名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「NAGOYA the TOWERってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中村区
  7. 中村区
  8. NAGOYA the TOWERってどうですか?
高所恐怖症さん [更新日時] 2024-06-02 10:07:52

やってきましたね、長谷工タワマン

公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-meieki/

物件名称:NAGOYA the TOWER
所在地 :愛知県名古屋市中村区名駅南2丁目7(地内)
交通  :地下通路「サンロード」南出入口  徒歩8分
    :リニア中央新幹線「名古屋」駅   徒歩30分以内、
    :東海道新幹線線「名古屋」駅    徒歩20分、
    :名鉄名古屋本線「名鉄名古屋」駅  徒歩13分、
    :近畿日本鉄道「近鉄名古屋」駅   徒歩12分
用途地域   :商業地域、特定都市再生緊急整備区域
敷地面積   :15,234㎡
容積率    :最大1,300%
建築面積   :[1棟目]約5,900㎡、    [2棟目]未定(残9,300㎡)
建築延床面積 :未定
構造・規模  :[1棟目]地上42階建(地上150-160m)、[2棟目]未定
分譲後権利形態:未定
建築確認番号 :-
総戸数    :[1棟目]400戸超、    [2棟目]未定
着工時期   :2020/03/31
竣工時期   :2023/04/15(予定)
入居時期   :未定
管理形態   :未定
駐車場    :未定
自転車置場  :未定
バイク置場  :未定
事業主    :長谷工コーポレーション
事業計画   :長谷工コーポレーション、名鉄不動産、大和ハウス工業、三交不動産
売主     :総合地所株式会社、名鉄不動産株式会社、京阪電鉄不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社、三交不動産株式会社、住友商事株式会社
販売提携(代理):未定(予想:長谷工アーベスト、名鉄不動産・・・)
設計     :株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
施工会社   :株式会社長谷工コーポレーション名古屋支店)
管理会社   :未定(予想:長谷工コミュニティ、名鉄コミュニティ)

その他
・2018年夏、パナソニック工場跡地を長谷工コーポレーションが約200億円で取得。
・2019年夏、新聞媒体にてタワマン建設計画が公になる。
・隣接の名鉄バス名古屋中央営業所の立体化が進めば、敷地は2万平米を超える。
・大型複合施設の併設、ツインタワー、近隣の再開発の拡大によって、地域の激変に期待。
・柳橋駅(徒歩8分)は期待薄。
・1棟目は、東海4県で過去最大の"総戸数"となる見込み。
・2棟目は、東海4県で過去最大の"階数&地上高"(ミッドキャピタルタワー47階建・161m)超えに期待。

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問10】NAGOYA the TOWER(名古屋No.1タワマン誕生!?)
https://www.sumu-log.com/archives/31862/

[スムラボ 関連記事]
【価格/動画アリ】名古屋駅のシンボルマンション『Nagoya the Tower』の考察【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/87482/
大阪!?東京!?より、今注目すべき『全国のタワーマンション3選!』(データマン)
https://www.sumu-lab.com/archives/97751/

[スレ作成日時]2019-07-29 23:19:03

スポンサードリンク

ダイアパレス金山フォレストフロント
ファミリアーレ日比野スクエア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

NAGOYA the TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 426 マンション検討中さん

    [No.415~本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  2. 427 匿名さん

    周りにまだ用地あるから綺麗になりそうだね

    プラウドよりこっち派

    周りに飲食無い方がいい
    しょっちゅう行かないし

    ほどよく離れてるほうが^_^

  3. 428 匿名さん

    私はプラウドタワー栄が一番好きですね。
    上層階に限りますが。
    というか、タワーマンションの低層階買う人、意味分からん。

  4. 429 匿名さん

    タワーマンションの低層階を安く購入してくださる庶民のおかげで高層階に住めるので感謝して暮らしましょうね!

  5. 430 匿名さん

    >>428 匿名さん

    >タワーマンションの低層階買う人、意味分からん。

    1)高いとこ苦手
    2)会社も高層階、家はどうでもいい
    3)ずっと高層階暮らし、もういい加減飽きた
    4)安い低層階で施設、設備満喫、コスパ最高
    5)場所が大事。中身はどうでもいい。
    6)ここに定住するつもりなし。
    7)出入りにイチイチ時間取られたくない

    いろいろありそうだけどね

  6. 431 匿名さん

    8)高層階だと知り合い、上司部下同僚、仲間、取引先等に家にいる、いないも丸分かりで気持ち悪い

  7. 432 買い替え検討中さん

    目立つのが好きな人も苦手な人も色々ですねえ。楽しく暮らせばオッケー?

