神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「【日本一?】神戸・芦屋・西宮・宝塚、阪神間の高級住宅街について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 【日本一?】神戸・芦屋・西宮・宝塚、阪神間の高級住宅街について語ろう!
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-09-11 21:02:16

個人的には
SSクラス 芦屋市六麓荘町・芦屋市奥池町・奥池南町(最低坪数300坪以下禁止の一帯のみ)
Sクラス 芦屋市山手町・芦屋市東芦屋町・芦屋市奥池・芦屋市奥池南(210坪以下禁止エリア・150坪以下禁止エリア)
西宮市鷲林寺南町・西宮市剣谷町・西宮市甲陽園目神山町・西宮市苦楽園五番町・西宮市名次町・南郷町
宝塚市雲雀丘花屋敷・芦屋市平田町・
Aクラス 芦屋市東山・芦屋市岩園町・宝塚市中山桜台7丁目

という認識です。地価とか関係無く高級住宅街の街並みで選びました(異論は歓迎します!)
阪神間で高級マンションや邸宅が立ち並ぶ高級住宅街があれば教えてください!

[スレ作成日時]2019-03-10 09:02:04

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
シエリアシティ明石大久保

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【日本一?】神戸・芦屋・西宮・宝塚、阪神間の高級住宅街について語ろう!

  1. 1 匿名さん

    神戸が無いし…
    神戸でSの顔ぶれに入る高級住宅街は難しいな…
    Aなら御影とか岡本の山手?

  2. 2 匿名さん

    芦屋市朝日ケ丘12番地はSランク相当の高級住宅街

  3. 3 匿名さん

    パークハウス芦屋の周辺ヤバいよな
    ああいう立地の高級マンション住みたい

  4. 4 匿名さん

    芦屋市東山は?

  5. 5 ご近所さん

    奥池ってどうなの?高級感的に

  6. 6 匿名さん

    山芦屋町や三条町はSじゃないですか?

  7. 7 匿名さん

    Aの下のBランククラスに一番住みたいので、
    ここぞと思うところを教えてください。

  8. 8 匿名さん

    住吉や六甲あたりならBありますか?

  9. 9 匿名さん

    奥池、鷲林寺、剣谷、甲陽園目神山、苦楽園五番町は確かに豪邸多いけど、地価が安いもんね。
    個人的には山手町に1票。

  10. 10 匿名さん

    マスコミの影響?かどうか知らないが山手に目が行きがちだけど、芦屋川沿は海が近くても平田町松浜町川西町なんか山手の良い場所と互角に張り合える豪邸街だし、その他の海近くでも他市に行けば十分に高級住宅街として通用する地域が有るよね。
    これだけ広範囲に良質な住宅街がある芦屋はやっぱり別格ですね。

  11. 11 匿名さん

    住吉本町、住吉山手
    御影郡家、御影山手

  12. 12 ご近所さん

    山手町って一部高級住宅街っぽくないところあるよね
    とはいえレベルは芦屋でも最高峰

  13. 13 ご近所さん

    >>9
    地価は安いけど
    景色見えるし空気も良いからそこに住むことは妥協では無いし
    六麓荘とかもそうだけど
    そこに住める一握りの生活スタイルに余裕ある人が少数派なのが地価に反映されてるだけ
    なんでも地価地価言うのはどうかと思う
    ただ山手町から東芦屋の比較的駅近の豪邸エリアは地価高いのに凄いから
    半端ないお金持ちであることは確かですね
    あのエリアを今後維持できたらいいのですが...

  14. 14 ご近所さん

    >>6
    Sは難しいですけど山芦屋と三条町はAには入ると思います
    山芦屋は山側の一部エリアはSに匹敵しますが全体を考えたらAですね

  15. 15 匿名さん

    宝塚市中山桜台7丁目はAじゃなくてSでしょ
    範囲は狭いけど豪邸で埋め尽くされてる
    これだけ範囲豪邸で埋め尽くされてるってだけで高級住宅街としては十分
    Aは納得できない
    芦屋の阪急以北でも通用する豪邸街
    山芦屋や三条町や岩園町より凄いと思う

  16. 16 匿名さん

    岩園町って言っても範囲が広すぎる

  17. 17 匿名さん

    岩園町で凄いところとそうでないところあるから難しい
    で、その凄いとこの範囲が微妙に狭くて点々としてるイメージ
    六麓荘の下再開発されてるとこは豪邸ばかり
    でもスーパーカーとか高級車持ってる人は山芦屋と山手町より道が整備されて広い岩園町の方が良いよね

  18. 18 匿名さん

    岩園町の並木道良いなあってすっごい思う
    あそこに豪邸並んだら壮観だと思う
    実際世代交代で新しい豪邸ちょくちょく建ってる
    車乗ってる人はあそこで上品だなー芦屋だなーって感じるんじゃないかな

  19. 19 評判気になるさん

    >>13
    やっぱ地価も重要、それも建ぺい率や容積も含め、そしてその家を建てるのに当たり土地、建物、諸費用含めていくら掛かったのか、高額=高級とは思わないが概ねその傾向は強くマンションも同じだよ。
    そこで特殊な例だけど六麓荘が何故これだけ高く評価されてるかだけど、昭和初期の造成で風格もさることながら、建ぺい率は30%で全国一厳しく実質上の容積も60%(地下駐車場は20%免除)ととてつもなく厳しくする事で効率的土地利用が出来なく細分化に歯止めが掛かり平均300坪程度の豪邸街が現在でも維持されてる。
    しかし効率的活用が出来ないので地価はさほど高くはない、しかし造成して街並みに見合った新築を建てるとなると総額5億円掛かるかも、土地は高くはないが高額高級な例外でした。
    それに対し15さんの桜台だけど確かに造成で出来た街なので小さな家は無いけど200坪の家も無いよね、同じような住宅街でも他で皆さんがSと評価してる住宅街はもっと大きな家もあるし地価も桜台より高く家の造りも高価な家が多い。
    また造成街以外の豪邸街ではどうしても小さな家が混じってしまうがトータルで見た雰囲気も重要だと思いますね。

  20. 20 匿名さん

    鷲林寺南の平均300坪の場所
    上物めちゃくちゃ金かかると思うけど…

  21. 21 匿名さん

    山手町の住宅街にめちゃくちゃ背の高いマンションあるけどあれ何?
    あそこの周りに家建てると庭見られたりプライバシーもなくて最悪じゃない?
    あれとっと無くして欲しい
    老朽化で無くせないの?

  22. 22 匿名さん

    阪急以北と言えども庶民的なマンションが多い
    岩園町の高級住宅街に佇むスカイなんとかってボロアパートもシュール

  23. 23 匿名さん

    >>19 評判気になるさん
    300坪で六麓荘の街並みに合う豪邸建てたら7億
    土地3億で上物4億
    建坪100坪として造成すればそれぐらいする

  24. 24 匿名さん

    >>11 匿名さん

    郡家でAなら阪急六甲付近ではBにもならませんでしょうか?

  25. 25 匿名さん

    篠原でBってところでしょうか?

  26. 26 匿名さん

    >>21
    あれはマンション黎明期から建ち、おそらく築50年ほど前から建ってるからね。
    今のような規制がなかったからああなったのだけど、あのマンションのせいで直近は評価下がるよ。

  27. 27 ご近所さん

    >>21
    あのマンションがあるから周辺に豪邸建たないんだと思う
    あそこの周りは山手町でも狭小が増えてる
    金持ちにはあそこ人気ないと思うよ

  28. 28 ご近所さん

    ストリートビュー最新更新されてるから見たけど
    六麓荘に2000坪の豪邸建設されてるね
    土地で2000坪で建坪だけで400坪
    土地20億で上物10億から15億で合計35億かな

  29. 29 匿名さん

    芦屋市東山も凄いけど
    最近レ・グランディア芦屋東山の前の空き地が新興住宅街っぽいエリアになって
    建売っぽい家が増えてきた
    山手町~東芦屋町~東山と一体感のある風格ある邸宅街だったのでこのエリアで台無しになる
    芦屋でもトップクラスに高級感漂う良い立地で200坪以上300坪近くで分譲しても欲しい人はいたはずなのに
    勿体無さすぎる…
    でもレ・グランディア芦屋東山の高級感でなんとか誤魔化せるのかもしれない

  30. 30 匿名さん

    岩園町19番界隈の街並み素晴らしい
    新しい高級住宅街って感じ
    ああいう分譲の仕方が良いよね…

  31. 31 匿名さん

    六麓荘町で2000坪って2軒目だよな
    新しくできるやつストレートビューで見たけど控えめに言ってヤバイな
    個人邸作ってるとは思わないレベルでマジで凄い
    この向こうで建設中のやつだよね

    1. 六麓荘町で2000坪って2軒目だよな新し...
  32. 32 匿名さん

    この土地は元々ダイエーの中内功邸があった場所。
    名次町の松下幸之助邸もだけど、どちらも和風のすごい家だったのが潰されて残念。
    ただ名次町と違い豪邸条例がある六麓荘はマンションが建てれずそのまま新築に引き継がれるだけましかな。
    過去にはまだ数倍もの広さを誇る豪邸もあったが、さすがにそこは広すぎて分割されましたね。



  33. 33 ご近所さん

    鷲林寺南の山側ほんと凄い

  34. 34 匿名さん

    奥池って宅配とかどうするん?
    もちろん有料道路代別払いなんだろうけど
    そもそも来てくれるの?
    だって平日2輪ダメなんでしょ?芦有って

  35. 35 匿名さん

    そんな事しなくても芦屋川むら玄とかサロンドキュイジーヌとか完全予約制の懐石料理みたいな奥池にある高級店行くんじゃね?

  36. 36 匿名さん

    奥池とかもストリートビューで見れるけど
    土地はデカいけど建物にはお金かけてなさそう
    たまにカッコいいのあるけど
    ただ別荘って考えれば恐ろしいな
    本邸もあるだろうし

  37. 37 匿名さん

    奥池は新しい豪邸が少ない
    新しいの建てば化けそうかな

  38. 38 匿名さん

    芦屋市山手町とか東芦屋町と西宮鷲林寺南と剣谷町と甲陽園目神山の山側はSの中でもズバ抜けてる
    S+かな

  39. 39 匿名さん

    >>36
    そうかなお金かかってる家も結構あるぞ、ただ手入れの悪い別荘や古い家も多いからストリートビュでは栄えないかもね。
    >>38
    住宅街としてはそれらと奥池も同等だと思うぞ、鷲林寺や剣谷も大きなエリアとそうでもないエリアに分かれてるから小さな方だけ見ればそうでもないしね。

  40. 40 ご近所さん

    奥池は土地を余裕もって使ってるよね
    車寄せみたいなのがあったり
    ああいうのって芦屋の阪急以北でもなかなか見ない
    奥池ならではかな

  41. 41 ご近所さん

    奥池みたいな土地広くて建物奥まってるとこは生で見た方が良い
    人間の目は立体的に見れるからね
    ストリートビューだとそりゃ建物ドーンと全面に出てる家の方が見栄えが良いだろう

  42. 42 匿名さん

    利便性は置いといて
    六麓荘とか鷲林寺で夜景眺める生活
    奥池で澄んだ空気の中で緑を眺める生活
    だったらみんなはどっちが良い?

  43. 43 匿名さん

    >>42
    夜景も最初はともかく日々感動が薄れてくるとよく聞くし、自然も興味が無く虫が嫌いだと最悪だよね。
    夜景好きなら夜景が良いだろうし、自然好きなら奥池だろうし、好みはそれぞれだから甲乙付けるのはヤボ、アウトドア派かインドア派かと聞くのと同じじゃないかな。
    まあ六麓荘や鷲林寺とかはどちらも兼ね備えてるけど、夜景に特化なら狭苦しくてもタワマン上層階で要は足りますね。

  44. 44 ご近所さん

    https://suumo.jp/tochi/__JJ_JJ010FJ100_arz1060z2bsz1030z2ncz189364677....
    山手町のだいぶ山の上の物件というか土地だけどこれずっと売れてないよね...
    やっぱり坪100万って高すぎて誰も買わないよな
    坪単価で半額以下で景色いいところで土地広いとこなんて西宮にいっぱいあるからそっちに
    流れるんだと思う
    これを坪100万で買ったら売るとき損するか苦労するかで資産価値は値段に見合ってないし
    売れない時点で適性価格でもない
    芦屋って山側でも高値付けるけど芦屋ブランドってそこまで西宮と神戸に対してアドバンテージない気がする

  45. 45 ご近所さん

    奥池に住む一番のメリットって自然もそうだけど空気が綺麗って事だと思う
    健康には良さそうかな

  46. 46 匿名さん

    >>44 ご近所さん
    六麓荘の物件も何年も同じやつ売りに出てるしね
    4億6000万のやつと10億のやつ
    どっちも全然良い立地じゃないのに坪100万超え
    4億6000万のやつは古家付きとはいえ坪160万
    六麓荘に住む人って家も立地も妥協しなさそうだから
    この値段払える人はこの立地じゃ納得しなさそう
    関西は東京みたいに地価高ければドヤれるとかそういう文化でもないから
    資産価値に見合わない値付けは通用しなさそうだな


  47. 47 匿名さん

    そもそも山手町は適性価格ではなく割高だから切り売りされたりするんだと思うけど
    パークハウス東芦屋の隣の豪邸だって相続か分からないけど何等分か土地を切って売ったみたいで
    そこに普通っぽい家が建てられた
    あそこは正確には東芦屋だけど山手町のすぐ前だから山手町みたいなもん
    地価が上がって固定資産税が高くなったり相続税で切り売るしかなかったんでしょうね
    ここ最近着々に芦屋は衰退してる
    地価下げるとか阪急以北全てに豪邸条例するとかじゃないと高級住宅街の維持は無理かな


  48. 48 匿名さん

    やはり高級住宅街と聞いて真っ先に思い浮かぶのは、プレサンスロジェ 須磨妙法寺 桜の杜 WEST HILLS周辺に間違いない無いですね。もちろん、HILLSの名前に恥じない閑静でありながらも、お洒落なエリアに建つマンションの方もお勧めします。

  49. 49 匿名さん

    地価でドヤるのは違うと思う
    高級住宅が建ってるか建ってないかが一番の問題

  50. 50 ご近所さん

    >>48
    胸躍らせながらストリートビューで見たらどこにでもある新興建売住宅街かよ
    ガッカリ
    新興住宅街なら芦屋岩園町の岩園第三遊園周辺ぐらいじゃないと....

    関係ないけど淡路島の野島貴船ってとこ別荘地で高級住宅街にして欲しい
    神戸から車で35分で高台で綺麗な海が見える別荘地って素晴らしいと思う
    ロケーションも晴海が丘より良い
    なおアウトレットまで距離近いのに遠回りしないといけない無能な交通が淡路島の発展を妨げてる

  51. 51 匿名さん

    公示地価や路線価って皆さん知ってるのかな?
    公示地価は実際その周辺で売買された価格を基準にに土地鑑定師が算出して実勢に近い価格を公示、路線価はその実勢価格の約八割。
    ただし時間差で地価が上昇傾向の時は低めで下降傾向の時は高め表記となる。
    ただ土地って2つと同じの無いから隣同士でも価格差が開く事も多いのよ。
    因みに山手町の売買価格が坪100万以上なんて普通に有りますよ。
    長く売れないのはその土地が割高なのに売り急ぎする気が無いのか、仕入れ原価が高過ぎて値下げたくても下げれないか多くは何方かだよ。
    そして良い土地は実勢地価より高くても直ぐに売れてるし、相場より安いのって表面に出る前に売れてるから。
    それと衰退だって?これも地価の動向を他地域と比較すれば判るのよ、今はアベノミクスで多くの地域が上昇したけどその中でも上昇率が高かった芦屋は衰退てるとは思えないな。

  52. 52 ご近所さん

    https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201809/0011677473.shtml
    淡路島のハイウェイオアシスのとこリゾート地として凄い再開発するみたい
    ついでにビバリーヒルズ並の凄い高級住宅街作って欲しいね
    地価安いし神戸近いし神戸ナンバーだし再開発で店とか宅配とかインフラしっかりすれば
    需要あると思うけどな

  53. 53 匿名さん

    >>47
    分割売りの最大の理由は早く売るため。
    例えば3億円の土地を住居として買う人なんて1000人に一人も居るかな?
    でも6分割の5000万で売ればたちまち10倍以上の人が買えるよね。
    業者は早くお金を回転させなきゃいけないから、
    いちかばちかより確実に早く売るために分割するんですよ。

  54. 54 匿名さん

    神戸市六甲山町の夜景見れるとこ別荘地として本格的に分譲したらいいのに
    ガーデンテラス並みの夜景なら飽きないだろうな

    1. 神戸市六甲山町の夜景見れるとこ別荘地とし...
  55. 55 匿名さん

    名前だけなら神戸の方が上品な感じするし
    西宮も最近存在感強めてるし高級住宅街も眺望も街並みもヘタなな芦屋より凄いのも多い

    芦屋ブランドがあるのも事実だけどそこまで欲しいってほどでもないような
    六麓荘町ほどの高級住宅街の雰囲気なら凄い魅力的だけど
    他はそうでもないよね
    ただ阪神間以外の人へのアピールはやっぱり芦屋とか神戸は強くて西宮は弱い
    西宮?どこそれって感じでしょ

  56. 56 匿名さん

    >>54
    よく解ってないようだけど六甲山上からの夜景よりも、
    六甲山南幅からの夜景の方が綺麗ですよ。
    その写真からでも見て取れるけど、
    前の黒い山の上から見た方が街がより近くより明るく見える。
    そしてもっと海抜が低い六麓荘や鷲林寺辺りからの夜景でも
    見晴らし次第ではその夜景より綺麗ですよ。

  57. 57 匿名さん

    >>52
    淡路島は橋を渡る通行料が高すぎだし神戸からも遠いから厳しいよ
    >>54
    六甲ケーブル上がった辺りに別荘地あるの知らなかった?、さびれて安売りしてるから買えば?ガーデンテラスも以前はさびれてたのをテコ入れして綺麗になったけどそれもいつまでもつやら、また夜景を売りにしてる山上ホテルはどこも経営状態は厳しいらしいね。結局夜景だけでは飽きるのよ。

  58. 58 匿名さん

    ストリートビュー見る限り芦屋も衰退しかけてるな
    阪急より上でも小さめの建売で高級感の欠片もない住宅が増えた
    高級住宅街としての芦屋にはそこまで期待しない方がいいかもね

