名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 西区
  7. 名古屋駅
  8. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-15 18:23:04

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html

所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

スポンサードリンク

オープンレジデンシア栄本町通
オープンレジデンシア泉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 名古屋口コミ掲示板・評判

  1. 17605 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  2. 17606 職人さん

    >>17603 マンション比較中さん
    リニア開通するまでホールドすれば流石に名古屋といえどもう少し値上がりしてると思うよ。でもその頃には東京のマンションは数倍値上がりしてるから機会損失だけど

  3. 17607 匿名さん

    >>17606 職人さん
    東京のマンション買っても住めないんで仕方ないですね。

  4. 17608 eマンションさん

    ここは買って賃貸で数年貸して売却するのが1番利益デカそう。
    賃貸はかなり需要高いみたいだし、物件価値はほぼ下がらないから家賃分は間違いなく利益になります。

  5. 17609 マンコミュファンさん

    >>17608 eマンションさん
    東京のマンション買う方が絶対いいって
    値下がりはしないけど、値上がりも全然してないからね名古屋は

  6. 17610 検討板ユーザーさん

    >>17609 マンコミュファンさん
    キャバ嬢がトラブル起こすからいやだな

  7. 17611 マンション検討中さん

    レジェイド名古屋の勢いが止まらないみたいです

    残りわずかとなったようです

    早い者勝ち

  8. 17612 マンション検討中さん

    https://suumo.jp/library/tf_23/sc_23104/to_1002318064/

    最終期より安い部屋が増えてきたね

  9. 17613 匿名さん

    >>17612 マンション検討中さん
    新築マジック×マンマニ砲の過大評価が剥がれてきている感じかな
    イオンは便利だろうが基本的にイオンができる土地は良くない地域、本来的にはマンション立地として好まれないエリア
    隣接することの方を評価する人は少なくはなかったんだろうけど主流ではないですわ
    下がってきた価格ですら成約はできてないと思いますけどね

  10. 17614 マンション掲示板さん

    >>17613 匿名さん
    せやせや!その通り!


  11. スポンサードリンク

    マストスクエア金山
    サンクレーア西枇杷島
  12. 17615 匿名さん

    人気No.1の東山線駅近、パークホームズ一社
    は坪320万平均と安いので資産性重視なら一社の方が良さそうですね
    https://estate-rabo.com/ph-issya/

    則武はピークを過ぎてますし

  13. 17616 匿名さん

    今から買うなら新築のレジェイド名古屋だわ

  14. 17617 匿名さん

    今なら今池かなー

  15. 17618 匿名さん

    >>17617 匿名さん
    絶賛ずっこけ中だよ
    東山線の比較的都心寄りの駅前タワマン物件で歴史的な結果になろうとしてる
    名古屋の人は居住地として今池が大嫌い

  16. 17619 検討板ユーザーさん

    >>17618 匿名さん

    名古屋でタワマン買うのはアホらしい
    県外のやつが買うと名古屋の地元民は買わないとか言われるし、
    名古屋の富裕層は名古屋にタワマン買わないし
    売れる要素も値上がり要素もなし

  17. 17620 マンション掲示板さん

    >>17612 マンション検討中さん
    値下がりしてきたなら買おうかな

  18. 17621 検討板ユーザーさん

    >>17618 匿名さん
    今池便利で過小評価、池下はゴミゴミしてて過大評価

  19. 17622 匿名さん

    >>17621 検討板ユーザーさん
    池下はゴミゴミしてるって今池も大差ないように感じるけど。

  20. 17623 マンション検討中さん

    >>17621 検討板ユーザーさん
    今池のほうが圧倒的にゴミゴミしてるし小汚い感じする。

  21. 17624 評判気になるさん

    どなたか、お声掛け下さったのかしら?

    http://www.motordays.com/news/articles/rolls-royce-nagoya-open-news-20...

  22. 17625 マンコミュファンさん

    >>17622 匿名さん
    だから池下信者が過大評価してるってことだろ

  23. 17626 検討板ユーザーさん

    >>17616 匿名さん
    レジェイド名古屋もう直ぐ売り切れだって

  24. 17627 匿名さん

    名古屋で売れるのって、バンベール有松やオープンナゴヤドーム前、レジェイド名古屋のようにイオン周辺駅近くの物件ばかり。
    アホなマンクラはタワマンばっか紹介して値を釣り上げようとしてるけど、名古屋で高値掴みするバカは少なくて実需は便利なイオン横しか買わない。
    イオン横じゃなきゃ戸建で車生活の方が便利だもんね

  25. 17628 匿名さん

    イオン近くと言えばレーベン南大高は残りの部屋数や金額を一切公表していないが売れているのだろうか

  26. 17629 匿名さん

    レジェイド名古屋間取りいいからな。
    某タワーが売れてないのは間取りが酷過ぎるからだろ

  27. スポンサードリンク

    ダイアパレス金山フォレストフロント
    プレディア名古屋花の木
  28. 17630 匿名さん

    某タワーは全室リビングインで柱食い込みまくりだし、坪単価ではかなり割高。
    マンション慣れしていない名古屋民でもあの間取りは微妙。
    レジェイド名古屋の間取りはかなり綺麗な間取り、交通利便性と周辺充実してて間取りもいいならそりゃ売れる。ゴミも各階ゴミ捨てじゃないとはいえ24時間ゴミ捨て可能だし。24時間ゴミ捨て可能なマンションに一度住むと他住めない。

  29. 17631 匿名さん

    レジェイド名古屋の購入者の声見てるとほぼ実需で買ってるから、
    実需の需要があるってことでリセールも安心だな。
    名古屋で高値でタワマン買っちゃうと地元民は中古で買わないから大変だろう

  30. 17632 匿名さん

    今売れ残ってるタワマンとこれまで売れて人気だったタワマンは別物でしょ

  31. 17633 匿名さん

    時代はグランドメゾン名駅だな、名古屋の歴史が変わる

  32. 17634 匿名さん

    https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=230607300090&area=4&am...
    トヨタホーム、亀島で新築分譲マンション。
    アネシア亀島?亀島アネシア?
    かなり高くなりそう

  33. 17635 匿名さん

    https://nagoya-life.nagoya/?p=7412
    名古屋市の治安マップだそうで

  34. 17636 匿名さん

    グランドメゾン名古屋駅というか那古野じゃないのかこれ

  35. 17637 マンション検討中さん

    ここよりは正しく「名古屋駅」だと思うけど。

  36. 17638 匿名さん

    >>17637 マンション検討中さん
    ここは名前が名古屋駅じゃないだろ、いい加減にしろ

  37. 17639 口コミ知りたいさん

    >>17636 匿名さん
    那古野なのに名古屋駅なのか

  38. スポンサードリンク

    プレディア名古屋花の木
    オープンレジデンシア大須FRONT
  39. 17640 通りがかりさん

    >>17638 匿名さん
    パークハウス亀島だっけ?

