名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 港区
  7. 東海通駅
  8. パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか
匿名さん [更新日時] 2024-05-23 21:20:40

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J1871/

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:愛知県名古屋市 港区港明2丁目501-1番(地番)(地番)
交通:名古屋市名港線「東海通」駅 徒歩5分
総戸数: 238戸
駐車場:敷地内平面 238台
竣工時期:2023年1月下旬竣工予定
入居時期:2023年3月下旬入居予定

[スムラボ 関連記事]
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア 徒歩10分圏内で生活が充実、そしてこの価格?(敷地計画やブルームテラス中心に)【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/20345/
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア「続編(エアリーテラス価格や住み心地について)」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/36296/

[スレ作成日時]2021-06-19 11:54:12

スポンサードリンク

プレディア瑞穂岳見町
プラウドタワー名駅

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 4501 匿名さん

    第3期1次の販売中。

    >>共用施設でのマナー違反やたばこ関係のトラブル
    私、たばこのニオイが嫌いなので(頭が痛くなります)、たばこのマナーがいいとよかったんですが・・・
    お試し宿泊体験会やってほしい・・・

    ららぽ、よく行きます。
    ららぽを庭みたいにできるのはいいなと思っているので、一度、どんな感じか体験したいです。

  2. 4502 匿名さん

    MIDしか勝たんってことだね

  3. 4503 匿名さん

    >>4502 匿名さん
    出たw

  4. 4504 教えてください

    このマンション買うかめっちゃ迷う。
    あと一押しが欲しい。

  5. 4505 通りがかりさん

    >>4496 さん

    詳しく冷静な返信
    ありがとうございました

    生ゴミ問題
    設備に維持費が結構かかるのなら
    あえて要らないかも
    そもそも自炊するかも謎(笑)
    戸建てからの移住組なので
    いつでもゴミ出し可、だけでも嬉しい

    ラクセスキーは、最初に内見した物件で
    新築なら標準かと思ってたから、残念でした
    後付けでも可能なら、検討しよかな

    隣人問題
    一定数?な人はいる、ってのに共感!
    いくら物件が、安い安いって言ったって
    ローン審査を受かってる属性の方だし
    それなりの民度に期待!

    因みにオプション会の客層は
    パッと見、普通~な雰囲気
    ごく一般的な、お客様ばかりでしたよ




  6. 4506 eマンションさん

    >>4504 教えてくださいさん
    ここのマンション買えば....
    徒歩2分でららぽーとのフードコート到着!
    ほぼ、何でも揃ってます。毎日がご馳走!しかも.....ウイークデーはお得セットありです!!

    .......というイチオシでどうでしょう??

  7. 4507 検討板ユーザーさん

    >>4505 通りがかりさん

    ディスポーザーですけど、不要だと思いますよ。特に日本では.....壊れる(笑)。

    アメリカとかで「普及率50%?以上」とかなんとか言われてますが、ああいうお国で使うなら壊れないと思います。
    実体験としてですが、多分、アメリカの皆さんが料理するのは週末だけ!しかも電子レンジ主体(笑)。というか、料理的なことをまともに出来る人は少ないかも....というわけで、TVディナーの食べかすを流すぐらいでは??

    日本の皆さんのように、毎日ちゃんと料理して、野菜クズやら、魚の骨とかシッカリ捨てると多分壊れると思います。マックで毎日オッケーな皆さんとは使い方が違う!!

    ちなみに、アメリカ在住の日本人の方でディスポーザー壊した人いましたよ......。毎日マックにせな.....(笑)。

  8. 4508 eマンションさん

    >>4507 検討板ユーザーさん
    そもそもアメリカにはディスポーザー標準みたいだよ。
    三角コーナーないって。料理しない人かな?
    https://miku2022.com/america-how-to-disposer/