  8. 433 評判気になるさん

    いつ頃一般公開されるんでしょうか?将来の名古屋を代表するシンボル的なマンションになりそうですね。必死に否定したり、くだらないネガティブ情報をのせる不動産屋さんをコメントを見ると、それだけ脅威に思っておられる証拠で、逆に購買意欲がわいてきます。不動産屋は周辺を含めた将来を買うものです。正直とても楽しみです。

  9. 434 匿名さん

    名古屋はタワーマンションの高層階でも高さないですよね。
    30階以上ある方が少ないのでは?

  10. 435 マンション検討中さん

    >>434 匿名さん
    高さ30、45、60、100mで防災設備が大きく変わる。
    特に100m超はヘリポートも必要だしエレベーターの面積も相対的に大きくなる。コストを考えるとよほど土地の希少性があるか、コスト上等の超高級物件しか価格とのバランスが取れない。
    なので自ずと、15階、20階、33階、というマンションが多くなる。

  11. スポンサードリンク

    ローレルアイ名古屋大須
    ヴィー・クオレ熱田神宮西
  12. 436 マンション検討中さん

    周りなにもなくて日当たり最強

  13. 437 マンション検討中さん

    田舎の雰囲気がある絶好スポットよく見つけたな
    さすが長谷工さん!

  14. 438 評判気になるさん

    >>437 マンション検討中さん
    これから発展性があるとても都会の魅力のあるエリアです。

  15. 439 匿名さん

    「周りなにもなくて日当たり最強」とか「田舎の雰囲気がある絶好スポット」とか、ものは言いようだね。

  16. 440 匿名さん

    すぐ近くの栄一丁目では夜間いまだに売春目的の女性がちらほらいる。
    浸水リスクがある。
    名駅南である。

  17. 441 マンション掲示板さん

    近くに住んでるけれど流石に田舎の雰囲気はないw
    高速の眼の前だからむしろ騒音気にした方がいいし
    批判したいだけの人はせめて現地行きなよ

  18. 442 匿名さん

    名駅から下って名駅南に入るとのどかな感じはするけどね。

  19. 443 匿名さん

    現地1

    1. 現地1
  20. 444 匿名さん

    現地2

    1. 現地2
  21. 445 匿名さん

    人の数

    1. 人の数
  22. 446 マンション検討中さん

    >>445 匿名さん
    本当に何もないなw

  23. 447 通りがかりさん

    >>445 匿名さん
    マンションはこの先の交差点を左折してしばらく行ったところで、場所が違いますね。名最短で駅からマンションに行く場合、こんな遠回りしないですよ。朝通勤でここを通りますがそもそもこんな感じじゃないです。多分休日の朝に人がいないのをみはからって撮られたんでしょうね。お疲れ様でした。でも休日は静かで良さそうですね。

  24. 448 マンション検討中さん

    この辺はスーパーも薬局も飲食店もほとんどない
    周辺に建ってるのは会社のビルだけ

  25. 449 匿名さん

    >>447 通りがかりさん
    2枚現地の写真ありきの周辺の1つの雰囲気ということです。

  26. 450 匿名さん

    >>447 通りがかりさん
    >多分休日の朝に人がいないのをみはからって撮られたんでしょうね。お疲れ様でした。

    んなアホな。
    単にストビューですよ。

  27. スポンサードリンク

    レ・ジェイド名古屋
    ファミリアーレ日比野スクエア
  28. 451 匿名さん

    >>450 匿名さん
    そんなん載せるな笑

  29. 452 マンション掲示板さん

    影の向き的には早朝かな
    >>441だけど自分の活動時間帯(朝七時から夜十一時くらい)で車がこれだけ少ないのはほぼ見たことない
    平日は6時くらいから車ビュンビュン走ってる

    この田舎煽りの人は何がしたいかさっぱりわからないな
    腐したいだけなら幹線道路前の騒音排ガスの方がまだ否定しきれない
    でもこんな風に車全然いないみたいな事実と異なること言ってると
    そういうのが好きな人が選ぶ危険があるぞw

