札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クリーンリバーフィネス大通東グランシティってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. バスセンター前駅
  8. クリーンリバーフィネス大通東グランシティってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-03-01 01:19:14

クリーンリバーフィネス大通東グランシティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:北海道札幌市中央区南2条東4丁目2-4(地番)
交通:
札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩3分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:72.14平米~110.47平米
売主・事業主:クリーンリバー

物件URL:http://www.117cr.com/main/odorihigashi/
施工会社:東海興業・川田工業共同企業体
管理会社:株式会社クリーンリバー



こちらは過去スレです。
クリーンリバーフィネス大通東グランシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-12 11:39:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリーンリバーフィネス大通東グランシティ口コミ掲示板・評判

  1. 929 匿名

    あなたのもね!

  2. 930 匿名さん

    昨年勢いのあった某デベのレス削除の嵐より全部見えているCRは良いじゃないの、Wikileaksの情報みたいで知らなかった情報も含んでいるものね

  3. 931 匿名さん

    あまりにも一生懸命に文句を言ってると可愛そうになる。
    現実社会で相手にされないから、たとえ嫌われても
    こういうところで相手にされたいんだろうね。寂しい人だ。

    ここの物件、かなり売れてますね。
    3LDKは上のほうしか空いてないからビックリしました。
    悩んでる暇は無かったみたいですね。

  4. 932 匿名

    文体一緒
    ワロタ

  5. 933 匿名

    ↑このフレーズも何度目かな?

  6. 934 mono

    また始まりましたね。私は社員でも不動産関係の仕事などもしていません。前にも言いましたが、善良な一般市民です。 勝手に変な解釈をし、誤解を招くような事をしないでください。

  7. 935 匿名

    自分で善良だと(苦笑)

  8. 936 匿名

    サイコパス!

  9. 937 mono

    勝手に言ってて下さい。寂しい方ですね。そんな風にしか見れないなんて。

    マンション購入した方に質問なんですが、購入の決め手になったのはどの様な事でしたか?気になってます。もし、どなたかよろしかったら教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  10. 938 匿名さん

    >>購入の決め手
    私の場合は(マンションである条件)
    1.眺望 夜景が綺麗
    2.駅に近い
    3.騒音の無いこと(隣戸との)
    4.都心部に近い(徒歩)

  11. 939 契約済みさん

    私の場合は
    ●家族の為に場所の利便性が良かった事。
    ●転勤族なので、今後の売却や賃貸としての流動性が高そうな事。
    ●月々の諸費用や税金まで考慮しても、今住んでいる賃貸より負担がかなり少ない事。
    ●設備や間取りはベストではなかったけど・・・多少の妥協はしました。
    ●オカルトは信じていない。
    以上の感じで、ほぼ衝動買いに近かったです。





  12. 940 匿名さん

    > 1.眺望 夜景が綺麗

    ここでこれはないなあ。
    2と4はよしとして、
    3だけは住んでみないと分からない。
    簡単に買える物件ほど、民度が低いトラブルが起きる可能性がある。

    ・あと1年以上も待てん
    ・資産価値
    ・立地
    ・地域の民度と環境

    この地域に住んできたけど、よそに良い物件があったのでここら辺はやめた。

  13. 941 mono

    購入理由を教えて頂きありがとうございます。とても参考になりました。私も交通機関をよく使うので場所はすごく気に入っています。 車を所有していますが、ペーパードライバーの私にはやはり、運転より安全なんで。 お答え頂いた方々、本当にありがとうございました。 これからもどんどん気になる事とかもでてきますが、担当の方にも相談しながらですね。
    ちなみに、みなさんは、オプションはどうしましたか?オプションって、すごく悩みますよね。どれが本当に必要で、自分達の生活にあうかとか。うーん。難しいです。

  14. 942 匿名さん

    わたしのオプション
    ① 玄関ニッチ照明飾り付け、カガミ貼り(豪華に)
    ② キッチンカウンター下収納
    ③ TV台造り付け家具
    ④ リビングダウンライト照明