  9. 4509 匿名さん

    >>4504 教えてくださいさん
    金貯めてMIDにしときなさい

  10. 4510 評判気になるさん

    >>4509 匿名さん

    まぁそれはそれで
    一つの選択肢だわな

  11. スポンサードリンク

    リジェ南山
    プラセシオン昭和御器所
  12. 4511 名無しさん

    今からお金貯めて間に合うといいね

  13. 4512 通りがかりさん

    地下鉄は名港線に乗ってから登場人物7分の4レベルで外国人
    ららぽーとみなとアクルスなら治安万全かもですが、敷地を一歩出てみたら

    恐怖すら感じるんですが。

  14. 4513 eマンションさん

    >>4512 通りがかりさん

    考えすぎだよ、流石に

  15. 4514 マンコミュファンさん

    >>4512 通りがかりさん
    千種、今池も同じだから気にしなくていいよ。

  16. 4515 匿名さん

    >>4514 マンコミュファンさん
    港区のが安い分多いよ。千種区民さんは知らないんだよ。

  17. 4516 匿名さん

    >>4515 匿名さん
    一応エビデンス貼っておくよ。https://www.city.nagoya.jp/somu/page/0000137536.html

  18. 4517 匿名さん

    https://suumo.jp/ms/chuko/aichi/sc_nagoyashiminato/nc_97495723/

    一棟目の中古安いなこれ。すぐ住めるしこっち買った方が良くね?

  19. 4518 eマンションさん

    >>4517 匿名さん
    その一街区中古売れなくて値下げしたね。少し前まで3380万円だった。その価格なら一街区売出しより坪10万値上げくらいかな。

  20. 4519 匿名さん

    >>4518 eマンションさん
    一棟目はキッズルームが荒れてるから二棟目のユーティリティラウンジの方がいいし、
    ガラスも二棟目はLowE複層ガラス、トランクルーム付きだから
    二棟目の方がいいな

  21. 4520 マンコミュファンさん

    >>4518 eマンションさん
    設備が上で新築の二棟目を238戸も売ってる時に売りに出すのが悪いわ
    商才なし。
    でもこの部屋南側二階で前が道路だったので2900万くらいだったからこれでも300万乗せか

  22. 4521 匿名さん

    >>4520 マンコミュファンさん

    商才っていうがアホなマンクラの転売じゃなくて
    転勤族・離婚・親の死去病気、その他いろんな理由の可能性あるで。

  23. 4522 評判気になるさん

    投資用に買うならパークホームズLaLa門真のがよくない?
    ららぽーとだけじゃなくてコストコも併設する最強立地みたいだし

  24. 4523 匿名さん

    門真かいw!

  25. 4524 マンション掲示板さん

    >>4522 評判気になるさん
    投資用ならそっちの方が良さそう。
    名古屋港は周辺マンションが安過ぎて引っ張られる。

  26. 4525 匿名さん

    投資w

  27. スポンサードリンク

    ローレルコート瑞穂汐路
    葵クロスタワー
  28. 4526 マンション検討中さん

    >>4521 匿名さん

    高層階とか、目立つ部屋でもなし......普通に永住のつもりで買ったけど、なんらかの理由で売却ではと当方も思います。
    ららぽーととアクルスできてから、この辺の不動産相場様変わりしてますから、仲介さんの言い値で値付けすると、この程度になるのでは???
    いずれにせよ、ここのマンション、ちょうどインフレもあって、10年ぐらいは「家賃タダで住める分譲」なのdrはと....。

  29. 4527 匿名さん

    >>4517
    買値より20%載せてたのを15%に値下げしただけだから、
    3000万特別控除も使えるし、無料で住めて利益まで出るね

  30. 4528 口コミ知りたいさん

    >>4522 評判気になるさん

    門真のスレも荒れてるよね
    ららとコストコしかねーじゃんって(苦笑)
    貴方はどんな便利な場所に住んでるのさ?って

  31. 4529 名無しさん

    >>4520 マンコミュファンさん
    それ間違いだね。2900万なのは71.92㎡の部屋でしょ。
    76.88㎡のは3100万切るくらい。
    買う時の諸経費200万としたら、3300万。
    3180万で値引無しに売れたと仮定して、
    仲介手数料で100万引かれたら、3080万。
    2年くらいで220万消費してる感じだから賃貸より少し安いくらいかな?

  32. 4530 マンション検討中さん

    数年は光熱費は高値のままだろうし天井と床に断熱材ない、一番熱の移動があるガラスもLow-Eでもない夏は暑くて冬は寒い方を選ぶ理由がない
    ディスポーザーが無くても寿命には関係ないが屋内が寒いのは寿命縮むぞ

  33. 4531 口コミ知りたいさん

    中古より、新築のが良いってこと?

