名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 西区
  7. 名古屋駅
  8. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-02 23:59:24

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html

所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

スポンサードリンク

オープンレジデンシア栄本町通
サンメゾン豊川稲荷サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 名古屋口コミ掲示板・評判

  1. 5901 マンション検討中さん

    リニアの出入口 徒歩10?11分とみた。9分だといいのに

  2. 5902 マンション検討中さん

    小学校跡地に複合ビル、名古屋駅近く 3社が市に提案

  3. 5903 マンション検討中さん

    >>5902 マンション検討中さん
    情報提供ありがとうございます。
    マンションから徒歩15分、自転車で6分程度でしょうか。図書館や市民交流のコミュニティセンターは大変うれしいです。

  4. 5904 契約者

    >>5902 マンション検討中さん
    かなり周辺が充実しそうですね。長いスパンで居住出来そうです。マンション自体の充実度と相まって得難い物件ですね。

  5. 5905 契約者

    >>5903 マンション検討中さん
    避難所や備蓄倉庫や屋上施設も期待出来ます。

  6. 5906 匿名さん

    小学校・中学校・区役所

    1. 小学校・中学校・区役所
  7. 5907 匿名さん

    >>5906 匿名さん
    中学校はかなり遠くてびっくりですね
    結構毎日ならしんどいかも

  8. 5908 マンション検討中さん

    公立の中学校なんて行かせる人いないんだから気にする必要ないですね♪

  9. 5909 匿名さん

    >>5908 マンション検討中さん
    まぁ、462世帯もいたら少しは居るんじゃないですか?
    結構楽観的な人っているんですね

  10. 5910 マンション検討中さん

    楽観的ってこういう時に使う言葉ではないですよ笑

  11. スポンサードリンク

    プレディア瑞穂岳見町
    ダイアパレス金山フォレストフロント
  12. 5911 マンション検討中さん

    2期要望伝えました。さて どうなることやら。

  13. 5912 匿名さん

    備蓄は中村区の備蓄になるので西区は関係ないのでは…

  14. 5913 マンション検討中さん

    同じ名古屋市なのに貰えないの?泣

  15. 5914 匿名さん

    >>5913 マンション検討中さん
    西区で確保してもらうのでは?

  16. 5915 マンション検討中さん

    憶測ではなく知っている方いませんか^^?

  17. 5916 匿名さん

    逆にマンションでの備蓄はないんでしょうか。

  18. 5917 マンション検討中さん

    パンフの「ザ・パークハウスの災害対策」に記載がありますね。
    C棟屋上に太陽光発電設備があるんですね。

  19. 5918 匿名さん

    区役所へのルート(バスor徒歩)

    >>5911 マンション検討中さん
    無抽選&当たるといいですね。

    1. 区役所へのルート(バスor徒歩)無抽選&...
  20. 5919 購入経験者さん

    そうなんです。プラウドタワーの屋上は通常屋上バルコニーにしますがザ・パークハウスの場合、屋上は太陽光発電設備にして普段は共用設備の電気として使用。災害時には給水ポンプの電源になったりしてコスパが良いのですよねー。

  21. 5920 匿名さん

    中村区の備蓄をあてにするのはどうかと…

  22. 5921 匿名さん

    >>5918 匿名さん
    区役所、近くはないけど区で1つって考えるとこんなものかなと割り切ります。バスは他の手段よりやたら不便ですね。私は自転車9分か車6分で行くかな。

    1. 区役所、近くはないけど区で1つって考える...
  23. 5922 マンション掲示板さん

    しかし、、民度が低い掲示板だこと。全て削除対象で申請します。

  24. 5923 匿名さん

    新入社員が語る覚えたての自社のメリットみたいだなw

  25. 5924 匿名さん

    >そうなんです。プラウドタワーの屋上は通常屋上バルコニーにしますがザ・パークハウスの場合、屋上は太陽光発電設備にして普段は共用設備の電気として使用。災害時には給水ポンプの電源になったりしてコスパが良いのですよねー。

  26. 5925 マンション検討中さん

    もうアンダーで結構要望入っているとのこと。

    アンチくん 頑張りたまえ

  27. スポンサードリンク

    グランクレアいいねタウン瑞穂
    プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
  28. 5926 匿名さん

    >>5917 マンション検討中さん

    その太陽光発電はC棟のみしか給電されないんでしょうか?