  15. 943 匿名

    クリーンリバーなら騒音はありますよ。
    元町スレでも話題になってました。

    子供、動物。。。
    かなり気になりますね。
    子供も動物も嫌いだし、臭いも気になります。

    加えて生活レベルが低そうな人もいそうだし、間違った買い物したかな。

  16. 944 匿名さん

    床は遮音性の高いフローリング等を加え床厚は約235mmを確保、
    また隣戸からの生活音を軽減するなど、高い遮音性と断熱性で
    プライバシーに配慮している隣戸壁となっていますが?

  17. 945 匿名

    943は、購入者じゃない。なりすましは止めなさい。しかし、本当にしつこいですね。元町の住民板で、なりすましてレスしているのもこの人じゃないの。

  18. 946 匿名さん

    元町の騒音は本当なら有益な情報です。決め付けは良くないよ。

  19. 947 匿名さん

    元町と大通り東は遮音性に関する構造はLLとか同じなのでしょうか?

  20. 948 mono

    942さん、オプションについて教えて頂きありがとうございます。私達家族会議をしてオプションを選んでいきたいと思います。 モデルルーム、かっこ良かったですよね。あのままで住みたいくらいです。モデルルームが移動してから行ってないので、今週末にでも主人と行きたいと考えてます。

  21. 949 匿名

    私はペットが心配。
    アレルギーあるんで

  22. 950 匿名さん

    24H換気システム有るからアレルギーは大丈夫ですよ。
    プラズマクラスター有るし。

  23. 951 匿名

    24H換気とペットアレルギーは関係ないと思うのだが…
    あとどんな建物でも生活音はして当たり前
    特に子供とペットの走る音はね~。

  24. 952 匿名さん

    隣戸からの騒音問題、遮音性は従来上下階からの床厚だけを言っていましたが、最近は乾式壁が多く両面乾式の住居は生活音がそうとう音が漏れてくると言う体験談が元町住民板に出ていますね、音に敏感なかたは、乾式壁の場所が騒音に関係ない場所の間取りを選びましょう、ADEHが遮音性が良いですね。

  25. 953 匿名

    エレベーターで糞ガキ糞ペットが**

  26. 954 匿名

    まだ竣工前なのに?

  27. 955 匿名さん

    24H換気とプラズマクラスターで影響有りません。

  28. 956 匿名さん

    自分の部屋でヨソのペットの心配するわけねーだろ。
    24時間換気にまして浴室のプラズマクラスターがなんだって?

  29. 957 匿名

    くわしいですね!

  30. 958 匿名さん

    わたしの購入したマンションの掲示板はまったく荒れないのですが、、、
    ここはそれだけ注目されてるってことかな?
    わたし個人的にはフィネス、嫌いじゃないけどね。
    わたしのツボではなかっただけで、こんなになんだかんだ言われる様なマンションとは思いませんが。
    個人的な攻撃ばかりで、良識のある方は別に流し見でしょうが、でもいい気持ちはしないですよね。
    もっと契約された方や、本気で検討中の方を思いやれる場になればいいのに。
    納骨堂だかなんだかの情報は、いいだけでてますから、もうわざわざいらないですよね。
    大人になりましょうよ。
    部外者からのつぶやきでした。

  31. 959 匿名

    単に関係者の書き込みが多いのでアンチも群がるだけかと…
    不都合な事を書かれると過剰に反応してるからね

    ちなみに24時間換気がペットアレルギーに効くって本当?
    多少軽減されることはあってもそこまで万能なものではないと…
    特にプラズマクラスタとか…。ペットアレルギーに効くんだっけ?

  32. 960 匿名さん

    プラズマクラスターはカビ菌、アレルギー物質等を分解・除去、ペットのニオイ成分も脱臭します
    また24H換気システムの活性炭フイルターはホコリや花粉などを軽減致します。

  33. 961 匿名

    24時間換気にプラズマクラスタ―ついてるの!?