  40. 17641 匿名さん

    相変わらずアンチが粘着しててワロタ

  41. 17643 匿名さん

    字も読めない輩がワラワラと湧いてきててワロタ
    まあアンチなんてそんなもんかw

  42. 17644 匿名さん

    https://x.com/gourmet_nagoya/status/1791009932877484122

    スガキヤのたこ焼き専門店『たこ寿』名古屋初店舗がノリタケイオンに5月30日(木)オープン!!!

    こーいうのでいいのこーいうので
    イオンさんわかってきたようだな
    支配人変わったのか??

  43. 17645 匿名さん

    https://www.sugakico.co.jp/news/newsSh/entry-2004.html
    プレスリリース。
    イオンノリタケ、どんどん庶民のイオンモール化進んでる

  44. 17646 匿名さん

    則武イオン覚醒!

    おしゃれなデートスポットからサイゼやたこ焼きやバーキンになったのはある意味英断

  45. 17647 マンション掲示板さん

    則武イオン、あとはミスド、モス、ケンタッキー、リンガーハットお願いします。

  46. 17648 マンション掲示板さん

    流石にハンバーガーとドーナツはこれ以上入らなさそう
    ディッパーダンとか来てほしい

  47. 17649 マンコミュファンさん

    >>17648 マンション掲示板さん
    クレープ屋二つもあるのに、、、?笑

  48. 17650 匿名さん

    イオンノリタケ

    ・大規模マンション一体開発
    ・オフィス併設
    ・名駅徒歩圏内(無理ある)

    色々な特性があるからこそ、ターゲット層を絞れてなかった感あるが、3つ目は切り捨てたかな

  49. スポンサードリンク

    葵クロスタワー
    オープンレジデンシア大須FRONT
  50. 17651 評判気になるさん

    バーキン食べたい人は名駅から歩いていくから…
    あと週末とか連休中に有名人のトークショーやお笑い芸人のライブが実施されることもあるから、そういった日は駅から歩いてくる人が特に多い

  51. 17652 口コミ知りたいさん

    >>17651 評判気になるさん
    バーガーキングなんて珍しくもないのにわざわざ名駅からこの距離を歩かんだろ。

  52. 17653 マンション掲示板さん

    >>17652 口コミ知りたいさん
    わいはバーキン食べに歩いて通っとるで

  53. 17654 マンション比較中さん

    アンチの数に対してポジが少ないな…
    これが強者の余裕というやつか…

  54. 17655 マンコミュファンさん

    >>17650 匿名さん
    徒歩で結構イオンに行ってるやつ多いよ
    プラネタリウムや則武の森とかデートスポットとなってる

  55. 17656 匿名さん

    ノリタケの森に寄ってからイオンに行く人もいますよね
    観光で行く外国人の姿も良く見かける

  56. 17657 マンション検討中さん

    >>17652 口コミ知りたいさん
    チー牛はデートとかしないから知らんのだろ
    カップル結構多い

  57. 17658 口コミ知りたいさん

    >>17646 匿名さん
    周辺住民の普段使いできん高めの飲食店ばっかだったから、サイゼやたこ焼きやドンキとかのがええわ

  58. 17659 検討板ユーザーさん

    >>17657 マンション検討中さん
    デートで名駅からこの距離歩かされて目的がバーキンだったら泣くww

  59. 17660 匿名さん

    チー牛の対義語はバーキン

  60. スポンサードリンク

    ファミリアーレ日比野スクエア
    レ・ジェイド名古屋
  61. 17661 口コミ知りたいさん

    https://x.com/oinagoya/status/1791375035586011253

    スガキヤでたこ焼き焼けるやつ募集してるぞ
    時給1500円、掲示板で売り切れたマンションのアンチしてる間にたこ焼き焼いた方がいいんちゃうか

  62. 17662 匿名さん

    愛知県の最低時給が1,027円だから結構高めですね
    土日にスガキヤでたこ焼き焼きながら与信を高めてマンション買いましょう

  63. 17663 匿名さん

    たこ焼きにサイゼにバーキンと客単価がガンガン下がってくな

  64. 17664 匿名さん

    すがきやのたこ焼きや、5/30にオープンするらしい
    https://x.com/sugakicosystems/status/1791011139641569747

    フードコートが充実して来るね

  65. 17665 匿名さん

    インバウンド向けの店作って儲けるつもりがコロナでやられて
    その後も名古屋は微妙な観光客数だから、庶民向けに変更して普通のイオンモールにするのが正解
    ビズリウムも空きが多かったから、潰して映画館にして集客したらええ

  66. 17666 匿名さん

    バーキンの横にタピオカ屋が引越ししてくるみたいだ

  67. 17667 匿名さん

    名駅三丁目にGemsがオープン
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000623.000025694.html

    周辺グルメが充実してくるな

  68. 17668 マンション比較中さん

    完売してもなお増え続ける書込み…
    さすが名古屋の伝説…
    断トツの書込み数だ…

  69. 17669 マンション掲示板さん

    >>17668 マンション比較中さん
    ノリタケイオンスレじゃねーか実質w

  70. 17670 匿名さん

    レジェイド名古屋の勢いが止まりません!

    ついに100/125戸制約済み
    来年春入居に向けてラストスパート

    レジェイドしか勝たん!!

