうか。

  2. 452 匿名はん

    くだらないレス・・・。

  3. 453 いよいよですね!

    もう、終わりにしましょうよ〜。
    つまらないヤジは相手にしないでいましょう。
    みんなでadd/pを盛り上げていきましょう!
    だって、もうすぐ引越ではありませんか(^-^)

  4. 454 匿名はん

    >452
    あっ、楽しがってる人がいた(笑)

  5. 455 匿名です

    私も453番さんの意見に賛成です。
    きっとヤジを入れてる人はadd/pの住人じゃないと思うので、
    add/pの住人だけで盛り上げていきましょう。

  6. 456 楔楔

    はい ほんともうすぐですネ!
    今は引越しの準備で部屋の中がすごいです。
    顔はわからないですが、みなさんよろしくです。

  7. 457 匿名はん

    盛り上げたいなら、匿名はんはやめた方が、良いのでは?

  8. 458 454です

    457>さんの言うとおりです。ちゃちゃ入れる人のことはもう放っておくことにします。

    いよいよ入居ですね。

    ところで、皆さん頭金振り込みましたか?

    そろそろ引越しの準備始めてますが、ダンボールの置き場が無くて困ってます。

  9. 459 匿名です

    私は引越しの準備はほとんど出来ていないので置き場はかなりあります。
    でも、引越しまでの残り日数がありません(T_T)
    かなりヤバイ状況です。
    新しい物ばかり買いに行って、家の片付けが全然出来てないんです。
    引越し準備間に合うかなぁ〜
    この土日で気合い入れて頑張る予定です!!
    お互いに引越し準備、そして引越し当日は頑張りましょう。
    19日から22日までに引越しする人は、人数が多いと思うのでお互いに協力して頑張りましょうね。

  10. 460 458です

    うちはダンボール詰めはじめてますけど、新居の準備はぜんぜんです。テーブルもベッドも・・・。
    新しい物は住んでから少しずつ揃えればいいかなって諦めてます。
    ちなみにうちは20日引越しです。
    待ち遠しいです。

  11. 461 匿名です

    20日は一番多い日ですね。
    大変だと思いますけど頑張って下さいね。
    新しい物の準備は楽しいけど、今の家の片付けは考えるだけでもブルーになります・・・
    引越しが終わっても、賃貸なので綺麗に掃除しないといけないですしね。
    私も引越しが待ち遠しいです。

  12. 462 メイ

    うちは引越はもうちょっと先なんですが、荷詰めは始めました。
    狭い部屋が更に狭くなってます(^^;
    でもこれを乗りきれば新しい生活ですものね!!
    私もよろしくお願いします(^-^)

  13. 463 匿名はん

    ウチは21日引越しです。
    2tトラックが3台らしい・・・これって荷物多すぎですか?南側の1Fなんで遅くまでかかる
    らしい事を云われましたが・・・しかも荷造り殆ど出来てない。
    らくらくパック?業者が荷造りもしてくれるそうで、20日に箱を持って来てくれるそうです。
    22日にも箱から荷物を出しに来てくれるらしく、ウチはまだ何にもしていません。
    一応、オプションでカーテンや電灯、エアコンなど付けていますので、当日から自炊は
    出来そうだし、布団さえあれば快適な睡眠もとれそうです。
    なんにしてもこれから長い付き合いになる皆さん宜しくお願い致します。

  14. 464 たんぽぽ

    私も来週末には西宮原の住人になっています。
    皆様、どうぞよろしくお願いします。

    先日の再内覧では少しブルーな気持ちで部屋を後にしました。
    部屋の仕上がりも残念でしたし、子連れで行ったので疲れがどっときてしまって。
    でもジャルダン・オー(中央の池)に連れて行ったら子供が喜びましてね。
    飽きずに水の流れを見ているのですよ。
    その目を見ていたら、add/pにしておいて良かったなぁってしみじみ感じましたよ。

    引越しラッシュが落ち着くまで大変だと思いますが、皆様体に気をつけて頑張りましょ。
    ではではよろしくお願いします。<(_ _)>

  15. 465 匿名はん

    もうすぐ引越しですね。私は市外からの引越しです。近くにおいしいお店とかあったら是非紹介してください。

  16. 466 匿名はん

    再再内覧でも納得できませんでした。指摘個所が少なかった方は本当に良かったですね。
    担当の職人の方に大きな違いがあるんですね。うちは本当に指摘個所が多くて悲しかったです。
    あまりにも多いので、見落としがまだまだあるんではないか心配です。

