大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「エヌヴィ六甲森後町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 灘区
  7. 六甲道駅
  8. エヌヴィ六甲森後町
マンション検討中さん [更新日時] 2020-01-07 11:28:11

エヌヴィ六甲森後町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.e-nissho.jp/lineup/kobetsu/morigo/index.html

所在地:神戸市灘区森後町1丁目2番2、9番1、9番2(地番)
交通:JR神戸線「六甲道」駅 徒歩4分
   阪急神戸線「六甲」駅 徒歩8分
   阪神本線「新在家」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.91㎡~101.08㎡
売主:株式会社日昌
施工会社:株式会社村上工務店
管理会社:株式会社日昌ライフサポート


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2019.12.5 管理担当】

[スレ作成日時]2018-08-20 09:54:17

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
ジェイグラン羽衣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エヌヴィ六甲森後町

  1. 21 匿名さん

    他にも書いている方がいらっしゃいましたが、
    間取りが1LDKから4LDKまで幅広くあって、
    メインターゲットはどの層になるのかな?と気になりました。
    外観完成予想図を見ると、上層階(7~10階辺り)が
    ファミリー向けの3LDKとか4LDKの間取りになりそうかなと勝手に想像しました。
    発売までもう1ヶ月ですからね、もう少し情報出してほしいですね。

  2. 22 マンション検討中さん

    先日、電話で問い合わせしました。責任者と名乗る男性でした。電話対応が妙に引っかかって仕方ありません。話し方は丁寧でしたが。なんとなく。です。やっぱり零細デベロッパーなのかな?と不安になり、他の大手デベロッパーにしようかと迷っております。六甲道駅近は大変、魅力的なのですが。なーーんか、引っかかって仕方ありません。

  3. 23 マンション検討中さん

    HPができてすぐ資料請求をして一度案内は来たのですが、次の案内は9月上旬と書いてあったのに今月に入って何も届いていません。
    他の皆さんもそうですか?捨ててしまったのかと気になって。

  4. 24 マンション検討中さん

    今日、間取りプランが届きました。50m2〜100m2までパリエーションは豊富です。お風呂も1600㎝で広いです。ただお部屋によって収納が少ないように思えました。上階に広いお部屋で最上階は2部屋のみです。モデルルームは阪急御影駅近くに出来るそう。

  5. 25 匿名さん

    間取りプラン届いていらっしゃる方もいるんですね。公式HPではまだ公開されていませんので
    そろそろ公開されるのかな?
    部屋の広さも幅広いですから、様々なバリエーションがあるのかしら。

    一番広い部屋で100㎡超えなので、ものすごく広そうです。
    世帯層は様々な方が住まれそうですね。

  6. 26 マンション検討中さん

    こんな感じです。

    1. こんな感じです。
  7. 27 マンション検討中さん

    間取図を見ていると下り天井が多いと感じました。下り天井は梁が見え部屋内部がスッキリして見えません。また間取変えなどのリフォームがしづらいそうです。このマンションの天井高や階高も知りたくなりました。ここのデベが手がけるほかのマンションをネットで見るとスラブや断熱などはしっかりとされてるようです。
    ここは駅から近く周辺の利便性が良い事。大阪市内に比べて自然があることで候補に上げていますが悩みます。

  8. 28 マンション検討中さん

    間取りは2ヶ月ほど前には来てますよー。次の情報が欲しいですね。モデルルームはいつオープンですかね。

  9. 29 名無しさん

    >>28 マンション検討中さん
    来月下旬または11月上旬と聞いています

  10. 30 マンション検討中さん

    >>29 名無しさん
    ありがとうございます。
    秋分譲となってましたがほとんど冬になりそうですね。

  11. 31 匿名さん

    27さんがおっしゃっている、利便性が良くて自然があるって、いい条件だなと思いました。
    4LDKの101.08㎡も広そうですけど、1LDKの40.91㎡も期待できそうな気がします。
    どんな世帯が住むにしても、ゆったりと余裕のある暮らしができるかもと思います。
    とはいえ、一番多いのは2LDKか3LDKあたりでしょうか?70~80㎡くらいの?
    主婦としては10分圏内にスーパーが10店舗以上というのが何より注目です!

  12. 32 匿名

    ゆったりしてますか? 山環沿いでうるさいと思いますが。
    でも私は欲しいです。

  13. 33 匿名さん

    せっかく立地がいいのに、パンフ見る限りハシゴむき出しの外観。ワンルーム賃貸じゃないんだからその辺ケチらないでほしいな。

  14. 34 マンション検討中さん

    私もパンフや間取り図面見てトーンダウンしました。やっぱ零細デベロッパー。立地が良いだけに残念です。

  15. 35 匿名さん

    地域柄そこそこ金ある家庭も多いのにこの外観、仕様にしたのは何故?