  71. 17671 匿名さん

    >>17667 匿名さん
    いい店が揃ってる、これは人気出そう。
    徒歩で行けるのも便利過ぎる

  72. 17672 匿名さん

    >>17670 匿名さん
    残念ながらホークアイじゃハルクに勝てないよ

  73. 17673 匿名さん

    [悲報] レ・ジェイド名古屋の勢い止まらず

    日々増え続けるパークハウス名古屋の中古 https://suumo.jp/library/tf_23/sc_23104/to_1002318064/
    よりも高い部屋も成約中。

    時代は駅近二路線

  74. 17674 匿名さん

    まだやってんだここ
    必死やな

  75. 17675 匿名さん

    名古屋でタワマンは絶対買っちゃダメ
    買うなら大規模板マン。
    理由は他都市の場合、大規模板マンは都心部へのアクセスが悪いが名古屋の場合無駄に地下鉄名鉄JRがあるから、郊外板マンであろうと30分以内で名駅栄へアクセスできる。ゆえに修繕費や駐車場等の維持費が高いタワマンは求められてない。ランドマークシンボルもないからな。

    メガシティテラス
    パークホームズLaLaシリーズ
    セントシリーズ
    MID WARD CITY
    プレミスト藤が丘
    エムズシティ鳴子
    といった馬鹿でかい板マンでスケールメリット生かした低価格とそこそこの交通利便性があれば便利に暮らせる。

    名古屋市内で唯一評価されるのはショッピングモールに徒歩圏内の物件だけ。車なしで生活するには必須だからだ。

    タワマンも例外があって、東山線名古屋駅以東の駅近物件だけは買ってもいい。それ以外はダメだ。

  76. 17676 匿名さん

    https://x.com/sugakicosystems/status/1793194899975852483
    いよいよ来るらしい
    正確な場所は未定だが...

  77. 17677 匿名さん

    ついに名古屋進出か。

  78. 17678 匿名さん

    名古屋、今年一年でめちゃくちゃ相場上がったな。
    でも郊外不人気マンションが安いから二極化が激しい。パークハウス名古屋の相場も一段上がってきた

  79. 17679 匿名さん

    郊外の南大高とかがここの分譲時より高いから、ここの中古未入居はかなりお得だと思う
    値崩れする要素ないし

  80. 17680 名無しさん

    >>17675 匿名さん
    都心と郊外の距離が近いとか
    もう少し簡潔に書きましょう
    やり直し

  81. 17681 eマンションさん

    >>17678 匿名さん
    全体的にかなり上がってる、大手のマンションはもう安く買えない状態
    安いのはコストカットが多いか、狭い。
    天板フィオレストーン使ってたり、24時間ゴミ出しできる設備が揃ったマンションは高値

  82. 17682 マンション比較中さん

    >>17681 eマンションさん
    大理石や御影石じゃなくてフィオレストーン
    各階ゴミ出しじゃなくて24時間ゴミ出し
    でいいなんて、基準がかなり緩いですね。

  83. 17683 eマンションさん

    >>17682 マンション比較中さん

    初老は書き込み禁止
    絡んできて圧をかけないで

  84. 17684 匿名さん

    >>17682 マンション比較中さん
    それすらないマンションがほとんどだからな
    ここは隣にイオンモール、自走式駐車場まで付いてるからさらに充実してるけど

  85. 17685 匿名さん

    https://x.com/sugakicosystems/status/1793454775306186945
    ついに名古屋進出するも早期で完売した模様。
    ノリタケイオンの目玉になるな

  86. 17686 匿名さん

    https://x.com/sugakicosystems/status/1793575840929988678

    明日は納屋橋に来るらしい

  87. 17687 マンコミュファンさん

    ここはたこ寿スレですか?

  88. 17688 マンション掲示板さん

    >>17687 マンコミュファンさん
    ここはノリタケイオンスレです

  89. 17689 マンション掲示板さん

    亀島駅前、マンション4棟も立ってる
    ほとんど賃貸だろうけどすごいな。
    イオン効果かこれも。
    ノリタケイオン周辺も今建ててるのと今年たったので5棟賃貸マンションが。

  90. 17690 匿名さん

    名駅通を挟んで向かい側のコインパーキングも賃貸マンションに変わるそうですね
    建築計画を見ると三交不動産の賃貸みたいです

  91. 17691 匿名さん

    風俗店の真横も賃貸マンションになっとる
    嬢の待機場になるのかこれ笑

  92. 17692 マンション検討中さん

    栄生の方ではレジェイドと、これから三交不動産の分譲マンションが建築予定
    ノリタケが再開発されてから周辺の住宅状況が一変しましたね


    ドルチェヴィータ?
    知らない子ですね…

  93. 17693 匿名さん

    レジェイド名古屋、かなりいい立地だね
    栄生駅がほぼ3-4分に一回停車する過密ダイヤだからシームレスに名古屋駅や金山へいける
    モデルルームも人沢山いたし、部屋も残りわずかになってて勢いを感じた
    名古屋は何が売れるかほんとに読めない

  94. 17694 匿名さん

    則武新町にまた賃貸マンション
    パークハウスの前の通り。もはや何棟目かすらわからんね、、、イオンモール効果で宅地化が急速に進んでる

    1. 則武新町にまた賃貸マンションパークハウス...
  95. 17695 匿名さん

    リニア絶望的になったな...

  96. 17696 匿名さん

    スガキヤのたこ焼き今週オープンか

  97. 17697 匿名さん

    みんなで行こう、たこ寿
    なんたってここはたこ寿スレ

  98. 17698 匿名さん

    こいつらは完売したマンションのスレで何してんだ?

  99. 17699 匿名さん

    >>17697 匿名さん
    たこ寿はガチでうまい、たこ寿のおかげで資産性爆上がり間違いなし

  100. 17700 匿名さん

    レジェイド名古屋売れてるって本当だったわ
    ステマかと思ってたけどモデルルーム行ったら残りわずかだった
    これがイオン効果か、、、

  101. 17701 eマンションさん

    >>17700 匿名さん
    そうなんですね。あと何戸でした?

  102. 17702 匿名さん

    たこ焼きオープンまであと2日、、、!!

  103. 17703 匿名さん

    素晴らしい。パークハウス名古屋とイオンモールは西区発展の起爆剤ですね。

  104. 17704 マンション検討中さん

    >>17701 eマンションさん
    残り20戸くらい、商談中や次期分譲も入れると今夏には完売しそう
    オープンナゴヤドーム前といい、レジェイドといいイオンモールが近い物件は売れるの早いな

  105. 17705 匿名さん

    >>17704 マンション検討中さん
    スレ違いの投稿はやめたらいかが?
    そういうステマみたいなやつって印象悪いと思うよ
    それか意図してやってる?
    だとしたら性格悪いね

  106. 17706 匿名さん

    たこ寿、明日オープン

    ザ・スガキヤハウス名古屋、爆誕

  107. 17707 匿名さん

    レジェイド名古屋、残りわずかとのこと

    勢いが止まりませんね!

