京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス京都六地蔵」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 宇治市
  6. 六地蔵奈良町
  7. 六地蔵駅
  8. クラッシィハウス京都六地蔵

広告を掲載

坪単価比較中さん [更新日時] 2024-06-17 09:20:17

クラッシィハウス京都六地蔵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.classy-club.com/kyoto648/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152086

所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、66番4、67番1、67番10、67番18、67番21、67番22、67番25、67番26、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、17番6、24番1(地番) 

交 通:
・地下鉄東西線「六地蔵」駅・敷地内直結1分
JR奈良線「六地蔵」駅徒歩2分
・京阪宇治線「六地蔵」駅徒歩7分

総戸数:648戸
間取り:1LDK+S~4LDK

専有面積:60.06m2~100.20m2
構造/階建:鉄筋コンクリート造 ゲートテラス棟:地上10階建

売 主:住友商事株式会社 関電不動産開発株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社
完成時期:
A1・A2敷地:2023年1月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年1月下旬(予定)
入居時期:
A1・A2敷地:2023年3月下旬(予定)
B敷地・C敷地:2024年3月下旬(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
京都タワーマンション!! 京都府宇治市、クラッシィハウス京都六地蔵(モデルルーム見学)【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/3507/
京都市内にタワマンが!! 京都市山科区・伏見区醍醐に若年層移住なるか「meetus(ミータス)山科-醍醐」プロジェクト。完成間近『ウィルローズ京都御陵』全街区完成『クラッシィハウス京都六地蔵』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/97926/

クラッシィハウス京都六地蔵

[スレ作成日時]2020-10-20 12:05:47

クラッシィハウス京都六地蔵
所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 六地蔵駅 徒歩1分 (ゲートテラス棟・ゲートタワー棟は敷地内直結)、徒歩3分(ブライトテラス棟)、徒歩4分(ブライトタワー棟)
価格:3,900万円~6,960万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:66.00m2~100.20m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 648戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス京都六地蔵口コミ掲示板・評判

  1. 1251 マンション比較中さん

    万引き、治安関連の論争は一旦終了し
    すかさず買えない人の妬みに論点が移ったようですが
    これが終わったら次は共用施設は不要あたりに行くのでしょうかね

  2. 1252 通りがかりさん

    1251さん

    おもしろいです。何が議題か分かりませんが、
    買えない、とか、妬みていう投稿が一番根拠がなく、思い込みだけなので、これ言う方が一番おもしろい。これはただ言いたいだけで、誰の得にもなりませんから。

  3. 1253 匿名さん

    意図的にあおったり、まちがった情報を投稿するのは、もちろん問題ですが、
    ディスるのが目的としか見えない投稿の方がより問題と思います。

  4. 1254 匿名さん

    1253さんに同意

    その通り。プラス情報でもマイナス情報でも正しい事が投稿されている事もあります。
    でも何の根拠も無しに、ただその情報投稿がされただけでディする人がおられます。
    凄く程度が低いと感じる。ムキになるというのかな?購入した人がマイナス情報を投稿されると嫌な気持ちになるのも理解できます。
    でも、自分だったら、自分が決めた事だし投稿には惑わされないかなと考えた。外野に色々言われても自分が良いと思って購入した決断は間違っていないとゆるがないと思います。

  5. 1255 マンション比較中さん

    先着順販売のお知らせメールが来たけど
    >すでに分譲戸数が150戸を突破いたしました。
    なんて誤認させようとするような文面に違和感感じたよ
    分譲戸数は150戸でも売れたのは120戸でしょ?
    >すでに完売戸数が120戸を突破いたしました。
    だったら何の違和感もないのにな

    今は景表法が厳しくなっているのに大丈夫なんですか?

  6. 1256 マンション検討中さん

    正しいのは、150戸分譲済み。値下がり期待の方々のネガティブ投稿に惑わされると、買いたい部屋がなくなるよ。特に100平米の角部屋は19戸しかないが、もう半分近くは埋まっている。マンションのメリットと戸建ての広さを両方享受できる。ブライトタワーは今より坪単価が高くなるよ。眺望が開けているから。

  7. 1257 通りがかりさん

    それ凄く思いますね。
    3LDK3300万からともありますが、こちらのマンションに限らずこういう広告の出し方ていつも疑問に思う。最低価格の部屋はほんの数戸で、しかも1階とか、平米数が小さいとか、あまり人気が出ないような部屋に設定されている
    後は、結局そこから数百万上がった価格で、それ以上。おとりて思われているのに、いつまでもこういう広告の出し方っていい加減どうなのかなと思ってしまう。購入者は気づいてると思います。

  8. 1258 匿名さん

    1256さんて、マンション検討中さんですか?
    これあきらかに販売関係者さんですよね?
    掲示板で営業されるのですね。
    値下がりを期待している方がなぜ、ネガティヴ投稿になるのですか?
    普通に値下がるのを待っているだけではないのでしょうか?