    近くのスーパーは納屋橋のドンキか松原のヤマナカになると思う
    どっちにも目の前にドラッグストアあり
    この場所のいいところは名駅に近いけれど割とスーパーとかもあって住みやすいところかな
    徒歩5分以内に何もかも揃っていないと気に入らない人は知らんが

  30. 453 匿名さん

    >>452 マンション掲示板さん

    見たところ「人の数」とは書いてありますが、車に言及してる書き込みは見当たりませんよ。

  31. 454 マンション検討中さん

    >>453
    車は「人」が運転しているんじゃないんですか?

  32. 455 匿名さん

    >>454
    >>452が画像に過剰反応しただけやろ

  33. 456 マンション検討中さん

    土地を高値つかみしたからマンション購入者が尻ぬぐい

  34. 457 匿名さん

    >>456 マンション検討中さん
    マンション価格ってそういうものじゃないの。購入価格より安くあなたは売るんですか?意味がわからないことをわざわざ書かないでほしい。

  35. 458 匿名さん

    >>457 匿名さん

    彼が言いたいのは相場より大分高く仕入れてるから通常以上に負担になるということでしょう。

    それを踏まえた上で、反論なり指摘なりした方がいいと思うけどね。

    それくらいホントはあなたも分かってるんじゃないですか?

  36. 459 匿名さん

    みんな なんか いろいろ すまん

  37. 460 マンション検討中さん

    >>458 匿名さん
    そのマンションに価値を見いだし買うか買わないかは購入者が決めることですよ。笑

  38. スポンサードリンク

    ダイアパレス金山フォレストフロント
    オープンレジデンシア泉
  39. 461 匿名さん

    ???そんな事は誰も否定してねえよ

  40. 462 匿名さん

    >>461 匿名さん
    では何を否定?笑

  41. 463 評判気になるさん

    この辺りか、のりたけのやつがディスってるだけじゃない

  42. 464 匿名さん

    >>462 匿名さん
    >では何を否定?笑

    否定肯定じゃなくただ単に>>457がピンぼけなだけ

  43. 465 匿名さん

    >>464 匿名さん
    もういいから。笑
    中身のある話題にしてくれよ。

  44. 466 検討板ユーザーさん

    ほんと色々な所ディスって、もういいわーのりたけさん

  45. 467 匿名さん

    >>465 匿名さん

    イチイチ突っかかるなって。

  46. 468 匿名さん

    >>466 検討板ユーザーさん

    ノリタケかよw

  47. 469 マンション検討中さん

    はよ発表せーや

  48. 470 販売関係者さん

    もう 案内してますよ、間取り おおよその価格案内してますよ。御園座と同じやり方ですね。

  49. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア栄本町通
    プラウドタワー久屋大通公園南
  50. 471 匿名さん

    もう周り誰もいない

  51. 472 匿名さん

    >>470 販売関係者さん
    詳しい資料がほしいんですがどうすればいいですか?資料請求は始まっていますか?

  52. 473 マンション検討中さん

    韓国領事館がめちゃくちゃ近いマンション

  53. 474 マンション掲示板さん

    >>435 マンション検討中さん
    そこがよくわからないので詳しく知りたいです!ヘリポートの事は聞いたことありますが高さがあれば購入者も多くなり分散できて安くなる気がするのですが、そうでもないのでしょうか?