  108. 17708 匿名さん

    たこ寿オープン!!
    バーキンよりも個人的に嬉しい

  109. 17709 匿名さん

    ファインタワー久屋大通も完売したし、
    プラウド名駅もすごい勢いで売れてる。名古屋の相場が一段高になってきたか。
    でもファミリー向けはメガ3とララ3、そこら、プレミスト、ミッド、メイツが大規模をやるから上がらんね...
    ファミリーで住むには最高の都市だよ名古屋は。

  110. 17710 匿名さん

    プラウドタワー名駅バカ売れ状態、
    名駅南があれだけ苦戦したから弱気な値付けでしたね。次期から値上げするかも。
    名駅南は間取りが微妙過ぎた

  111. 17711 匿名さん

    たこ寿整理券配布で夜まで埋まってる大盛況

    ノリタケイオン覚醒してるやん

  112. 17713 匿名さん

    たこ焼き人気あり過ぎて整理券で夜まで待たないと買えませんね。
    スガキヤはたこ焼き屋になるかもしれませんね

  113. 17714 匿名さん

    スガキヤとたこ焼きは相性良過ぎるわ
    スガキヤだけでパーキングエリア完成してる

  114. 17715 名無しさん

    びんぼくさいみせのはなしばかりやめて

  115. 17716 匿名さん

    グラメ名古屋駅やプラウドタワー名駅の価格見てると
    ここの坪280万平均は安かったなと思えるな
    新築で買った人は10年は無料で住めそう

  116. 17717 匿名さん

    https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/nagoyaeki/
    グランドメゾン名古屋駅、ブリリア名古屋駅以来の名古屋駅の近さ。
    これは人気出そう。イオンも割と近いし。

  117. 17718 匿名さん

    グラメやプラウドの人たちがマルイチストア使うと思うと胸熱
    原住民と商店街とうまくやれるんだろうか

  118. 17719 匿名さん

    グラメやプラウド名駅が売れることで周辺相場は上がることは間違いない。
    ここも今出てる中古が捌けたら一段高になるはず。
    流石に名古屋駅ギリ徒歩圏でイオンモール横の物件にしては安過ぎるし。福岡や札幌以下だぞこれ笑

  119. 17720 匿名さん

    プラウド名駅の影響で名駅南も売れているそうな
    このまま下手すりゃナゴヤ・ザ・タワーも売れてしまうのでは?
    そうなると名駅エリアのマンションは総じて相場が上がるはずだから頑張ってほしいもんだ

  120. 17721 匿名さん

    ナゴヤザタワーは県外民すら買わないから無理じゃないか。。プラウドタワー名駅は県外民がたくさん買ってるみたいだし、グラメは県内でブランド力あるから余裕で売れるけどザ・タワーは駅遠だしかなり厳しいと思う。今だとまだ隣にイオンがあるパークハウス名古屋の方未入居部屋の方が安いし

  121. 17722 匿名さん

    https://suumo.jp/library/tf_23/sc_23104/to_1002318064/
    名古屋駅徒歩圏内で、イオンモール横、二路線、自走式駐車場、各階じゃないけどゴミ出し24時間(可燃以外、ダンボール含む)
    これがこの坪単価で買える名古屋は控えめに言って安過ぎる。本来プラウドタワー名駅の価格ですら安いはずなんだけど、この価格ギャップはいつ埋まるのかね。リニア開業時期が決まるまで待てば今だとプラウドタワー名駅南や丸の内マークスなんかは化けそうだ。

  122. 17723 匿名さん

    >>17722 匿名さん
    さすがに自画自賛しすぎ。
    学区や地歴も含めた価格ですよね。

  123. 17724 マンション検討中さん

    >>17722 匿名さん
    名古屋駅周辺マンションは再開発が本格化する前に買えば無料で住める可能性は高い
    俺も今買うならプラウドタワー名駅南の安売りしてる部屋かな

  124. 17725 匿名さん

    >>17723 匿名さん
    ん?わいはプラウド買ったんやけど

  125. 17726 匿名さん

    プラウド名駅南はバカ安い

  126. 17727 匿名さん

    パクハ名古屋が安いから名駅周辺の相場の足引っ張ってるのは確かだろ

  127. 17728 通りがかりさん

    >>17727 匿名さん

    今の新築マンションなんて立地が良ければ仕様は落ちる
    それが嫌なら千種の山門町の三井とカッシーナコラボのマンションみたいなの買うかだな

    下が1億から3億の金があるならな!!

    オープンがいい例だろ?立地確保するのに地価も上がってるから建物にお金かけれないのは業界の常識

    まだパークハウスは資材費や地価が上がる前だからそれなりにいいもの建てれた。パークハウス最高!

  128. 17729 匿名さん

    プラウドタワー名駅は四間道も近いからかなり便利。イオンモールも徒歩で行けるし。
    四間道の店を普段使いできるレベルの人なら快適に住める。
    俺は安さ重視で名駅南にしたけどw

  129. 17730 匿名さん

    グラメ名古屋駅とプラウドタワー名駅は竣工前完売するでしょ。
    あの辺はいいお店が多い

  130. 17731 マンション検討中さん

    笹島線の再開発で名駅南はもっと期待していいと思うんだけどな
    オンワードの跡地を住友不動産が取得しているし、あそこにスミフタワマンが建つとつられてナゴヤ・ザ・タワーも恐らく売れる
    名古屋市が公開している再開発の計画だと名駅南の住居需要増加に対応するために日常使いできる商業施設も作る方針っぽいし、行政が力を入れるって言うんだからそのうち住みやすい街になるんじゃないかな

    まあ具体的に時期が不明瞭だったのと、パークハウス名古屋という好機を逃すわけにはいかないからこっちを購入したけどね
    とりあえず名駅南でマンション買っても下落することは無いと思う

  131. 17732 匿名さん


    名駅南???