  34. 4532 口コミ知りたいさん

    >>4529 名無しさん
    自信満々なとこ悪いけど
    手元に価格表あるのよ。2890万だよその部屋は。
    花ついてて見づらいけど。

    1. 自信満々なとこ悪いけど手元に価格表あるの...
  35. 4533 口コミ知りたいさん

    一街区の南2階以下は二街区と違って道路と駐車場真ん前で、連絡通路からも丸見えだったので3階より極端に安かったのよ。
    その部屋も2階と3階の差が230万もあるでしょ。
    なので今の中古価格で売れても売主は大喜び。

  36. 4534 口コミ知りたいさん

    >>4529 名無しさん
    ごめん加えて2年間の住宅ローン金利負担と月額の管理費修繕費も返ってこないから全然賃貸の方が安いわ。その中古出してる人結構な赤字、一街区なら多少プラスなのかと思ってたけど中々利益出せないんだねー

  37. 4535 名無しさん

    >>4532 口コミ知りたいさん
    あらそれは失礼。マンコミュで3階の価格から予想してました。なら、ノーオプションで買ってたならトントンはいけるのか。
    金利と管理費修繕費だけで2年住めたなら良かったですね!

  38. スポンサードリンク

    マストスクエア金山
    プラウドタワー久屋大通公園南
  39. 4536 口コミ知りたいさん

    >>4534 口コミ知りたいさん
    一街区はローン控除が1%ついて逆鞘だから、金利は負担どころかプラスだから。
    何か儲からないことに意地でもしたいみたいだけど、詳しくないならあんまり無知をさらさらない方がいいぞ

  40. 4537 名無しさん

    >>4536 口コミ知りたいさん
    そうか住宅ローン減税もありましたね、すみません勉強中で失礼しました。

  41. 4538 口コミ知りたいさん

    >>4537 名無しさん
    いえ、こちらこそ口悪く書いてすみませんでした。。

  42. 4539 通りがかりさん

    >>4532 口コミ知りたいさん

    うわぁ
    やっぱり安いね、一街区!
    貴重な資料、ありがとう
    中古と比較出来ますね

  43. 4540 マンション検討中さん

    この物件も数年は購入価格を割ることはないでしょう
    今から同じのを作ろうとしたら、土地代同じでも建設費は1割以上は上がってるでしょ

  44. 4541 評判気になるさん

    >>4540 マンション検討中さん

    じゃあ噂の3街区は
    今より高い価格で造るのかな?
    詳細が気になる!

  45. 4542 口コミ知りたいさん

    >>4541 評判気になるさん

    3街区ですが、たしか、デベロッパーが東邦ガスだと思いますので、パークホームズが名乗れないのではと思います。
    (パークホームズが高級ブランドというわけでも無いのですが....)

    たぶんしれっと「全然関係ないマンションです」といった形で売るのでは??というわけで、1街区2街区よりかなーりお高めの値段で出てくるのでは.....と思います。

    というか、この円安&インフレのご時世、ペイするためには、お高い値段にせざるを得ないのでは??当方、どちらかっていうと、経済的理由で、建設凍結&10年ぐらい駐車場のままの方を心配しています。

  46. 4543 匿名さん

    >>4541 評判気になるさん
    三街区は駅から遠すぎるから安くしないと厳しそう

  47. 4544 匿名さん

    >>4542 口コミ知りたいさん
    いうても港区だからね。高くて売れない物件作っても仕方ないし、例えば港区にタワーマンション作って坪250万超えだったら買う人少ないでしょう。坪200万タワーだったら面白いかもだけど、果たして建築費が間に合うか。

    もし3街区に板マン作るなら、この2街区が早期完売ないようだと3街区中止も有りえるでしょう。キッザニアもコロナの影響と建築費高騰もあってか計画棚上げになっているしね。

  48. 4545 通りがかりさん

    >>4544 匿名さん

    そういえば、キッザニア出来るってのは
    どうなったんだろうか?
    もし、遅れても開業するなら未来は明るくなるね
    そしたら、タワマンも夢じゃない?
    3街区にそういうのも面白いかも


  49. スポンサードリンク

    リニアゲートタワー名古屋
    サンクレーア西枇杷島
  50. 4546 匿名さん

    >>4545 通りがかりさん
    キッザニアどんどん噂が減って2024年度オープンの話が僅かにありますが分かりません。まずはマスクしない生活にならないと他のキッザニアも売上戻らないでしょうし、採算合わないと判断されているのでしょう。ジブリパークの評判も見たいのかもしれません、レゴランドみたいになりたくないでしょうし。