  34. 962 匿名

    近場で何年経っても完売しないマンションの営業の嫌がらせが、多いようです。

  35. 963 匿名さん

    人気物件のつらいところです・・

  36. 967 匿名さん

    担当Tを変えて欲しい

  37. 968 匿名さん

    Tって誰?ってか、ここで言わずに直接言えばいいのではないですか?ここに書いても何も変わらないですよ。勇気を出して言ってみたら変わりますよ!頑張って~!

  38. 969 匿名さん

    物件は良いのに担当悪いとがっかりですね。
    責任者に言って替えてもらいましょう。

  39. 970 いつか買いたいさん

    Tは、なかなかいい人ですょ。

  40. 971 匿名

    >961
    お風呂じゃないの?普通の物件は
    でも955みたいな人もいるし…?

  41. 972 購入検討中さん

    担当者を悪く言うのはやめてください

    迷惑です

    文句があるなら本人にはっきり言えばいい

  42. 973 匿名さん

    そうですここは良い物件です、悪く言うのはやめてください。

  43. 974 匿名

    そうですここは納骨堂跡地です、悪く言うのはやめてください。

  44. 975 物件比較中さん

    974みたいな面白がるだけで生産性のない書き込みをする人がいるから荒れるんですよ・・

  45. 978 匿名さん

    2チャンネルみたいで下品な書き込みですね。

  46. 979 匿名

    馬鹿だから、しかたない!

  47. 980 匿名さん


    フィネス大通東

    良いマンションです
    早く契約しないと売り切れますよ!


  48. 981 匿名さん

    健在も健康に気をつけていますね、
    目やのどの痛み、アトピー性皮膚炎の原因と考えられているホルムアルデヒドの低減に努めています。

    キッチン、洗面化粧台、フローリング等で用いる木質建材に、ホルムアルデヒド放散量が極めて少ないものを使用。また、壁・天井クロスにはゼロホルマリン接着剤を採用しています。

  49. 982 匿名さん

    リビング・ダイニングの他に、
    冬や寒い日などの調理がより心地よくできる床暖房を、
    キッチンにも標準装備しました。
    キッチンにも床暖房はうれしいです。

  50. 983 匿名さん

    今の時代、キッチンに床暖なんて普通。

    それを、標準装備しました、言われてもね。

  51. 984 匿名

    今の時代、低ホルマリン建材やゼロホルマリン接着剤なんて普通。
    それを、標準装備しました、言われてもね。

  52. 985 匿名さん

    ハ-イ、健康マンションです。

    まだあります↓

    快適な居住空間を演出する、除湿機能付のエアコンをリビング・ダイニングに標準装備しました。

  53. 986 匿名さん

    エアコンでごまかさないでスラブ厚くしてよ…

  54. 987 匿名さん

    充分に厚いですよ、
    上下階の生活音を極力排除して静かな住環境を創造するため、床スラブに遮音性の高いフローリング等を加え床厚は約235mmを確保、
    またコンクリート+モルタルでは220mmです。

  55. 988 デベにお勤めさん

    それを、標準装備しました、言われてもね。 (キリッ

  56. 989 匿名さん

    本日も自宅警備が忙しい中、粘着ご苦労様です。

  57. 990 匿名さん

    もう100件くらい売れてるかな?

  58. 991 匿名

    このマンションは、納骨堂の跡地と言うのは本当ですか?
    重要事項説明書に書いてあるのですか?
    将来、売るときに不利になったりしませんか?

  59. 992 匿名

    ↑みんな笑ってますよ!

  60. 993 購入検討中さん

    >No.991さん
    本当でしょうか?
    誰に聞いたのですか?

    ここは標準装備の充実したマンションです。

  61. 994 匿名

    結局、ここが誇れる設備ってエアコンなのね。
    ショボいなあ。

  62. 995 匿名

    991 993 みんな笑ってますよ!