  9. 1259 マンション比較中さん

    最近の購入者はきちんと勉強してますからね
    物件概要に業法に則して最多販売価格帯が表示しておけば
    広告で景表法的に誤認させそうな表記をしても大丈夫とでもデベは考えているんじゃないかと
    勘ぐってしまいますよ

  10. 1260 マンション検討中さん

    同じく無駄な議論はやめてほしいです。
    JR六地蔵駅が移設されますが、移設後は、地下鉄通路から雨に濡れずにJRの改札まで行けるのでしょうか?
    また、トランクルームはどこのトランクルームを使えるのか、部屋毎に既に決まってますか?各階にトランクルームがあるのでしょうか?

  11. 1262 マンション比較中さん

    このマンションの売主の一つが住友商事だけど、住友不動産とは全く別会社だと思ったほうがいいのかな?

  12. 1263 匿名さん

    何も問題ないよ ここクラスになりますと週末だけで余裕で30戸は売れますからね

  13. 1264 マンション検討中さん

    住友商事は商社、住友不動産はデベ。商社もデベやってるよ、伊藤忠とか。住友商事自体は超一流企業。住友不動産も然り。プレサンスとか睦美とは別格だよ。

  14. 1268 マンション比較中さん

    >>1264 マンション検討中さん
    別会社ってことでいいのかな?

    住友不動産の方だけど、私がチェックを入れている中古マンション物件で
    この会社の仲介になっているものの多くが専属か専属専任の取引態様になっていて
    それに加えて長期間売れないものが多いんだよね

    こことは別会社ならとりあえずこのマンションは大丈夫かな

  15. 1269 マンション比較中さん

    1期販売開始が7月22日だから2週間ちょっと経っているんですね
    その間HPの更新は2回あったと思いますが、売れ残りの先着順販売は30戸のまま変わらず

    1期分の売れ残りにはもう魅力的な部屋は残ってないってことかな
    そうしたら2期3期で売り出される分を待った方が
    より良い部屋を押さえられるのかもしれないですね

  16. 1270 マンション検討中さん

    >>1269 マンション比較中さん

    今日訪問しましたが、30戸も残ってませんでしたよ。商談中の部屋が多くありました。契約締結済みなら販売戸数は減るでしょうが、ローン審査、申し込み、手付金振り込み、契約締結のプロセスがあるので、今月末には確実に減るでしょう。

  17. 1271 マンション比較中さん

    >>1270 マンション検討中さん
    そうなんですね、だったら次の20日の更新日に反映されるのかな

  18. 1272 マンション掲示板さん

    [NO.1261~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  19. 1273 マンション検討中さん

    >>1260 マンション検討中さん

    この質問はスルーされてるあたりで、購入者や検討者はこの掲示板にはすくないんでしょうね笑。
    くだらない投稿しかない。

  20. 1274 マンション検討中さん

    JR改札まで地下鉄通路経由で傘無しで行けると嬉しいです。猛暑かつ極寒の京都では助かります。

  21. 1275 匿名さん

    1260さん
    トランクルームはほとんどの部屋は部屋前にありますが、角部屋とかで一部トランクルームが部屋前にない所は別の所にありました。部屋ごとに場所が決まってました。

  22. 1276 マンション掲示板さん

    >>1237 マンション検討中さん

    ネガティブなコメントに腹立ってるのは分かるけど、勝手に決めつけて伏見区を巻き込まないでくれよ。

    伏見ったって、かなり広いから、あっちの方までそんなに行かんわ。
    京都駅出る方が早い。

  23. 1277 匿名さん

    上記に同意

    そちらのマンションにあるすぐ横も、もう伏見区ですよ。住所上、宇治市となりますが。
    そして、1237さんのような投稿がまさに煽りの典型です。こちらの購入者ですか?
    あんまり余計な事は言わない方がいいですよ

  24. 1278 匿名さん

    伏見区ですが、六地蔵には行きません。
    もう自転車で京都駅に行けます。
    言いがかりやめて下さい。

  25. 1280 マンション比較中さん

    京都は伏見も治安が悪いんですか?
    客観的な証拠が提示されないので関東の人間にはなんとも判断できないところですが
    とりあえず、治安の善し悪しに強いこだわりを持つ人間がこのスレには多いとだけ
    判断しておきますね