  17. 467 匿名はん

    内覧会は部屋により色々出来上がりの違いがあるんですね・・私のところも再々内覧です。。
    最初は腹がたっていたけど、入居も目前だし怒ってばかりだとせっかくの新しい門出も
    なんだかブルーになっちゃうので出来るだけ前向きに引越しと新生活を楽しもう!と気持ちを切り替えました。
    ただ・・修正箇所は時間がかかっても納得ができるまでは業者のかたとやりとりは していこうと
    思っています。

    それから・・レスで言い合うのも全くの他人同士、考え方の違いもありぶつかるのは仕方ないと思います。
    でも、皆さんよい環境にしたいと思う気持ちは表現こそ違えど同じ気持ちなんじゃないでしょうか?
    少し生意気な事を書いてしまってすみません<m(__)m>
    このレスを書いている人同士がひょっとしたら お隣さんになるかもしれないんですね?
    Happyな新生活が送れるようにしたいですね!

  18. 468 匿名はん

     O  O´ P タイプの方に質問なんですが
    洗濯機の防水パンのサイズは
    私が一番初めの内覧会で測ったときは内寸57×57だったと思うのですが
    みなさん同じでしょうか?間違ってたら教えてください

    引越し当日まで、家を見に行ける日がないので


    よろしければ、O  O´ P タイプの方で、外寸を測った方いましたら教えてください
    洗濯機を買いに行った時に、外寸は?と聞かれて調べてなかったので困ってます
    外寸によったら自分が欲しい洗濯機を買えるかもしれないので
    よろしくおねがいします。

    もっと詳しく測ってる方がいましたら、全部教えてくれるとうれしいです

  19. 469 住めません(T_T)

    >465さん
     はじめまして。わたしは、add/pから歩いて5分ほど(北側にあるファミール北大阪
    の更に北側)に2年半ほど賃貸マンションに住んでおりました。で、周辺の環境等も
    全く知らないわけではないということもあり、add/pを購入致しました。
    わたしの知る限りの周辺のおいしい店を僭越ですが紹介させて頂きます。
     ラーメン:ライフ南側にある「幸ちゃんラーメン」(ランチ時間混みます)
     お好み焼き:地下鉄東三国駅南出口西側にある「風の街」(マスターの愛想は
             悪いですが、味はイケる)
     たこ焼き:あのあたりは「粉モノ」は激戦区で至る所にたこ焼き屋や、お好み焼き屋
           が存在。その中でも、東三国ジャパン北側の「たこ焼き十兵衛」の
           一味ポン酢はなかなかのもの)
     すし:ライフ方向に向かってローソンがある交差点を右に入る「大漁ずし」
        (常連の内輪の雰囲気ありますが、トロ鉄火はうまい)
     まあ、味覚なので十人十色ですが、ご参考までに。
    ちなみに、わたくしも皆様のご近所、お隣さんになる予定でしたが、2月に
    ドイツ転勤となり、住むことができなくなりました。
    いずれ日本に戻ったときには、皆様よろしくお願い致します。m(_)m
     

  20. 470 ダメダメ!

    ホントにもう「再再再内覧会」決定しました(-_-#)
    もーほんとにしつこい失態続きに立腹が止みません。
    いいかげんにしろーざる検長谷工と三流内装業者め!

  21. 471 匿名はん

    >468さん

    こういうのは、間違いがあっては大問題ですので、
    アーベストに電話して、測ってもらった方が良いのでは?

    断らないでしょう、多分。
    この掲示板見てますから (^−^)

  22. 472 匿名はん

    >458
    消えてもらえます?