  59. 59 匿名さん

    芦屋の阪急より山側に西宮神戸より地価2倍払って豪邸建てたとしても
    周りは建売の狭小戸建てが増えてそうで高級感のない立地になりそう
    こういうブランドとか高級住宅街で高値なとこって豪邸条例になって街並み維持しない限り資産価値も維持しにくそう
    阪急より上だけでも豪邸条例にする力は芦屋にはないと思うけど…
    こうやって私みたいに芦屋は衰退してるよって言う人増えたら世田谷とかみたいに芦屋のブランドも落ちそうだから
    芦屋市には早急に対処して欲しい

  60. 60 ご近所さん

    六麓荘の豪邸条例ができたのって2007年ぐらいだから
    阪急より上も豪邸条例しようと思えばできるんじゃないの?
    芦屋は結構ブランドイメージを六麓荘に頼ってるのがわかる

  61. 61 匿名さん

    芦屋は衰退しているって何を以て仰っているのか分かりませんが、その判断根拠がストリートビューはさすがにどうかと。
    六麓荘は別としても市全体がこれほど住環境に優れているところは他にないでしょ。

  62. 62 ご近所さん

    今はそうだが将来的に衰退するな
    芦屋が動かない限り
    もうその傾向が見え始めてる

  63. 63 ご近所さん

    >>61
    あなたのような人が芦屋市の行政をしてるのならば
    そうやって現実逃避してる間に衰退していく
    しっかりアンテナ張ってみんなに気づかれる前に対応すべき

  64. 64 匿名さん

    少なくとも豪邸条例作って切り売りの心配がない六麓荘町と奥池は安泰だと思うよ
    他の芦屋は危ういかもしれんが…
    奥池も新しい建物建てばもっと街並み良くなりそうで伸び代もあって楽しみ
    芦有道路とか通行料もっと取ってもいいから宅配の原付だけOKにしてくれたら奥池はもっと魅力的になるのにって思う
    さすがにピザとかココイチ頼めないのは辛いし楽じゃない

  65. 65 匿名さん

    ご近所さん。
    では、何を根拠に将来的に衰退していくとお考えなのか、また、現に顕在化している衰退の傾向とは何かをご教示下さい。

  66. 66 ご近所さん

    狭小戸建て増えてる
    はい終わり

  67. 67 匿名さん

    早めに豪邸条例作って欲しいな
    芦屋は今でも高級住宅街の範囲が日本一だが
    古い家がデカい事が多いからな
    世代交代で何等分かに切り売りされたらそこから何十年いや一生修復不可能になる

  68. 68 匿名さん

    皆んな好き勝手な書き込みしてるけど芦屋市条例見て見れば?
    六麓荘や奥池は芦屋市内でも最も厳しい規制が有るけど、その他の地域も市単位では日本一厳しい条例で住環境保護してますけね。
    そんなのも知らないで一部の開発を例に衰退だの騒ぎ立てるのはどうかしてる。
    芦屋市では過去から色々と日本初の取り組みをしていますが、全国的に広がりつつあるタバコ規制エリアを始めて作ったのも芦屋市です。
    現在は住宅条例整備も整ったので次のステージとして全市無電柱化に取り組んで居ます。

  69. 69 匿名さん

    66さん。
    それだけで市全体が衰退するとは視点が狭すぎますよ。

  70. 70 匿名さん

    そのデカい古い家も何年後かに切り売りされるんだろうな

  71. 71 ご近所さん

    奥池行った事ないのですが
    雰囲気とか高級感漂ってますか?

  72. 72 匿名さん

    奥池は成金趣味全開っていう派手な家少ないからインパクトは厳しい
    あと門だけあって家が見えないとかあって全貌が分からないってレベルの家もあるけど
    結局門しか見えないか建物奥まってる
    配達の人とか敷地内の中に入る人だけがビックリするパターンの家かな

  73. 73 本物のご近所さん

    >>66
    エプリルフールはまだ早いよ、
    芦屋市条例により分割による新たな極小戸建は全市で建てれません。

  74. 74 匿名さん

    芦屋市条例のソースお願い
    どこに書いてるん?

  75. 75 本物のご近所さん

    芦屋市のホームページ見れば判るのに何故自分で確認出来ないのかな…

    規則第8条第2項第1号から第4号
    http://www.city.ashiya.lg.jp/kenchikushidou/kaihatsushidou/documents/t...

    これによると最も規制が緩い商業地で更に緩和条件を満たしても140m2未満の土地は2分割すら出来ませんし、第一住専では500m2未満も分割出来ません。
    またこれは全市に掛かる基本条例でその上に市内の半分ほどの地域は六麓荘に代表される更に厳しい規制が載せられます。
    そして看板や建物色等、景観保護を害する構築物には京都以上に厳しい規制も。
    こんな規制だらけの街なんて住みたくなえいとお考えの人も居るでしょうけど、他の先進諸国ではもっと厳しく規制されてるの世界的に見ればこれでもまだ甘いですね。

  76. 76 通りがかりさん

    >>74
    本と同じですよ
    先ずは検索で芦屋市のホームページにを見つけて下さい。
    そして目次から検索したい項目をクリックすれば見たい資料にアクセス出来ます。

  77. 77 匿名さん

    西宮の阪急以北は全部高級住宅街じゃないよ?
    雲井町も殿山町も名次町も南郷町も豪邸だらけ
    他もそう

  78. 78 匿名さん

    西宮の阪急以北は全部高級住宅街
    雲井町も殿山町も名次町も南郷町も豪邸だらけ
    他もそう

  79. 79 匿名さん

    >>78
    阪急以北では坂が有る半分程度の地域は概ね高級だけど、平坦地域は西北の甲風園界隈以外で高級な地域無いと思う

  80. 80 匿名さん

    >>79
    西宮広いからな
    高級住宅街の面積なら芦屋に匹敵するでしょ
    西宮の河をかぶった芦屋だし

  81. 81 匿名さん

    >>75
    https://suumo.jp/tochi/__JJ_JJ010FJ100_arz1060z2bsz1030z2ncz190310731....

    え?普通に芦屋でも第一種低層で200平米とかあるんだけど?
    しかも分割されてるけど
    これどういう事ですか?

  82. 82 匿名さん

    そんな事より岩園町の坪単価無駄に高くて笑える
    駅近ならわかるが駅徒歩16分とか15分前後で坪100万から200万もある

    冷静に高く見積もっても坪50万の土地

  83. 83 匿名さん

    >>80
    芦屋市の5倍以上の人口と広さがある西宮市
    じゃ尼崎全部と苦楽園は高額所得者どちらが多い?
    分母数を考慮しない比較は無意味ですね。

  84. 84 匿名さん

    >>82
    価値観なんて生活スタイルで変化するからね。
    あの辺りは主に車通勤で一家に2台所有してる人が多い、
    だから駅からの距離よりも環境優先で人気なんですよ。

  85. 85 匿名さん

    >>84
    そこまで環境良いですか?
    緑も多いわけではないし

  86. 86 匿名さん

    神戸って灘区や東灘区中央区以外はダメ?
    垂水の舞多聞東みたいな電柱すら無い優良住宅街とか
    三田アウトレット周辺とか良さそうだけど
    高級ではないけど

  87. 87 匿名さん

    ジェームス山が凄いって聞く

  88. 88 本物のご近所さん

    >>81
    ソース要求に応じ提示したのに理解出来なかった?
    芦屋市のHPだから難しい内容じゃないと思うよ。
    その土地は元が約400㎡だから2分割までは可能です。

  89. 89 名無しさん

    >>86
    神戸は中央か大阪と両刀使い出来る東寄りの人気が高いですね。
    三田や西区や北区は昭和バブル期は地価が安くて人気だったけど、
    地価も落ち着き少子化の現在では厳しくなる一方でしょうね。

  90. 90 名無しさん

    >>85
    客観的に書いたまで、
    緑が目的なら田舎に住めばよい、
    住環境が理解出来ないのなら、
    理解出来る人だけが住めばよい、
    価値観の押し付けはしません。

  91. 91 匿名さん

    岩園町は芦屋の阪急以北というブランドが欲しい人にはピッタリ

  92. 92 匿名さん

    三田や神戸の北区はマウント合戦に参加する気がなくて通勤関係なければ良いかもな
    三田のプレミアムアウトレットがあるから便利だし

  93. 93 名無しさん

    >>91
    確かに最初の動機はそんな人も居るでしょう、でも引越し後に何故ブランド化したのか皆さん気が付いてますよ。
    衣食住意外にも色々とブランドは存在するが、マスコミが煽ってブームになっただけではブランド化なんてしませんよ、中でも良い物だけがブランドに成長するんだよね。

  94. 94 匿名さん

    >>93
    有馬温泉近いしな

  95. 95 匿名さん

    ->>94
    実は芦屋でも自家温泉掘ってる家が数軒あって、山手は有馬の金泉で浜は銀泉に近い泉質が出る確率が高いらしいですね。
    それ以外にも六甲山周辺は比較的浅くから色んな泉質の温泉が出ていて一般人でも入れる公衆浴場やクアハウスも多いので温泉ハシゴも出来ますよ。

  96. 96 匿名さん

    ヘタな芦屋より西宮の苦楽園とか甲陽園とか鷲林寺とか剣谷の方が格上感する
    当たり前だが

  97. 97 通りがかりさん

    >>92
    >三田のプレミアムアウトレットがあるから便利
    それ以外取り立てて何もないやん。

  98. 98 匿名さん

    アウトレットで物足りないのがよくわからん
    買い物なら十分だろ
    ビル群ないと嫌とか?

  99. 99 匿名さん

    梅田や三宮なんて歩き回るの大変な割に良い店少ないけど、
    三田のプレミアムアウトレットなら良い店が凝縮してあるからめちゃ便利。

  100. 100 匿名さん

    >>96
    名次町と南郷町もな

  101. 101 匿名さん

    西宮の南郷町ストリートビューで見てたら
    風格漂うモダンな家
    ガレージが空いててベントレーベンテイガとマイバッハがあって
    漂う大企業創業者オーラでカッコいい

  102. 102 匿名さん

    >>97ー99
    まさか三ノ宮や梅田全部歩くとでも思ってるのかな?好きな店だけ回れば良いだけで暇があれば多くの店舗群から新しい店を発掘する楽しみもあるし多種多様で飽きないよ。
    三田のアウトレットも良いけど西北のガーデンズなら店舗も3割り増しだし、三田って時代遅れのヤンキー多いから商品構成もなんかダサいの多いよね。

  103. 103 匿名さん

    西宮の南郷町や名次町はパナソニックグループの創始者松下親族邸がある
    あと東芦屋と西宮名次町と南郷町は六麓荘と違う風格のエリアでSSクラスでいいと思うけど

  104. 104 匿名さん

    アウトレットに有馬温泉がある神戸市北区もなかなか良い環境だな
    高速あるから大阪神戸へのアクセスもそこまで悪くない
    いらないものは何もないから空気良さそうだが殺風景ではあるな
    不労所得の金持ちが住むならアリかもな
    三田だと学園7丁目だっけ?アメリカみたいな住宅街がある

  105. 105 匿名さん

    結局は周知のとおり、芦屋と甲陽沿線近辺って事ですよね。

  106. 106 匿名さん

    奥池凄いよな
    あそこに住める余裕があるってのが凄い

  107. 107 匿名さん

    >>101
    大企業の創業者はベントレーやマイバッハなんて意地でも乗りませんよ。
    その手の車は創業者ならせいぜい従業員1000人創業20年未満の急成長したいわいる成金社長か、ダークな仕事してる人達が乗る車ね。
    バラエティー番組に出てくる派手な社長もその手の人ばっかり。
    因みに大企業の社長ともなると社会的地位もあり世間体も気になるからバラエティーにはまず出てきてませんし、そもそも成金思考では大企業まで育てる事も出来ませんから。
    最近はITや通販のようなベンチャーで起業し成り上がった人たちの派手な生活がよく話題になっていますがZOZOの前沢社長も創業20年従業員の1000人の大台に乗った事だしそろそろ落ち着き時かな。

  108. 108 匿名さん

    >>104 匿名さん

    あそこに洋風以外の家建てようもんなら住民から嫌われたりしそう
    洋風の街並みしてるし洋風の家ばっか

  109. 109 匿名さん

    >>107 匿名さん
    金持ちは高級車乗らないとかそれ貧乏人の幻想でしょ
    バラエティ出る人と高級車乗りを一緒にするのも意味分からない

  110. 110 匿名さん

    三田の話はもういいよ。

  111. 111 匿名さん

    六麓荘凄いよな
    半端ない
    タクシー乗ったときに聞いたけど
    東京からとか福岡とか全国から「六麓荘見たいんですけど」って言ってタクシー乗ってくる人凄い多いらしいよ
    観光地みたいになってるw

  112. 112 匿名さん

    六麓荘しか見えてない人多いけど
    芦屋の山手町と東芦屋と東山界隈も見て欲しい
    ヘタな六麓荘より大きい家いっぱいあるし
    住んでる人もヘタな六麓荘より上の人も多い
    もちろんどっちも天井人だが
    岩園とかもそうだが阪急以北は地名ヒエラルキー
    そこまで重要じゃ無い
    どこでも豪邸建てれば凄い

  113. 113 匿名さん

    よく平均所得ランキング出るけど
    一軒家多い芦屋にはやっぱり不利?
    一軒家多いという事は家族で住んでる人が多いから
    所得0の主婦と子供まで集計される気がするから不利やね
    あと高齢者の年金暮らしも所得0になるから高齢者の多い芦屋には不利だね
    でもこれから世代交代すると平均所得上がるのかね?

  114. 114 匿名さん

    賃貸マンション増やしてる大阪中心部とか東京港区とかとは対象的だな
    港区は賃貸マンション多いから東京トップクラスに平均年齢が低い
    賃貸マンション多いと言うことは独身が多いから平均所得は良いだろうな
    これが港区のブランド価値を高めてる
    世帯年収なら話は別だけどね
    だからって芦屋にはマネして欲しくないけど

  115. 115 匿名さん

    >>21
    山手町だけじゃなくて朝日ヶ丘とか岩園町にもいっぱいあるよ
    あ、団地だって感じで高級感無くなるww

  116. 116 匿名さん

    >>109
    高級車に乗らないなんて何処にも書いてません。
    ベンツ乗ってもマイバッハは目立ちすぎるからSLまで、成金思考が無い金持ちは目立ちすぎるのを嫌うんですよ、それとベントレーは故障多いから社用にも使えないしね。
    あ、それと「貧乏人の妄想」そのまま貴方にお返しします。
    納得できないのなら通勤時間に宮川沿いの県道に張り付けばいい、山手から次々に下りてくる運転手付高級車にはそれなりの風貌の人が後部に乗っていますが、ベントレーやマイバッハなどの特殊な高級車には運転手はまずいないし成金ぽい風貌の人が運転、何故そうなのか書き出すと長く難しくなるから省略するが、これが現実ですよ。

  117. 117 匿名さん

    マイバッハって言うほど目立たないだろ
    ベンツとかbmw以外は目立つって言いたいのね
    もう高級車なんて乗れないな

  118. 118 匿名さん

    >>116
    拗らせすぎ
    一番性格悪くて面倒くさいパターン
    「俺は分かってる」「高級車じゃなくてあえて~乗る俺かっこいいセンス良い」
    「ミーハーとは違うんで」
    こういう人が一番自分に酔ってる
    頑丈で安全だし快適だしマイバッハもベントレーも良い車だと思うけどね

  119. 119 通りがかりさん

    >>118
    あなたの書き込みは一般的には成金と馬鹿にされる内容、
    それを狙って書いてるのかどうかまでは知らんが。



  120. 120 匿名さん

    成金感が嫌なら芦屋もダメなのか?

  121. 121 匿名さん

    成金を馬鹿にするの恥だと思わんのか?
    先祖代々の金持ちだったら生活基盤を作ったご先祖様を愚弄するつもりなのか?
    偉大な人はほぼ成り上がりだし

  122. 122 匿名さん

    解りやすく書けば叶姉妹みたいなのを成金趣味と言うんだよね。
    それに対し目立ちすぎるのを嫌う堅実な金持ちは一代で財をなしても成金とは言われない。
    >>116様も書かれてますが芦屋では街中を歩いて見てもすぐ判るが後者が圧倒的に多いです。
    それに対しタワーマンションの最上階に住んでる人は前者が多く感じますね。

  123. 123 匿名さん

    タワマン上げですねw

  124. 124 匿名さん

    出雲ナンバーと飛鳥ナンバーめちゃくちゃカッコいいけど
    芦屋ナンバー作れないの?神戸ナンバーより芦屋ナンバーのほうが冷静にカッコいいと思うんだが

  125. 125 匿名さん

    芦屋ナンバー実現できたらカッコいいけどさ
    10万台必要だから芦屋市だけでは無理
    少なくとも西宮市の協力も必要

    芦屋と西宮管轄で芦屋ナンバーになれば高級住宅街ナンバーのイメージは強くなるだろうな

  126. 126 匿名さん

    宝塚も入れて欲しい
    あと尼崎と伊丹も入れてあげて

  127. 127 匿名さん

    御当地ナンバーの交付基準の一つに一定のまとまりのある地域との記載があるので芦屋ナンバーなら芦屋と西宮と宝塚の三市なら可能かも。
    尼崎や伊丹も含むなら阪神ナンバーにすれば可能かと思う。

  128. 128 匿名さん

    阪神ナンバーはダサいなー
    それなら神戸で良い

    芦屋ナンバー作れたら嬉しいね

  129. 129 匿名さん

    鳥取だろうが何だろうが出雲ナンバー羨ましいわ

  130. 130 マンション検討中さん

    稀に芦屋ナンバーの原付は見るけどね。

  131. 131 匿名さん

    >>130
    字体がやたらカッコいいのよく見るわ

  132. 132 匿名さん

    芦屋ナンバーって本当に現実味あるの?できるならやってほしいが

  133. 133 匿名さん

    神戸ナンバー
    兵庫の東側ならみんな付けてる
    関東の人は誰も憧れないと思うが西日本では憧れのナンバー

    1. 神戸ナンバー兵庫の東側ならみんな付けてる...
  134. 134 匿名さん

    横浜ナンバー
    日本では品川ナンバーと並ぶ憧れのナンバー
    都会の横浜市と鎌倉と逗子と横須賀と別荘地までカバー

    神戸ナンバーとどっちがかっこいい?

    1. 横浜ナンバー日本では品川ナンバーと並ぶ憧...
  135. 135 匿名さん

    品川ナンバー
    説明不要の東京のナンバー
    憧れのナンバーとしてトップに君臨する

  136. 136 匿名さん

    品川ナンバー
    説明不要の東京のナンバー
    憧れのナンバーとしてトップに君臨する

    1. 品川ナンバー 説明不要の東京のナンバー ...
  137. 137 匿名さん

    芦屋ナンバー
    実現したら横浜と品川と出雲と並ぶ?かもしれない期待大なナンバー

    でもみんな正直実現して欲しいのかね?