  132. 17733 通りがかりさん

    >>17731 マンション検討中さん
    下落してるじゃん、ナゴヤザタワーは新築なのに残りまくってるし、プラウド名駅南はえげつない値下げしたから新築買った人たちは新築以上で売れないでしょ
    適当なこと書いて県外の人はめ込むのも無理ある

  133. 17734 検討板ユーザーさん

    名古屋新相場始まるぞ、さっさと今あるやつを買え!ただし名駅南は...

    https://x.com/estate_rabo/status/1796401727182397796

  134. 17735 マンション検討中さん

    >>17734 検討板ユーザーさん
    この方以前に、名駅3丁目~南あたりで地権者しかしらないすごい再開発があるって言ってましたけど、あれってなんだったんでしょうか。

  135. 17736 匿名さん

    これから伸びるのは??

    1. 17737 マンション検討中さん

      こんな一般人が寄り付かない掲示板に誰かをハメるようなこと書いても仕方ないだろ
      少なくともスミフは名駅南で2つ用地取得しているし、嫌でもそのうち大規模な再開発が行われる
      http://www.senmonshi.com/archive/02/021134Ip5G8TAH5.asp
      https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD298WD0Z21C21A0000000/

      あとは名駅までの動線を改善できれば勝ちってことで
      そこは行政と交通会社次第か

    2. 17738 マンコミュファンさん

      >>17737 マンション検討中さん
      名駅南買うの情弱だけだろ、プラウドグラメがザ・タワーより先に完売するよ、残念でした

    3. 17739 マンション検討中さん

      プラウドとグランドメゾンが先に完売するのも別に異論はない
      こっちは名駅南には伸び代があるって話をしているだけ
      そもそもザ・タワーが売れなくても自分にとっては痛くも痒くもない
      ただお前が情報を仕入れていなさすぎってだけよ
      こういう人間を情弱って言うんだっけか?

    4. 17740 匿名さん

      >>17737 マンション検討中さん
      スミフが開発するのはささしまに近い名駅南
      新駅は見送られて地下道が作られるからますます人流はささしま方向に行くだけ
      ナゴヤザタワーにとってプラスにはならない
      買うなら名駅東一択。
      > 名駅南でマンション買っても下落することは無いと思う
      これは大嘘ってこと

    5. 17741 検討板ユーザーさん

      >>17740 匿名さん
      名駅通と新須崎では確かに方向が違うが物理的に距離は近いから、スミフタワマン建てたら消費者側が勝手に近くのナゴヤ・ザ・タワーと比較して、諸々安いナゴヤ・ザ・タワーが選択肢になるってことでしょ
      プラウドタワー名駅が売れ始めてからプラウドタワー名駅南もかなり捌けているらしいし、注目度が高いマンションが出てきたらその近隣のマンションも注目され始めるのは必然的

    6. 17742 マンション掲示板さん

      >>17741 検討板ユーザーさん
      > プラウドタワー名駅が売れ始めてからプラウドタワー名駅南もかなり捌けているらしいし
      プラウド名駅南はいつ竣工したと思ってるんだ笑
      捌けてるとかマンクラが勝手に書いてるだけの売り煽りだから。
      そしてプラウド名駅南は腐っても名古屋駅徒歩10分以内アドレス。ザ・タワーとは全然条件が違う
      後発すみふができようが、駅遠は無理だよ。

    7. 17743 通りがかりさん

      https://x.com/tuumo_10/status/1787267165974122969

      マン格さん、プラウドタワー名駅買うんだな。
      いよいよ名古屋始まったか...!
      まあどう見ても買いだよ、プラウドタワー名駅。
      セカンドには便利過ぎる立地だし。

    8. 17744 検討板ユーザーさん

      https://www.homes.co.jp/mansion/article/517/
      プラウドタワー名駅ヨイショ記事まで出して必死だと思ってたけど、アンダーで売り切れなかったグラメより売れてる。久々野菜の竣工前完売物件じゃないか?
      プラウド久屋大通以来か。
      プラウドタワー豊橋、プラウド大府となぜか郊外野菜が売れてて名古屋都心は弱かったけど

    9. 17745 匿名さん

      東京勢だとプラウドタワー名駅とレ・ジェイド名古屋買った人がいる。
      リニア期待とかではなく地元が名古屋の人だけど。
      パークハウス名古屋の中古のグロスが安い部屋は今年前半でほとんど売れちゃったね

    10. 17746 匿名さん

      プラウドタワー名駅は早期で売り切れ確実
      グラメ名古屋も早期完売でしょう、名駅三丁目同様に。
      やはり、名古屋駅は北東が強い。
      名駅南や西は買ったら大損しそう

    11. 17747 匿名さん

      リニアができるまでほぼ何もない橋本より名古屋のが安くてワロタ

    12. 17748 匿名さん

      バーキンもたこ寿も大成功、ビアードパパとサイゼリヤが来月できるし庶民派団地としての完成度がガンガン上がるなここ

    13. 17749 匿名さん

      レジェイド名古屋
      プラウドタワー名駅
      グランドメゾン名古屋駅
      この三つはほぼ確実に竣工前完売しそう。
      レジェイドがここまで頑張るとは想像もしなかった。名古屋は難しい

    14. 17750 匿名さん

      大手の大規模マンションに限定すると名古屋の相場は上がってるよ
      問題は道路幅が広く容積率が稼ぎやすいため、オープンやプレサンスにとって天国のような都市になってること。筍のようにマンションが生える。
      郊外も工場跡地が豊富で大規模ファミリー物件作りやすい。結果として全体として見た時の都市規模の割にマンションが安い。
      でも冷静に考えると、実需にとっては最高の環境ってこと。名古屋の再開発クラスターやマンクラは東京大阪のように地価が上がることを望んでるようだけど、坪300万で一等地住める方が絶対にいいんだよ

    15. 17751 匿名さん

      https://x.com/estate_rabo/status/1796685158869053452

      名古屋駅、グラメ以外にも来るのか?
      いよいよ名古屋も爆上げ??