  29. 5927 匿名さん

    敷地に木が多いので、カラスや鳩が集まってきて、糞とかで汚れないか心配ですね

    亀島の方もゴミとかの処理が甘いので、結構カラスとか多いです

  30. 5928 マンション検討中さん

    >>5927 匿名さん
    しみったれた情報やな。もっとまともなツッコミ出来んのかね。頑張れアンチくん

  31. 5929 匿名さん

    >>5928 マンション検討中さん
    そうか
    買えなくて、アンチにすら絡むのか可哀想に

  32. 5930 匿名さん

    まぁ、実際アンチ、アンチって言ってますけど…
    どれも生活して見ないと分からないことばかりだから、住んでから文句言うんじゃないですか?(笑)

  33. 5931 マンション比較中さん

    >>5929 匿名さん
    >買えなくて、アンチにすら絡むのか可哀想に

    そんな感じですね。
    アンチはどこにでもいるものですが、それよりもいつものポジのレベルが低さが目立ちますね。

  34. 5932 マンション比較中さん

    >>5930 匿名さん
    「アンチが~アンチが~」と騒いでる初老の人は検討者でも購入者でもなんでもないと思ってますw

  35. 5933 匿名さん

    アンチもアンチで大概だけど、人気、資産性ばかりで全く話を聞かないのもなー

  36. 5934 マンション検討中さん

    D棟購入しましたが何か

  37. 5935 匿名さん

    >>5934 マンション検討中さん
    逆に購入者ならもっと余裕があると思いますけど、何かアンチを煽る辺りが……

    購入者がこんな感じなら、住民トラブルも不可避ですね

  38. スポンサードリンク

    プラウドタワー久屋大通公園南
    レ・ジェイド名古屋
  39. 5936 マンション検討中さん

    >>5935 匿名さん

    同感ですねえw

  40. 5937 マンション検討中さん

    >>5933 匿名さん
    高い部屋含めて200戸数売れたんですから、
    これだけネガティブなコメントあっても他のマンションより良いと思った人が大勢いたのも事実ですよね。

  41. 5938 匿名さん

    >>5937 マンション検討中さん
    よく分からないですが、どうしても1番じゃないと気が済まないですか?(笑)

    ハッキリ言うと、資産性はあると思いますが、住みにくい物件ですよ
    繰り返しになりますが、毎日使うエレベーターとかレターボックス、ゴミ系は戸数に対して少ない
    それに対する不満が出ない訳がない

    その住みにくいさより資産性を評価した人が沢山いたから200戸売れたって事実はありますね

  42. 5939 匿名さん

    住み易さを重視する人は他の物件を選ぶし、資産性を考える人はこの物件を選ぶだけ

    ただ、それだけです

  43. 5940 通りがかりさん

    そんな盛り上がることでもないのにみんなあつくなりすぎ…何をそんなにあつくなってる…

  44. 5941 マンション検討中さん

    >>5938 匿名さん
    住みにくい物件かどうかは人其々でしょうね。
    致命的と考えるのであれば買う人は少ないでしょうが妥協できると思えば買う人は多いですね。5937さんの住みやすいと思うマンションは小規模マンションであれば全て成就できますが、小規模マンションで即日完売になる物件は殆どありませんね。要するに5937さんの考える住みやすいマンションだけでは購入する大きなポイントにならないということではないでしょうか。

  45. 5942 匿名さん

    >>5938 匿名さん
    5937さんは単純に事実を言ってるだけ。理由はどうあれ購入した200人はトータルで他より良いと思ったから決めたってこと。
    5938さんの書き込みはあくまで1個人の推測です。

  46. 5943 匿名さん

    >>5942 匿名さん
    残念ながら、エレベーターが少ないこともその他のこともここの掲示板で話題にあがりました、
    推測ではなくそう思う人もいる事実です

  47. 5944 匿名さん

    >>5942 匿名さん
    まぁ、いいじゃないですか
    LaLaで同じようにエレベーターが一基しかなくて困ってるのに、敢えて同じような失敗をする可能性と資産性を天秤にかけて納得して買う訳だから

  48. 5945 匿名さん

    結局はLaLaと同じような物件ってことか

  49. スポンサードリンク

    マストスクエア金山
    ダイアパレス金山フォレストフロント
  50. 5946 匿名さん

    >>5943 匿名さん
    5943さんの意見についてはおっしゃるとおりだと思います。そう思う人は当然いますよね。5938さんは全ての人がそうであるかのような決めつけだったってことです。