  54. 475 マンション検討中さん

    高速道路もめちゃくちゃ近い

  55. 476 マンション検討中さん

    名駅まで同じ距離のノリタケが安売りしたからやりづらいだろうな笑

  56. 477 マンション検討中さん

    坪400万 即決キボンヌ

  57. 478 マンション検討中さん

    木偶の坊マンションに坪400は高過ぎる
    周りになにもないとこに突っ立ってるだけw

  58. 479 匿名さん

    明日説明会ですね、
    どのくらい集まるんだろう。

  59. 480 匿名さん

    >>478 マンション検討中さん
    のりたけくん。必死だね~。

  60. スポンサードリンク

    サンクレーア名駅那古野
    オープンレジデンシア栄本町通
  61. 481 匿名さん

    そういうのイラネ

  62. 482 評判気になるさん

    【NAGOYA the TOWER】
    地下通路サンロード南出入口徒歩8分
    東海道新幹線線「名古屋」駅徒歩20分
    「名鉄名古屋」駅徒歩13分、「近鉄名古屋」駅徒歩12分
    ・竣工2023/04/15(予定)
    ・隣接の名鉄バス名古屋中央営業所の立体化が進めば敷地は2万平米を超える。
    ・大型複合施設の併設、ツインタワー、近隣の再開発の拡大によって、地域の激変に期待。
    ・1棟目は、東海4県で過去最大の総戸数となる見込み。
    ・2棟目は、東海4県で過去最大の階数&地上高超えに期待。

  63. 483 マンション検討中さん

    イラネ

  64. 484 通りがかりさん

    >>480 匿名さん
    のりたけ同感ですねー
    周りの物件落としたがる初心者丸出し笑える笑

  65. 485 匿名さん

    自演擁護かなんか知らんが
    自分がガッツリ若葉マークつけて他人に初心者丸出しとかほざくとか恥ずかしいにも程があるわw

  66. 486 マンション検討中さん

    ノリタケがここを落としてなんかメリットあんの?

  67. 487 マンション検討中さん

    まあライバル関係だろうね
    名駅と距離感同じ
    周辺環境負けてるのにこっちのが高くなりそう
    馬鹿にされるのは仕方がない

  68. 488 匿名さん

    >>487
    まあ向こうとここが争うとしたら西側の人同士の争いだわね。

  69. 489 マンション検討中さん

    ノリタケがここに負ける要素なんてないのにわざわざネガしに来るとは思えないが笑

  70. 490 評判気になるさん

    >>489 マンション検討中さんこと、匿名さんこと、のりたけくん
    買ったとか負けたとかではなく、購入者の嗜好が異なるんじゃないかな。ディスったり、のりたけ自慢したり、レベル低いよ!

  71. 491 評判気になるさん

    >>489 マンション検討中さん
    私はここに興味があるのでこの物件の情報が知りたいんです。ただそれだけですよ。

  72. 492 マンション検討中さん

    西と南の西南対決!
    勝つのはどっち?
    プライドだけは南の勝ち!

  73. 493 マンション検討中さん

    西は200戸完売ですから
    南が200戸以上売れるかですね。

  74. 494 匿名さん

    >>493 マンション検討中さん
    のりたけさん、もう他の方が言ってるようにまともなコミュニケーションにしませんか。

  75. 495 マンション検討中さん

    効いてる効いてるw

  76. 496 マンション検討中さん

    >>495 マンション検討中さん
    のりたけがんばれ。笑

  77. 497 匿名さん

    買うとしたら20階以上でないと厳しいが値段も厳しいだろうな
    肝心の名駅ビュー側に「パークアクシス名駅南」が15階
    出雲殿もそのぐらいの高さがあるのでそれ以上の抜けている
    高さの部屋を買わないときついな。
    南は新洲崎ジャンクションがあるから空気も悪い。
    ここ数年名駅や伏見周辺にタワマンが多くなったが
    15階以下だと隣のビル壁ビューで圧迫感そして
    空気が流れないので長期間は人の住むようなところではないぞ。

  78. 498 マンション検討中さん

    空気の悪いところに突っ立ってるだけの木偶の坊マンション
    迷惑ばかりかけ役立たずの無能ってどこにでもいるよなw

  79. 499 匿名さん

    ノリタケくんはタワマンですらないのに張り合おうとしてきます笑
    身分にあったものを選んだ方がいいですよね

  80. 500 マンション検討中さん

    スーパーより韓国領事館のが近いって(笑)
    街宣車で早起きできそうで羨ましい

  81. 501 マンション掲示板さん

    どこのスレ見てものりたけ嫌われてますねー…
    まーのりたけを棚に上げて他所の物件を落とそうとしてるのがひしひし伝わるので仕方ないと思いますが

  82. 502 マンション検討中さん

    他の物件をネガることなんてしませんよ
    常にノリタケが勝者ですから

  83. 503 マンション検討中さん

    ほーら来た
    そういうとこ笑
    まんまやないかい笑

  84. 504 匿名さん

    西区中村区のディスり合いとか滑稽でしか無いけどな。

  85. 505 マンション検討中さん

    似た者同士ですからね…

  86. 506 マンション検討中さん

    200万台の人気マンションと比較されても気にしなければいいのに。
    うちは400万超でも唯一無二だからと余裕かまして欲しいね。

  87. 507 マンション検討中さん

    坪単価は土地の仕入れ値の差で中身はほとんど変わらないから意識するのでは??

