広告を掲載
匿名さん
[更新日時] 2022-06-29 10:28:45
エスリード京都梅小路公園
公式URL:https://www.eslead.co.jp/house/kyoto_umekouji/
売主:エスリード株式会社
施工会社:鉄建建設株式会社
管理会社:エスリード建物管理株式会社
名称:エスリード京都梅小路公園
所在地:京都市下京区観喜寺町8-11
交通:JR山陰本線(嵯峨野線)「梅小路京都西」駅徒歩3分
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上7階建
総戸数(販売戸数):93戸(販売戸数:未定)
住居専有面積:57.14m2~79.77m2
間取り:2LDK~4LDK
駐車場:58台
自転車置場:166台
竣工予定:2022年11月(予定)
入居予定:2022年12月(予定)
事業主(売主):エスリード株式会社
販売時期:2022年3月中旬予定
[スムラボ 関連記事]
(前編)遅ればせながら、エリアのポテンシャル抜群の『エスリード京都梅小路公園/エスリード』マンションギャラリーへ行って来ました。【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/45697/
(後編)クリエイティブタウンへ!! 可能性を秘めたJR梅小路京都西駅界隈、『エスリード京都梅小路公園』現地へ
https://www.sumu-lab.com/archives/47003/
[スレ作成日時]2022-01-24 12:09:04
エスリード京都梅小路公園
-
所在地:京都市下京区観喜寺町8-11
-
交通:JR山陰本線(嵯峨野線)「梅小路京都西」駅徒歩3分
-
総戸数:
93戸
物件概要 |
所在地 |
京都市下京区観喜寺町8-11 |
交通 |
JR山陰本線(嵯峨野線)「梅小路京都西」駅徒歩3分 JR東海道本線「京都」駅 徒歩18分(自転車6分) 近鉄京都線「京都」駅・徒歩18分(自転車6分) 京都市営地下鉄烏丸線「京都」駅 徒歩18分(自転車6分)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
93戸 |
そのほかの情報 |
完成時期:2022年11月 入居可能時期:2022年12月 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]エスリード |
施工会社 |
鉄建建設 |
管理会社 |
エスリード建物管理 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
|
[お知らせ] |
|
分譲後 流通価格履歴一覧表(中古)の販売は2021年10月末をもって終了いたしました。
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エスリード京都梅小路公園口コミ掲示板・評判
-
950
マンション検討中さん
HPや販売員は教えてくれないマイナスポイントを、嫌われ役を買って出てまで伝えてくれる真の勇者たちであった。ありがとうさようなら。キミたちの勇姿をいつまでも忘れない。
-
951
マンコミュファンさん
アンチ民、今は西大路御池と二条物件についてネガティブ振り撒いてる模様です。完売目前のジオ二条と既に即完売のシエリア、西大路御池ジオが現在の標的のようですよ、笑
-
952
マンション検討中さん
-
953
マンション掲示板さん
>>952 マンション検討中さん
アンチにしても検討者だったにしても、まさしくこれだと思う。
話題の旬が終わった。
まぁ、要らんレスに埋もれる心配も無いので、質問したい人は安心して聞けるし、平和で何より。
-
954
周辺住民さん
今日も訪問営業が来ましたよ!
迷惑で仕方ない。資料請求は気軽にするものではありませんね。
-
955
買いました
-
956
マンション掲示板さん
アンチを煽るコメントしてる方、性格わるそう。
ただのいけず。
-
957
買いました
>>956 マンション掲示板さん
高いお金出して住むのに、ウキウキしますよね。
それが、イケズ?
-
958
匿名さん
-
959
マンコミュファンさん
>>958 匿名さん
本当そうです。二条西大路御池界隈では、シエリアとジオ二条を目の敵にしてる人がいるようで、特にシエリアに至っては誤った情報を投稿する人がいます(同一人物?)
こちらも目の敵にしてる人がいたようですが、ごく少人数なんでしょうね。
-
-
960
マンション掲示板さん
アンチのほうが性格悪いのは自明ですしただもなにも完全にいけずなんで、まぁ五十歩百歩ということで。
-
961
匿名さん
表現方法が直接的か間接的かの違いですね。
とりあえず間接的な方が陰湿なのは確かですね。
-
962
マンション掲示板さん
検討スレですもんね。
いろんな意見が出て当然かな。
-
963
匿名さん
子育て考えたら、ごちゃごちゃして狭苦しい御所南なんかより
こちらのほうが健康的でいいと思います。梅小路は明るさがあって
すてきです。京大進学者も御所南より、それ以外の居住者のほうが多いですし。
-
964
名無しさん
今朝ポストに広告入っていました。記載プランは5タイプほど。担当者印押してあるタイプだったので広告もところ構わずではなく絞り始めた感じですね。順調そうで何より。
-
965
匿名さん
中京区のそこそこ新しいマンションに住んでいますが、少し前に3回くらい担当者印入りの結構ボリュームの広告が入っていました。そのあとで、この掲示板を見始めました。
-
966
通りがかりさん
-
967
近隣住民
>>963 匿名さん
御所南の住民は東大が医学部に行くから?
-
968
評判気になる
>>966 通りがかりさん
ホントですか!
人気あるのですね!!
-
969
匿名さん
>>967 近隣住民さん
そうなんですか。地元が嫌いなんでしょうかね。
エスリード京都梅小路公園
-
所在地:京都市下京区観喜寺町8-11
-
交通:JR山陰本線(嵯峨野線)「梅小路京都西」駅徒歩3分
-
総戸数:
93戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド
タワーマンション
地域のランドマークとなるタワーマンション。
眺望やステータス感も満点。