  26. 1282 匿名さん

    何のことか分かりませんが、プレサンスレジェンド六地蔵さんですか?
    住んだ事ありません。プレサンスの方にも失礼
    悪口ばかり書きこんで一体どうされましたか?
    ただのかまってちゃんだったらやめた方がいいですよ。こちらでちゃんと情報知りたい検討者さんもおられる事ですし。

  27. 1284 マンション比較中さん

    トランクルームについて、HPの間取りにも書いてあるけど見る人あまりいないのですね
    資料取り寄せや問い合わせをしているなら直接デベに聞いちゃってもいいのに
    積極的に購入を検討してる人が少ないっていうのも満更憶測でもないのかな

  28. 1285 匿名さん

    [NO.1272~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  29. 1286 匿名さん

    トランクルーム最近の新築マンションは付いているんじゃないでしょうか。
    だいたい玄関横にあると思います。
    トランクルームあると凄く便利ですよ。
    タイヤを入れたり台車など、うちもトランクルーム付きですが、役だっていますよ

  30. 1287 匿名さん

    そうですね。こちらの掲示板で質問するより、
    検討されてるなら、モデルルームに行って営業さんに話を聞かれるのがいいと思いましたが。

  31. 1288 マンション検討中さん

    トランクルームは一部の居住者は居住階にトランクルームがあるようです。大半は2階か一階のトランクルーム。

  32. 1289 匿名さん

    珍しいですね。1戸につき玄関横とかじゃないのですね。そしたら同じ階の人同士で一緒のトランクルームに入れる感じなんですかね?
    そうだったら整理整頓して入れないと目立ちますね^_^

  33. 1290 匿名さん

    このような執着心の強い方がお住まいになられるマンション 多分ですが誰も買われないと思いますよ。不安でしかないです。

  34. 1291 匿名さん 

    >>1290 匿名さん

    このやりとりの繰り返しですね。
    それならあなたが買わなければいいだけです。
    買う方に対して失礼だと思いませんか?
    購入する方はここの掲示板、あまりに参考ならなくて見てないかと思いますけど。

  35. 1292 マンション比較中さん

    100%完璧なマンションはありませんから、
    マイナス面があっても許容範囲であるかどうかを検討してから購入を決める
    その検討のためにネガティブ発言を参考にする
    ただそれだけなのでネガ発言があったからと言って見下されたとか失礼だとか
    そういうことではないと思いますよ?

    ネガ発言をする人たちも、同じ内容を繰り返し書くだけでは参考にはならないので
    もう少し工夫をしてくださいね

  36. 1293 匿名さん

    当事者なんか見てないと思いますよ。
    見てたとしても投稿はされないと思います。

  37. 1294 匿名さん

    ネガ発言のポイントは2点に集約できますね。第一は、648邸は規模がでかすぎるということ。でも4棟に分かれているわけだから、実際は4つのマンションが建つと考えればいいわけで、1棟には150~170邸。管理費や修繕積立金など考慮すると、一番いいサイズです。第二は立地。このへん新しいマンションが増えてるし、この物件が完成すれば、さらに人口も2500人くらい増え、しかも大部分が子供も含め若い世代だから、おしゃれな店も増えるだろうし、将来性あります。

  38. 1295 検討板ユーザーさん

    検討してましたが、検討する価値もない物件だと確信致しました。買われたチャレンジャーの方ごめんなさい。

  39. 1296 マンション検討中さん

    ネガはプレサンス在住者で確定。プレサンスよりも立地やグレード、価格が高いこっちのマンションへの妬み。プレサンスは社長は横領で逮捕、今は激安戸建てのオープンハウス傘下。プレサンスマンションは買ったらダメよ。というより、モモテラスからベランダ丸見え、山科川が氾濫したら、プレサンスの1F、2Fは沈むよ。山科川を散歩したら2階のベランダが丸見え笑。川沿いに川より低い位置にマンション建てるってどうかと思うよ。水害がこれだけ懸念される中で。

  40. 1297 匿名さん

    1296さん

    マンション検討者?
    どこのマンションを検討してるんですか?
    こちらを購入なら、それはそれでいい訳だし。
    プレサンスさんに対してもなんにも思いませんが、そんな事言ったらだめ。
    そうやって見下す人が一番みにくい。
    ちなみに、プレサンスの住民ではありませんから。こういう事言う人が一番嫌いですね。

  41. 1298 マンション比較中さん

    個人的な好みですが、立地はプレサンスのほうが良いと考えています
    理由は大型商業施設であるモモが近いこと
    通勤通学の利便性を第一に考える人ばかりではないのですよ