    1. 芦屋ナンバー実現したら横浜と品川と出雲と...
  138. 138 匿名さん

    世田谷ナンバー
    実現するのに反対運動が起きたナンバー
    住民「住んでる場所がバレる…高級住宅街だからお金持ちと思われて空き巣や当たり屋の標的にされる」
    芦屋ナンバーでも同じ事で反対する人がいそうな理由
    だが結局住民の反対運動なんのそので保坂区長は強行

    1. 世田谷ナンバー実現するのに反対運動が起き...
  139. 139 匿名さん

    出雲ナンバー
    鳥取のナンバー
    龍以外はかっこいい

    1. 出雲ナンバー鳥取のナンバー龍以外はかっこ...
  140. 140 匿名さん

    飛鳥ナンバー
    奈良のナンバー
    大阪で我々神戸ナンバー民とよく遭遇しそうなナンバー

    1. 飛鳥ナンバー奈良のナンバー大阪で我々神戸...
  141. 141 匿名さん

    私はオーシャンビューより緑の見える立地が好き
    囲まれててプライバシーもあって落ち着く

    1. 私はオーシャンビューより緑の見える立地が...
  142. 142 匿名さん

    芦屋は芦屋だけで他地域を巻き込むほどの広域名では無いから実現厳しいだろうし登録台数も単独では足りないので現実的ではないだろうね。
    例えば芦屋に絡む地域名は、
    大きい順に、摂津、阪神、灘、武庫、兎原

    因みに平安時代頃から兎原と言われれてた地域は今の夙川から住吉川までで、明治以降の行政合併時に兎原で一つの行政区になる予定だったのが、芦屋以外は西宮と神戸に統合され今の芦屋市、もし実現してたら芦屋の名前が消滅して東灘区から夙川までが兎原市になってたかもね。

  143. 143 匿名

    >>141 匿名さん
    分かります。タワマンは家に帰ると言う感覚が無いので

  144. 144 匿名さん

    神戸にはゴメンだけど芦屋ナンバー欲しいな
    芦屋と西宮と宝塚でなんとか実現して欲しい
    尼崎と伊丹と川西と三田巻き込んででもして欲しい

  145. 145 匿名さん

    神戸市北区柏尾台とかいう町内会入会費126万(強制)年会費(24万)の高級住宅街
    新しめの豪邸しか建ってなく他空き地なので新興高級住宅街みたい
    三宮まで車で15分で行けるけど駅まで30分
    年会費が高くていくら坪単価安くても誰も買わないし売れる気配無し

  146. 146 匿名さん

    >>145
    最低・価格880 万円 (坪)137.47坪
    最高・価格1,373万円 (坪)171.50坪

    調べてみたけ一区画がこの程度で高級か?
    それと町会費は調べたが見つけ出せなかった。
    もし事実なら夕張市みたいに破綻したから?
    何れにしても購入するにはリスキーですね。

  147. 147 匿名さん

    芦屋ナンバーなんて嫌ですよ。。
    そんなカッコよくないし。

    でもそもそも神戸からぬけるとしたら、どう考えても西宮、尼崎、宝塚、伊丹、川西とは一緒にならないといけないだろうし、そうなるとやっぱり「阪神」になるのが自然でしょうし。
    なんで芦屋ナンバーなんかにしたいの??
    東西2キロしかないのにー笑

  148. 148 匿名さん

    >>147
    芦屋市民ですが私も芦屋ナンバーは反対です。
    芦屋単独では条件を満たさないし、
    芦屋だけの地域名に他地域を巻き込むのも変ですよ。
    だからと言って阪神ナンバーにも魅力は感じないし、
    今のままの神戸ナンバーで何ら不満も感じません。

  149. 149 匿名さん

    奥池の土地って全然売れないよな
    超不便な別荘地で坪20万って高いよな
    坪10万以下にしとけばいいのに…
    あと魅力的でもない上物に値段のせてるから全然売れない
    この値段なら普通に甲陽園買うだろって値段

  150. 150 匿名さん

    >>146 匿名さん
    ここは審査必要なのは知ってる

  151. 151 匿名さん

    そもそも芦屋はリセールバリューでは不利だよ
    同じ坪100万でも駅から遠い岩園町より夙川駅から近い西宮の雲井町とか南郷町に買った方が便利だし売る時も買い手すぐ現れると思う
    車通勤の旦那さんはともかく車乗れない奥さんいっぱいいるし
    家とか立地選びとか全部奥さんの趣味の人も多いからな
    洋風建築なんてほぼ奥さんの趣味でしょ
    芦屋は無駄に高いだけ

  152. 152 匿名さん

    芦屋ってそもそも西宮の高級住宅街に対して街並みにアドバンテージないのに名前で高い
    50坪切り売りもやめて欲しい
    土地の形が縦の長方形だと間口が10m以下になって全然高級住宅街維持できない
    芦屋なら間口18m以上あって欲しい

  153. 153 匿名さん

    兵庫・芦屋市:豪邸のみOK、条例改正へ 「守れ六麓荘ブランド」
     ◇戸建て400平方メートル以上

     兵庫県芦屋市は4日、全国屈指の高級住宅街として知られる同市六麓荘(ろくろくそう)町(37.7ヘクタール)で新たに建物を建築する場合、敷地面積400平方メートル以上、高さ10メートル以下の一戸建てに限るとした「建築物の制限に関する条例」改正案を市議会に提出した。多額の相続税を払えないなどの理由で近年、土地を手放す住民が増えており、豪邸が建ち並ぶ景観の保全を求める住民の要望に市が応えた。

     六麓荘は1928年、大阪の財界人らによって、香港の高級住宅地を手本に六甲山麓の高台傾斜地に開発された。一戸建ての豪邸が続き、マンションや商店はない。電線や電話線を地下に埋設しており、閑静なたたずまいを誇ってきた。住民はこれまで町内会独自の協定で、敷地400平方メートル以上などの基準を設けてきたが、相続税を払うため土地を売却したり、物納したりする住民が増え、土地の分割化が進んできた。
     このため、強制力のある条例で「六麓荘ブランド」の崩壊を食い止めようと、約270の地権者の承認を得て市に提案。市も六麓荘の景観の保全は市のブランド力に必要として、住民案に基づき条例改正案を作成した。

    六麓荘町内会の坂本武文会長(68)は「紳士協定だけでは開発に対抗できなくなった。芦屋のブランドイメージを象徴する六麓荘を守りたい」と話した。【西浦久雄】

    芦屋市にとっての本当の高級住宅街は六麓荘と奥池だけって事に受け取れる
    芦屋市にとって大事に守るべき高級住宅街は六麓荘と奥池だけっていう姿勢なのかな
    そこに山手町や岩園町や東芦屋や東山は入らない




  154. 154 デベにお勤めさん

    芦屋の山手町・東芦屋・東山・岩園町とかいわゆる阪急から山側はとんでもない金持ち揃い
    マンション民以外全員資産億以上の資産家と思って間違いないよ

    芦屋の平均所得は610万だから戸建て持ちはだいたい4人家族だとして芦屋のお父さんの
    世帯平均所得はおそらく1800万から2400万以上
    これは阪神以南も含まれるから阪急以北の世帯平均所得は4000万以上はある

  155. 155 デベにお勤めさん

    芦屋の阪急以北の地価高すぎるとは思うけど切り売りされなければ良いよ
    切り売りするぐらいなら地価安くしろって思うけど
    切り売りなんて豪邸条例作らない限り防ぎようがない
    西宮の同じような利便性と街並みで比べて+50万の坪単価は上乗せされてると思う
    それは芦屋ブランドだからこそできるんだよ

  156. 156 デベにお勤めさん

    三条町・山手町・東芦屋・東山・岩園町・岩園町・朝日ヶ丘で100坪以上の土地持ってたら凄いよ

  157. 157 ご近所さん

    >>155
    デベにお勤めさん
    もっともらしい名前にして嘘の情報流すとは悪質ですね。
    まず六麓荘や奥池の豪邸条例を頂点に芦屋には色々と西宮より厳しい規制があり西宮よりは切り売りはし難いのは業者さんなら知ってますよね。
    それでも規制内で切り売りする業者が後をたたないのは細分化するほどに割高で販売しやすくなるのでより利益を上げる為、業者さんならもちろん知ってますよね。
    2019年度の平均値地価は芦屋116万4642円/坪 西宮市88万2614円/坪 駅数も市街地の広さに対しほぼ同じ、無電柱化など街並整備は芦屋市の方が進んでるし街並みも平均的に見て大きな家が多くスッキリしています。
    >利便性と街並みで比べて+50万の坪単価
    例外的に安かったり高かったりでならその程度の開きも有るでしょうが、上記にも書いたように平均値にそんな格差もないし諸条件も加味すればそんな結論にはならないのは業者さんなら知ってますよね。

  158. 158 通りがかりさん

    代々西宮住民だが芦屋ナンバーなんか欲しくないわ。
    それと、芦屋ナンバーに尼伊丹川西なんかが入れば
    芦屋ナンバーの意味がないやん。
    何より当人が恥ずかしいやろ。

  159. 159 匿名さん

    >>149
    そもそも土地は売手買手のバランスで相場が決まる、だから売れないのに高いなんて矛盾は阪神間では一部の例外を除いて無いですね。
    >>151
    念のために確認したが前回の土地上昇期最終年の2008年から2018年までの平均公示地価ですが、西宮市は?、36の上昇、芦屋市は6、39の上昇。すなわち西宮より芦屋の方がややリセールが有利な結果が出ています。

    その他にも連続して間違った情報を流し続けてる人が居ますが、所詮ここは掲示板なので悪意の書き込みも絶えません。情報検証はそれぞれでして下さいね。

  160. 160 匿名さん

    ↑文字化けしました。西宮の正しい数字は?、46%の上昇です

  161. 161 匿名さん

    あらら何故だどもう一度4、36です

  162. 162 匿名さん

    >>158
    ないない、そんなの実現不可能だしそもそも多くの芦屋市民は芦屋ナンバーなんて求めてませんよ。
    昔の話ですが芦屋の2号線沿のカーショップ屋さんで売っていた芦屋ロゴの入ったステッカーを貼るのが流行ってましたが、芦屋市民で貼ってる人見かけた事ないし、芦屋市外の一部の人が求めてるだけですよ。

  163. 163 匿名さん

    西宮はガーデンズができたらから一気に有利になった
    将来性も含めて西宮はまだ伸び代ある
    芦屋は高級住宅街維持できるかにかかってる

  164. 164 匿名さん

    >>163
    西宮北口やその周辺に関しては確かにそのととおり、でもこの10年間の地価上昇率は159でも書いたが平均なら芦屋の方がやや高め。
    これらからも推測されるのは北口以外はさらに芦屋との格差が開いてる事になりますよね、でもそんな勝ち負けなんてどうでもいいです。
    芦屋市なんて所詮は小さな街だし隣接する東灘や西宮も含めお互いに良好な住環境を共有し継続できればよいと思っています。

  165. 165 マンション検討中さん

    (西宮はガーデンズができたから有利になった。)
    何が?
    よく意味が分からないのですが。
    あんなもの少し離れてるぐらいが丁度いいでしょう。

  166. 166 匿名さん

    >>165
    西北フィバーまだ収まってないし、
    結果は受け止めなきゃ。

  167. 167 マンション比較中さん

    確かにガーデンズ出来て便利にはなったが、道路混むし地価が上がれば固定資産税も増えるし、良い事ばかりでもない。
    頻繁に利用する人はともかく、偶にしか行かない人のならチャリや車で10分離れてる程度が良いかもな。

  168. 168 匿名さん

    芦屋岩園町・山手町・東芦屋・東山は六麓荘より地価高いのにヘタな六麓荘より大きい家がたくさんある
    範囲も圧倒的に大きい
    川西町の芦屋川沿いは大きい家いっぱいで凄いね

    1. 芦屋岩園町・山手町・東芦屋・東山は六麓荘...
  169. 169 匿名さん

    阪急以北は西宮も芦屋も変わらんだろ

  170. 170 匿名さん

    >>167 
    芦屋でも東寄りは車でガーデンズまで10分ですね

  171. 171 匿名さん

    芦屋の豪邸は絶対切り売りして欲しくないな

  172. 172 匿名さん

    芦屋にちょくちょくあるボロマンションとかアパートは高級マンションか戸建てに建て替えて欲しい
    まだコンビニの方がマシ
    庭付き戸建てで周りに背の高いマンションがあればプライバシー面で落ち着いて生活できない
    マンションにするなら低層が好ましい

  173. 173 匿名さん

    >>169
    阪急本線より北で宝塚線より西ならあまり変わらない所が多いね。

  174. 174 匿名さん

    >>172
    芦屋は関西圏で最もマンション開発が早くから盛んに建てられた地域なので古いマンションも多いですが、
    旧耐震基準設定以前のマンションは色々法的優遇も受けれるので今後建て替えも進むでしょうね。

  175. 175 ご近所さん

    >>174
    旧耐震基準設定以前(1981年6月以前)のマンションは芦屋では56件で阪急以北の芦屋では20件ある(アパート含まない)
    建て替えれば高級マンションになりそうな立地が良いマンションも多い
    シャンボール芦屋川とか?朝日ヶ丘だってバス使えば利便性良いし

    でもほぼ満室で不動産デベロッパーが買い取るの無理なんじゃない?

  176. 176 匿名さん

    高級住宅街の東芦屋町にもアパート結構できてるんだが…
    東芦屋の高級住宅街で芦屋川駅まで徒歩4分という最強立地にアシヤスターフラットっていうアパート出来てるそ
    これから芦屋はどんどん安っぽいアパート増えていくと思うよ
    アパートを許可してるの芦屋市だし

  177. 177 匿名さん

    ローズハイツ芦屋東山とその坂登ったとこにあるゾンネンハイム周辺(ヴィラ芦屋とかガーデン芦屋山手とか)とフドウ芦屋東山ハイツ
    この一帯の坂登る道沿いにデカくて古いマンションばかりだから高級マンションに建て替えてくれたら街並みがよりグレードアップしそう
    周りほぼ高級マンションだからここも高級マンションになったら一帯感あって高級感が乱れない街並みができると思う
    山手町のノッポマンションもだが

  178. 178 匿名さん

    なんだかんだ芦屋は高級住宅街のパイオニアだしブランド力もあるから街並みに対しての要求が厳しくなるな
    芦屋の魅力は街並みが良いって事が大きいから当たり前だが

  179. 179 匿名さん

    予算2億以内で建設費含めて芦屋でそんなに大きくて高級感出る家建てれないから
    高級マンションで予算1億以上2億以内の層をターゲットにしたら良さそう
    高級賃貸も増えれば独身の成功者も芦屋に来てくれて若返りできそう
    もっと建てた方が良い

  180. 180 匿名さん

    そうですね、芦屋のマンションって古くなりある程度まで価格下がっても需要があるからそれ以上なかなか資産価値が落ちないのが他地域との違いだから、建て替えもなかなか進まないのかな。

  181. 181 匿名さん

    >>176
    芦屋は厳しい制限があるから単身アパートは作り難く新築は少ないし、他都市だとそれと同じ大きさの建物でも戸数が2倍で普通ですね。
    それと分譲マンションと違い賃貸オーナーは営利目的なので建て替え周期も分譲より早い。
    またオンボロアパートが建ってるより更地の方が売却額が高くなるので、売りたい人は立退料払ってでも更地にするし、トータルで考えると芦屋のアパートは減少傾向ですよ。

  182. 182 通りがかりさん

    174
    法的優遇てなんやねん。
    古い建物は既存不適格の場合が多く再建築不可能の
    物件が多いわ。
    岡本辺りの一種低層地区に建ってる中層の古い
    マンションが一人前の価格で取引されてるのが信じられない。こんな物件は震災時に潰れたほうがいい、それこそ
    優遇措置を受けられるやろ。

  183. 183 匿名さん

    耐震基準に満たない建物は法的優遇措置があるのでネットで調べて確認してください。
    また岡本の一種低層地域の件ですがあの辺り道が極端に狭かったり旗竿地で通路が極端に狭く再建築許可が下りな建物をちらほら見かけますが、隣地に動きがあった時に合わせて開発許可が降りる場合がありその時は優遇措置も受けれます。

  184. 184 ご近所さん

    フドウ芦屋東山ハイツの建て替えって絶望的?
    あそこは凄い高級住宅街で高級マンションにふさわしい立地だと思うけど...
    その下のラフィーヌまで続く戸建て群買い取ってまでして欲しい

  185. 185 ご近所さん

    フドウ東芦屋ハイツか

  186. 186 通りがかりさん

    183
    接道義務云々は論外の話。
    高さ、容積率、建蔽率でどうにもならないと云うはなし。
    建て替えたら各部屋面積激減になるし。
    そもそも地区計画でそれすらアカンやろ。

  187. 187 匿名さん

    >>186
    岡本の阪急電車より上は震災でもつぶれなかった古い家多いからな、でもボロすぎてもうそろそろ限界やろ。
    修繕費も古過ぎると家賃で回収出来なくなるから、今の基準に合わせてでも徐々に建ち変わるだろ。

  188. 188 匿名さん

    でもさ山手町や東芦屋や東山や岩園町みたいな六麓荘より同等かそれ以上に地価高いところで豪邸建てても
    六麓荘町ほどのステータスが無いって問題じゃない?岩園町で豪邸建てても六麓荘の小さい家の方が凄いって言われるんだよ?
    芦屋は六麓荘だけを推しすぎなんだよ
    阪急以北とか坪単価高いエリアにもしっかり豪邸条例作ってステータス与えるべきだと思う
    芦屋に買うってのはステータスも大きいと思うからそこの魅力を上げないとダメだよ
    高級住宅街なのは変わらんが坪単価で高級とか言って欲しくない
    六麓荘みたいにしっかり最低敷地面積決めて一部のお金持ちしか買わないから地価が上がらないみたいな賢い方法とって欲しい
    最低敷地面積決めて坪単価高いのは納得できるけど庶民が買える土地で人気出たから坪単価上がったっていうしょうもない地価の上がり方嫌い
    郊外の高級住宅街なら郊外なりの目指すべき高級があると思う



  189. 189 匿名さん

    六麓荘町は凄い憧れられてるよ!twitter見てても毎日のようにつぶやかれてる
    実際しっかり規制作って守られてる分街並み凄いし行った人を虜にする何かがあるんだと思う
    みんな六麓荘町以外は芦屋じゃないとか言い出す人もいるけど
    それじゃダメじゃない?って言いたい
    それ芦屋凄いって言われてるんじゃなくて六麓荘町が凄いって一人歩きしすぎなんだよ
    六麓荘町だけじゃなくて山手町や岩園町も凄いって言われて初めて芦屋の阪急以北が凄いって言われる
    でも海側は…とか言われる
    阪急以南が全て高級住宅街化したら芦屋が凄い!隙無しになる
    芦屋はこれを目指さないといけないんじゃないのか?そうするには豪邸条例作って欲しい