  23. 473 465

    469さんへ いろいろご丁寧に教えてくださって、有難うございました。引越ししたら、ぜひ行って見ます。

  24. 474 部外者のマサ

    add/pの近くでしたらお勧めは、
    中華料理の大養軒:
    独身時代はほぼ毎日晩御飯を食べに行っていました。場所 ミドリ電化の信号を右折次の信号をわたった左手
    ラーメンはいまいちですが、それ以外は何を頼んでもおいしい。特に唐揚と中華団子は絶品。
    当時900円の中華弁当を頼むと両方ついているので、確認されてはいかがなものか。
    後は、マーボナスなんかもめちゃうま。ただし小さな子供のいる人には不向きかも。
    2階に座敷があるので、大人数で行くときは、いいかも。ただし時間によっては結構こんでいる。

    洋食屋さんの〔ばらのき〕:
    東三国駅に通じる道で北中島小学校を越えたつじを左折すると阪口クリニックに行く手前の左側
    品数は少ないですが、何を食べても満足。
    特にビーフシチューと野菜サラダ(のドレッシング)は最高。
    こちらも、時間によっては、お断りされます。

    そのまま信号を越えて、まっすぐ行くと左手にラーメンのげんこつがあります。             

  25. 475 458です

    新御堂沿いに箕面方面に少し向かうと韓国料理のお店を見つけて
    気になってるのですが、どなたかご存知の方いませんか?

  26. 476 匿名はん

    458たたきの人、またきていますね。

  27. 477 匿名はん

    相手にせず、ほおっておきましょう!
    しつこいで〜!

  28. 478 匿名はん

    みなさん教えてください。光ケーブル入ってますよね。
    それってNTTメディアサプライ専用なんですか?
    今の家には光ケーブル入ってなくてよく分かりません。
    詳しい方いたら是非教えてください。
    他のプロバイダでも光ケーブルは使用できますか?
    家庭内のLANも使えますか?
    お勧めのプロバイダありませんか?
    質問ばかりですみません。
    よろしくお願いします。

  29. 479 匿名はん

    >478
    NTTメディアサプライ専用なんですか?
     >光ケーブルを使用するのなら、NTTメディアサプライとの契約は必須だと思います。
       多分ですが・・・・

    他のプロバイダでも光ケーブルは使用できますか?
     >メールアドレスなどを使用するために他のプロバイダと契約するのは可能だと思います。
     >その場合、メディアサプライとの契約も必要なので二つのプロバイダと契約することになりますが。
     >光ケーブル以外ならケーブルTVの方で、インターネットをすることも可能ですよ。

    お勧めのプロバイダありませんか?
     >機能とか抜きで値段だけで考えたらメディアサプライはお得だと思います。
       メールの容量など、機能面で考えると人それぞれなので分かりませんが・・・・
       私はインターネットさえ出来れば十分なのでメディアサプライで十分ですが。

    家庭内のLANも使えますか?
     >各部屋にLANケーブルを差す口があるので、すべての部屋で使用出来ます。
       同じ部屋で複数台使用する場合は、HUBという機械を購入すれば複数台の使用が可能になります。
       どちらの場合でも家庭内LANで繋がっています。

  30. 480 478です

    479さんありがとうございます。
    私もインターネットだけなのでメディアサプライだけで十分みたいですね。
    あ、でも、IP電話も使いたいのです。NTTの固定電話よりお得と思ってるんですが。

  31. 481 匿名はん

    明日から引越し開始ですね
    私も明日にすればよかったかな。引越しがんばってくださいー

  32. 482 匿名はん

    >480
    IP電話も出来ますよ。
    インターネットが繋がるようになったら、インターネットでIP電話の申し込みをすれば良いみたいですよ。
    ここに詳しくのっています。 → http://www.canvas.ne.jp/ipphone/

  33. 483 匿名はん

    >468さん、471さん

    採寸する場所は違いますがカーテンをオーダーしたくて窓の寸法をメールで長谷工さんに問い合わせ
    しましたが 全く無視されています。
    直接聞きにもいきましたが「自分で測ってください」そう言われました・・
    なんだか買ってしまえば終わりって感じの対応でしたね。。今、一番バタバタしてるのは
    わかりますが、とても不親切な感じに取れました。
    仕方ないので、鍵の引渡し後に業者さんに採寸していただく事にします・・・・・
    入居までには間に合わないですね(-_-;)

  34. 484 匿名はん

    カーテンの採寸は通常デベは測ってくれませんよ。
    カーテンの長短って好みがありますからご自分で測ったりカーテン業者に任せるのが普通です。

  35. 485 匿名はん

    うちはサイズ、教えてもらいましたよー
    対応された人にもよるんじゃないでしょうか?