  51. 5947 匿名さん

    >>5946 匿名さん
    それならいいじゃないですか?
    別にその是非を無理に決めるつもりもないし、住んでから文句がなければ(笑)

  52. 5948 匿名さん

    >>5946 匿名さん

    逆にここを住みやすいって思ってる方に、住みやすいポイントを教えて頂きたいくらいここは住みにくいと思う。

    イオンは分かる。あとは、、、なにもない

  53. 5949 匿名さん

    >>5947 匿名さん
    そうですね、おっしゃるとおりです。

  54. 5950 匿名さん

    >>5948 匿名さん

    まぁ、資産性に目が眩んで、実際の生活なんて二の次なんでしょうね
    小さい不便が毎日、毎週積み重なった時にどう思うかですよね

  55. 5951 匿名さん

    まあ西区だからね。

  56. 5952 匿名さん

    >>5948 匿名さん
    個人的な理由なんで言いません。住みやすさも人其々ってことです。冷静な方々もこれまで何度も仰ってます。
    あなたはノリタケを検討されてますか?でないとしたらどこのマンションを検討されてますか?このスレッドにいる理由はなんでしょうか?

  57. 5953 匿名さん

    >>5945 匿名さん
    >結局はLaLaと同じような物件ってことか

    ララはまだ基本は地元の人が分かってて買ってるから問題ないと思いますけどね。

    こっちの場合は安さに目が眩んだ転売ヤーが「こりゃ儲かるぞ」と思って買ってるんでそこは大きな違いですね。

  58. 5954 匿名さん

    友人に話を聞いたところ「デパートが近くにあると本当に便利なんだけど、普段着ではちょっと出かけにくい。だから、子どもたちと買い物に出かけるときは、車で上小田井のmozoワンダーシティまで行くの」と話していましたから、地元の人たちにとっては“待ちに待ったイオンモールの開業”となるようです。


  59. 5955 匿名さん

    >>5954 匿名さん
    またこのコピペ?数日前も見たし、パークハウス名古屋伏見でもコピペしてたね、謎。

  60. スポンサードリンク

    レ・ジェイド名古屋
    シエリア代官町
  61. 5956 評判気になるさん

    >>5955 匿名さん
    いろいろなところで荒らしてるの?

  62. 5957 マンション検討中さん

    デパートに普段着で行けないってどんなけみすぼらしい格好してるの笑

  63. 5958 匿名さん

    >>5957 マンション検討中さん
    イオンにはそういう層が集まるというディス。

  64. 5959 マンション検討中さん

    ショッピングモールなんてそんなもんだろ
    全然イオンのディスになってない

  65. 5960 マンション検討中さん

    想像よりは安かったです。どこにしよう。Bも2Lが人気出そうですが

  66. 5961 匿名さん

    >>5959 マンション検討中さん
    名駅の付近があるけなくて、mozoは歩ける服装ってどんな感じ?
    設定が不出来

  67. 5962 マンション検討中さん

    安価間違ってんぞタコ

  68. 5963 匿名さん

    >>5962 マンション検討中さん
    この掲示板の民度が知れてるな

  69. 5964 マンション検討中さん

    匿名掲示板で素晴らしい民度のとこってどこにある?笑
    あと日本語変だよ笑

  70. 5965 匿名さん

    >>5957 マンション検討中さん
    >デパートに普段着で行けないってどんなけみすぼらしい格好してるの笑

    西区だからな。

  71. 5966 マンション検討中さん

    それは関係ないだろ
    個人の問題
    俺は港区に住んでるが平日も休日もキートンレベルのスーツだからな

  72. 5967 匿名さん

    >>5961 匿名さん
    >名駅の付近があるけなくて、mozoは歩ける服装ってどんな感じ?

    公式サイトのリンク先に書いてあるんだから文句があるならデベなり売り手に文句言うべし。
    ここで文句言ってもしょうがない。
    西区住民を舐めてるんかと業者に文句言うべし。

    もっとも、自分には「でしょうね」って感じですんなり入ってきたので違和感覚えないけど。

  73. 5968 匿名さん

    >>5966 マンション検討中さん
    >俺は港区に住んでるが平日も休日もキートンレベルのスーツだからな

    も、もしかしてあなた様がかの有名な年収5000万の港区民でしたか。

    >個人の問題
    「個人の問題」「それは人によるだろ」ってのは必ずしも間違ってる訳じゃないんだけど
    それを集めていくと地域性が出るんだよね。

  74. 5969 マンション検討中さん

    そうだよ

    お前何様だ?
    地域性かなんかを調べる研究者か?