  190. 190 匿名さん

    まず阪急以北に六麓荘町みたいな無電柱化進めて欲しいのと豪邸条例
    六麓荘町の町内会入会費50万ってのも凄いと言われる要因になってるから
    それを岩園とか山手町とかに新しく住む住民にもする(無電柱化するためのお金にする)
    芦屋は憧れる街じゃないと存在価値無いと思う
    そうじゃないと西宮で良いですってなる
    六麓荘町以外なら苦楽園で良いです甲陽園で良いですって言わないようにしないとダメだわ

  191. 191 マンション検討中さん

    まあ六麓荘町ブランドは圧倒的だしな
    でもそれ以外なら西宮の甲陽園とか苦楽園ブランドが強いと思う
    しかも地価安いし景色良いからな
    岩園町や山手町は地味に影が薄い
    凄いのに凄さ分かってない人が多いから地価高いのにブランド力が微妙

    六麓荘町は市が作った豪邸条例で全国的に有名になったのも確かなんだよな
    阪急以北の高級住宅街にも作ったらブランド力上がるのも確かだと思う
    隣に西宮が着実にブランド力を上げて良いイメージになってるから
    芦屋も動いた方が良い

  192. 192 匿名さん

    六麓荘は街の成り立ちから違うんですよ。
    元々は六麓荘の道もライフラインも六麓荘自治会が所有し、その頃は現在の豪邸条例以上に厳しい協定を自治会の権限で施行していました。
    しかし昭和バブルの時に外部圧力などで協定破りが横行しだしセーブし難くなりだしたので法的効力がより強い条例に格上げされたのです。但し新たな条例を作るに当たリ自治会所有の道やライフラインは市に譲渡され以前より緩和された上で条例として生れ変りました。
    また芦屋には町単位でいくつかの条例が有りますが、それも市民からの要望がきっかけで市が動き条例に成ってます。
    そんな効果もあり 隣接してる西宮や東灘よりはまだ芦屋には秩序が有るので街並みも崩れにくいかと思いますね。

  193. 193 マンション検討中さん

    >>192
    西宮や東灘より芦屋の方が街並み良いのはみんな知ってるけど
    よりとかじゃなくてもっと明確の差があるべきだと思う(高いんだから)
    西宮がガーデンズ作ったり西宮なりの方法で魅力度あげてる分
    芦屋は今に満足せず芦屋としてのやり方でもっと高みを目指すべきだと思う
    そういう競争がお互いの進化のために大事
    神戸みたいにやる気なくなったら終わり
    三宮構想から何年?まだ動いてないの?って感じでグダグダだから何年も人口減少が凄いんだよ

  194. 194 マンション検討中さん

    大阪も再開発頑張ってる
    尼崎も頑張ってる
    西宮も頑張ってる
    なら神戸も芦屋も頑張って阪神間をもっと魅力的に凄くしないと
    看板条例も良いけど無電柱化とか豪邸条例とか芦屋にある高級イメージをもっと凄くして
    いって欲しい
    ゆくゆくは阪急以北だけじゃ無くて芦屋全体にも
    親王塚にブランズ芦屋ザレジデンスができるけどああいうのが増えれば阪急以南でも
    良いイメージが付く

  195. 195 匿名さん

    しっかりした豪邸条例でも作らないと街並み維持できないと思う
    川西町の芦屋川沿いの裏のとこの凄い豪邸も無くなってマンションに変わる
    こうやって高級住宅街が終わるんだなって思った
    将来的に住吉とか御影みたいに昔は凄かったって過去の武勇伝語るようになったら終わり

    あと広い土地はだいたい甲陽園とかにあってそっちに客奪われてる
    時代に進むにつれて芦屋で広い土地見つけるのも困難になってくるだろう
    お金あっても広い土地がないって事になる前に豪邸条例作るべき

  196. 196 芦屋市民

    >>195
    条例条例って何度もしつこいね、芦屋より規制が甘い苦楽園や甲陽園の方が明らかに細分化進んでるし大きな家も芦屋の山手の方が多いでしょ。
    まあ苦楽園や甲陽園の方が未開発の森林は多いと思うが最近の開発を見る限りでは区画小さなのが多いし残ってる森林も期待薄。
    芦屋はJRより北側の方が条例も厳しいので今後も大きく崩れないと思うが南側でも周辺都市と比較すればまだマシでしょうね。
    今後も周辺都市との格差は広がる一方だと思うが、芦屋市民としてそれは望んでいません、周辺都市も含めて阪神間単位の街作りが望みます。
    昔、開花した阪神間モダニズムのような。

  197. 197 匿名さん

    阪神間モダニズムの頃は、京浜大都市圏GDPとほぼ同じでも一人当たりなら京阪神大都市圏が上回っていた時代もしばらく続きハイソそな街並みが形成されたが、今は東京に大きく引き離され地価も阪神間モダニズムの時代には考えれない高額。
    そんな中でもまだ芦屋市は頑張ってると思いますよ。



  198. 198 匿名さん

    相続した当事者の立場なら、売却後の街並みを気にするより、開発業者なんかがニコニコ現金決済でさっさと購入してくれる方がありがたいんだけどね。
    それこそ広大地そのまま買える人なんて一握りで、それを希望する人となるとさらに絞られる訳で、売却機会を逃してしまう。
    かといって西宮のように、例えば南郷町の一等地が30坪5区画とかになるのも嫌だけどね。

  199. 199 匿名さん

    朝日ケ丘にライオンズグランフォートっていう4000万円台もあるマンションが建つけど
    芦屋の山の手ってサラリーマン層にも需要あるの?

  200. 200 匿名さん

    >>199
    >サラリーマン層にも需要あるの
    むしろ最も層が厚い住民層ですよ、
    ただし年収1000万前後の、
    少しリッチな層ですけどね。

  201. 201 匿名さん

    https://lions-mansion.jp/MF161037/
    あるでしょ
    デザイン高級感あるし素晴らしい
    とはいえ4000万で買えるのは一室から3室ぐらいなのが現実
    芦屋と西宮の山手で4000万円で買える綺麗なマンションってライオンズグランフォート
    ぐらい
    そもそも朝日ヶ丘は団地っぽいの多くて面積比も人口も他の芦屋の阪急山側エリアに比べて
    10倍あるし古いマンションでも満室率高いから需要ある

  202. 202 匿名さん

    芦屋は豪邸のイメージ強いけど、
    例えば1戸が100坪でも1世帯しか住めない。
    でもマンションなら容積200で94㎡×7世帯も。
    また芦屋では築20年以上の中古マンションが
    50%以上あり価格もこなれてるから
    年収1000万未満でも問題なく住めます。

  203. 203 匿名さん

    古いマンションをライオンズグランフォートぐらい高級感あるマンションに
    建て替えてくれたら朝日ヶ丘の街並みは化けると思う

    あとこのライオンズグランフォートは病院の隣だからお年寄りにも良いし
    朝日ヶ丘はコンビニもある

  204. 204 匿名さん

    芦屋の山側って家族向けで70平米とか80平米を細かく2ldkとか3ldkに区切った物件が多いけど
    独身向けに80平米を1ldkで区切った優雅な賃貸マンションがあっても良いのに…
    独身で芦屋の山側に住みたいけど戸建てほど広いのはいらないから高級マンションに住みたいって層も多いと思う

    芦屋は戸建て分譲で買える層にだけ限定しすぎな気が…もっと若手成功者用の高級賃貸があっても良いと思う

    1. 芦屋の山側って家族向けで70平米とか80...
  205. 205 匿名さん

    芦屋は海も良いよね、ヨットハーバーやおしゃれなレストラン、
    豪華客船みたいなホテルやクルーザーが停泊できる豪邸とか、
    まるで海外の高級リゾート気分。
    そして湾岸線のアクセスも良いから大阪神戸にも出やすい。

  206. 206 匿名さん

    芦屋の高級賃貸って新しいの全然出てこないね
    エルミタージュとかレ・グランディア芦屋東山とか外観は良いんだけど
    内装は古い分微妙だし
    そりゃ若いお金持ちはタワーマンションのある大阪や神戸とか西宮に住むよ

  207. 207 匿名さん

    >>205
    海や駅周辺や山側にそれぞれ魅力がありますね
    阪急より南で豪邸の多い高級住宅街ってどこなんでしょうか?
    平田町とかは分かるんですが....

  208. 208 匿名さん

    朝日ケ丘まで手出すか分からないけど
    芦屋もいたるとこでマンションの建て替え工事してるよ

  209. 209 匿名さん

    >>206
    大都会のタワーも価値観の違いですよ、
    芦屋西宮東灘は子育て環境が良いのに、
    通勤通学も三田宝塚より格段に便利だし、
    下手な大阪市内よりも梅田に早く着く。
    因みにJR芦屋から大阪14分三宮8分。

  210. 210 匿名さん

    芦屋市岩園町がAなのが納得できない
    Sでしょ
    あと東山も

  211. 211 匿名さん

    岩園町の芦屋ロイヤルハイツを建て替えて低層高級マンションを作ってくれる勇者な不動産会社現れないかな?

    あそこ中層マンションだけど戸建て住宅街の中にいきなり空を遮るから景観良くない
    しかも一戸建て中心の高級住宅街エリアなだけに凄く目立つ
    特に裏の道から見た時に家と家の隙間から見える

  212. 212 匿名さん

    アパートを買い取って戸建てに建て替える人も神だと思う
    でもそんな人なかなかいない


  213. 213 匿名さん

    >アパートを買い取って戸建てに建て替える人も神だと思う

    市から補助金出して良いレベル
    古い建物の建て替えって補助金出るんなら個人でも出るのかな?

  214. 214 匿名さん

    芦屋ってボロ賃貸アパートやマンションは腐るほどあるのに(阪急より山側でも)
    なんで高級賃貸マンション少ないんだろうな…
    出てくるのって新しいのでパークハウス東芦屋ぐらいで他5棟あるかないかぐらい
    分譲のお下がりぐらい
    高級マンションは他にいっぱいあるけど出てこないって事は新しいのはやっぱりみんな住んでるんだな
    需要あるから出てこないのかな?逆にボロ賃貸アパートは需要無いから空きばっかりって事?

  215. 215 匿名さん

    芦屋ロイヤルハイツって1968年の老舗マンションで敷地3000平米ある
    立地がめちゃくちゃ良いよな
    いかりスーパーに近いし阪神芦屋駅からバスで4分、停歩3分

    街並みも閑静で住宅街なのに街路樹があって風格も漂ってる高級住宅街って感じだし
    静かすぎる閑静な住宅街に重量感のあるマンションって凄いオーラ放つ
    高級マンションに建て替えたら凄そうだな

    1. 芦屋ロイヤルハイツって1968年の老舗マ...
  216. 216 匿名さん

    >>215 匿名さんだけど
    この立地は親王塚に建設中の2億~5億ブランズ芦屋ザ・レジデンスの立地より上だと思う
    閑静さや街並みの高級感が圧倒的に違うと思う
    阪急以北アドレスで街並みに高級感もあり利便性もあるこの立地は完璧すぎる
    強いて言うなら角地ではない事
    個人的には角地にそこまで拘りない角地でないのに高級感漂わせてるマンションなんていっぱいあるし

    1. この立地は親王塚に建設中の2億~5億ブラ...
  217. 217 マンション検討中さん

    >>215
    阪神じゃなくてJR
    その建物、立地良いけどノッポすぎて周辺から良いように思われてないよね
    1968年のマンションが阪神大震災に耐えて未だにピンピンしてるのが凄い
    岩園ってやっぱ地盤良いの?

  218. 218 匿名さん

    今、売り出し中の夙川セントテラス秀麗の丘ってどうでしょうか?

  219. 219 マンション比較中さん

    >>218
    80坪とは言わず100坪以上で分譲して欲しい

  220. 223 通りがかりさん

    [NO.220~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  221. 224 坪単価比較中さん

    山手町のノッポマンションの芦屋グランドハイツの前に1000坪の豪邸あるけど
    そこ買い取って新しくあそこに高級マンション建てたとしたら敷地面積は5500から6000平米だし
    凄い高級マンション建ちそうで期待大
    山手町アドレスは憧れだよ

  222. 225 マンション比較中さん

    芦屋って景観に拘ってるけど
    コンビニはともかくスーパーぐらいはあってもいい気がするけど...
    コンビニあっても言うほど景観崩れないしコンビニより目障りで市民の生活の役にたたないものって阪急以北だろうがいっぱいあるし徹底的に排除するって姿勢なら納得できるけどそれできてないのにスーパーコンビニがいらないって何の拘りなん?
    コープ許してコンビニスーパー許さないのが謎

  223. 226 匿名さん

    >>225
    もう10年ほど前に何かの資料で見たので今は知りませんが、
    芦屋は人口に対しスーパー床面積は関西で最も多く、
    コンビニの多さも上位でしたよ。
    それと阪急以北にいっぱいある役に立たないのって何?
    コープ許してコンビニスーパー許さない?
    全く意味不明なのですが?
    芦屋市で営業活動が禁止されてるのは六麓荘だけで、
    それ以外は何処でもコンビニもスーパーも出来ます。

  224. 227 匿名さん

    いや阪急より山側にあるコンビニって朝日ケ丘と東山ぐらいだろ
    コンビニなんて気軽に行けないわ

  225. 228 匿名さん

    225が阪急より山側の事言ってるならコンビニもスーパーも全然無い
    ほとんど阪急から阪神の間とか海側にある

    高級住宅街はコンビニが無いのがステータスなのか

  226. 229 匿名さん

    コンビニもスーパーも奉仕活動じゃないのだから、
    利益が上がらない人口密度が低い坂道には作らないだけ。

  227. 230 匿名さん

    あと阪急以北の芦屋にあるボロアパートは全然借り手つかないし不便だからどんどん無くなってるよ
    見栄張って芦屋の阪急以北のボロアパートに住んでる人はいっぱいいるけど実際不便で懲りたんだと思う
    コンビニがないという不便さで高級住宅街が保たれてる要因と言って良いと思う
    お金持ちならイカリのオンラインショッピングで届けてもらうから不便じゃないと思います

  228. 231 匿名さん

    岩園町でアパートって感じのアパートって
    岩園グランドハイツと岩園サニーハイツとスカイハイツぐらい?あとシャルムとか
    借り手付いてますか?

    岩園サニーハイツの前にあったアパート無くなったみたいだけど戸建て分譲?それともマンションになるの?

  229. 232 匿名さん

    でも岩園には駄菓子屋があります
    高級住宅街とのギャップがシュール

  230. 233 匿名さん

    小学校の近くには駄菓子屋が有るものですよ

  231. 234 匿名さん

    個人でアパートを買い取って豪邸建てる人って本当にいるの?
    岩園町なんてスカイハイツとか岩園サニーハイツとかスカイハイツの3棟が豪邸に建て替わったらそれこそ隙なしの超高級住宅街
    山手町とかに匹敵するよ…
    絶対S

  232. 235 匿名さん

    http://main-stage.co.jp/estate/733/
    メインステージが売ってる山手町のライト坂の200坪の土地3億で売ってるけど凄い…
    切り売りされなければ三方角地で凄まじい資産価値だと思う

    ライト坂の並びはこのまま切り売りされずに世代交代して新しい豪邸建ていけば圧巻の高級住宅街に化けると思う
    ここは凄く目立つ場所だけに切り売りされて欲しくないな

  233. 236 匿名さん

    ボロアパートが戸建やマンションに変わるの時々見かけますよ。

    所有者が建て替えたり、相続で売却後に建て替えたり、元所有者が取り壊し新所有者が建てたりとか、理由はさまざま。

  234. 237 匿名さん

    アパートが戸建てに生まれ変わったら近隣の人も安心するでしょうね
    ファミリー層ならファミリー層同士で住むのが安心する

  235. 238 匿名さん

    >>233 匿名さん
    そこ残すのは素晴らしい
    駄菓子屋はいいものだ

  236. 239 マンション比較中さん

    >>個人的には
    SSクラス 芦屋市六麓荘町・芦屋市奥池町・奥池南町(最低坪数300坪以下禁止の一帯のみ)
    Sクラス 芦屋市山手町・芦屋市東芦屋町・芦屋市奥池・芦屋市奥池南(210坪以下禁止エリア・150坪以下禁止エリア)
    西宮市鷲林寺南町・西宮市剣谷町・西宮市甲陽園目神山町・西宮市苦楽園五番町・西宮市名次町・南郷町
    宝塚市雲雀丘花屋敷・芦屋市平田町・
    Aクラス 芦屋市東山・芦屋市岩園町・宝塚市中山桜台7丁目

    このランキングは概ね同意だけど
    芦屋市岩園町はどう考えてもAじゃなくてS
    訂正して欲しい

  237. 240 匿名さん

    >>239
    岩園町は規模が大きな町だからねぇ、
    豪邸エリア確かにSクラスだろうけど、
    Aクラスエリアもそれなりの規模なので、
    平均値ではSにやや及ばないと思う。

  238. 241 匿名さん

    地価考えると岩園はSかなー
    アパートが豪邸に変わってくれたらもっと良くなるかなー

  239. 242 匿名さん

    地価を考えると梅田はSSS

  240. 243 マンション比較中さん

    >>242
    梅田は商業地だろ
    住宅街の話ね

  241. 244 匿名さん

    オーキッドコートみたいな高級マンションが芦屋にあればなー
    三井とか住友とか全然芦屋に高級マンション作らないよね
    三菱地所とか東急不動産とか野村不動産は作ってくれるけど

    1. オーキッドコートみたいな高級マンションが...
  242. 245 匿名さん

    芦屋って看板条例厳しいくせに選挙ポスターはどこでも貼るからそこが嫌な感じだな
    看板条例厳しいのは別に良いけどじゃあ選挙ポスターも規制しろよって思う

  243. 246 匿名さん

    >>244 匿名さん
    三井が本気で芦屋に高級マンション作ったら独壇場だと思う
    パークマンション系もそうだけど重厚感と高級感はヤバい
    高級感はヘタな戸建てより断然上

  244. 247 匿名さん

    自分の基準
    にぎり長次郎があるかどうか

  245. 248 職人さん

    芦屋市大原町ってどう?もちろんマンション多いから阪急以北より高級住宅街って言う気はないけどセンス良い大豪邸ばっかり建ってる
    芦屋パークマンションb棟前から山手幹線を結ぶ道の豪邸とか大きくてセンス良い
    芦屋駅地価の事を考えるとあそこに豪邸を建てる人はとんでもなくお金持ちなのも事実
    これから高級マンションとか豪邸建てば将来的にSになるかも

  246. 249 地元住民

    >>248
    大原だけじゃなく船戸も松ノ内芦屋市民的にはS。
    この3町は便利なのでマンションも多いが、
    上場企業の社長邸も多く100坪程度の小ぶりな家でもお金がかかった趣味の良い家が多く、地元では最も人気が高い。

  247. 250 職人さん

    個人的に大原船戸のマンションの建て替え進めばもっと良くなると思う
    jr芦屋駅再開発するしもうちょっと高級志向のマンションでも余裕で裁けるのに
    微妙なマンションしかない

  248. 251 職人さん

    さすがに線路沿いはダメだけど...
    線路沿いは確実にマイナスなのに芦屋だからって強気の値段つけちゃうマンション多い
    それで売れないってパターンも多い

  249. 252 地元住民

    集合住宅に億以上出しても構わないと考える人が増えたのは昭和バブル期から。
    そして高級なマンションはより豪華仕様になり価格差は開く一方。
    それに対して芦屋にはそれ以前からのマンションが多かったのでそれらの老朽マンションが今となっては足を引っ張ってるのだよね。
    でもそんな老朽マンションが今後10年20年と次々に建て替えられれば立地の良い場所は確実に豪華マンションに生まれ変わり街並みも高級感が増すでしょうね。
    そんな時に出来るだけ大きく育った樹木は残してもらえれば、より一層街並みにも高級感が増すでしょうね。

  250. 253 匿名さん

    >>245
    選挙期間中だけだから
    お祭りの歩行天みたいなものですよ

  251. 254 匿名さん

    >>251
    オーキドも南側が線路沿いだしねー
    でも北が線路なら内廊下にすれば音はかなり解消され高級でも大丈夫そうじゃないかな?お

  252. 255 職人さん

    >>254
    音が解消されるなら全然アリですね
    でも解消が難しい

  253. 256 職人さん

    西宮に西宮ガーデンズができて
    尼崎も再開発で綺麗な街になってる!しかも安くて利便性が良いから若者に人気
    芦屋駅も南側再開発
    神戸の三ノ宮再開発するんだっけ(むしろ西宮より早くすべきだったような...)