  88. 508 マンション検討中さん

    名駅がある時点で中村区名古屋市No.1

  89. 509 マンション検討中さん

    >>508 マンション検討中さん
    太閤口も、中村区役所もNo1ですね。

  90. 510 マンション検討中さん

    中村区役所笑

  91. 511 匿名さん

    説明会あったのにその話題が全く出てこないですね。上層階はそれなりに反応があったと聞くけど38階以上しか反応ないのかな?

  92. 512 匿名さん

    >>511 匿名さん

    どの話題でしょうか

  93. 513 匿名さん

    10月20日に現地近くで説明会があったと聞きました。

  94. 514 匿名さん

    >>512 匿名さん

    説明会自体の話題でしょう。
    人が多かった少なかったから始まって、あれがどうこれがどうだったというような軽い話も真面目な話も良いも悪いもないということでしょう。

  95. 515 匿名さん

    個人ブログでしょうか。
    紹介されていました。

    https://skyscraper-urban-development-institute.com/blog-entry-4159.htm...

    着工が2020年3月31日なので、まだ先のことです。
    地図にエディオンと書いてありましたけど、昔と場所が変わりましたか?
    名古屋駅まで徒歩で行けそうですし、気になります。

  96. 516 匿名さん

    >>515 匿名さん
    節子、そりゃ今年やで。
    https://skyscraper-urban-development-institute.com/blog-entry-4218.htm...
    同じブログに基礎工事始まった記事もある。もうちょっとがんばれ。

  97. 517 マンコミュファンさん

    西区タワマンディスりが始まってるよ
    見てて笑えるからみんな見に行ってみて笑

  98. 518 匿名さん

    >>517
    西区のノリピー見てきたけど、至って普通だったぜよ。
    むしろ普段より平常運転じゃないかと思ったけど。

  99. 519 マンション検討中さん

    名鉄のビルが3年も延期ですって!?
    https://news.yahoo.co.jp/articles/fd363a54a69166ffb3635d15a48cf27a3b7d...

  100. 520 マンション検討中さん

    ここの唯一のメリットが なくなった!!!

  101. 521 匿名さん

    おわりましたね

  102. 522 名無しさん

    お通や会場はこちらと聞きましたが…

  103. 523 匿名さん

    名鉄さんも今のままじゃあかんとは思ってもさすがに今の決算ではGO出来ないか。

  104. 524 匿名さん

    とはいえ、JRのツインタワーも当初計画から規模縮小されても人気になってるんで
    名鉄400mもなんとか頑張って欲しいですね。
    個人的には名駅より栄派なんで栄に頑張って欲しいけど。

  105. 525 マンション検討中さん

    名鉄ビル再開発のセールストーク使えなくなった営業マンかわいそう
    セールストークで高層階を高値つかみした人もっとかわいそうw
    リニアと名鉄ビルの延期で名古屋の街が生まれ変わるのが三年も四年も遅れて残念な気持ち

スムログに「ナゴヤザ・タワー」の記事があります

スムラボの物件レビュー「ナゴヤザ・タワー」もあわせてチェック

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ファミリアーレ日比野スクエア
ローレルコート久屋大通公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレーア名駅那古野
スポンサードリンク
ファミリアーレ日比野スクエア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレーア名駅那古野
スポンサードリンク
オープンレジデンシア栄本町通

[PR] 周辺の物件

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米・68.57平米

総戸数 117戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

72.76平米

総戸数 131戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~4946万円(うちモデルルーム価格4888万円、4946万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05平米・65.10平米

総戸数 125戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2795万円~4350万円

2LDK・3LDK

56.22平米~70.22平米

総戸数 76戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋一丁目

3590万円~3880万円

2LDK・3LDK

51.05平米~66.07平米

総戸数 36戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥一丁目

3890万円~7290万円

2LDK・3LDK

55.20平米~81.93平米

総戸数 35戸

[PR] 愛知県の物件

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66m2~89.96m2

総戸数 94戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