    それとグレードってそんなに高いですか?このマンション
    ごく一般的なグレードで、むしろ一般的だからこそ良いと思っているのですが

  42. 1299 マンション検討中さん

    立地は一般的に、駅に近ければ近いほど価値が高くなります。公示価格を見ていただければわかります。クラッシィ住所の宇治市六地蔵奈良町とプレサンス住所の伏見区桃山町西尾では、六地蔵の方が土地単価は上です。
    ちなみに、グレードに関してですが、圧倒的に他のマンションより上ですね。笑
    エレベーターでの駅直結、ジム、コワーキングレーム、キッズルームなど。京都府に同じようなマンションがあれば教えてください。笑
    しかし、確かに大型商業施設隣接のプレサンスも魅力的です。
    ちなみに、プレサンスもクラッシィもしっかりとした良いマンションだと思います。ケンカはやめましょうね。笑

  43. 1300 匿名さん

    プレサンスの立地も悪くないけど、モモの帰りに車からマンションが見下ろせちゃうのと、川の氾濫は怖いよ。冗談抜きで。あとは夏は蚊とか虫が部屋に飛び込んでくるらしいよ、住んでる友人曰く。

スムラボの物件レビュー「クラッシィハウス京都六地蔵」もあわせてチェック

クラッシィハウス京都六地蔵
所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 六地蔵駅 徒歩1分 (ゲートテラス棟・ゲートタワー棟は敷地内直結)、徒歩3分(ブライトテラス棟)、徒歩4分(ブライトタワー棟)
価格:3,900万円~6,960万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:66.00m2~100.20m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 648戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
クラッシィハウス京都六地蔵

京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1

3,900万円~6,960万円

3LDK~4LDK

66.00平米~100.20平米

16戸/総戸数 648戸

プレサンス ロジェ 伏見

京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1、深草墨染町39番1

4,290万円~6,250万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

56.56m2~89.04m2

総戸数 44戸

ブランズ伏見桃山

京都府京都市伏見区大阪町587、御堂前町616番1、新町四丁目

6,060万円~8,490万円

2LDK+S+WIC~4LDK+WIC

75.12平米~90.50平米

総戸数 114戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

ソルプレサンス 京都STATION RESIDENCE

京都府京都市南区西九条春日町48番1、48番5

5,990万円・7,510万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

32.70平米~70.01平米

総戸数 32戸

ユニハイム京都七条通り

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町473番1

6,610万円・6,680万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.49平米

総戸数 46戸

ラ・アトレ レジデンス京都

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町477番

3,998万円~4,798万円

1LDK

38.09平米~41.91平米

総戸数 42戸

レーベン清水五条

京都府京都市東山区五条通建仁町西入五条橋東二丁目

4,388万円~2億2,978万円

1LDK~3LDK

38.10平米~115.58平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 京都河原町

京都府京都市下京区難波町416番、植松町734番

5,498万円・6,958万円

1LDK・2LDK

51.41平米・64.72平米

総戸数 78戸

プレミスト京都五条

京都府京都市下京区五条通堺町東入塩竈町374番4他

5,090万円~8,980万円

1LDK・3LDK

54.89平米~85.50平米

総戸数 59戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

4,780万円・2億1,500万円

1LDK・3LDK+SIC+WIC

36.05平米・116.49平米

総戸数 27戸

パークホームズ四条河原町

京都府京都市下京区寺町通綾小路下る中之町585-1、574-4

8,020万円~8,790万円

2LDK

58.98平米・68.46平米

総戸数 81戸

イニシア京都五条

京都府京都市下京区油小路通五条上る上金仏町245番地

4,698万円~6,098万円

2LDK

43.65平米~59.11平米

総戸数 49戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8,580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

メイツ京都西大路

京都府京都市南区唐橋平垣町24番4

3,798万円~5,488万円

1LDK+F~3LDK ※Fはフリールーム(納戸)です。

60.02平米~80.09平米

総戸数 109戸

ローレルコート京都柳馬場六角

京都府京都市中京区柳馬場通六角下る井筒屋町411番

1億4,500万円・4億円

2LDK・3LDK

71.48平米・161.28平米

総戸数 32戸

プレサンス ロジェ 京都城陽

京都府城陽市寺田水度坂15番9

3,870万円

3LDK

62.25平米

総戸数 54戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

3,998万円~5,438万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

ソルティア京都四条堀川

京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324、仏光寺通堀川西入晒屋町654-2

3,398万円

1LDK

33.24平米

総戸数 30戸

ジオ京都御池通

京都府京都市中京区河原町通二条下る二丁目

9,580万円・9,850万円

3LDK

124.99平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

未定/総戸数 394戸