  16. 36 評判気になるさん

    お値段も高いし、マンション横の古民家も気になるな

  17. 37 マンコミュファンさん

    古民家は取り壊されて敷地の一部になってるような?
    もうないと思うけど。ちがうお家のことだろうか??

  18. 38 通りがかりさん

    60平米でどれくらい?

  19. 39 評判気になるさん

    通路になる土地の横の古民家はもうなくなってるんですか?1カ月前は健在でしたが

  20. 40 マンション検討中さん

    通路横の民家は残りますよ。担当者に確認済みです。

  21. 41 マンション検討中さん

    あと価格も相当強気な模様です。
    山手幹線側の古民家の立退きに手間取り、裁判沙汰になって、着工がかなり遅れて、その分の経費も上乗せになるようです。

  22. 42 マンコミュファンさん

    >>41 マンション検討中さん
    どんな裁判だったんですか?
    長らく空き家で、引っ越しというより、最後は業者が家財道具やゴミを運び出してるように見えたのですが。

  23. 43 評判気になるさん

    古民家残るんですね

  24. 44 検討板ユーザーさん

    残るも何も、よその土地ですよ…

  25. 45 マンション検討中さん

    >>42 マンコミュファンさん
    詳しくは聞いていないですが、立退き拒否で最高裁まで行ったそうです。
    当初の予定よりも2、3年着工が遅れたそうです。もちろん、その間の買上済みだった駐車場分の用地費用も今回のマンションに上乗せです…
    (仕様を抑えて価格上げ気味?)

  26. 46 マンコミュファンさん

    45さん、
    そうだったんですね。
    良く通る所でしたが、静かにそんな争いが。
    場所がいいだけに高くなっても仕様ケチらないでほしいな~。

  27. 47 通りがかりさん

    パッと見た外観の印象は、賃貸もしくは投資用マンションやな。
    三流設計事務所やし地場零細工務店の施工なので、当然の実力かな。
    場所も駅には近いが、山手幹線沿いでうるさいし空気も汚れている。
    それに周辺は安物の飲み屋が多いので、ド庶民のダウンタウン風情。
    高級感ないのは当たり前にしても、中級感にも遠く及ばない町並み。
    場所がいいと言う人の感覚が理解できない。
    縁日の屋台でソーセージ食って、絶品とほざく味覚の持ち主に近いものを感じるよ。

  28. 48 匿名さん

    ド庶民、いいじゃないですか。富裕層は、ほんの一握りしかいないのだから。場所がいいと言ってるとは駅から近いし買い物など日常生活に便利だからじゃないかな。空気が良くないと言っても大阪市内に比べれば大したことない。

  29. 49 マンション検討中さん

    皆さん、色々仰ってますが校区含んだ立地で売れそうですね。
    83.21平米の部屋で6,500くらいなら飛びつくんですが、まぁもっと高いでしょうね。

  30. 50 匿名さん

    2~3,000万足らんな。

  31. 53 マンション検討中さん

    >>50 匿名さん

    そんなに高いんですか?
    営業担当からの情報ですか?8-9000万なら、うちは予算オーバーなので諦めます…

  32. 55 匿名さん

    六甲道や東灘やったら駅遠や格落立地で坪250万、駅近やええ場所で300万円超が当たり前の時代やで。
    中古はデベロッパーのブランド抜きで立地がすべてや。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  33. 56 匿名さん

    [No.51~本レスまで、前向きな情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  34. 57 マンション検討中さん

    届いた資料によると27日からモデルルームが見られるようなのですが、土日は3週間先まで予約が取れませんでした(泣) 見学する頃まで検討できそうな部屋が残ってるといいのですが…
    参考までに、70平米は5000万円後半から6000万点半ばの予定と言われてました。

  35. 58 マンション検討中さん

    >>57 マンション検討中さん
    情報ありがとうごさいます。そんなに人気なんですね。
    価格もいい線を突いてきていますね

  36. 59 マンション検討中さん

    >>58 マンション検討中さん
    我が家にとっては、少し頑張れば手に届く絶妙な値段設定になりそうです(苦笑)
    山幹の音は気になりますが、JR駅近で高羽校区というのが魅力的ですね。

  37. 60 マンション検討中さん

    そんなに人気なのですか?すぐ完売しそうですね。確かにデベロッパーは零細ですがリセールの時や賃貸に出すときは立地ですものね。六甲道は阪急六甲とも近いし灘区の人気エリアゆえに興味深いのですが。とにかく迷っています。

  38. 61 通りがかりさん

    高羽高羽っていうけどそーーんなに特別いいわけじゃないよ。。。
    鷹匠も荒れてた時期あるし。

  39. 62 匿名さん

    総戸数が少ないのは避けたいなと思っていましたが
    大規模マンションもご近所付き合いが大変だと聞くので、
    これくらいがちょうど良いのかもしれません。
    プランが9タイプもあるようなので、
    ライフスタイルに合わせて選べるのが魅力的だと思いました。

  40. 63 検討板ユーザーさん

    もう発売したんでしょうか?
    80平米くらいの部屋のお値段ご存知の方いらっしゃいますか?