    16. 17752 匿名さん

      >>17749 匿名さん
      レ・ジェイド名古屋は間取りが非常にいい、全室リビングアウトしててアウトポール。
      正直他の名駅物件は相当金積まないとリビングインしか買えない
      その点で居住性から実需に選ばれるのは不思議じゃない。

    17. 17753 匿名さん

      プラウドタワー名駅は久々大ヒットだね
      名駅の起爆剤になりそうな予感

    18. 17754 匿名さん

      今絶賛売れ残ってるザ・タワーとリニアゲート、PT名駅南が売り切れたら相場が変わると思う。
      なのでまだまだ名古屋の氷河期は続く

    19. 17755 匿名さん

      名古屋ザ・タワーが完売する前にプラウドやグラメが販売開始してしまうから、
      当分先だろう。

    20. 17756 匿名さん

      プラウドタワー名駅と名駅南にそこまで差があると思えんな

    21. 17757 名無しさん

      P名駅はすっ高値でリセールは懐疑的、むしろP名駅南の方が立地の割に安い分リセールは強い
      今出てる名駅周辺の競合が微妙なのばかりだから、P名駅が消去法で県外民に売れてるのだろうか。地元民はあの価格では買わんから。

    22. 17758 匿名さん

      名古屋の金持ちは関西や他の地方都市と違って名古屋にタワマン買わず東京か大阪に買うから、チャレンジ価格の物件買っても地元民は付いてこないから厳しいよ。ショッピングモール横とか駅直結とかじゃないと厳しい。

    23. 17759 検討板ユーザーさん

      貴方の意見は聞いてない
      素人

    24. 17760 マンション検討中さん

      >>17758 匿名さん
      >名古屋の金持ちは関西や他の地方都市と違って名古屋にタワマン買わず東京か大阪に買う
      ソースの提供お願いします

    25. 17761 検討板ユーザーさん

      亀島郵便局横のトヨタホームのマンションが、ずっと更地でしたが工事が始まった模様
      予定どおり分譲だとして、坪単価300万超えるのかな

    26. 17762 匿名さん

      地方都市は大体そう、地方の金持ちは東京でまず買うから、東京のタワマンは実需+投資+首都圏の金持ちのセカンド需要+地方の金持ちのセカンド需要となるから値上がりし続ける
      名古屋のタワマンは実需と勘違いした首都圏のタワマン買えないサラリーマンが買うくらいだから伸び代がまるでない。
      不動産屋は絶対に言わないけどね。
      不動産屋も投資で名古屋は買わない人がほとんどだから

    27. 17763 マンション検討中さん

      >>17762 匿名さん
      ソースの提供お願いします
      ソースが無いならあなたのただの妄想でしかありません

    28. 17764 匿名さん

      たこ寿人気あり過ぎ!整理券とって並ぶとかたこ焼きごときに何故

    29. 17765 eマンションさん

      >>17762 さん
      https://www.kantei.ne.jp/report/c202404.pdf
      タワマンが1番建ってるはずの名古屋中心3区でさえ前年比3.1%マイナスとほぼ終わってる市況な名古屋に投資で買う人はほぼいませんよ。
      リニアリニアと煽ってたけどそれすらもなくなったから、実需向けのマンションを買う人しかいない。。

    30. 17766 匿名さん

      名古屋のマンション買ってくださる地元愛のある方をいじめるなよおまえら笑

    31. 17767 eマンションさん

      >>17765 eマンションさん
      3か月でそこまで断言できるってすごいな。

    32. 17768 通りがかりさん

      まあ高値で名古屋のタワマン買う人いてもいいじゃないのよ、地元愛だろ地元愛。
      俺も首都圏複数持ってるけど名古屋に一つ買ったよ、たまに遊びにくるけど便利。

    33. 17769 匿名さん

      プラウドタワー名駅、県外民に売れてるじゃん。一期でもうほぼ完売よ

    34. 17770 匿名さん

      プラウドタワー名駅、レジェイド名古屋より早く完売しそう

    35. 17771 通りがかり

      最近の新築話題のマンションランキング1位パークハウスノリタケ2位グラメ池下3位グラメ御園座タワー4位オープンナゴヤドーム前と言ったところかな?番外編で大高イオン前のレーベンと名古屋人はイオン徒歩圏内がなんだかんだでどえりゃ~~人気だかや

    36. 17772 匿名さん

      >>17771 通りがかりさん

      不快です

    37. 17773 マンコミュファンさん

      >>17771 通りがかりさん

      爽快です

    38. 17774 マンコミュファンさん

      https://suumo.jp/library/tf_23/sc_23104/to_1002318064/

      4Lほしいのに高いか、なぜか2Lにしてる部屋しか売りに出ないな。。

    39. 17775 匿名さん

      今出てる85平米の部屋、名駅周辺で4LDKは貴重なのになぜ2LDKにしてるんだろ、4LDKに戻して売れば高く売れそうなのにな

    40. 17776 検討板ユーザーさん

      デジタルでどれだけ自演しても名古屋にマンション相場なんてないんだよなあ。あると仮定したとしてもバブルははじけたというのが現実だろう。昔からメディアに振り回されない名古屋は地味に凄いと思うわ。

    41. 17777 通りがかりさん

      >>17776 検討板ユーザーさん

      ドケチなだけ

    42. 17778 匿名さん

      新築相場は上がってきたものの、上がり幅は首都圏と比較すると悲しいくらい小幅だな。。

    43. 17779 マンション検討中さん

      名古屋で半年前に買った中古物件が2500万も値上がりしてる物件ってどこでしょうね?

    44. 17780 評判気になるさん

      ナゴヤザ・タワーじゃないか

    45. 17781 口コミ知りたいさん

      >>17774 マンコミュファンさん
      4Lを2Lにする→ わかる
      4Lを2Lにしてすぐ売る→ ????
      謎だな...

    46. 17782 マンション検討中さん

      >>17781 口コミ知りたいさん
      4LDKが中古市場であまり需要がなく、2LDKが最も需要が高いからじゃないかな

    47. 17783 マンション検討中さん

      >>17782 マンション検討中さん
      2LDKはグロスを抑えられる投資用の狭い部屋は人気だけど、広い部屋を2Lにした部屋はよっぽといいタワマンとかでないと人気ないよ
      むしろ広さ取れない都心部では4LDKの方が希少性高いから人気。
      ここも4LDKは絶対数少ないから件の部屋も4LDKに戻した方がいいと思う。

    48. 17784 検討板ユーザーさん

      >>17779 マンション検討中さん
      御園座ちゃうか?
      名古屋で値上がる物件とかほぼないやろ

    49. 17785 匿名さん

      半年で2500万も短期で上がる部屋って個人で転売でそんな利益だしてたら反復継続した不動産売却と見なされて宅地建物取引業違反になる。アウトだよ完全に。

    50. 17786 匿名さん

      >>17785 匿名さん
      宅建業法にそんなのあるの?
      そしたらハルミとかの転売ってどうなってるの?