  51. 4547 匿名さん

    >>4533 口コミ知りたいさん
    Google Mapsで見たけどガーデンスクエアの方は南の道路まで少し距離があるのか
    あと駐車場もないので低層でもそこまでうるさくなさそう

  52. 4548 評判気になるさん

    >>4546 匿名さん


    もしかすると、キッザニア確定なら、第3街区も着工確定....とかいう仕組みになっているのかもしれません(笑)。

    なんにせよ、キッザニア予定地もマンション予定地もこのまま「野晒し」で10年ぐらい放置とかはやめていただきたい。

  53. 4549 匿名さん

    >>4548 評判気になるさん
    確かにキッザニアありきで三街区考えてそう。まずはジブリパークが評判良くないといけないですね。

  54. 4550 eマンションさん

    >>4549 匿名さん

    レゴランドが悪い前例作っちゃただけに、ぜひ!ジブリパークで名古屋圏の汚名を返上していただきたい(笑)。

    キッザニア中止になったらほんと、どうなるんだろう??
    あの広大な空き地.....思い切って「キャナルリゾート」を移転誘致とかでどう??(笑)

  55. 4551 匿名さん

    キッザニア中止はないんじゃないんですかね
    みなとアクルスの再開発の目玉なわけですし。
    でもキッザニアが中止なら代わりに巨大な映画館やコストコができてほしいな

  56. 4552 マンコミュファンさん

    >>4550 eマンションさん

    それも悪くないね
    いっそスーパー銭湯と映画館のが嬉しい

  57. 4553 マンション検討中さん

    コンビニがほしい・・・
    北側の公園潰してさ

  58. 4554 匿名さん

    ららぽーと名古屋みなとの業績って芳しくないんだね。
    https://www.seventietwo.com/ja/business/PromisingPerformancesMitsuiOut...

    みんなジャズドリーム長島に行っちゃうのかな?
    映画館とか銭湯だと他と被るから、コストコが出来たら嬉しいなぁ。

  59. 4555 マンション掲示板さん

    キッザニアじゃなくてコストコ、IKEAでいいわ

  60. スポンサードリンク

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
  61. 4556 マンション検討中さん

    >>4554 匿名さん

    キッザニアは客層も限られるし、コストコの方が集客力ありそう。ココにコストコが出来てもそんなに違和感がない気がする。

    https://www.chukei-news.co.jp/news/2021/07/01/OK0002107010301_01/

     コストコホールセールジャパン(本社神奈川県)は7月8日、名古屋市守山区中志段味に会員制量販店「守山倉庫店」を開業する。名古屋初進出で、東海3県下では3店目。ケン・テリオ日本支社長は「3~4年のうちに三重県に進出し、愛知県内でも2、3店出店したい」と意欲を示した。

  62. 4557 通りがかりさん

    >>4554 匿名さん
    2019年3月決算の売上だから2018/9にオープンしたみなとアクルスは売上半期分でしょそれ。

  63. 4558 口コミ知りたいさん

    >>4556 マンション検討中さん
    キッザニアは東海地方にないので集客力はあるとは思いますが、コストコができたらできたで賑わいそうですね。
    あとは温泉や映画館も誘致してもらえたら最高

  64. 4559 評判気になるさん

    >>4556 マンション検討中さん
    コストコに一票!

  65. 4560 通りがかりさん

    そういえばですが、港イオンの跡地ですが.....ここにも何か出来るんじゃないでしょうか??
    もしかして、コストコ??ちょっと羨ましいかも(笑)

  66. 4561 名無しさん

    >>4560 通りがかりさん

    イオン撤退する時の記事では
    周辺住民の生活の為に
    スーパーを誘致中って書いてあった記憶が

  67. 4562 マンション検討中さん

    >>4560 通りがかりさん
    三菱地所が土地買い取って何か作るんじゃなかったっけ?

  68. 4563 評判気になるさん

    用地取得難の昨今
    ここは、東邦ガス「自前の土地」なのに
    第二期開発の進捗具合は悪すぎると感じます

    ダイナミックな計画決定、事業決定を期待!