  75. 5970 匿名さん

    >>5969 マンション検討中さん

    せっかくの機会だし
    名前も港区5000万男に変えといたらどうや。

  76. 5971 マンション検討中さん

    明日からB棟案内開始ですね。
    次こそは当選したいです。

  77. 5972 匿名さん

    >>5967 匿名さん
    何言ってんだ?(笑)

  78. 5973 マンション検討中さん

    >>5972
    書いてある通りかと

  79. 5974 匿名さん

    >>5973 マンション検討中さん
    これで分かると思ってるかな?(笑)
    べし!って、ウケ狙いかと思った(笑)

  80. 5975 匿名さん

    https://m.youtube.com/watch?v=Ly0ApY6PjLo
    今、勢いのある都市=名古屋
    パークハウス名古屋を取り上げてる

  81. 5976 マンション検討中さん

    >>5975 匿名さん

    やはりここはホンモノだ。今週が楽しみです

  82. 5977 評判気になるさん

    >>5942 匿名さん

    どちらも事実ですね。住みにくいと認めたくない、もしくは認めているけど妥協しているのでしょう。もちろん万人が良いと思うので妥協は仕方ないと思いますが、住んでみたらやっぱり住みづらいと思うひとは多そうです。こちらのマンションは行列が行列を呼ぶみたいな感じですね。

  83. 5978 評判気になるさん

    >>5975 匿名さん
    つかリリース元が三菱地所のものやんけ笑

  84. 5979 マンション検討中さん

    >>5978 評判気になるさん
    東京でもリリースしても取り上げて貰えない物件が多数ある中、東京で多数取り上げられるくらいのリリース内容だったということでしょう。
    今まで名古屋でそんな物件なかったですしね。

  85. 5980 通りがかりさん

    東京は別格です。皆さんご承知のとおり。

  86. 5981 マンション検討中さん

    名古屋の物件で初めて東京からも注目された物件ではないでしょうか。リニア効果もありますが、東京価格が高いと感じ名古屋出身の方に響いたかと。よく東京から地方への順に価格上昇が波及するのはこういったことの積み重ねかもしれませんね。名駅周りはリニア大阪開通までは維持ないし上がるしかないでしょう。下がる時は他も同じ。

  87. 5982 評判気になるさん

    >>5981 マンション検討中さん
    リニア効果は周辺にも波及してますね。
    以下、中古マンション高騰率(5年前比)
    亀島21.5%
    https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1110637
    栄生20.7%
    https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1110642
    都市部にある割には、落ち着いた商店街と住宅街が広がっており、住みやすいのも特徴的だ。周辺には駅直結の「名鉄病院」をはじめ医療機関も点在しており、「トヨタ産業技術記念館」「ノリタケの森」といった観光スポットも近い。

  88. 5983 よう

    >>5982 評判気になるさん
    病院が近いのはいいですね
    ただ、観光スポットが近いと生活する上でどう役に立つのかってのが実感しにくいです

    遊べる公園とかなら、わかりやすいんですけど

  89. 5984 匿名さん

    >>5982 評判気になるさん
    >リニア効果は周辺にも波及してますね。
    >以下、中古マンション高騰率(5年前比)亀島21.5% 栄生20.7%

    はい、その辺りに工事現場作業員の人たちの借上げが多いので変な形で上がってしまいました。
    駅裏も同じです。というか亀島も駅裏扱いですね。
    簡単に言うと、名駅南にいたような人たちが移った感じです。

  90. 5985 マンション検討中さん

    >>5982 評判気になるさん
    ありがとうございます。2期で多少値上げがあっても購入検討します

  91. 5986 評判気になるさん

    >>5985
    検討だなんて遠慮しないで2つ3つ申し込んで下さいよ。

  92. 5987 匿名さん

    >>5984 匿名さん
    へぇー、作業員さんの殆どは下請・孫請だろうけど会社で分譲を購入されるんですね。殆どが単身赴任でしょうし狭い部屋となるでしょう。単身向けの分譲マンションは限られると思うのですが、5年前比で20%以上上げる影響力があるという理屈には驚きました。勉強になりました。