    51. 17787 名無しさん

      >>17786 匿名さん
      個人なら宅建取るか、法人挟んでる。
      素でマンション転売すごろくしてるやつはアウトだからいずれ税務署からも警察からも連絡くる。
      短期譲渡繰り返したらセカンドだからとか言い訳通用しない

    52. 17788 匿名さん

      大ヒットマンション出ないかな

    53. 17789 匿名さん

      PT名駅と池下のグラメは大ヒットの予感

    54. 17790 通りがかりさん

      池下はアンダー販売つづけてますね
      あと1年半、余裕で完売でしょう

    55. 17791 通りすがりさん

      >>17774 マンコミュファンさん

      ザ・タワーのせいかここの賃貸も安くなってきてる
      うひょー

    56. 17792 口コミ知りたいさん

      名古屋座・タワーの賃貸激安だったからな
      今出てる部屋もまだ相場より安いけど、少し前にワンルーム並みの価格で出てたからびっくりしたわ

    57. 17793 名無しさん

      ビアードパパオープンセールしとるやん

    58. 17794 匿名さん

      たこ寿行列。
      ビアードガラガラ
      サイゼできたら大荒れしそう
      庶民派団地化してくなぁ

    59. 17795 匿名さん

      ららぽーと安城ができるらしいな

    60. 17796 匿名さん

      モール増やすよりモゾの混雑なんとかしろよ
      ノリタケガラガラやん

    61. 17797 匿名さん

      ここの中古売れてないのになんで値下げせんの??

    62. 17798 通りがかりさん

      相変わらず名古屋マンション安過ぎ!

    63. 17799 マンション掲示板さん

      岸田総理がリニア全線開通2037年の目標堅持を指示へ
      https://news.yahoo.co.jp/articles/049cc8ab7b41a0aad05c3b3840f8d4eeb526...

      37年まで住めば無料で住めるか、先は長いな。。。

    64. 17800 匿名さん

      リニア全線開通したら橋本には勝ちたいな
      今は何もない橋本にボロ負け状態て笑

    65. 17801 匿名さん

      セカンドでほしいけど安い部屋全然出てこないな。。

    66. 17802 匿名さん

      オープン名古屋ドーム前のがいいと思う

    67. 17803 口コミ知りたいさん

      今から買うならレジェイド名古屋がプラウドタワー名駅の二択でしょ
      金あるならプラウド

    68. 17804 マンション検討中さん

      激安な定借出てるね、ナゴヤザタワーの激安賃貸逃した人はこれ借りるのもありやな

      https://suumo.jp/library/tf_23/sc_23104/to_1002318064/

    69. 17805 評判気になるさん

      >>17802 匿名さん

      ありえん!オープンと三菱不動産じゃ、中古の軽自動車と新車のフェラーリみたいなもんさ。

    70. 17806 匿名さん

      >>17804 マンション検討中さん
      ザ・タワーの激安賃貸ここに書かれてXでも拡散されて一瞬で埋まったよな
      あれは本当にお得だった、あれ借りて共用部を使い倒したかったわ。
      今出てる賃貸は結構する(それでも仕様に対しては安いけど)からな

    71. 17807 匿名さん

      プラウドタワー名駅爆速で売れてる、もしマンマニ砲があれば抽選必死だったと思う
      グラメ名古屋もアンダーで売れてるみたいだし

    72. 17808 マンション検討中さん

      >>17807 匿名さん
      爆速で売れてると評判の、FT今池もレジェイド名古屋もPT名駅もGM名古屋駅もどれもマンマニさんは触れてもいないですな。

    73. 17809 匿名さん

      ここもそうだけど、豊橋にマンマニ砲が来てモデルルーム満席、竣工前即完売してたな。
      おらが町のプラウドは買いな物件が多いけど、マンマニ砲はエグい。
      大府のプラウドも安かったからすぐ売れたけどマンマニ砲きてたら地元の人買えなかっただろう

    74. 17810 匿名さん

      マンマニさん名古屋来ないのかな

    75. 17811 匿名さん

      >>17810 匿名さん
      来るレベルの物件なくね?

    76. 17812 マンション検討中さん

      話題沸騰中の千種ビル群跡地のタワマンなら来る価値がありそう

    77. 17813 匿名さん

      グランドメゾン千種(仮)

      住友生命千種ビルの跡地

      名古屋最高峰の立地の一つ

      JR、東山線直結

      坪600万超えかしら

    78. 17814 匿名さん

      >>17812 マンション検討中さん
      千種は市内の人間には人気出るが、県外民には響かなそうだな

    79. 17815 匿名さん

      https://x.com/deaha_523/status/1801162307671912520

      41階建て!バンベール千種民大勝利じゃん!おめ

    80. 17816 匿名さん

      >>17810 匿名さん
      グラメ千種は来てもおかしくないな、商業一体開発みたいだし千種が大化けしそうだ

    81. 17817 匿名さん

      プラウドタワー名駅
      グランドメゾン名古屋
      グランドメゾン池下II
      ファイン今池
      グランドメゾン千種 ( New !! )

      名古屋、他都市だと高倍率抽選必死な立地のマンション続出してんじゃん
      マンマニさんじゃなくてもいいからインフルエンサーが来れば一気に流れ変わりそうな気がする。
      これらのうちどれかを買ってリニアまで寝かせておけば勝ち確定でしょ

    82. 17818 匿名さん

      とりあえず買っとけレベルの立地、でも値段も最高峰でしょう

    83. 17819 匿名さん

      https://x.com/deaha_523/status/1801165070157881842

      イオン系の商業が入るらしいです。
      イオンタウン? そよら千種?これはノリタケのお祭り再びでしょうか。
      マンマニさんが来る可能性高くなってきましたね。

    84. 17820 匿名さん

      ちょっとバンベール千種買ってくる

    85. 17821 匿名さん

      >>17817 匿名さん
      グラメ強すぎ

    86. 17822 検討板ユーザーさん

      >>17819 匿名さん
      まいばすけっとかもよ

    87. 17823 匿名さん

      千種グラメは名古屋最高額になりそう

    88. 17824 匿名さん

      名古屋相場一段上がりそう。ようやくだけど

    89. 17825 匿名さん

      千種とんでもねー価格になるみたいよ

    90. 17826 マンション検討中さん

      グラメ千種欲しい。御園座より価格抑えて欲しい。

    91. 17827 マンション検討中さん

      >>17825 さん

      >>17825 匿名さん
      だろうな!