  69. 4564 名無しさん

    どんこ競馬場の跡地も、選手村活用後は
    マンション、戸建て、高校、
    老人施設、商業施設の誘致予定
    そっちの再開発のが先になるかも?

  70. 4565 名無しさん

    アジア大会、4年後だって
    今日のニュースで話題になってて
    中部電力が報道されてた
    ららは東邦案件なので
    電気VSガスってことかな?
    電気のが、強そう(笑)

  71. 4566 マンコミュファンさん

    週末、ららぽーとナウ!
    マンション、かなり出来ててビックリ
    3月より早く住めそうに見える(笑)

  72. 4567 匿名さん

    ららぽーと人がようやく戻ってきたね
    去年はコロナでやばかった

  73. 4568 匿名さん

    ここの兄弟らら門真もパンダ部屋でモデルルーム埋まって予約取れない状態らしい
    ララ横はつえーな

  74. 4569 通りがかりさん

    ちょっと質問というか、ご存知の方いたら教えていただきたいのですが、コチラの床暖房ですが「温水式」になるのでしょうか??
    その場合ですが、温水は基本はガス加熱式?
    床暖房ですが、ON/OFの回数でけっこう、ランニングコストが変わってくるかと思いまして...。

  75. 4570 マンコミュファンさん

    >>4569 通りがかりさん

    変わらないので特別気にすることはないです。
    父ちゃんが拘りのビール飲むのか発泡酒で十分なのかの方が遥かに影響します。

  76. 4571 マンション検討中さん

    >>4570 マンコミュファンさん

    プレモル、毎日の晩酌にしちゃダメ?


  77. 4572 評判気になるさん

    プレミスト藤が丘の価格発表待ってた層が思ったより高かったため、
    MIDに流れているみたいですね。
    こちらも当初の勢いはないようですね

  78. 4573 匿名さん

    ららは港区の母

  79. 4574 匿名さん

    3期一次で20戸超申し込み予定、
    180戸突破(75%)、残り58戸
    MIDも好調みたいだけど、ららも勢い継続してるかと

  80. 4575 マンション掲示板さん

    >>4574 匿名さん
    ららは激安だからサクッと売ってくれないとね。
    大分MIDに人気持っていかれちゃったから、頑張って!

  81. 4576 匿名さん

    LaLa一街区と同期の藤が丘駅徒歩12-15分のセントシリーズは
    平均坪単価140万で今月発表された藤が丘駅徒歩12-15分のプレミストが平均坪単価210万と約50%上がった。
    一方、LaLa一街区(坪140万)→ LaLa二街区(坪160万)と坪単価15%しか上がってない。そりゃ激安だから売れなきゃおかしい。

  82. 4577 職人さん

    >>4574 匿名さん
    BとCがほぼ完売、Aも半分くらい売れてるから
    来年四月入居までには完売しそう

  83. 4578 マンション検討中さん

    >>4574 匿名さん
    商談中の黄色のバラ含めるとさらに申し込み増えるかもねー

  84. 4579 匿名さん

    >>4572 評判気になるさん
    プレミスト藤が丘はセントシリーズみたく70平米2800万は難しくても3500万くらいかと予想してましたがまさかの4200万からとはびっくりです。
    4200万出すならMID買った方がいいですよね

  85. 4580 マンション掲示板さん

    >>4579 匿名さん

    それは各家庭の判断、ということで

    価格だけでなく色んな事情があるから
    一概には言えませんよ

  86. 4581 eマンションさん

    >>4579 匿名さん

    MIDって郊外型大規模マンションなのに機械式駐車場なんですってね。珍しいですね。
    あと、土壌汚染跡地とか三角地/不整形地がなんとか、って。
    MIDも悪い物件ではないと思いますよ。お値段と立地や仕様のバランスがイマイチで割高ですが。
    ラブホが目の前なのはちょっと...

  87. 4582 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  88. 4583 口コミ知りたいさん

    >>4576 匿名さん

    なんだかんだで、相変わらず「らら」って脅威のコスパだと思います。なんでこんなに安いんだろうって、疑問を感じるレベル。

    横*の件とか、**フラッグの件があって、あんまり派手に価格煽れないとか、何かあるんでない??

  89. 4584 eマンションさん

    midの総合地所の営業や北区の住民さんって、こちらのスレにまで売り込みに来られるのですね。
    市内の至るところに遠征して荒らし回ってるとか...
    熱心なんですね。少し引いちゃう...