    なんにせよ阪神間は切磋琢磨して成長してるし将来性凄いね

  254. 257 匿名さん

    尼崎は駅前開発で空前の大ブーム、
    今後も最も阪神間で成長する街として注目され続けるでしょう。

  255. 258 匿名さん

    大原町のお隣親王塚にブランズ芦屋ザ・レジデンスっていう最低2億の高級マンションができる
    最低2億はラ・クラシカ芦屋山手以来だけどこれが大原町とか船戸の閑静な高級住宅街も最低2億で余裕が売れる気がする
    正直言って芦屋の場合高級住宅街はよく阪急以北と言われてるけど
    阪急以北じゃなくてJR以北(もちろん阪急以北も含む)だと思う

    1. 大原町のお隣親王塚にブランズ芦屋ザ・レジ...
  256. 259 匿名さん

    JR以南の阪神でも川西町と平田町は確実にS(川沿いはSS)
    浜芦屋と松浜町の芦屋川付近も豪邸多い
    レジデンシャルコーブとか涼風町・南芦屋浜・海洋町は賃貸が一切無い(戸建ては建物含めて少なくとも全て6000万は確実に超える)
    Aにして良いと思う
    高級住宅街において賃貸が無いってのは凄く重要だと思う

  257. 260 匿名さん

    SSクラス 芦屋市六麓荘町・芦屋市奥池町・奥池南町・芦屋市山手町・芦屋市平田町

    Sクラス 芦屋市東芦屋町(一部SS)・芦屋市東山・芦屋市岩園町・西宮市鷲林寺南・
    西宮市剣谷町・西宮市甲陽園目神山町・西宮市雲井町・西宮市殿山町
    西宮市苦楽園・西宮市名次町+西宮市南郷町(一部SS)宝塚市雲雀丘花屋敷・芦屋市川西町(芦屋川沿いのみSS)


    Aクラス 西宮市城山・芦屋市浜芦屋+芦屋市松浜町(芦屋川沿いの半分はS)・芦屋市涼風町・芦屋市南浜町・芦屋市海洋町

    こんな感じでどう?
    岩園町はSに入れた
    東芦屋町がSで岩園町がSじゃないのはおかしいと思う
    範囲の広さからしたら賃貸アパートも岩園町の方が少ないかと…格差も東芦屋より少ない
    東芦屋がSなのは異論無い芦屋神社一帯が凄すぎる…切り売りされなければいいんだが…

  258. 261 検討板ユーザーさん

    雲井、菊谷、松ヶ岡は?

  259. 262 検討板ユーザーさん

    山幹南だけど、松園も。

  260. 263 匿名さん

    >>261 検討板ユーザーさん
    260です
    雲井と菊谷と松ヶ丘は確実にSですね
    菊谷単体では狭いですが松ヶ丘と合わせたら相当な範囲なのでS+かSS

  261. 264 匿名さん

    >>262 検討板ユーザーさん

    松園は雲井・菊谷・松ヶ丘に及ばないような…

  262. 265 職人さん

    木津山も凄い

  263. 266 マンション比較中さん

    >>263
    雲井と菊谷と松ヶ丘は、昔はS~SS、現在はA~S、
    そして街並みを形成するほどではないSSの残骸が少し。
    芦屋より街並み保存が甘いため昔ほどのインパクトは無い。
    この程度にしとかないとまた岩園贔屓さんが出てきて、
    雲井菊谷松ヶ丘がS~SSなら岩園もS~SSだと言いかねない。
    SSは特別中の特別じゃないとね。

  264. 267 匿名さん

    夙川周辺ならむしろ西宮の方が芦屋より高級住宅街だと思う
    雲井町・殿山町・菊谷・松ヶ丘・木津山の夙川に高級住宅街が集まってる
    あと南郷町と名次町もあるし

    芦屋は六麓荘・奥池・山手町が目立ってるって感じ
    特に六麓荘と奥池は全て豪邸だけど
    六麓荘と奥池除いた場合では豪邸街としての芦屋より西宮の高級住宅街の方がむしろ熟成されてる感じがする
    新しい豪邸も多い
    鷲林寺南も凄いし

  265. 268 匿名さん

    >>266 マンション比較中さん
    岩園に対して雲井町・殿山・菊谷町・松ヶ丘・木津川が劣ってるとは思えない

  266. 269 匿名さん

    西宮の鷲林寺南と剣谷と粕堂が束になれば芦屋の奥池に対抗できますか?

    奥池は芦有ゲートの出入り含めて維持費は別格だしあそこは別荘地だから本当の贅沢品って理解してるつもりだけど
    街並みなら対抗できたりするかな?

  267. 270 マンション比較中さん

    私的にはこんな感じ

    SS・・200坪以上50%以上 100坪未満15%以下 高品格の家が目立ち集合住宅は極めて限定的
    S・・100坪以上50%以上  50坪未満20%以下 品格のある家が目立ち集合住宅は限定的
    A・・75坪以上50%以上   40坪未満25%以下 良質な家が目立ち集合住宅は少な目
    B・・50坪以上50%以上   30坪未満30%以下 郊外の新興住宅街に多い、大都市近隣では少しランクアップのB+
    C・・30坪以上50%以上   20坪未満35%以下 大都市近隣では標準、郊外ではD
    D・・20坪以下50%以上 住宅密集地域
    E・・15坪以下50%以上 住宅過密地域

  268. 271 匿名さん

    >>270 マンション比較中さん
    その基準ならSSって六麓荘と奥池ぐらい…
    山手町でもSSはキツくなる
    鷲林寺南はどうなんだろ
    上の方は300坪だが下の方はキツいな

  269. 272 職人さん

    鷲林寺南と奥池の違いは豪邸街の範囲と平均敷地面積が圧倒的に奥池と奥池南が圧倒的に上

    ただし前者の西宮の鷲林寺南は派手な家が多いからインパクトは西宮の鷲林寺南が上
    後者の芦屋の奥池は品格重視ってイメージ
    奥池は数だけなら六麓荘の倍豪邸ある

  270. 273 マンション比較中さん

    >>271 改良版
    SSS・・200坪以上50%以上 100坪未満20%以下 高品格の戸建が目立ち集合住宅は極めて限定的
    SS・・120坪以上50%以上  60坪未満25%以下 品格のある戸建が目立ち集合住宅は限定的
    S・・80坪以上50%以上   40坪未満30%以下 良好な戸建が目立ち集合住宅も多すぎず良好なのが多い
    A・・50坪以上50%以上 30坪以下30%以下 郊外の新興住宅街に多い、大都市近隣ではA+
    B・・30坪以上50%以上 20坪以下30%以下 大都市近隣では一般的、郊外ではCランク
    C・・20坪以下50%以上 住宅密集地域
    D・・15坪以下50%以上 住宅過密地域

  271. 274 匿名さん

    >>268
    雲井町・殿山・菊谷町・松ヶ丘・木津川は岩園に対し巨大な邸宅は多いものの小さ目の家も多め、だから平均値は似たり寄ったり。
    後は岩園の整然と整備区画された街並みに対し、西宮は狭く曲がりくねった道が多い。でも見方によれば変化とんだ街並みとも取れるので好みの分かれる所。

  272. 275 職人さん

    奥池は古い家多すぎ
    世代交代が他の高級住宅街に対して凄い遅れてる
    逆に伸びしろある

  273. 276 職人さん

    芦屋駅南口って何が変わるの?店増えたりする?

  274. 277 匿名さん

    芦屋住みをこじらせてる人ってこういう話が本当???に大好きだよね。

  275. 278 匿名さん

    >>276
    ロータリーとバスターミナルが広がり北周りだった南部からのバスが駅南に止まるので駅まで3?5分時間が短縮されます。
    低層がテナントで上がマンションの駅直結複合ビルが出来る、でも大規模ではないので劇的変化とまではいかないですね。

  276. 279 匿名さん

    3分~5分

  277. 280 匿名さん

    >>278 匿名さん
    利便性あがって使いやすくなるだけ十分かも

  278. 281 匿名さん

    六麓荘とか苦楽園とか山側の人は土砂崩れ怖くないのかな?
    奥池南町は周りに高い山なくて土砂崩れのハザードマップ見ても安全だろうけど
    さすがに奥池町の芦有からお多福山周辺はかなり危なそう
    もともと奥池は標高高いくてお多福山との高低差は少ないけど

  279. 282 匿名さん

    六甲山は昭和初期の大水害により甚大な被害が出ましたが 、原因は江戸時代からの乱伐により六甲山はハゲ山なり治水治土力を失い沢に溜まった大量の土石が記録的な豪雨で一気に流れた為です。
    それ以降は植林と砂防ダムの二本柱により阪神大水害以上に雨が降った時にも大きな被害は出ていません。
    ただ重点監視の河川や沢は万全でも小さな沢や急斜面では小規模な被害は出てるので絶対大丈夫とは言い切れません。
    因みに六麓荘や苦楽園上部の沢にはいくつも砂防ダムがあり近年さらに大型の砂防ダムが増設されたので大規模被害は考えれないですね。
    今後問題が出るとするなら途中でも書いたが、急斜面と小さな沢は要注意。
    重点地域でも千年に一度の大雨でも降れば土石は食い止めれても泥水は河川から溢れてしまうかも。
    まぁそうなれば淀川も溢れて梅田も水没するかもですけどね。

  280. 283 匿名さん

    >>277
    人生をこじらせてる人って芦屋西宮スレでネガるの本当に大好きだよね。

  281. 284 匿名さん

    六麓荘の砂坊ダムってそんな頼りになるもんなん?

  282. 285 匿名さん

    >>275 職人さん
    芦屋の中でも奥池・奥池南で買える人って本当に一握りだと思う…そんな軽く売れるもんじゃないよ
    あそこはもはや通勤する必要のない不労所得の資産家とかリタイア層とか富裕層の都市に近い高級別荘地みたいなもんだし
    芦有ゲートでお金かかるからよほど経済的に余裕ないとまず住めない(バスにしても高い)
    住んだことないけどバスの便は特に下界の六麓荘や苦楽園や甲陽園界隈とはあまり変わらないと思う
    バスだと10分から20分で芦屋川でもJR芦屋にもアクセスできるし
    なおコンビニない学校ない幼稚園ないでファミリー層には不向き
    有馬温泉すぐ行けるのが贅沢だと思う

  283. 286 匿名さん

    >>285
    奥池は一番近い阪急芦屋川までバス40分、
    六麓荘はJR芦屋まで10分、
    そして阪急の苦楽園口駅や甲陽園駅を知らんの?
    何があまり変わらないのか訳わからん。

  284. 287 匿名さん

    奥池って資産価値ではかなり有利かもしれない
    芦屋の下界は阪急以北の駅から遠いとこでも坪100万つく場所と比べて
    奥池は再開発できないのと有料道路の維持費効果で坪単価はかなり安いし
    奥池に別荘構えるとんでもないお金持ちでも本邸並みに別荘にお金かけれるわけないし
    センス良い建物を建てて数十年後に売れば有料道路代と建設費にかかったお金をかなりの割合かけてもペイできると思う
    奥池は土地広い分建物は相当かかる
    だから土地だけ広くてショボい家を建てる奥池民もいるけどショボいのだとみんな建物いらねってなるから
    結局安物買いの銭失いになると思う
    数十年後は奥池だって世代交代してるだろうし古い家多い分高齢化も凄いから変わる時は一瞬で変わると思う

  285. 288 匿名さん

    >>286 匿名さん
    そんなかかるわけないだろ
    早いとこでは11分とかだからな
    そもそも信号少ないし山手町なんて一瞬で終わる

    あと苦楽園口と甲陽園口って何もないのに近くてもメリットないでしょ無駄に乗り換え必要なだけ

  286. 289 匿名さん

    奥池から阪急芦屋川まで14分 六麓荘から阪急芦屋川までも14分 日の出橋
    奥池からJR芦屋まで17分 六麓荘からJR芦屋まで10分 日の出橋

    阪急は同じでJRは六麓荘が近い

  287. 290 匿名さん

    苦楽園口に比べても
    奥池は店少ないし
    あっても敷居高すぎる超高級店で気軽に行けるわけない
    完全予約制の懐石料理屋とサロンドキュイジーヌと芦有ゲートのところの芦屋川むら玄とか東六甲展望台の小さいところ
    バス1本で有馬温泉まで15分だっけ?行けばあるし温泉浸かれるのがメリットだが
    奥池は相当なお金持ちじゃないとキツいでしょ
    苦楽園口の方がまだ親近感のある店も多い

  288. 291 匿名さん

    六麓荘とか奥池の人でもバス乗るのか?
    乗ってるのはほとんど登山の人のイメージ

  289. 292 匿名さん

    >>289
    六麓荘も奥池も住民はバスなんてほぼ乗らないし、乗る人は登山客よりも使用人が多い。
    また六麓荘から車だとJR芦屋も阪急芦屋もほぼ同じだけどバスはJR芦屋経由だから遅い、阪急なら同時間で特急も止まる夙川に行く人の方が多いよ。

  290. 293 匿名さん

    奥池は六麓荘と違った敷居の高さがあるからな
    阪神間は奥が深い

  291. 294 匿名さん

    奥池は郵便とコープの配達は芦有ゲート無料でパスできるみたい

  292. 295 匿名さん

    西宮北口の地価上がりそうだなー
    住みたい街ランキング1位だしな
    西宮北口周辺で高級住宅街と言えばどこですか?

  293. 296 匿名さん

    どうだろ?尼崎が良くなってきたから西宮北口はそんな上がらない気がする
    そもそもガーデンズが出来て結構経つし
    上がるなら尼崎だな
    JR芦屋駅周辺は上がりそうな

  294. 297 匿名さん

    西北ガーデンズは売り上記録的でまだ衰えが見えないけど、JR尼崎のキューズは売り上げ下方修正しまくり。
    尼崎は駅前開発も終わって今後はキューズ同様の道をたどるだろうねなんたって尼だし。
    芦屋?発展すると芦屋らしさが無くなるからこのままで良いんじゃない。

  295. 298 匿名さん

    尼崎キューズの売り上げは知らないけど人気って聞いた
    テレビ大阪でも関西住みたい街なんとかでも芦屋より尼崎って推してたし
    芦屋の発展の仕方って住宅都市として高級マンションできるか高級住宅街として熟成するかじゃない?