  36. 486 匿名はん

    悪徳業者みたいなの来ませんでした?
    配管系で、説明されたのですが、ちゃんとした会社かよくわからなかったんです
    契約しない方がいいんでしょうか
    床暖房の中の手入れがどーとか言ってました。
    あと、浄水器のカートリッジの契約とか・・・
    悪徳系なのか全然わかりません。

  37. 487 匿名はん

    引渡し完了しました。
    あいにくの雨でしたが、おかげで気になった点が。
    まず、北側の回廊で雨漏りがありました。
    また、東棟、南棟のつなぎ目?部分に水溜りがありました。
    それから玄関ドアのすぐ外側で、折上げ天井みたいになった部分から
    水滴が落ちてきていました。自分の部屋の前だけかとおもったのですが、
    どこの部屋の前もそうなってました。これってなんででしょうか。
    雨水が入ってくることは考えにくい場所です。

    >486さん
    説明は聞かなかったのですか?
    給湯器の説明は何も契約とかなかったですよ。
    お手入れの仕方を教えてくれました。
    浄水器はぜんぜん普通に断れました。
    強引な雰囲気も全く無く、物腰の柔らかそうな感じでしたよ。

  38. 488 匿名です

    今日の鍵の受け取りに行き、駐車場の入り口に致命的な欠陥発見しました。入り口部分の
    幅が狭く1台づつしか出入庫できない為、大渋滞。駐車場に出入りする場合、かなりの注意が
    必要。ただでさえ前の道路は、結構交通量があるため、出入庫に時間がかかると思われます。
    もう1mぐらい緑地部分を削れば、かなり違うとおもうのですが、設計段階でわからなかったのでしょうか?
    皆さん出入庫の際は注意しないと必ずトラブルが発生しますよ!

  39. 489 メイ

    >487さん
    私も雨漏り気づきました。
    なので聞いてみたら新築マンションにはそう言う事があるので入居後でも手直しがあるそうです。
    なので気付いた部分があれば共用部でもどんどん言って下さいって言われました。
    実際住んでみないと&雨が降ってみないと分からない不都合と言うものでしょうか。
    なので気付いた事は言った方が良いみたいですよ(^-^)

    それと昨日引越された方は雨で大変だったでしょうが、
    もう住んでらっしゃるのかと思うと羨ましいです。
    後数日で引っ越しますが、待ちきれない〜♪

  40. 490 質問

    486さんへ
    昨日、鍵の引渡しが終わりました。そのときには、設備の説明書一式を封筒にいれて渡された
    きり、何の説明もなかったのですが、486番さんが受けた床暖房の説明とかって、いつ受けれれあれたのですか?
    説明してくれるのなら、私も、ちゃんと教えてもらいたいのですが・・。

  41. 491 引渡し?

    今日は鍵の引渡しでしたが、残念なことにとうとう再再再再内覧会でもダメでした。
    長谷工のサ○イさんはじめ社員どもは非常にいいかげんな応対続きで悲しい限りです。
    そんな中、鍵の引渡しをされてもこれから入居までの間に何度も立会わないといけなくなり、
    引越しまで日がないというのに一体こんなにひどい事ばかり続きどう責任をとってもらえるのでしょうか?
    引越しは待ち遠しいというのに不満が溜まりに溜まってしまい悩んでいます。

  42. 492 ショックです!

    昨日鍵の引渡しでそのまま部屋へ行き掃除をしていたところにチャイムがなり出てみると何度もセールス等
    が来る中で、階下の方が来られてその方も掃除をしてたらしいのですがドンドンと頻繁に聞こえるとのことで
    その頃うちはシステムキッチンの引出の中を拭いたりと開け閉めしていただけなのですが、どうもその音が
    階下にこだましている事が発覚しました。最初は少し神経質な方が階下なんだと思ったのですが、確認の為
    に階下のお宅にもお邪魔して確認したところ本当にドンドンこだましていました。
    もう、びっくりなのと賃貸でもこのような事はそうそうにないとショックでした。お気になさらない方ならいいかも
    しれませんが>487>489さんのコメントに雨漏りしていたとのことですし、ひょっとして欠陥?だなんて不吉感
    が湧いてしまいました。こちらも今後はその点では気使っていかなければいけませんし、まだ入居していないし、
    早速の事で余計なことかもしれませんが一緒に住む皆様にも一応ご報告までと思いレスしました。
    突然階下の方に指摘されて驚きましたが、建物上の欠陥がひとつ浮上したと言うことですね。
    残念ですが、皆様がご入居された後にまた聞かせて頂きたいです。お願い致します。

  43. 493 読んだ私もショックです!