  90. 4585 マンション掲示板さん

    >>4581 eマンションさん

    いや、目の前じゃないよ
    モデルルームの近くってだけで…
    言い過ぎは良くないよ

  91. 4586 検討板ユーザーさん

    >>4583 口コミ知りたいさん

    そりゃ港区だからだよ
    昔からの市民は敢えて選らばない
    地が低いし、液状化のリスクも有り
    要するに買う理由がない
    だから、安くしたんでしょ
    そうすれば価格に飛び付く層も居るから

    自分はららにハマッた身だけど
    ここ選ぶのって価格かららじゃないのかな?

  92. 4587 マンコミュファンさん

    >>4582 匿名さん
    ここはららの検討スレです。
    MIDの検討スレに書込みください。
    ここまでする人ってMIDの営業?
    もしくは荒らしの人?
    どんだけ対抗心に持ってるのか引いてしまう。

  93. 4588 匿名さん

    >>4587 マンコミュファンさん
    何言ってるの?パークホームズの検討者さんの殆どがミッドと比較しているんだから、情報あげるの問題ないでしょ。

  94. 4589 評判気になるさん

    当初からの予定、
    あるいは何らかの事情で中古売却するとき
    「旧財閥系大手ディベロッパー分譲」は
    明らかに優位です

    永住予定の方には関係ありませんが

  95. 4590 匿名さん

    >>4588 匿名さん
    MIDしか勝たんからララ信者は困るんでしょー

  96. 4591 マンション検討中さん

    >>4589 評判気になるさん

    あなたはMIDの素晴らしさを理解出来ないのですね?
    長谷工と総合地所が満を持してリリースする自信作ですよ。知らないと恥をかきますよ。
    確かに三角地の土壌汚染跡地かもしれませんが、機械式5段駐車場は大騒音なんですから!
    えっへん!(大威張り)
    ラブホも隣りだで、便利だわ。

  97. 4592 名無し

    >>4591 マンション検討中さん

    うーん、ららにするわw

  98. 4593 マンション掲示板さん

    >>4591 マンション検討中さん

    MIDをわざわざディスらなくても
    仲良くいこうや

  99. 4594 名無しさん

    >>4593 マンション掲示板さん
    先にdisったのは向こうなんですが…

  100. 4595 名無し

    やはりらら民には”余裕”と”品”がありますわね。
    どこかのマンションとは”格”が違いますですわ。

  101. 4596 匿名さん

    商談中含めて花ついてる部屋がすでに7-8割でした
    ららポート便利そうなので買いたいけど、地盤と津波が不安です

  102. 4597 匿名さん

    >>4596 さん

    この辺りの建物の設計根拠は、結局、東京湾岸のタワマン群と同じだと思います。で、東北大震災とかでもタワマン群は被害出てない訳ですし....,。
    結局、新耐震以降の建物で地震とかで住めなくなった物件って存在しないのでは??ちょっと心配しすぎではと思います。
    さらに言えば、万が一、建物自体の欠陥があったなら、立て替えてくれると思いますし。(企業体力!)

  103. 4598 マンション購入者さん

    >>4596 匿名さん

    もうそんなに進んでいるのか!
    一期購入組なので、その後の動は知らなかった
    アンチから売れてないって書き込みばかりだったし
    それを聞いてちょっと安心しました



  104. 4599 マンコミュファンさん

    >>4598 マンション購入者さん

    この値段で売れなければ、奇妙(笑)。

    抽選とかで煽りに煽って濡れ手にアワで儲けちゃうと、後々、**フラッグの如く怒られる(訴えられる)可能性があるので、粛々と目立たぬ様に売っているのでは??

  105. 4600 匿名さん

    >>4598 マンション購入者さん
    担当さんは一街区よりも早いペースで売れてると言ってました。

スムラボの物件レビュー「パークホームズLaLa名古屋みなとアクルスガーデンスクエア」もあわせてチェック

スポンサードリンク

サンメゾン豊川稲荷サウス
オープンレジデンシア泉

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ライオンズ桑名八間通マスターフォート
スポンサードリンク
ライオンズ岐阜プレミストタワー35
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アルバックス知立駅前
スポンサードリンク
プラセシオン赤池ヒルズ

[PR] 周辺の物件

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