  296. 299 匿名さん

    >>298
    売り上げが芳しくないのに人気って書かれてもなー
    と言うかテレビってよく情報操作してるからな、例えばメッチャ美味いとか絶賛してる店でも不味かったりはよくある話。
    また芦屋と尼崎を比較するのも変で、高級ブランドとユニクロを比較しても意味なしな。

  297. 300 匿名さん

    >>298
    もうその話は何度も聞いた、もし別々の人が書いたとするならすごい視聴率やね(笑)
    地元愛も良いですが尼崎の書き込みはスレ題にそぐわないので地元スレでよろしく。

  298. 301 匿名さん

    >>295:匿名さん
    西宮北口周辺の高級住宅地といえば西宮七園のひとつの甲風園ですね。

  299. 302 匿名さん

    >>301 匿名さん
    甲風園って高級住宅街の雰囲気はそんなしないような…
    地価は高くて便利だけど

  300. 303 匿名さん

    西宮北口周辺で超高級住宅街なら城山・名次町・南郷町辺りのイメージが強い
    夙川が近いけど自転車でも行けるから便利
    地価は超高いけど

  301. 304 匿名さん

    奥池は地価高すぎて売れないんだよ
    苦楽園だって奥の方は坪単価一桁だよ…
    なのに奥池は坪20とか
    有料道路通らなくてはいけない奥池が苦楽園の奥より高いってそりゃ売れないよ
    マンションだって管理費高いとこは売れない(オーキッドコートとかね)

  302. 305 匿名さん

    西宮北口ならバスで行ける高座町とかは?高級住宅街としての知名度はないけど豪邸はある

  303. 306 匿名さん

    奥池は坪10万以下じゃないと売れなそうだね
    ただでさえ芦有ゲートでハードル高いエリアなのに…
    芦屋価格はもう通用しないと思う

  304. 307 匿名さん

    奥池だと家デカい分固定資産税がエゲつなくなるね

  305. 308 匿名さん

    >>306
    奥池の中でも立地が悪かったり地型が悪かったり何かとマイナス要素がないと10万は割らないね。

  306. 309 匿名さん

    奥池だと更地で15万でもなかなか割らないな
    建物付きだと坪50万並みの価格で売ってるけど
    いらない上物ばっかで損でしかないから

    普通古家付きはむしろ更地より値段安いぐらいだけど奥池だとなぜか値段が倍に跳ね上がる
    良い上物だったら値段ついてても売れないけどいらないボロばっか

  307. 310 匿名さん

    >>309ですが誤字です
    良い上物だったら値段ついてても売れない→良い上物だったら値段ついても売れる

  308. 311 購入経験者さん

    >>309
    そもそも本気で売る気なくてこの値段で売れればラッキー的な感じで市場に載っけてるだけかと
    奥池の人って別荘感覚で他にいろいろ物件持ってるから急いで売らなくていいぐらいの余裕持ってる人達ばかりですし値下げ交渉も無理だろうね

  309. 312 匿名さん

    良いものは高くても直ぐに売れるし、そんな物件待ちが何人かいて表に出る前に売却されるケースも多いですね。
    また奥池は売り急ぎしない人も多いから売れ残りも少なくないのは事実。

  310. 313 通りがかりさん

    貧乏人が他人の不動産をとやかくと
    滑稽というか何か哀れに思う。

  311. 314 匿名さん

    奥池の話はもうこの辺で良いでしょう。
    芦屋市は過去から現在まで日本初の規制とか色々取り組んで来たが、そろそろムチだけじゃなくアメ条例も必要な時期かも。
    例えば90年バブル以前のミニ開発でできた極小戸建群をまとめて取り壊し集合住宅にしたり、小さな土地や家屋同士を合体させ元より大きな家に建て替えるとか。
    一度細分化した土地ってなかなか元には戻り難いが、市が補助金を出したり市民税を何年か免除したり軽減したりとか、程度に合わせて後押しすれば早くは期待出来なくても数十年掛けて徐々に効果は出てくると思う。

  312. 315 匿名さん

    >>314
    そんな事そう簡単にできますかね...
    できたら凄いけど

  313. 316 匿名さん

    >>315
    普通の市だと無理でしょうね。
    今では各地で見られるタバコ規制エリアも芦屋市が初だけど民意が低いといまだに市議が分裂しなかなか決まらない地域もある。
    要するに市民がそれ良いねと思う人が多くなれば市議も多数を占め条例が可決する。

  314. 317 匿名さん

    >>316
    芦屋市ならって...って希望はちょっとある
    芦屋市にしかできないだろうし
    六麓荘と奥池の豪邸条例は2006年になったばかりですしね
    狭小戸建て群といえば阪急以北だと朝日ヶ丘によく見られるイメージ
    あれは芦屋の阪急から山側=高級住宅街と図式を崩すのに十分な破壊力だけどね
    周りは高級住宅街なのにあそこは団地と狭小戸建て群で台無し感はちょっとある
    朝日ヶ丘といえ高級住宅街なとこはヘタな岩園や山手町より高級住宅街っぽいだけに違和感ある



    朝日ヶ丘といえ高級住宅街な場所は極端に高級感あるけど


  315. 318 匿名さん

    普通に考えて同じ坪100万ならわざわざ駅遠い芦屋の阪急以北の岩園とかより夙川駅に近い
    雲井町・殿山町・菊谷・南郷町・名次町に豪邸建てるお金持ちが今は多そう
    芦屋にブランド力あるのは否定しないけど西宮も芦屋に負けずブランド力あるし高級住宅街も負けてない
    芦屋は駅から遠くて不便なとこでも坪100万近くてよっぽどバス停遠いとこで坪60万ぐらいって感じかな

    でも最近夙川の雲井町も坪120万以上するから言えないけど
    同じ値段なら夙川が圧倒的に人気
    特急停車駅だし

  316. 319 匿名さん

    JR芦屋再開発で阪急芦屋川と茶屋之町にオシャレなカフェが増えたりするのでしょうか?
    周辺は岡本・夙川・苦楽園口・西宮北口とオシャレ激戦区だけにここが発展しない限り芦屋は衰退しそうだよ
    特に芦屋川

  317. 320 匿名さん

    阪急芦屋川はさすがに再開発した方が良いと思う
    新しくできるザ・パークハウス芦屋川の裏から高級マンション裏の微妙な一帯にオシャレストリートぐらい作って店を誘致した方が良いと思う

  318. 321 匿名さん

    JR芦屋駅すら今頃だから難しいだろうな
    JR芦屋も神戸も乗降客数低下とか神戸三宮も人口減少や乗降客数低下が叫ばれてたのに再開発を後回しに後回しにされて顧客を
    西宮や明石や大阪に取られていった
    このまま後回しにしにされたら芦屋も辛い
    正直阪神間の強敵ってJRより阪急に集結してるし
    西宮北口の西宮ガーデンズとか両隣の夙川岡本はオシャレな店も多く特急止まり人気
    芦屋川は特急止まらずオシャレな店もなくただ不便なだけの駅になってる
    芦屋はやっぱり駅力が最大の弱点

  319. 322 匿名さん

    夙川や岡本や苦楽園口は住みたい憧れの街で上位キープ
    芦屋は静かな街だからランキングに載らなくても良いってよく聞くけど
    岡本だって駅から離れたら静か
    かと言って駅前は自由が丘みたいに騒がしいわけでもなく適度な活気がある
    このままでは芦屋はただのステータスだけの街って将来言われてしまうし
    マスコミがそういう姿勢になってきてる
    高級住宅街も六麓荘以外だったら西宮は芦屋に負けない高級住宅街いっぱい持ってる

  320. 323 匿名さん

    >>318
    そら雲井界隈なら駅5分未満だし駅20分の岩園が価格的に敵う訳でもない。
    ただ夙川でも駅から離れていて岩園と同じ価格の場所でも夙川が圧倒的に人気?
    それは理解できない、価格が同じなら人気度も同じ、それが市場経済です。
    因みに一般マンション層と大きめの戸建層とは求めてるものが違うからね。
    >>321
    芦屋に限らず東京でも豪邸エリアの駅力は弱いですがそれで良いのです。
    開発を望まない層も芦屋には多いから。
    あっそれとですね確かに芦屋は岡本や夙川よりインスタ映えするような店は少ないけど、
    人口比ミシュラン星数は世界一の都市(**に星店一店とかは除いて)です。

  321. 324 匿名さん

    夙川10分圏内の雲井とか南郷とかは岩園より余裕で高い
    そもそも雲井なんて土地は出てこないし
    坪150万超える
    松ケ丘ぐらい離れても120万
    夙川周辺は坪100万は下る事はない

  322. 325 通りがかりさん

    皆さん次元の低い書き込みしてますが、
    夙川なんか大阪からも遠いただの田舎駅。
    JR尼崎の潮江1丁目は坪220万、
    大阪にも近くメッチャ便利ですよ。

  323. 326 匿名さん

    >>325
    ここは高級住宅街を語る場所ですよ、その1丁目で公示地価出てるコナミが売却してマンション建った場所ですね。
    一見高額のように見えるけど容積500%なので容積当たりなら全然高額でもないし高級でもない。
    しかしコナミはここを断念しただけじゃなく阪神尼崎も撤退したし尼崎事情を知らないで駅前開発に飛びついのでしょうね。

  324. 327 匿名さん

    うん。容積率高い場所でアパートやマンションがたくさん建つような場所はいくら地価高くても高級と言わないと思う
    許されるのは低層マンションまで

  325. 328 匿名さん

    夙川・岡本・西宮北口・苦楽園口界隈は通勤で便利より
    奥さんが楽しく暮らせるかで選ばれる気がするけど
    そもそも家の立地やデザインは奥さんが決めてる家結構あるよ
    洋風の家の城みたいな家見たら奥さんの趣味って思ってる(偏見)

  326. 329 匿名さん

    >>328
    西北や岡本は店も多いけど、
    夙川や苦楽園口を上げるなら、
    JR芦屋の方が店が多いし、
    大阪や神戸は早いし、
    お屋敷街も申し分ない。

  327. 330 匿名さん


    >324 匿名さん 8時間前
    >夙川10分圏内の雲井とか南郷とかは岩園より余裕で高い
    >そもそも雲井なんて土地は出てこないし坪150万超える
    >松ケ丘ぐらい離れても120万夙川周辺は坪100万は下る事はない

    念のために貴方の書き込みを基準に公示地価を抜粋しました。
    松ケ丘は無いので隣のさらに条件の良い菊谷町を選びました。
    雲井町は駅からも近いので高いですが容積等色々見比べた結果、
    貴方の書き込みには正確さに欠けてますね。
    https://tochidai.info/hyogo/nishinomiya/
    芦屋市岩園町20-3 芦屋駅1,700m 坪102万容積80%

    西宮市雲井町1-45 夙川駅440m 坪133万容積100%
    西宮市南郷町11-32夙川駅1,100m 坪103万容積100%
    西宮市大谷町5-30 夙川駅1,000m 坪96万容積200%
    西宮市菊谷町5-21 苦楽園口駅600m坪122万容積100%
    西宮市城山11-18 苦楽園口駅950m 坪95万容積100%
    西宮市一番町8-17苦楽園口駅1,500m 坪62万容積100%

  328. 331 匿名さん

    駅から1500mが徒歩10分なわけないだろ

  329. 332 評判気になるさん

    岩園町に新しく建つ家の半分は
    敷地二等分されて50坪前後の建売りっぽい青空駐車の家ばっかに変わってて残念
    華麗に素晴らしい豪邸に変わる場所もあるけど一握り過ぎてね
    豪邸条例でも作らない限り普通の住宅街になってしまう

  330. 333 評判気になるさん

    立派な石積みのお屋敷から普通の建売っぽい家になるんだから落差凄い
    しかも切り売りされたら2軒もそういう家になって一気に目立つ

  331. 334 評判気になるさん

    田園調布三丁目だって50坪切り売り制限だけど50坪のよくある建売が増えた
    六麓荘の成功例あるし100坪制限ぐらいやらないと街並み維持できないと思う
    岩園町はまだまだ古くて大きい家がいっぱいあるからそれらも一つの屋敷から2つの建売り生まれた状態になったら手後れ
    夙川周辺の高級住宅街だって岩園町に負けてない

  332. 335 匿名さん


    45秒~
    看板条例での芦屋市「芦屋に店を構えるという事はそういうスタンスだと理解していただく」
    市がこういうスタンスなのに岩園町にもっと厳しい条例を作らないのは芦屋市は岩園町を高級住宅街と思ってないって事なんでしょうか?
    六麓荘・奥池・山手町・芦屋川沿いの高級住宅街で築いたブランドで朝日ケ丘のマンション?団地?も満員にしたい
    って事だと思ってもいいでしょうか?
    芦屋市条例ガーってやたら擁護する人も岩園がこのまま建売だらけになってもいいって事?結局
    岩園は今でも凄い高級住宅街なのに衰退の予感がし始めた
    かつての六麓荘みたいに早く対策すればまだ間に合うのに…

  333. 336 匿名さん

    日曜の朝6時から8時で5つの書き込み、時間的にも一人で書いてるのだと思うが、よほど深夜の書き込みが気に入らなかったのだろうね。
    岩園は遠い所で駅から30分、そんな立地なのに新しく大き目区画にお洒落な家が次々に建つ、現在芦屋では最も活気のある地域。
    そんな街に偶々2分割された土地が出て来たのをやり玉一人炎上させてるが、夙川住みの人が書き込んでるようにも見えないんだよね、岩園より駅に近く規制も甘く細分化は夙川の方が不利だし、こ近所さん落としは自分の首も締めかねなくメリットも無し。

  334. 337 匿名さん

    だね。
    それも(誰かも書いてたが)他人様の不動産を得意気に自慢したり熱く語り合うのは本当にみっともないですよ。
    町並みのことも分かるけどさ、正直相続させられる者の身にもなって欲しいわ。
    ちなみにうちは祖父母の代で六麓荘手放しましたが笑

  335. 338 匿名さん

    >>337
    六麓を書き込んだ時点で相続には無縁の人の戯言になったな笑

  336. 339 匿名さん

    >>337 匿名さん
    ダブルスタンダード

  337. 340 匿名さん

    >>327
    おそらく一連の分割ネガキャン繰り返してる人と同じ人だと思うが、土地に関してはど素人かな?分割売りしてるのは相続人じゃなく主に業者ですよ。
    業者は少しでも安く仕入れ、べっぴんに見えるようにお化粧直しし高く売る。
    見栄え良く区画整理整地され、中には掘り込み駐車場や簡単なアプローチまで作り少しでも付加価値を付けて販売、相続人とは販売のスタンスが全く違いますね。

  338. 341 匿名さん

    切り売りよくするのは積水ハウス

  339. 342 匿名さん

    岩園を必死に擁護する人達
    切り売りされても見栄えいいんだw

  340. 343 匿名さん

    ≫340
    一連のネガキャンの人と同じ人ってよく分からないんだけどその予想何だろう?多分別の人だと思いますが。

    確かにこっちは土地のことなんてど素人なんで、どうやって売ればいいかなんて人任せですよ。で、その業者が買い取るって声をかけてくるんだけど?
    実際もっと高値を提示してくる新参の業者もいますが、ご近所さんの手前、よく分からないところには売りたくないし、葛藤もあるんですが。実際、大きな区画は持っててしんどいです。代々少しずつ切り売りもしたし、最後はまとめてそれなりの、昔から付き合いある業者に売りましたがそれもしっかり切り売りされましたわ。その方が儲かるみたいね。申し訳ないが後は知らない。
    切り売りするなとか言うなら、代わりに税金とか維持費払ってくださいな。

  341. 344 匿名さん

    芦屋でも西宮でも高級住宅街は変わらない
    芦屋で突出してるのは六麓荘ぐらい
    あと広範囲で別格なのは奥池
    他はたいして西宮と変わらんよ

  342. 345 匿名さん

    >>切り売りするなとか言うなら、代わりに税金とか維持費払えよ

    どうぞ切り売りなさってください、でももう高級住宅街と名乗らないでくださいね
    維持費?業者が切り売りする?知らない
    そもそも業者が切り売りするような場所ってのはそういうとこなんでしょう。。
    六麓荘や奥池のような高級住宅街は業者でも切り売りできないようになってる
    それがここではSSの評価になってる理由だと思います

  343. 346 匿名さん

    >>343
    業者が自分で買い取って分割してまた売るって、その昔から付き合いのある業者は悪徳ですね。
    買い取ってまた売るのに税金や諸費用どれだけ掛かるか判ってるの?それにその業者の利益も通常の売買手数料以上のリスク代も上乗せしなきゃいけないし。
    本当かどうか知らんが貴方みたいな無知な人が偶にいるから切り売り業者が儲かるわけだけどど。
    普通はマンションも土地も同じで、不動産屋さんと売買価格を相談し売れれば手数料を払ってそれで終わり、よく知らない不動産屋さんが怖いのなら大きな所もいくつも有るでしょ。

  344. 347 通りがかりさん

    >>345
    切売り業者なら最低三割は安く買ってるだろうね、
    即ち1億の価値がある土地を7000万ですよ。
    一般にはだまさない限りそんな安くは手に入らないから、
    銀行流れや競売などで手に入れるしかないけど、
    建売業者やハウスメーカーは家を建てる事でも利益が出るから
    そこまで安くなくても買い取る事も。
    何れにしても一連の流れを見ればまた作り話かって感じ。

  345. 348 匿名さん

    なんだか夜中に起きてるね
    自分もだけどw

    どうも話がかみ合わないねw
    まあ無知ですよ。ど素人ですもん。ここの人は皆さん不動産関係の方なんですか?それでよそさんの不動産に興味シンシンなんですね。それなら納得。

    大きなところいくつもあるでしょって言われても、
    その業者は一応「大きなところ」ですよ。むしろそこより大きなとこってどこよ?って感じだけどな。
    また作り話かって言われても、まあ別にどっちでもいいし作り話かもしれませんね。ご想像にお任せします。よくある話です。

  346. 349 匿名さん

    芦屋の阪急以北にも田舎とか郊外の新興住宅地によくある建売増えて親近感覚える事多くなって良いんじゃない?
    芦屋もこのままいっぱい切り売りされて10年後に庶民的な住宅地になるって方向性もアリ
    別に芦屋に無理に高級求めなくても西宮あるし

  347. 350 匿名さん

    規制の厳しい芦屋市より明らかに周辺都市の方が細分化が進んでるのに、
    いつまで矛盾だらけの書き込み続くのだろうね。

  348. 351 匿名さん

    >>350
    芦屋は高級住宅街として有名で期待されてる分ハードル上がってるから周辺都市の住宅街を見るような優しい目で見てくれると思ってるの?
    ちょっとでも切り売りされてイメージや期待よりショボかったら
    「芦屋って言うほど凄くないなショボいわ」「ブランドが欲しいだけのエセ小金持ちや成金が集まってるだけ」って言われる可能性だってある
    ブランドイメージが高まってる分普通の住宅街と同じかちょっと良いってぐらいだと逆にイメージ悪くなる事もあるからね

    先人が築いてきた芦屋の街並みやブランド力を大切にすべき








  349. 352 匿名さん

    >>351
    今日も活動ご苦労さん、
    早く芦屋が没落すればいいですね!

  350. 353 匿名さん

    切り売りを必死に擁護しようとする人がいるから高級住宅街が衰退するんだろうな
    それを擁護して自分は芦屋を愛してますって言われてもなw
    ちょっと切り売りされてる事を指摘されたらネガキャンだのなんだって発狂する

  351. 354 マンション比較中さん

    芦屋って羨望の眼差しで見る人多いから、
    荒らしさんも常駐しがいが有るのだろうけど、
    分割も他地域より容積率が低かったり、
    条例に守られてたりで少なくできても、
    ある程度は避けれないですよね。
    ただ質は徐々に低下しつつも、
    周辺地域はもっと早く進んでる訳だし、
    良識のある人はその辺も分かってるから、
    荒らしによるスレ上げ行為が
    逆に芦屋の宣伝になってる気もするね。

  352. 355 匿名さん

    こうやってね、芦屋にはやたら芦屋住みとか芦屋のすごさ?をアピールしたがる人が多いのが本当に恥ずかしいなって私は思うんですよ。
    六麓荘に住んだこともないのにすぐ六麓持ち出して語りたがるとかさー。私も住んだことないけどw
    羨望の眼差しで見られる?自意識過剰ですって!笑
    そんなこと自分で言っちゃうの恥ずかしいって早く気付こうよ!笑われてるよ?