    492さんへ
    そんなにすごい音していたのですか?いくら分譲マンションでも少しくらいは音がするかもしれない
    覚悟はありましたが、賃貸以上とは・・。まだ、家具が搬入されていないので、その分、音は
    こだまするかもしれませんが、内覧会であの出来の悪さを考えると、本当に、手抜きがあってもおかしくないかもしれません。
    私も、重々気に掛けておきます。入居後またご連絡しますね。

  44. 494 匿名はん

    490さんへ
    鍵の受け渡された後部屋でそうじをしていたら
    チャイムがなったり
    物を取りにいったら玄関付近に作業服を着た人が「ここの家の方ですか?」と聞かれ
    「はい」と答えたら、外の配管?のドアを開けて説明を始めました。
    すべての訪問販売の人が、「訪問販売で来ました」と初めに言う人はいませんでした
    (そう言わないと話を聞いてくれないので当たり前かもしれませんが)
    ○○の説明で来ましたと言うので
    マンション関係の人かと勘違いしてしまい家に入れてしまうって事が多かったですね
    マンション側から訪問販売はいっさいしてませんと言ってくれれば
    関係ない人なんだなぁっとわかるんですけどね
    それとも紹介してる人なんだろーか、
    マンションの人に確認してないのでわからないままですが

  45. 495 まだ入ってません

    4月に入居します。もう入居された方、
    住み心地は如何ですか?
    飛行機の音はどうですか?
    引越業者はどうでしたか?
    コンシェルジェ&コミュニティのおっちゃんは対応できて
    ますか?
    まだ階下・階上の音は気になりますか?

  46. 496 匿名はん

    住み心地はまだ、バタバタしててよくわかりませんが
    飛行機は飛行機音になれてる人には全然普通らしいですが
    私は慣れてないので窓開けたら、話しを中断するくらいですかね
    窓を閉めたら、そんなに気になりません。
    私は階下・階上にもう入居されてるのかわからないですが、音は全然しません
    そんなすごいのでしょうか。


    ところで、出前ではどこがお勧めなのか教えてください!

  47. 497 ヤバイですね。

    >492さんのレスを読んで、早速おっしゃってるような音がキッチンの真上からしていました。
    でも、上階の方が引っ越してこられて少し音がするのかな?っと思っていたのですが、あまりにも頻繁に聞こえるので
    ひょっとしてと気を集中させていました。うちも同じ様にキッチンの開け閉めをして音の感覚をみてみましたが
    はっきりと断言はできませんが、多分おっしゃってる音だと思いました。
    確かにキッチン収納の開け閉めだけなのにあのような大きくこだまするのでは先が思いやられますね。
    主人と話していて、内覧会での不出来さと合わせて本当に欠陥物件を購入してしまったのではないかと
    心配になってきました。もう入居してどうしようもできない気もしますが、管理組合等で不備は訴えていくしか
    ないかなと考えておりますが、皆様は入居されてみてどう思われてますでしょうか?

  48. 498 サイトマン

    すでに入居しました。
    が、となり上下がいるのかいないのか、夜9時以降は、
    引越し業者の台車移動音以外は、
    何も聞こえず、ちょっと静か過ぎます。
    うちの前の賃貸も、それなり(家賃9万〜10万)のマンションでしたが、
    斜め上の階からの音も結構聞こえてました。
    ただ、前もそうでしたが、上下左右の隣人関係がうまくいってれば
    多少(多少ではないのかな?)の音は気にならないものでは?

  49. 499 492でございます。

    >498さんへ
    残念ながら多少どころではないですよ、あのこだまは…。
    今後は生活音とはいえキッチンの引出に気を使わないとなんて思うとうんざりです。
    だって、一番低い引出なんてついつい足で押すって感じだったのにな。(お行儀が悪い!)
    飛行機は先に飛んでいたものですし、特に気になりませんが、構造はしっかりだなんて
    文句をうたっている今回の関わっている会社全部が許せないぞ!
    どこがしっかりしてるんだ!隣家の声まで聞こえるぞ!賃貸物件を買ってしまったのか!

