埼玉の新築分譲マンション掲示板「川口本町4丁目9番地区第一種市街地再開発」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 川口本町4丁目9番地区第一種市街地再開発
  • 掲示板
周辺住民さん [更新日時] 2024-05-29 23:49:59

(仮称)川口本町4丁目9番地区第一種市街地再開発事業について
https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/01140/010/honcho49/index.html

敷地:埼玉県川口本町4丁目9の一部
階数構造:地上30階/地下1階建、高さ約100m、RC造一部S造
延床面積:約2万4500㎡
用途:住宅約220戸、商業、業務、駐車場、広場
工期:2022年着工、2025年竣工予定

[スレ作成日時]2020-02-04 09:55:19

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
ランカフィクス志木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川口本町4丁目9番地区第一種市街地再開発

  1. 174 名無しさん

    >>173 匿名さん
    貴重な情報有難う。やっぱり三井不動産だね、本当にしっかりしてるんだよなあ。さてと、坪平均単価はなんぼなるんだろう。

  2. 175 通りがかりさん

    >>174 名無しさん
    内廊下ですし、400はいくんじゃないでしょうか

  3. 176 評判気になるさん

    >>175 通りがかりさん
    今の状況から推測すると400超の可能性が高いなあ。

  4. 177 口コミ知りたいさん

    クロスと比べてどのくらい高くなるかな?
    1割以上高いと手出ないかも。。

  5. 178 口コミ知りたいさん

    >>177 口コミ知りたいさん
    蕨駅近タワマンも400超と噂されてるんだよな。建材、人件費等建築コストの高騰でしょうがないかな。

  6. 179 匿名さん

    蕨たけえ

  7. 180 マンション検討中さん

    >>179 匿名さん

    すみふだから時間かけても安くは売らないよな。

  8. 181 匿名さん

    やっぱ川口最高だな

  9. 182 口コミ知りたいさん

    400超、下手したら450くらい

  10. 183 検討板ユーザーさん

    >>182 口コミ知りたいさん
    建材人件費高騰、立地、価格面で東京との開き、埼玉県で同時期競争相手の少なさ、三井ブランド、内廊下等々を考慮すると、400超は確定だろうなあ。上層階プレミアム部屋が450超え可能性があるかも。

  11. 184 匿名さん

    >>183 検討板ユーザーさん
    平均が400ならプレミアムは450超えは当然だ。

  12. 185 マンション検討中さん

    駅距離は普通だけど信号渡らなきゃいけないのがなぁ
    価格は高そうだし。

    アリオに行く途中の旧そごうの駐車場も三井不動産レジデンシャルがマンションたてるよねぇ

  13. 186 評判気になるさん

    >>185 マンション検討中さん

    川口市はそごうだけじゃなく川口駅周辺の街作りで三井と組んだみたいだからこれからは三井が多くなりそう

  14. 187 口コミ知りたいさん

    >>185 さん
    これですか?
    https://kawaguchi-magazine.com/archives/66818

    解体の事業主が三井不動産ですね。
    調べても他に情報は見当たりませんでした。

  15. 188 マンコミュファンさん

    三井不動産じゃなくて三井不動産レジデンシャルだから、なんかゆくゆくはマンション?

    東京寄りの方で三井が再開発してるからそれが終わってからだと思うが

  16. 189 匿名さん

    どんどんタワマンが増えていくね

  17. 190 口コミ知りたいさん

    >>189 匿名さん
    ほんとにね。
    どんどんつまらん街に成り下がってくよね。

  18. 191 匿名さん

    逆ですよ、人が増えて街に活気がでてきますよ

  19. 192 eマンションさん

    >>191 匿名さん
    いや、タワマン乱立は害しかないから。

  20. 193 匿名さん

    例えばどんな害?

  21. 194 eマンションさん

    >>193 匿名さん
    ただのつまらん住宅地に成り下がる。

  22. 195 口コミ知りたいさん

    >>194 eマンションさん
    それがいいと思う人だけが集まって、嫌だと思う人は出ていくしかないね。

  23. 196 マンション検討中さん

    現場は進んでるけど盛り上がらないね

  24. 197 評判気になるさん

    >>196 マンション検討中さん
    今どれくらいまで進んでますか?

  25. 198 匿名さん

    ここ三井ですよね。
    そごう跡地ビルの再利用と一緒に楽しみですね。
    いつくらいから売り出すのでしょうか?

  26. 199 匿名さん

    いまこんなかんじ
    https://kawahon49.com/

  27. 200 名無しさん

    >>199 匿名さん
    駅までの距離は400mと記載してるんだけど、エントランスから駅までの距離は恐らく6分以上だろうなぁ。

  28. 201 評判気になるさん

    >>198 匿名さん
    今の市況からおよそ平均坪単価400万円前後で妥当じゃないかな。

  29. 203 マンション掲示板さん

    販売時期が近づくとここも川口クロスのように注目の的になるんだよね。

  30. 204 口コミ知りたいさん

    >>203 マンション掲示板さん
    販売時期いつごろでしょうか?