  41. 64 評判気になるさん

    8000万前後だった気がします

  42. 65 マンション検討中さん

    結構、高いですね。ノンブランドデバなのに。

  43. 66 マンコミュファンさん

    >>64 評判気になるさん
    ありがとうございます。平米100万ですか…場所がいいとはいえ、かなり高いですね。

  44. 67 マンション検討中さん

    平米100万ですか。マンションやめて戸建買います。

  45. 68 通りがかりさん

    戸建買われへんやろ笑笑

  46. 69 マンション検討中さん

    ノンブランドだからこの程度の価格ですむのでは?

  47. 70 マンコミュファンさん

    >>69 マンション検討中さん
    平米100って、プラウド六甲篠原より高いですよね?そこまで攻めてくるでしょうか?
    土地取得にコストがかかったのが要因でしょうか?

  48. 71 マンション掲示板さん

    同じ六甲だけど、こちらの方が地価がだいぶ高いですわ。
    篠原と森後町なら1.5倍位差があるんではないかな。

  49. 72 マンション検討中さん

    >>68 通りがかりさん
    買えるよ。

  50. 73 通りがかりさん

    管理費とか修繕積立金とか情報お持ちの方いらっしゃいますでしょうか?

  51. 74 通りがかりさん

    同じくらい六甲道に近い備後町にもファミリーマンション出来るみたいですね。
    さらっと看板見ただけですが、56世帯、長谷工とありました。
    高いでしょうが森後町よりは安いかも?

  52. 75 マンション検討中さん

    日昌ブランドなので価格も期待していたのですが想像以上に高いですね。それと駐車場が使いにくそうです。ここに住むなら車は要らないですね。

  53. 76 名無しさん

    >>74 通りがかりさん


    南東の角地すごく良いですね

  54. 77 名無しさん

    >>76 名無しさん
    阪急不動産ですし

  55. 78 名無しさん

    >>76 名無しさん
    長谷工の見てきました
    角地ですこ良かったです
    坪単価はくいくらてーしょい

  56. 79 マンション検討中さん

    ここより備後町の長谷工のマンションに興味を持ちました。阪急と言う事は『ジオ』でしょうね。

  57. 80 マンション検討中さん

    >>78 名無しさん

    どれくらいですかね?ジオ神戸本山中町くらいの価格になるのでしょうか?場所がわかっていないのですが。

  58. 81 マンション検討中さん

    ジオは借地マンションになるみたい。残念。

  59. 82 評判気になるさん

    価格でましたね。
    一番良い部屋は憶ですか、すごいですね。

  60. 83 マンション検討中さん

    弱小デベ、ノンブランドマンションに億??

  61. 84 名無しさん

    バブルやね。

  62. 85 通りがかりさん

    ハシゴむき出し零細マンションで億はやりすぎ笑

  63. 86 マンコミュファンさん

    高いですねー
    最多価格帯6200ってことは70平米の低層でそれくらいするということですね。

    修繕積立金もかなり安いし、どんどん上がるパターンですな。

  64. 87 口コミ知りたいさん

    >>81 マンション検討中さん

    え!備後町のマンションは定期借地権ですか?その情報はどこから得てらっしゃるんでしょうか?

  65. 88 マンション検討中さん

    修繕積立金は5〜6年毎に上がり最終約6倍になるようですよ。
    土地取得に費用が上乗せされたお値段なんでしょうね…
    同じ山幹沿いで少し西に行くと、同じく日昌、ワコーレのヌーヴェルワイズ六甲が建つ予定です。(来年10月入居予定)
    こちらは、山幹沿いを走ってるバスで六甲口からマンション前まで3分弱ですね。本数も10分おきと頻繁で、上下のエスカレーターに乗る感覚と表現してる人もいました。バス停はマンション目の前です。
    ここより部屋は狭くなりますが(58〜65平米)、一千万以上は下がりますね。
    阪急六甲と阪神大石までは、それぞれ徒歩11分です。
    駅からバス2分半程離れると、ここまで値段が下がるので悩んでいます。灘温泉と市場も近くなるのでそこも魅力です。
    ヌーヴェルワイズ六甲とかなり悩んでいるため、こちらのマンションを検討されてる方のご意見が聞きたいです。

  66. 89 マンション検討中さん

    >>88 マンション検討中さん

    私も両方検討しましたが、ここの方が格段に便利でヌーヴェルワイズは比較にならない気がします。甲南山手エヴァージュと比較するのはいかがでしょうか?
    ヌーヴェルワイズのほうはプレサンスロジェ王子公園との比較が多そうです。