      イオンが直結駅直結となりゃ名古屋発じゃないか?
      名古屋はイオンが近くにある新築マンションは必ず完売竣工前する。

    92. 17828 匿名さん

      プラウドタワー名駅
      グランドメゾン名古屋
      グランドメゾン池下II
      ファイン今池
      グランドメゾン千種

      うーん、池下か今池買って千種まで待つのがいいか

    93. 17829 匿名さん

      キターーーーー

      名鉄、名古屋駅再開発(高さ180mの超高層ビル3棟)2030年開業へ
      https://kansai-sanpo.com/meitetsu-nagoya-bldg2023nov/

    94. 17830 匿名さん

      名鉄建て替えとメイチカ再開、名駅東口再整備、名駅西口再開発が終われば一段高にはなりそうだけど
      千種の価格次第で新時代に突入するかも

    95. 17831 匿名さん

      プラウドは最近不調だったけど、名駅は売れてるみたいだし大府もすぐ売れたりと立地と価格のバランスの良さが戻ってきてるね

    96. 17832 匿名さん

      男は黙ってザ・タワー!

    スムラボ こたろう「ザ・パークハウス名古屋」のレビューもチェック

    [募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

    スポンサードリンク

    ファミリアーレ日比野スクエア
    サンクレーア西枇杷島

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    オープンレジデンシア栄本町通
    スポンサードリンク
    オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リニアゲートタワー名古屋
    スポンサードリンク
    マストスクエア金山

    [PR] 周辺の物件

    レ・ジェイド名古屋

    愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

    2690万円・4990万円

    1LDK・3LDK

    41.05平米・65.10平米

    総戸数 125戸

    プラウドタワー名駅

    愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

    6098万円~4億5000万円

    総戸数 96戸

    サンクレーア名駅那古野

    愛知県名古屋市西区那古野二丁目

    3750万円~5690万円

    1LDK・2LDK

    48.18㎡~63.84㎡

    総戸数 42戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

    2348万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79平米~71.58平米

    総戸数 220戸

    プレディア名古屋花の木

    愛知県名古屋市西区花の木一丁目

    4498万円~4946万円(うちモデルルーム価格4888万円、4946万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

    3LDK

    66.07㎡~78.15㎡

    総戸数 24戸

    プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

    愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

    4698万円~7598万円

    1LDK~3LDK

    54.52平米~73.02平米

    総戸数 117戸

    サンクレーア西枇杷島

    愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

    3200万円台~4700万円台

    2LDK・3LDK

    53.14㎡~70.45㎡

    総戸数 21戸

    ローレルアイ名古屋大須

    愛知県名古屋市中区大須一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.57平米~67.36平米

    総戸数 42戸

    オープンレジデンシア大須FRONT

    愛知県名古屋市中区大須二丁目

    1LDK~2LDK

    32.03m2~55.88m2

    未定/総戸数 140戸

    オープンレジデンシア栄本町通

    愛知県名古屋市中区栄三丁目

    2500万円台~4500万円台

    1LDK・2LDK

    33.25m2~56.22m2

    総戸数 65戸

    オープンレジデンシア泉

    愛知県名古屋市東区泉一丁目

    未定

    30.80m2~75.03m2

    Studio~3LDK

    総戸数 95戸

    ローレルコート久屋大通公園

    愛知県名古屋市東区泉一丁目

    4320万円~7180万円

    2LDK

    48.19平米~67.40平米

    総戸数 37戸

    プラウドタワー久屋大通公園南

    愛知県名古屋市中区大須四丁目

    4598万円~1億6698万円

    1LDK~3LDK

    51.39平米~81.22平米

    総戸数 131戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵一丁目

    3200万円台~5400万円台

    1LDK~3LDK

    39.60平米~71.12平米

    総戸数 146戸

    ダイアパレス金山フォレストフロント

    愛知県名古屋市中区平和一丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    45.01㎡~68.92㎡

    総戸数 72戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

    3848万円~4878万円

    2LDK~4LDK

    63.65平米~83.26平米

    総戸数 351戸

    シエリア代官町

    愛知県名古屋市東区代官町3705番2

    未定

    3LDK

    72.20平米~96.53平米

    総戸数 28戸

    マストスクエア金山

    愛知県名古屋市中区金山3丁目

    4930万円~8400万円

    1LDK・3LDK

    64.45平米~88.90平米

    総戸数 57戸

    ファミリアーレ日比野スクエア

    愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

    2795万円~4350万円

    2LDK・3LDK

    56.22平米~70.22平米

    総戸数 76戸

    オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

    愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

    2688万円・3398万円

    1LDK・2LDK

    35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

    総戸数 84戸

    [PR] 愛知県の物件

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3390万円~5370万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    オープンレジデンシア安城

    愛知県安城市朝日町562-9

    2888万円~4598万円

    2LDK~4LDK

    47.71m2~80.18m2

    総戸数 84戸

    MMプロジェクト

    愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

    3698万円~4818万円

    3LDK・4LDK

    75.95m2~86.97m2

    総戸数 192戸

    ル・サンク瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

    4770万円~8350万円

    2LDK~4LDK

    66m2~89.96m2

    総戸数 94戸

    サンメゾン豊川稲荷サウス

    愛知県豊川市幸町26番の1

    3LDK・4LDK

    72.30平米~90.46平米

    総戸数 75戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    5050万円~6770万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    Tステージ 豊田四郷 レガリア

    愛知県豊田市四郷町森前南7-1

    3950万円~4180万円

    2LDK・3LDK

    74.63m2~78.39m2

    総戸数 92戸

    (仮称)ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池三丁目

    2LDK~4LDK

    64.73㎡~86.83㎡

    未定/総戸数 135戸

    ザ・ライオンズ覚王山

    愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

    1億1,300万円~3億5,000万円

    2LDK、3LDK

    81.17m2~140.69m2

    総戸数 64戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3260万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