  63. 996 匿名

    利便性と価格の良さで購入しました。お寺の話しは購入前にちゃんと説明ありましたよ、全く気にならないです。隣がお墓の方が怖いと思うタイプなので。。
    南側は将来的に15階までではないと思うけど建つ可能性あると説明を受け、既に10階のマンションが建っている西側の上層階を購入しました。南西なので12時頃から陽が入るし山並みが見えるので気に入りました。現地モデルルームも見に行ってきました。バルコニーが広く、納戸やクローゼットも期待を裏切らない広さでした。今はオプションを検討中です!

  64. 997 匿名さん

    どんどん売れていきますね
    南西側は山並みとテレビ塔、JRタワーが見えますよね
    112戸中残りは20戸きりましたか?
    決断力あってうらやましいです、
    わたしはちゅうちょしています。

  65. 998 匿名

    先週見に行った時は、たしか残り10位だったような…

  66. 999 匿名さん

    あれ・そうですか正月明けには無くなるかも、中央区で探していますが、
    円山市場跡のスミフが2月発売と聞いていますので比較しようと思っていたのですが!
    ライオンズの大通りは予算オーバーですし、
    フィネス大通東にディスポがついていれば決断できるのですが。


  67. 1000 匿名さん

    残り20件切っていましたよ。
    4Lが残っているみたい。

    収納が多くて気に入りました!

  68. 1001 匿名さん

    だんだん建物立ち上がってきて8階?4L良いな あせっちゃう。

  69. 1002 匿名

    やっぱり納骨堂の噂は、本当だったんですね。
    将来売るときに、マイナス要因になりそうなので、考えてしまいます。
    でも、残りが少なくなっているようなので、とても悩んでしまいます。

  70. 1003 匿名

    ↑みんな笑ってますよ!

  71. 1004 匿名

    購入しました〜
    ちなみに「お寺だったみたいだけどお化けでないかな?」と気にしてた友人に「お盆にお寺やお墓参り行ってもお化け見たことないから。見たことある?」と言ったら、「ない。」と言って友人も南側購入しました!!
    10年程前に近所のマンションを購入した別の友人に環境を聞くと、「分譲マンションが多く、ファミリー層が増えて住宅街って感じで穏やかだよ!ただ三越とか行くのに、車出すのも面倒でついつい家族でタクシー乗ってしまう〜歩けばいいのに〜」と言ってました!(笑)
    来年11月22日の鍵引き渡し日が楽しみです!

  72. 1005 匿名さん

    ↑私が、その友人の方と同じく思っていて夫に同じセリフを言われ購入しました。

    住んでから事件や事故が起こることもあるし、見えないものを気にしても仕方ないですよね。
    なんといわれようと自分が気に入って購入したマンションですから
    気持ちよく住みたいですね。良い住人が多いと良いんだけど・・・

  73. 1006 匿名

    マンションは管理と住人ですよね。購入した方々のコメントは、どれもまともなものばかりなので良かった。本当に後は、いい方達である事を祈るばかりです!

  74. 1007 匿名

    非常識人と隣り合わせになったらどうしよう
    動物嫌いだからな

  75. 1008 匿名

    ↑戸建てに住めよ!

  76. 1009 匿名

    ペット可とわかってるのに、動物嫌いだからどうしようって…。


    迷う事なく、買わなきゃいいのでは?(笑)

  77. 1010 匿名さん

    ペット不可の分譲マンションはどこですか?