  50. 500 匿名はん

    うちは引越しまだですが一応掃除とかに来ています。私自身も掃除でドンドンしてるので
    もしかしたら下の方に音が響いているのかもしれないです(>_<)
    それに確かに・・・・内覧会の時にお隣さんの会話が聞こえていました・・その時は家具も
    入っていないし声が聞こえるのはしょうがないのかな??と思い深くは考えていませんでした。
    でも、分譲でそこまで音がすのは明らかに手抜き工事??

    ひどいですよね・・・うちは掃除とかしてて改めて気がついたり、搬入業者の方に指摘されたりした
    不備の箇所も見つかり(フローリングが削れていたり、玄関の扉が大きく傷が出来ていたり)
    なんだか楽しい話がこの掲示板であまり見れないのが悲しいですよね・・・

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

京都府・滋賀県の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドシティ大津京

滋賀県大津市柳が崎字南柳1129番

4,400万円台予定~7,500万円台予定

3LDK~4LDK

87.63平米~104.42平米

総戸数 357戸

ファインレジデンス京都五条通

京都府京都市下京区中堂寺坊城町62番

3,478万円~7,398万円

1LDK~3LDK

42.96平米~80.44平米

総戸数 271戸

ジオ京都北大路

京都府京都市北区小山西大野町33番、小山北大野町4番

4,980万円~9,790万円

1LDK~3LDK

47.81平米~84.74平米

総戸数 31戸

ブランズ御池西洞院

京都府京都市中京区西洞院通姉小路上る三坊西洞院町555番1

6,180万円~6,860万円

1LDK+WIC~2LDK+WIC

46.79平米~53.51平米

総戸数 24戸

ユニハイム京都七条通り

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町473番1

6,530万円~6,990万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米・70.49平米

総戸数 46戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

ジオ京都御池通

京都府京都市中京区河原町通二条下る二丁目

9,580万円・9,850万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.53平米・67.33平米

総戸数 70戸

レーベン清水五条

京都府京都市東山区五条通建仁町西入五条橋東二丁目

4,388万円~2億2,978万円

1LDK~3LDK

38.10平米~115.58平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 京都河原町

京都府京都市下京区難波町416番、植松町734番

5,498万円・6,858万円

1LDK・2LDK

51.41平米・64.72平米

総戸数 78戸

ソルティア京都四条堀川

京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324、仏光寺通堀川西入晒屋町654-2

3,398万円

1LDK

33.24平米

総戸数 30戸

ジオ長岡天神レジデンス

京都府長岡京市開田4丁目

7,380万円・7,430万円

3LDK

70.44平米

総戸数 62戸

グランドパレス近江八幡

滋賀県近江八幡市鷹飼町字四ノ宮685-13、685-24

未定

2LDK・3LDK

51.61平米~79.15平米

総戸数 97戸

シャリエ大津中央スクエアクロス

滋賀県大津市中央一丁目

3,750万円~5,610万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.36平米~90.56平米

総戸数 68戸

ネベル四条堀川

京都府京都市下京区堀川通綾小路下る綾堀川町311番、 京都府京都市下京区醒ケ井通綾小路下る要法寺町434番

3,900万円台予定~6,200万円台予定

1LDK・2LDK

39.11平米~54.78平米

総戸数 39戸

京都円町GRAND PLACE

京都府京都市中京区西ノ京春日町16番1

5,438万円~5,998万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.15平米~76.55平米

総戸数 111戸

ジオ草津

滋賀県草津市草津2丁目

3,560万円~3,830万円

2LDK・3LDK

58.85平米・66.34平米

総戸数 98戸

プレミスト大津京

滋賀県大津市皇子が丘3丁目

3,499万円・3,899万円

3LDK

64.21平米・72.62平米

総戸数 98戸

プレサンス ロジェ 大津京 レイクヴィラ

滋賀県大津市柳ヶ崎字小麦尻45番2

2,990万円~6,170万円

1LDK+S・2LDK・2LDK+S・2LDK+2S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

47.08平米~84.53平米

総戸数 63戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

未定

1LDK~4LDK

42.51平米~85.02平米

総戸数 59戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5,780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

未定/総戸数 394戸

グランドパレス近江八幡

滋賀県近江八幡市鷹飼町字四ノ宮685-13、685-24

未定

2LDK・3LDK

51.61平米~79.15平米

未定/総戸数 97戸