    ネガキャンとか言わないでね、私も思い切り芦屋です。

  353. 356 周辺住民さん

    批判=荒らし

  354. 357 芦屋市民

    ここでよく出てる岩園町はトータルで見れば今でも街並みが向上してる珍しい地域だから一連のターゲットにされてるのかな。
    岩園北部に何件か居る地主さんが時々土地を放出してるが立地に合わせ個人邸用に個別に売却したり、ある程度まとまった山林や田畠は大手ハウスメーカーに直接交渉したりして良い街並みがいくつも出来上がってます。
    数千坪の土地でも100坪や70坪とかに分割はされますが、街が綺麗になるのでここで語られてるネガティブな分割とは逆ですね。
    その地主さんの一人は利益の出ない公園緑地として市に寄付したりもしてるのには頭が下がる思いです。

  355. 358 匿名さん

    >>335
    マッチ持ったりポンプ持ったり大変ですね

  356. 359 匿名さん

    >>356
    批判=荒らし、とは思わないな、
    ここみたいに悪意で歪曲させ批判を繰り返すのは完全にアウト。
    事実でも悪意を持って必要以上に批判を繰り返すのもアウト。
    本人に悪意がない批判は本当でも間違えでもただの批判でセーフ。

  357. 360 通りがかりさん

    ここの書き込みはほんと面白い。
    見ていて飽きない。

  358. 361 匿名さん

    >>354
    あれ>>337で六麓荘語ったたのも貴方ですよね?
    やたら芦屋市民を語りながら自虐と批判を繰り返してるけど、
    共通点だらけで不自然極まりない。

  359. 362 匿名さん

    ≫361
    やたら誰かと同一視?したがってるみたいだけど、その予想は残念ながら間違ってますよー
    共通点だらけで不自然極まりない?かどうかはしらんがな、私は337。

    354は存じ上げない方なので、私なんかと一緒くたにされて申し訳ない。

  360. 363 匿名さん

    >>337>>355>>362
    ほら引っかかった、
    336と354と361は私です
    337と355は362とキャラ変わってますよ!
    いくつも使い分けてる内に間違えたかな?
    何れにしてもやっぱここは変ですよ、
    突っ込み所満載の芦屋自慢が始まったかと思うと、
    炎上屋とピント外れの火消しがセットで登場、
    私みたいに本気で書いてる人も居るけど、
    このスレやらせが多すぎ。

  361. 364 匿名さん

    何の目的で、やらせするの??

  362. 365 匿名さん

    >>364
    目的というか願望は高級住宅街(金持ち)なんて無くなれ!
    じゃないの?
    当然資本主義社会では無くなりっこ無いし、共産主義でも平等体制は事実上崩壊状態だけどね。
    メジャーな掲示板では何処にでも迷惑な奴は居るけどここで活動してる人はお金持ちが嫌いなんだろう。

  363. 366 匿名さん

    ≫363
    引っかかったんですか?笑
    そうよ、その3つは私が書いてますよ。
    キャラ変わってる?間違えるも何も、変えてるつもりないけどな??むしろ、流れで自分だと分かるように書いたつもりでしたが。わかりにくかったらごめんなさい。
    しかし確認したくて仕方がなかったのね笑
    普通に聞いてくれたら答えたのにー

  364. 367 匿名さん

    https://www.japan-architects.com/ja/maniera-architect-and-associates-h...
    最近芦屋と西宮でマニエラ作品一気に増えたな
    センス良い家が増えた

  365. 368 匿名さん

    マニエラが設計する家って全部建物で最低億でしょ
    >>367の家は確実に2億以上の上物

    増えたって言ってもごく少数に決まってる

  366. 369 匿名さん

    マニエラといえば今奥池に豪邸建ててるな
    奥池で3件目だっけ

    関西圏でマニエラの他にどこの建築設計事務所が有名?

  367. 370 匿名さん

    三田市のワシントン村って日本じゃないみたいな海外っぽい雰囲気で芦屋や西宮の高級住宅街と違う凄さがあるけど
    あそこって坪100万で売られてたんだね…高すぎ馬鹿じゃないの?って思った
    今はするか知らないけど
    神戸三田アウトレット近いし不労所得の人なら寒い以外は不満無さそうだが

  368. 371 匿名さん

    三田のコヤマさん本人は三田に住んでいるのかどうかいつも気になる

  369. 372 匿名さん

    奥池の湖畔に洋風の豪邸っぽいのができたけどあれ何?
    湖畔に2軒建つみたいだけどあんなとこに家建てていいの?

  370. 373 匿名さん

    >>370
    土地価格は坪単価15万程度、
    確かにアメリカの大都市郊外の雰囲気は似てるけど、
    建物の質は労働者層が住む地域によく建ってるレベル。
    土地は広めだけど建物は高級には見えないな。

  371. 374 匿名さん

    >>373 匿名さん
    いや日本では高級レベル
    アメリカは知らんわ

  372. 375 マンション検討中さん

    芦屋の奥山ってjr芦屋までバスで6分・芦屋川まで4分で行ける便利さで眺望抜群
    で凄い良いと思うんだけど建ってるのは普通のマンションって感じでもったいないなー
    あそこに高級マンションの可能性を感じる

  373. 376 匿名さん

    >>374
    ワシントン村の場合

    多くの家の壁はサイディング
    アプローチはコンクリート製品多用
    ガレージはシャッター無し

    これって普通の日本仕様、高級仕様の家見てからもう一度書いてね。

  374. 377 匿名さん

    奥山は良いマンション無いからなー
    朝日プラザが一番家賃安いマンションなんだけど
    外から見るとあれが一番良さげな雰囲気
    他は家賃20万以上するマンション多いけど
    なんせ外観が…

  375. 378 匿名さん

    >>377
    奥山で一番高級なのはロマネスク芦屋ガーデンで一番安い朝日プラザとは明らかに格違い。
    というか奥山って朝日プラザとセランジュとノーブルとロマネスクの4件しかなく工作丸出しだな。

  376. 379 匿名さん

    >>376
    全く同感、というかまだ初期の販売区画はバブルのなごりで建物は安物でもガレージはシャッター付きだったから安物なりにまだアメリカを意識してたけど、
    年代が新しくなるに従ってアメリカ色は薄らぎハウスメーカーの規格住宅にガレージは簡易アルミとアクリル屋根、アプローチも大判コンクリー板を置いただけ、どう見ても安物仕様。

  377. 380 周辺住民さん

    HOMES見てたら芦屋の山手町で800坪の豪邸が7億5000万で売りに出されててビックリ
    ライト坂から入ったとこあたりかな

  378. 381 通りがかりさん

    >>375
    阪急芦屋川からJR芦屋までバスで7分掛かるのに
    奥山からJR芦屋まで6分って不思議なのですが
    阪急芦屋川経路じゃなく直通バスあるのですか?
    それにしても6分なんて自家用車でも不可能
    ドローンの世界ですねー

  379. 382 名無しさん

    宝塚よりは篠原北町やろー宮殿みたいな家も護国神社前にあるで。
    篠原あたりどうよ。

  380. 383 周辺住民さん

    >>381
    エアプかな?


    6分から
    3分でしっかりついてるんだが?

  381. 384 通りがかりさん

    >>383
    ゴチャ書かんと正規の阪急バスの時刻表で見て下さいな、
    混んでない時間帯でも奥山(水車谷)~JR芦屋は8分です。

  382. 385 匿名さん

    >>382 名無しさん
    https://minkara.carview.co.jp/userid/485590/blog/18909232/
    普通に宝塚の中山桜台のテッペンが上かな?
    みんカラってサイトでこんな写真貼ってる人いたな

    1. 普通に宝塚の中山桜台のテッペンが上かな?...
  383. 386 建築マニア

    >>385
    東京オリンピックの新国立競技場の第一候補だったザハ・ハディド氏の過去のデザイン触発された建物ですね。
    問題なのはこの手のデザインを採用するには敷地が狭く閉塞的、もし本家ザハ・ハディド氏が手直しするなら床下のデザインにもう一工夫加えるだろうね。
    そして、てっぺんかと聞かれると力作だとは思うが完成度はそう高くなくザハ氏の二番煎じで、奇抜さだけが浮いてしまってるのは残念ですね。

  384. 387 匿名さん

    >>386 建築マニアさん
    http://inquiry.marinebell.com/scene/scene_porthole006.html
    捻くれてるなー
    素直に凄いと思うが
    イースタン建築設計事務所が作った

    1. _porthole006.html捻くれ...
  385. 388 周辺住民さん

    阪急芦屋川とJR芦屋駅の間で芦屋の中でも利便性で最強の松ノ内町なんだけど
    しかもjr芦屋は再開発でもっと便利になる
    地価も凄まじく高いと思う

    でも松ノ内町って街並みがイマイチなんだよなー
    目立つ場所だし高級マンションとか豪邸とかもっと建って欲しいな...
    隣の船戸とか大原町の街並みが素晴らしいだけに
    救いがあるとしたら古い家多いのを見ると世代交代遅れててその分伸びしろと希望がある
    なおマンション建設反対の張り紙がチラホラいっぱいあって再開発できないエリアなんだと
    思う

    本当はデベロッパーからしたら喉から手がでるほど欲しい立地だと思う
    阪急とかも

  386. 389 建築マニア

    >>387
    失礼しました、と言うか貼り付け写真はフェイント?
    あれだけだと無理して建てた感満載に見えたけど、ホームページで残り7割の全体像を見て納得です。
    写真だけだと最も不安定な場所だけ、でも全体ではキッチリバランスの取れた秀作です。絵画や彫刻でも一部だけでは判断が難しいのと同じですよ。
    因みにホームページでも特定出来なかったのですが、さくら夙川の2号線沿いにあるアルファロメオのショールーム、感性が似てますが同じ事務所ですか?

  387. 390 匿名さん

    でも松ノ内町みたいな逆に高級住宅街っぽくないところに周囲を圧倒できる豪邸を作るのもインパクト大だと思うわ
    松ノ内町の山手幹線ちょっと入ったところに豪邸建ったけど周囲とのギャップで迫力増してる
    いくら便利でも線路沿いはお金持ちに好まれないからミニ戸建てが多くなる
    地価だけで高級住宅街語れないけど松ノ内町・船戸・大原・川西など駅近に豪邸建てれる人は凄いと思ってる
    広い土地なんてなかなか見つけれない

  388. 391 匿名さん

    >>389 建築マニアさん
    https://homesthetics.net/mountainsopening-house-japan-eastern-design-o...
    ここにいっぱい載ってます
    凄すぎますコレ
    たしか宝塚のここは海抜300m近いはず
    たからつk

  389. 392 匿名さん

    線路沿いでも線路側に内廊下のあるマンションは防音される事もあるよ
    あと山手幹線がどんどん綺麗になるね

  390. 393 匿名さん

    山手幹線沿いがどんどん綺麗になってるね

  391. 394 匿名さん

    阪急芦屋川から阪急夙川駅以北と阪急甲陽線沿線は全て超高級住宅街
    芦屋に関しては阪急どころかJR以北も高級住宅街
    あとは朝日ケ丘がなんとか豪邸と高級マンション増えれば完璧なんだが…
    もちろん朝日ケ丘にも凄い豪邸エリアもあるけど全体的にはまだまだ他と違って成熟されてない

    山芦屋と三条町はみんなどう思いますか?

  392. 395 匿名さん

    朝日ヶ丘でも朝日ヶ丘公園周辺は豪邸多いぞ
    山手町岩園の最上位の一帯に負けないレベルの豪邸がいっぱいある
    でもその周辺は団地かな?って感じの微妙なマンションやアパートが多すぎるぐらい多い
    でもライオンズ芦屋グランフォートっていう高級感のあるマンションも建設中みたいで
    今後が楽しみエリアでもあると思う
    人口はマンションやアパートが多いから芦屋市内の中でも最も多かったって記憶
    6000人か7000人超えてる人口密度は周辺の6倍とか7倍だったかと

  393. 396 匿名さん

    甲陽園目神山vs奥池ってイメージ

  394. 397 匿名さん

    どこが凄いとかじゃなくて阪急芦屋川駅以北から阪急夙川駅以北から山側まで全部が一つの高級住宅街

  395. 398 匿名さん

    逆に芦屋で一番庶民的な場所ってどこ?

  396. 399 匿名さん

    打出周辺?

  397. 400 通りがかりさん

    山芦屋も三条町も豪邸だらけですよ

  398. 401 匿名さん

    >>399
    確かにエリアでなら打出が一番庶民度高いですね。
    特に精道中学の南や東は大規模団地の時代が長かったし、でも生まれ変わって今は綺麗なマンションに成った。
    そもそも打出界隈の大きなマンションってどれもが豪邸跡地だったし現在も生き残り豪邸が有ったりと、決して庶民の街に見えないと言うか普通ならこれでも高級な街と認知されてる様な地域ですね。

  399. 402 マンコミュファンさん

    それでも岡本や六甲なんかよりも打出の方が高級感あると思うな。

  400. 403 匿名さん

    芦屋川沿いに豪邸建ててる人が最強と思ってる
    六麓荘や奥池並みというかそれ以上のレベルでデカい豪邸並んでるし
    雰囲気も凄い

  401. 404 匿名さん

    住吉川、夙川周辺とかもそうじゃないの?
    生田川は知らないけど

  402. 405 購入経験者さん

    芦屋川駅はショボいけどね
    月若公園から芦屋川駅周辺は高級感足りてない
    阪急に再開発して貰いたい
    JR芦屋駅あるからいらないか

  403. 406 匿名さん

    芦屋川沿いで大正橋とJRの間のところに717平米(220坪ぐらい)の豪邸が建設中
    凄い

  404. 407 匿名さん

    宮川沿いもいい感じよね
    古き良き同盟運動の面影も残ってる

  405. 408 匿名さん

    芦屋ベイコート倶楽部の裏のザレジデンス芦屋スイートの柵がアパート並で
    友達に「こういうとこケチるのが関西クオリティー」って馬鹿にされたわ

    どんだけ立派なマンションでも柵がショボかったら台無しだね

  406. 409 匿名さん

    一昔前の高級マンションとかは石で囲いをしてるものね。今はコストダウンで柵
    OKコート並のマンションを今作ったら一部屋5億位しそう

  407. 410 匿名さん

    なんであんな柵なんだろうな
    柵変えるだけで一気に高級感出そうだけど…

  408. 411 デベにお勤めさん

    ザレジデンス芦屋スイート以前に
    そもそもマリナージュ芦屋と県営芦屋浜高層住宅が足引っ張ってあそこの景観は台無し
    この2つが再開発によって綺麗な建物に生まれ変わるならこのエリアの景観は一貫して
    美しいものになるだろうけど絶対再開発は無い
    県営住宅は県が月収15万以下の人のために作ってる市じゃなくて県の団地
    マリナージュは1999年施工と新しいし

  409. 412 匿名さん

    今の時期、小さい子が甲南小学校の制服着てちょこちょことオーキッドに帰って行く光景が微笑ましくて可愛い。近くて便利だろうなー

  410. 413 匿名さん

    人生最初からクライマックスだな
    オーキッド住んでしまうと次は何処に住むのだろう

  411. 414 匿名さん

    >>413
    豪邸じゃね?
    所詮マンションだし

  412. 415 匿名さん

    阪神間で150坪以上の豪邸なら
    どんな高級マンションより上
    100坪でも上かも

  413. 416 匿名さん

    岩園町って凄いのにブランド力ないよね

  414. 417 匿名さん

    >>515
    新築価格と土地合わせて最低でも1億は出さないと豪邸は厳しい。

  415. 418 匿名さん

    土地を合わせちゃったら、1億なんかじゃ普通の民家しか建たないよ

  416. 419 評判気になるさん

    100坪だと2億以上3億近い
    阪急芦屋川から夙川の山側の家って上物もお金かけてそうだから尚更

  417. 420 匿名さん

    苦楽園辺りでも条件の低い中古なら、
    100坪1億の豪邸が手に入りそう。

  418. 421 匿名さん

    1億だったらセキュリティが高い高級マンションの方が良い
    一軒家は居留守が使えない

  419. 422 匿名さん

    >>421 匿名さん

    最近の豪邸って窓ないから居留守余裕だろ

  420. 423 匿名さん

    >>412
    マンションは一見安心なんだけど、高級マンション専属の泥棒なんかもいて結構カモにされてる。
    因みに戸建の場合はセキュリティ次第、泥棒もセキュリティ無い家いっぱい有るのにわざわざ入ってる家は狙わない。

  421. 424 匿名さん

    六麓荘はここ数年間、空巣も強盗も無いらしい。
    どの家も何処かしらのセキュリティ入ってるからでしょうね。

  422. 425 マンション比較中さん

    神戸無しなので適当に
    A岡本、西岡本、御影山手1丁目、御影郡家、住吉本町、住吉山手1丁目
    B森北町、六甲、中央区中山手

    あとは宜しく

  423. 426 匿名さん

    >>423
    生まれた時から一軒家未経験者かな?

  424. 427 マンコミュファンさん

    神戸は御影郡家だけAで他はBCってところが妥当じゃない?

  425. 428 匿名さん

    426のタグミス423→421

  426. 429 匿名さん

    御影郡家だけがAってのはさすがにバランス変だと思うが。
    郡家がAなら住吉本町、住吉山手と御影山手の一部もAになってしまう。
    昔ながらのお屋敷、すごい敷地の邸宅が残ってるのはむしろそっちだし。
    相続放棄なのかこじれなのか廃墟みたいとこもあるけどね。

  427. 430 匿名さん

    >>429
    神戸でA認定しまうと、
    阪急以南でも芦屋市の半分以上がAかそれ以上に成ってしまうし、
    大きなお屋敷が偶にでも有りなら、
    伊丹や尼崎でも農家の土地成金御殿偶にあったりもするし、
    街並みの平均値も重要だよね。

  428. 431 匿名さん

    >>430 匿名さん
    でも上記のエリアをA認定しないと兵庫区長田区が悲惨な事になる
    地価のトータルバランスで決めてみては?

  429. 432 匿名さん

    >>431
    地価で決めるのなら三ノ宮が兵庫一の高級住宅街になるけどそれでもいい?

  430. 433 匿名さん

    >>432 匿名さん
    あくまで住宅街+地価で
    娯楽施設(パチンコ、ボーリング、飲食街等)はダメ

  431. 434 匿名さん

    430さんの言うことがよく分かる。

  432. 435 匿名さん

    >>433
    住宅街+地価なら
    JR尼崎が超高級住宅街

  433. 436 通りがかりさん

    いやいや街としての平均値単価なら阪神尼崎が上ですよ

  434. 437 匿名さん

    >>431
    悲惨なになったとしてもそれが現実ならしょうがないよ。
    何れにしても上位を甘くするのは好まない、例えば偏差値形式で当てはめるのは如何かな。
    偏差値・・・ランク
    75 以上・・・SS
    70~75・・・ S
    65~70・・・ A
    55~65・・・ B
    45~55・・・ C
    40~45・・・ D
    35~40・・・ E
    35 未満 ・・・ F

  435. 438 匿名さん

    例えば六麓荘だったら利便性とかでSSでは無くなるから、やっぱり阪神尼崎最強説

  436. 439 匿名さん

    >430
    住吉山手1と御影山手1、住吉本町をAにしないなら、芦屋のかなりの範囲もAじゃなくなるでしょう。個人美術館やガーデンがあちこちに点在してて、あの辺りの重厚感はさすがだと思う。
    深田池から上がるぐねぐね坂の雰囲気なんて浮世離れしててモナコみたいだしw なんつーか斜陽感もすごいけど。

    平田町あたりなんかも斜陽感すごいけど、今や海岸線もなくなって、そもそもの町の雰囲気自体がすっかり変わってしまってる。松浜町辺りは松並木と公園の雰囲気でいい雰囲気を維持してるけどね。

    芦屋の半分以上がAかそれ以上になるなんて、さすがにそれは夢見すぎかとw

  437. 440 匿名さん

    芦屋って用事が無いから飛ばして西宮が多いけど、ただ単に高級住宅街なイメージしかない。
    美術館とか誰か財界人の邸宅、有名な神社とかは有るの?