  78. 1011 匿名

    ↑スレ違いですね。

  79. 1012 匿名

    ペット不可の分譲マンションは、新築ならまずないね。
    デベはペット可の方が売りやすいのをわかっているから、ワザワザ販売の足かせになるペット不可にはしないよ。
    後々トラブルになっても、売っちゃえば知らんぷりだしね。
    ペットが嫌いなら、市営住宅に住めば。
    ペットは絶対不可だからね。

  80. 1013 匿名さん

    中古物件で古めならペット不可だらけだよ。
    ここの物件は、ペット可なのに足洗い場が無いのが少し悲しいです。

  81. 1014 匿名さん

    極限までコストカットしてるからしょうがないよ。

    それより街中にこの値段で住める事を喜ぶべきだね。

  82. 1015 匿名

    動物の足跡 毛 うん○
    汚ねぇ

  83. 1016 匿名

    そうだね、納骨堂跡地にこの値段で住める事を喜ぶべきだね。

  84. 1017 物件比較中さん

    1016みたいな人は何を考えてわざわざそんなこと書くのでしょうか?
    人として理解に苦しみますね。あ、他社の営業か。乙。

  85. 1018 匿名さん

    新築はもちろん、中古マンションさえ買えない悲しい人でしょう。
    文句を言って自分を慰めているのさ

  86. 1019 物件比較中さん

    先日完成したモデルルームを見ましたが、価格的にはそう高くないと思いました。しかしオプションが他社モデルに比べると多いでしょうかね。全部付けたら高くなりそう。色んな設備を外したのでこの価格になったのでしょうね。現地は納骨堂の跡地とは思いませんでしたね。気にしにい方にはいいかもしれませんが、やっぱマンションは何十年も住むから、気味が悪い土地は嫌ですよ。怨念や自縛霊は土地に住むといいますから、夜なんか部屋にも出てきたら怖いです。デベロッパーはマンションを建てるときは、安く土地を買っても絶対こう言う、いわく付きは避けるべきですよ。

  87. 1021 匿名さん

    あなたこそ何時もチェックしているクリーンリバーの営業マンね。パソコンばかりチェックしてないで営業したら、それとも暇でお客さん来ないの(笑)

  88. 1022 匿名

    売れているから、妬みの対象となるのでしょう。

  89. 1023 匿名

    売れない物件は、相手にされないからね。

  90. 1024 匿名

    先日現地モデルルーム行きました。お寺の跡地と聞きましたが、お寺の跡地は不吉なんですか?お墓の跡地なら昔の無縁仏の骨とかありそうですが。
    お墓のないお寺や納骨堂で霊がどうとか…発想が子供じみてて情けない。
    見てると他会社の営業の方が嫌がらせで書いてる可能性もありそうですし。情けない、近辺の住友や三井のマンションも見に行ってますが、まさかそこの方ではないでしょうね。
    たしかにここのマンションは他に比べたら売れている様ですし、近辺のマンションのスレはここまで書き込みないですよ。
    購入する人が見てる事を意識して、くだらない嫌がらせの様な書き込みやめて下さい。
    購入を検討してる側は、業者の妬みや僻みまじりのくだらない評判知りたくてここを見にきてるわけじゃありません。

  91. 1025 匿名さん

    >>1019

    どこを縦読みすればいいの?


  92. 1026 物件比較中さん

    ここの物件(に関わらずすべてのマンションでそうだと思いますが)について
    マイナスの事項はもちろんあるでしょうけど(納骨堂とかスラブ厚がどうこうとか)、

    「かわりにココ買いました」くらい言ってくれないと参考にならないですね。

  93. 1027 匿名さん

    >「かわりにココ買いました」
    GOOD
    中央区
    地下鉄駅近
    リーズナブルな価格
    エアコン付いてる
    屋根壁付き駐車場
    30万エコポイント
    ファクトリー、劇団四季劇場近い
    千歳鶴近い

    Bad
    近くにおいしいレストラン無し
    BBQコーナー無し
    乾式壁

  94. 1028 匿名さん

    ここで近くに美味しいレストラン無しって言うなら円山に住むしかないですね。
    テルツィーナやヴァンテールetc...沢山あります。

  95. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63㎡~81.22㎡

総戸数 65戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,938万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

3,040万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,695.9万円~6,297万円

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,398万円

3LDK・4LDK

74.32平米~87.59平米

総戸数 62戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌5条5丁目

未定

2LDK~4LDK

56.62㎡~108.51㎡

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