  93. 5988 匿名さん

    二期は4900万からとのことで、一期より2割値上げ。
    一期買えた人は転売で1000万近く儲けですね
    羨ましい

  94. 5989 検討板ユーザーさん

    >>5988 匿名さん

    金額発表来週やろ

  95. 5990 マンション検討中さん

    4600万と伺いましたけど

  96. 5991 マンション検討中さん

    ともに3階の価格ですが2LDKで4900万~、3LDKで5600万~。

  97. 5992 匿名さん

    マ~ジ~?

  98. 5993 匿名さん

    皆さん、予想の範囲内でしょうか?

  99. 5994 マンション検討中さん

    また抽選確実です

  100. 5995 匿名

    売れ残るね。西区の民度に沿うのは価格だけだったのに。

  101. 5996 マンション検討中さん

    >>5991 マンション検討中さん
    そうすると2Lだと3Fより上の階は、プラス600万を見ていればよろしいでしょうか。

  102. 5997 マンション検討中さん

    坪単価290万以下であれば売れるでしょうね。市況次第では300万超える時がくるでしょうから。

  103. 5998 匿名さん

    >>5997
    大手企業は甘くないからそれは大いにあり得ると思うけど
    そうなるとちょっと2期組以降は中古転売は相当厳しくなるだろうな。

  104. 5999 匿名さん

    もしそこまでするなら地元の人じゃなければ他のエリアの方が良さそう。

  105. 6000 匿名さん

    再度振り返る御園座

    階数タイプ名向き間取り専有面積分譲価格坪単価

    6F~10F南2LDK67.73 平米5950万円290万円
    6F~10F東2LDK71.19 平米5090万円236万円
    6F~10F北東角3LDK91.62 平米7380万円266万円
    6F~10F北2LDK64.52 平米4260万円218万円
    6F~10F西2LDK64.63 平米4150万円212万円
    6F~10F東2LDK71.19 平米5290万円245万円
    6F~10F北2LDK64.52 平米4500万円230万円
    6F~10F西2LDK64.63 平米4180万円213万円
    6F~10F南2LDK67.21 平米6080万円299万円
    6F~10F南東角3LDK97.23 平米9190万円312万円
    6F~10F東2LDK71.19 平米5390万円250万円
    6F~10F北2LDK64.67 平米4690万円239万円
    6F~10F北2LDK64.52 平米4660万円238万円
    11F~15F西2LDK64.31 平米4480万円230万円
    11F~15F南2LDK67.73 平米6250万円305万円
    11F~15F南2LDK68.85 平米6350万円304万円
    11F~15F南東角3LDK97.23 平米9490万円322万円
    11F~15F東2LDK71.19 平米5590万円259万円
    11F~15F北2LDK64.67 平米4840万円247万円
    11F~15F北2LDK64.52 平米4810万円246万円
    11F~15F西2LDK67.61 平米5260万円257万円
    11F~15F南西角3LDK92.05 平米8590万円308万円
    11F~15F南東角3LDK97.23 平米9790万円332万円
    11F~15F北2LDK64.67 平米4950万円253万円
    11F~15F北2LDK64.52 平米4920万円252万円
    11F~15F西2LDK67.61 平米5320万円260万円
    11F~15F南2LDK68.85 平米6570万円315万円
    11F~15F南東角3LDK97.23 平米9890万円336万円
    11F~15F東2LDK71.19 平米5820万円270万円
    11F~15F北東角3LDK91.62 平米8290万円299万円
    11F~15F北2LDK64.67 平米5020万円256万円
    11F~15F北2LDK64.52 平米4990万円255万円

スムラボ こたろう「ザ・パークハウス名古屋」のレビューもチェック

スポンサードリンク

グランクレアいいねタウン瑞穂
ローレルコート瑞穂汐路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラセシオン赤池ヒルズ
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オープンレジデンシア栄本町通
スポンサードリンク
Tステージ 豊田四郷 レガリア

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK~3LDK

41.05平米~70.23平米

総戸数 125戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3080万円・3200万円

2LDK・3LDK

53.14㎡~70.45㎡

総戸数 21戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

未定

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19m2~72.46m2

総戸数 44戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