  438. 441 匿名さん

    実際、高級住宅街はほんの一部で、ほとんどは普通のベッドタウンだしね

  439. 442 買い替え検討中さん

    神戸の御影郡家がAなら芦屋の岩園町がSじゃないのはおかしい
    岩園町の面積規模は広範囲で豪邸率も高くマンション率も面積比で少ない
    御影郡家は面積規模が小さくマンションも普通の家も面積比で多すぎる
    奥池は奥池南も含めて面積規模と豪邸率と賃貸の無さと有料道路を考慮してSS
    奥池の世帯数は六麓荘の3倍の630世帯全てが邸宅

  440. 443 匿名さん

    芦屋と言えば竹中工務店の竹中統一社長は東芦屋の超豪邸

    竹中工務店の代表建築といえば
    東京タワー・あべのハルカス・東京ミッドタウン・ミッドランドスクエア(名古屋)・元麻布ヒルズ・阪急梅田駅
    東京ドーム・大阪ドーム・札幌ドーム・福岡ドーム・ナゴヤドーム・横浜アリーナ・日本武道館
    海遊館・天保山・志摩スペイン村・旧居留地38番館・神戸国際館・新国立劇場・宝塚大劇場
    新丸の内ビルディング・東京オペラシティ・クリスタルタワー・品川プリンスホテル・神戸メリケンパークオリエンタルホテル
    なんばマルイ・梅田スカイビル・新梅田シティ・梅田阪急ビル(旧)・神戸阪急ビル
    成田空港ターミナル・関西国際空港ターミナル・中部国際空港ターミナル・シンガポールやバンコクやマレーシアの空港
    愛宕グリーンヒルズ森タワー・任天堂本社ビル・京セラ本社ビル・東京ドームシティ・テレビ朝日新本社
    朝日新聞東京本社・神戸市役所

    今は原宿駅ビル再開初と横浜駅西口再開発と芦屋駅再開発進行中

    間違えなく日本を動かしてる企業だよ

    1. 芦屋と言えば竹中工務店の竹中統一社長は東...
  441. 444 匿名さん

    ではまとめますと

    SS 芦屋六麓荘 奥池
    S 芦屋岩園町
    A 御影郡家 御影山手1丁目 住吉本町 住吉山手1丁目
    B
    C
    D


  442. 445 匿名さん

    >>444
    希望は解ったけど今の神戸じゃ厳しいな。
    1980年前半までは神戸も勢いがあったけど、例の抗争でつまずき、90年バブルで息を繋ぐも、震災でまた奈落に突き落とされ、自慢の港湾産業も大阪に抜かれ、ブームの外人観光客にもそっぽを向かれかつての観光都市の面影もなし。
    1980年前半には都市圏GDPもほぼ京都に並ぶ勢いだったのが、今では福岡にもぶっちぎられ、札幌に抜かされるのも時間の問題。
    こんなのだから金持ち激減し高級住宅街の衰退も著しいから厳しい。

  443. 446 匿名さん

    神戸でAがあると確かに芦屋の大部分はAとなりますね。
    岩園や山芦屋辺りがAとなると御影郡家や住吉山手はやっぱりBぐらいかな?

  444. 447 匿名さん

    住吉御影岡本がBだったら雲雀丘花屋敷はCD位?
    凄いランキングだわ

  445. 448 匿名さん

    すごいランキングw
    神戸でAがあると芦屋の大部分はAとなるんですか?
    さすがにそれは盛り過ぎ。。

    芦屋の人、落ち着いてw
    客観的に見て、高級なのは学区で言えばせいぜい山側+精道の、それぞれ一部ぐらいでしょうよ。あとはまー庶民的なもんですわ。

  446. 449 匿名さん

    >>448 匿名さん
    無知ですね。

  447. 450 匿名さん

    >>448
    「半分以上」と書かれてたのがいつのまにか「大部分」
    あえて大袈裟に書き換えたのか自演なのかしらんけど、
    いくらなんでも常識的に大部分はありえん。

  448. 451 匿名さん

    少し古いですが町丁単位に平均所得で色分けされた地図です。
    大阪が中心の地図なので神戸は住吉川より東しか載っていませんが、神戸で最も平均所得が高いのは東灘区なので東灘の多くはこれでも見ることが出来ます。
    でもこれによると東灘区の多くは芦屋の埋立地以下の平均所得です。

    http://www.akashi-naoki.net/blog

  449. 452 匿名さん

    芦屋って本当に住宅街だから夜の一人歩きはちょっと不安にはなる

  450. 453 匿名さん

    >449
    芦屋から出たことないのかな?
    芦屋自慢の人ってこれだからw

  451. 454 匿名さん

    高級住宅街勝負で神戸が芦屋に勝てるわけないでしょ
    芦屋の豪邸の数が現実
    アンチ芦屋は何発狂してるんだ?

  452. 455 匿名さん

    ではまとめますと
    SS?A芦屋の大半
    B東灘区JR阪急の間、山手1丁目
    C
    D
    E
    F
    G

  453. 456 匿名さん

    >>455
    アンチ芦屋さん、
    いつまで有り得ない書き込みと批判を繰り返してるのかな?

  454. 457 匿名さん

    芦屋、神戸に関しては455さんの書き込み通り。

  455. 458 匿名さん

    SSからA 芦屋の大半(JRより上)
    B東灘区JR阪急の間、山手1丁目、苦楽園
    C 夙川、武庫川、雲雀丘花屋敷
    D
    E 芦屋浜
    F
    G

  456. 459 匿名さん

    芦屋浜はF

  457. 460 匿名さん

    芦屋を上げたり下げたり

    いつまで続ける気んんだろうね。

  458. 461 匿名さん

    それより、やっぱりどうして芦屋に住むとこういう感じになっちゃうのが多いんだろうね、という感想しか。。
    多分、ここで必死にマウンティングしてる神戸の、出してる地名見てたらほぼ知識も土地勘もないみたいだし。
    そもそも芦屋の大半って言っても横幅2kmしかないのに、そのまたJRより上って言い出してる?そんなピンポイントで、神戸より上、エッヘン!とかさ。。

    なにがそうさせるんだろうという素朴な疑問。

  459. 462 匿名さん

    >>461
    深夜も活動ご苦労さん。

    いつまで茶番続ける気?

  460. 463 匿名さん

    >>461 匿名さん
    2kmがって簡単に言ってるけど
    神戸にそんな場所ないでしょ
    高級住宅街の証明は豪邸の数が真実
    阪急芦屋川から西宮の夙川は南郷町合わせても3km以上あって
    そこから以北は総じて高級住宅街
    朝日ケ丘含めなくてもその途方もない高級住宅街エリアの規模面積ががある
    この規模は関東は知らないが関西では圧倒的にトップ


  461. 464 匿名さん

    良識ある神戸人は誰も高級住宅街で芦屋に勝てるとなんて思ってないでしょ

  462. 465 匿名さん

    芦屋は高級住宅街では最強だよ
    豪邸の数や平均所得も段違い 世帯所得ならもっと凄いでしょ
    東京の文京区目黒区世田谷区品川区より高い
    でもそれゆえ変な選民意識のマダム多そうでマウンティングは激しそうかな

    神戸はそういうのと違って気取らず品が良いのがいいところ
    突出するものがないけどそれが良いって人もいるし
    もちろん神戸にも富裕層はいるけど数や密度では芦屋には勝てないでしょ
    どう転んでも無理
    神戸の人は高級住宅街勝負で負けてもなんとも思わないでしょ
    悔しいって言ってる人は勝てるとでも思ってるの?高級住宅街で誇りたいなら芦屋に住めば良い芦屋も住もうと思えば誰でも住めるよ

    自分は神戸も芦屋もどっちも好き




  463. 466 匿名さん

    六麓荘・奥池・山手町は誰でもは無理だけど
    他の町は数は少ないけど安い賃貸もあるし
    芦屋民になりたいなら誰でも気軽になれる

  464. 467 匿名さん芦屋住民

    >>465
    率直に書くと芦屋はマウンティングが極めて少ない街です。
    今は芦屋市民ですが過去には色々住みましたが、経験上は大規模マンションや新興住宅街が多目だったかな、同じ様な家やマンションが多く建つ環境の方が何故か多めでした。
    芦屋では金持はとてつもなく金持ですが、それらの人達が極めて良識的な振舞いをするので勘違い成金の出番はありません。

  465. 468 匿名さん

    芦屋とか西宮の山側は土砂崩れ警戒地域でしょ

  466. 469 匿名さん

    山側買う人はステータス命だから土砂崩れの事なんて頭にないよ
    土砂崩れが怖い人は奥池南とか夙川・芦屋川の駅近に買うと思う
    奥池南は山だけど周りにデカい山ないからね

  467. 470 匿名さん

    でも駅近になると空気汚いよな

  468. 471 匿名さん

    >>469
    山側でも心配の無い場所いくらでも有るのにそれは無視?
    それと土砂崩れと山の大きさは無関係、
    例え100mでも崩れるし条件によりけり。

  469. 472 匿名さん

    東北震災以降ハザードマップの基準が厳しくなったけど、東南海南海地震来れば大阪市の半分は津波警戒区域だし、淀川や神崎川や武庫川の氾濫予測地域も膨大なだし、
    土砂災害危険地域も広がったよね。
    でも土砂災害は過去最大でも数百人規模なのに対し、津波や地震や台風などによる氾濫は数万人規模で死者が出る可能性もありさらに怖い。

  470. 473 匿名さん

    ハザードマップなんて信用できないからね
    芦屋浜なんて市が安全安全言ってたのに浸水したでしょ

    山側は総じて危ないと思っといた方が良い
    子育てするような環境では無い

  471. 474 匿名さん

    >>471
    山がある限り崩れる可能性はあるでしょ
    馬鹿なの?

  472. 475 匿名さん

    まあ芦屋界隈の遺跡は阪急以北でも多くが地表近くから出てきてるけど、大阪や尼崎は地下数メートル埋没した場所から出てるから、どちらが自然災害の影響を受けてきたかは歴然だけどね。

  473. 476 匿名さん

    山側の方が高級ってイメージあるから駅近は地価に比べてステータスのコスパ全然ないよな
    岩園とか夙川あたりでも豪邸度では全然負けてないし
    山側よりむしろ金持ちそうだけど

  474. 477 匿名さん

    山側コンプの人って阪神間に多いよね。

  475. 478 匿名さん

    >>474
    そのとおり、山は崩れ、海は津波、川は氾濫。
    東北津波も海抜30mまで来たから、芦屋でも阪急より南は全滅、北も山崩れで全滅、芦屋に住む所なし。

  476. 479 匿名さん

    >>478
    尼崎や大阪って海抜0m地帯も多いのに30m以上の場所なんか無いだろ?

  477. 480 匿名さん

    芦屋も西宮も山側から下の方って坪100万とか坪150万超えるのか…
    こんな郊外で関東の横浜の山手町と同じ地価とか…
    横浜山手町なんて横浜駅周辺から車ですぐの立地なのにね…
    芦屋ってブランドあるけどただの郊外だし
    この地価はさすが芦屋ブランドだね


  478. 481 匿名さん

    坪単価は高い方が偉いです
    坪単価はブランドです
    値段自慢できます
    芦屋なんて田園調布の足元にも及びません
    田園調布三丁目の坪単価は400万円です

  479. 482 匿名さん

    ちなみに東京の渋谷駅すぐの高級住宅街の渋谷区松濤の坪単価は1000万円超えます
    東京の方は坪単価1000万円を余裕で払います
    坪単価が高い方が偉いのは当然です

    むしろ坪単価高騰してくれた方が買ってくれますよ

  480. 483 匿名さん

    芦屋ですらそんな状態ですし
    関西の標準的な住宅街は関東では貧民街同然です
    よくあんな住宅街に住めるものだと感心しています

  481. 484 名無しさん

    >>483 匿名さん
    ほーそれはすごい。 ちなみに貴方はどちらにお住まいですか? 参考までにお聞かせ頂けると幸いです。

  482. 485 匿名さん

    >>484
    今はシンガポールですが
    たまたま用事で東京にしばらく滞在中です
    一週間後にはジュネーブにいると思います
    ちなみに日本人を再認識するために
    11月中旬から1ヶ月は京都にもいます
    そして日本には住民票無いです

  483. 486 評判気になるさん

    >>480
    横浜に住んでいても多くの人は東京勤務だもんね、都内が高騰しすぎて、でもイメージの悪い地域には住みたくないので、遠くても安くてイメージの良い横浜は人気です。
    因みに横浜と芦屋を比較して芦屋を辺鄙な郊外に位置付けるのも妙な話。
    例えば新宿通勤圏で一番人気の吉祥寺と同時間で芦屋からJR大阪に行けます。
    そして渋谷通勤圏で一番人気の恵比寿と同時間で芦屋から三宮に行けます。
    神戸と大阪の最もメジャーな2駅に早く着く芦屋と横浜では価値観も違い比較対象には不向きですね。

  484. 487 評判気になるさん

    486ですが書き込み中に間違えて押してしまいました。
    渋谷x要約すれば下記のような便利さですね
    吉祥寺~新宿=芦屋~大阪=14分
    恵比寿~新宿=芦屋~三宮=8分

  485. 488 匿名さん

    渋谷がどうやら、シンガポールがどうやら、さもしい人間の書き込みには一々反応しなくていいですよ。

  486. 489 匿名さん

    >>486 評判気になるさん
    横浜にもいっぱい会社本社あるよ?

  487. 490 匿名さん

    >>487 評判気になるさん


    9分20秒
    横浜は関東で人気no1で住みたい街ランキングでも1位に選ばれてる
    駅力ではターミナル駅レベル
    車での利便性は?
    芦屋の駅力がないため梅田に行くとすると
    車だと芦屋阪急以北で梅田まで30分以上かかるでしょ
    二子玉川ライズのある二子玉川の世田谷岡本が坪150万ぐらい
    岩園町の方が断然割高感あるわ
    冷静に考えて駅力でも断然芦屋より二子玉川が上
    芦屋西宮は横浜中区西区と違ってただの郊外なのにこの地価はブランド志向によるものでしょうね

    あと渋谷区松濤はラブホ街のお隣
    渋谷の近くなんて道頓堀と同じレベル
    こんな場所に坪1000万円出せるのが東京人

  488. 491 匿名さん

    高ければ偉い思考は金融リテラシーの低さだからね
    youtuberが時計 何千万と値段自慢してるのと同じ
    youtuber的には視聴者が一番見る方法でやってるだけで素人で値段自慢は頭悪い

    なぜ地価高いのか安いのか考えた方が良い
    賃貸マンションがいっぱいある土地は高くなるしね

  489. 492 匿名さん

    >>489>>490>>491
    横浜と芦屋の比較って頭大丈夫?
    横浜市って大阪より人口多くそこの中区と比較するって梅田や三宮と比較するみたいな物。
    そてと二子玉川の駅や住宅の総合評価は31芦屋は61で芦屋の方が評価断然高いよ。
    https://diamond.jp/articles/amp/15649?page=2&skin=ampz
    それと松濤は関西では手塚山や北畠と近いかな周りは過酷なだけど大阪市内で最も高級なエリア。

    貴方が芦屋嫌いなのは文面からも読み取れるが攻撃の方法がまずい。

  490. 493 匿名さん

    昔大阪でアルバイトしていた時に同じバイトの子に何処に住んでいるか聞いたら神戸じゃなくて御影って言われた。
    自分は神戸っ子でも無いし、御影は高杉御影のケーキ屋のイメージしかないからふーんって思ったけど、そういう事か

  491. 494 匿名さん

    >>493
    毎度お馴染みの尼民さんかな?
    ストレートに御影だけはありえない、
    「神戸の御影に住んでる」ならありだけど、
    その思考回路は尼的発想ですね。

  492. 495 匿名さん

    >>494 匿名さん
    尼的発想とは何でしょう?
    多分その方は自分を大阪人だと思ったみたいで、普通に言われたのでしょう。
    後尼崎をアマと略すのも差別的で何だかなぁ



  493. 496 匿名さん

    >>495
    だから神戸市民は住所を聞かれて駅名で答えるような尼崎的習慣は無いのにデマばっかり書くなよ。
    まあ尼崎も阪急沿線だけが駅名に執着してるだけで、その他沿線の旧住民はアマと答える人も結構いますね。
    でも新住民にとってはアマは差別的?そうなんだ、そんな深い意味なんて無く単なる愛称、関東でも横浜をハマって言う人居るけどそれと同じ。

  494. 497 匿名さん

    >>496 匿名さん
    そうなんですね。現在神戸在住ですが神戸の方は尼崎=アマ、灘区より東の方は摩耶、在家、岡本住吉御影等住まいをおっしゃっていたので、神戸カーストを実感しています。
    実際、御影から芦屋まで雰囲気は違いますね。

  495. 498 匿名さん

    >>496 匿名さん
    神戸っ子だけど、住吉やら六甲やら地域名で答えると思うんだが。

  496. 499 名無しさん

    >>498 匿名さん
    神戸っ子どうしだとそのように話すと思いますが、大阪人に住吉やら六甲と言っても通じないように思うのですが違いますでしょうか?

  497. 500 匿名さん

    だから作り話はもういいってw
    神戸在住が解ってる相手にならその次の地名からスタートするのも有りだけど、
    あくま住所を聞かれれば神戸の何処そこと答えるのが基本だし近畿圏外なら兵庫県も付けるかもね。

    それと貴方の書き込みがでっち上げの根拠として、住吉や御影だけじゃ阪急沿線かJR沿線か阪神沿線かすら分からないのに何が神戸カーストなの?
    六甲山の南側の神戸の旧市街地の地名は昔から縦割りが多く、尼崎みたいに電車の沿線に添い横割りにはし難いのですよ。
    作り話書く前に神戸の事情も知った上で書かなきゃすぐばれちゃうよ。

スポンサードリンク

シーンズ尼崎
リベール東加古川駅前通り

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円~7348万円

2LDK+S(納戸)~3LDK ※S:サービスルーム(納戸)

87.87m2

総戸数 76戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

2768万円~4348万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.22m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK・3LDK

55.66m2~71.05m2

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33m2~107.74m2

総戸数 94戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