  31. 205 口コミ知りたいさん

    >>204 口コミ知りたいさん
    まだ情報がないんだが、経験則から推測するとおよそ2025年4月前後になるかな。

  32. 206 匿名さん

    ありがとう

  33. 207 マンション掲示板さん

    タワマンにしては小規模だよね?
    立ち退きがうまくいかなかったんだろうけど。

    2階から28階で220戸。
    1フロア8戸なので半分は角住戸。
    北向きはタワーパーキングで中住戸無いみたい。

    西向きはリビオタワーと電車の音が気になるかな。
    1番人気は南東角かな?

  34. 208 マンション掲示板さん

    検討されている皆さんは、周辺住民の方が多いんですかね。

  35. 209 通りがかりさん

    >>199 匿名さん

    かっこいい!

  36. 210 eマンションさん

    三井ブランド、内廊下や駅から程いい距離等要素を考慮すると坪400万円台前半の可能性が大だなあ。

  37. 211 マンション検討中さん

    >>208 マンション掲示板さん
    今は周辺住民しか存在を知らないんじゃないですかね。
    一応プレスリリースはありましたが。
    販売が始まれば検討者は増えると思います。

  38. 212 マンション検討中さん

    これからきっと注目の的になるんですね。価格は手が届く範囲内なら狙う価値がありますよなぁ。

  39. 213 名無しさん

    >>212 マンション検討中さん
    中距離電車停車を契機に、浦和西口タワマンの検討層からここに流れることもありうるんだなあ。

  40. 214 マンコミュファンさん

    上野東京ライン停車を機会に浦和並みの街になるかな?

  41. 215 匿名さん

    >>214 マンコミュファンさん
    なる訳ありません、冷静に考えてみてください
    将来的に東京駅に延伸して臨海地下鉄に乗り入れ羽田空港まで乗り入れる予定のつくばエクスプレスの快速が八潮に停車するようになったが浦和並みの街にはなりませんよね?

    川口市民は川口で買い物するくらいなら都内に出てしまうし、それは川口駅利用者も同じ
    川口以北からの乗客だってわざわざ時間かけて川口まで来るくらいならもう+3分で赤羽行くか10~20分で池袋新宿に行く
    大宮くらい都内と離れてればまだ需要があるかもしれないが、川口は東京が近すぎて商業もオフィスも需要が無い

    結局は駅近くにタワマンがもう少し増える程度で何も変わりはしない
    これに400億の価値を見出せるかどうか
    私は出来ない

  42. 216 マンション検討中さん

    羽田まで便利になるな
    東京上野ラインは乗り入れ優先順位トップだからな

    出来たら日常使いの湘南新宿ラインが良かったが

  43. 217 匿名さん

    >>215 匿名さん
    残念ながら君のような悲観している内容にはならないよ
    なぜなら三井不動産が全面バックアップしているからね
    そごう跡地も引き続き商業施設としてリニューアル決定
    これからも川口は栄え続ける

    川口駅周辺が大変貌? “空き家状態”の「旧そごうビル」活用も 市と三井不動産が強力タッグ | 乗りものニュース
    2023.12.07

    駅周辺まちづくり全体を推進するため協定締結

    埼玉県川口市は2023年12月1日(金)、三井不動産および三井不動産レジデンシャルと「川口駅周辺まちづくりに関する連携協定」を締結したと発表しました。

    この協定は、東口駅前にある旧そごうビルを三井不動産が取得し、商業施設としてリニューアルオープンすることを踏まえ、駅周辺まちづくり全体を推進することを目的に締結したもの。両者の連携事項として、駅周辺における拠点機能の整備・機能強化、回遊性や滞在快適性向上などを盛り込んでいます。
    https://trafficnews.jp/post/129709

  44. 218 マンション検討中さん

    >>215 匿名さん

    まあ八潮だからな。しょうがない。

  45. 219 匿名さん

    本当におめでとう

  46. 220 匿名さん

    >>217 匿名さん
    ただの居抜きじゃん

  47. 221 eマンションさん

    いうて実現は10年以上先なのであまり気にしてないです。
    そごう跡は期待してます。

  48. 222 口コミ知りたいさん

    >>217 匿名さん
    ここにはプラス働きますよね。恐らく注目度及び人気度が大分上がりますな。

  49. 223 通りがかりさん

    >>220 匿名さん
    居抜きの方が展開早いからむしろ好都合

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
サンクレイドル鴻巣

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1ほか

3700万円台~5500万円台

3LDK~4LDK

67.5m2~77.35m2

総戸数 47戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北2-37-102

4300万円台~5800万円台

1LDK~2LDK(1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC)

38.28m2~47.85m2

総戸数 56戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.73m2~70.45m2

総戸数 191戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