  67. 90 口コミ知りたいさん

    備後町の阪急は定期借地権でした。場所がいいだけに勿体ない……

  68. 91 マンション検討中さん

    マンションギャラリーに問い合わせたところ、ホームページに出てる70平米の部屋で2階で5690万でした。上に上がると6千万超えてくるようです。
    ↑のヌーヴェルワイズ六甲は最上階ルーフバルコニー付きで5000万と5300万でしたので、やはり値段の差が大きいですね。
    ヌーヴェルワイズ六甲のモデルルームには行きましたが、眺望が最高でした(マンションの場所からドローン撮影した物を見せてもらいました。神戸港が7階で見えました)
    こちらのマンションの眺望はどうな感じでしょうか?

  69. 92 マンション検討中さん

    阪急のは借地権ではないとおもいますよ

  70. 93 評判気になるさん

    今日販売会行かれた方いらっしゃいますか?

  71. 94 マンション検討中さん

    モデルルーム見てきました。
    ホームページに出てたAタイプで、触ると開く玄関やキッチンのセンサー水栓、ディスポーザーなど最新設備が備わってました。収納は色々と工夫されていて使いやすそうです。

  72. 95 口コミ知りたいさん

    >>94 マンション検討中さん
    こんばんは。
    モデルルーム(70平米)タイプでおいくらでしたでしょうか。
    また、既に売約済みのお部屋はありましたか?

  73. 96 マンション検討中さん

    2階が5690万円で10階が6490万円。
    10階は成約済みでした。

  74. 97 マンション検討中さん

    80、90平米のお部屋はおいくらぐらいになるのでしょうか…

  75. 98 評判気になるさん

    >>97 マンション検討中さん
    83.21の部屋は7,180スタートですが3,4階は売約済

  76. 99 マンション検討中さん

    もう古民家はなくなったのでしょうか?

  77. 101 匿名さん

    [No.100と本レスを、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  78. 102 評判気になるさん

    売れ行き勢い止まったみたいですね

  79. 103 マンション検討中さん

    >>102 評判気になるさん
    だって、高すぎますもん…


  80. 104 通りがかりさん

    売れ行き勢い止まったって、、売り出して1週間たってないですけどね。
    ただ、どこで止まるか見ものです。

  81. 105 マンション検討中さん

    最近モデルルーム行かれた方、
    83.21の部屋と70.1の部屋はあとどの階が残っていましたでしょうか?

  82. 106 マンション検討中さん

    今日見学いってきましたが、83.21が2階のみ、70.1が2階、3階、9階が空いてました。高い買い物なのに早すぎて焦ります。

  83. 107 マンション検討中さん

    83平米2階のお部屋はおいくらですか?
    2階は周りの建物などで明るさとかはどうでしょうか?

  84. 108 評判気になるさん

    >>107 マンション検討中さん
    たしか7180です。
    南側は柿の木、西側はすぐ建物なので、日差しが入らないことはないけど、眺望はほぼありません

  85. 109 マンション検討中さん

    >>108 評判気になるさん

    情報ありがとうございます!
    2階でもお値段だいぶしますね…

  86. 110 マンション掲示板さん

    高羽学区&六甲道駅近
    ピンポイントで
    個人的には◎です

  87. 111 マンション検討中さん

    >>110 マンション掲示板さん
    お値段いくらでもOKな方が羨ましいです!
    あと私個人的には、マンションといえば、立地はもちろんですが、部屋の明るさや眺望も重要視します。

  88. 112 評判気になるさん

    >>111 マンション検討中さん

    そんなこと言ってたら予算は億用意せな今の時代山の上か埋め立て地しか買われへんで。

  89. 113 通りがかりさん

    せやせや、それやったら鶴甲の新しいマンションにしたらどないやろ❔安いし広いで夜景綺麗やしな

  90. 114 マンション検討中さん

    >>112 評判気になるさん

    極端な…(笑)

  91. 115 評判気になるさん

    >>114 マンション検討中さん

    ん?時代遅れさんかな?
    では、山の上でもなく埋め立て地でもなく
    立地、採光、眺望に優れた物件をどうぞお教えください。

  92. 116 マンション検討中さん

    >>115 評判気になるさん

    リベール神戸本山。
    少し離れて立地条件悪くなりますがヌーヴェルワイズ六甲でしょうか。
    山や埋立地だけではないと思いますよ。

  93. 117 マンション検討中さん

    >>116 マンション検討中さん
    立地最重視、快速駅4分に惹かれてここを選ぶ人からしたら、比較対象にならないでしょう。快速駅5分以内で+採光と眺望じゃないと。

  94. 118 評判気になるさん

    >>116 マンション検討中さん

    リベール
    立地➡️× 2号線沿
    眺望➡️×
    ヌーベルワイズ
    立地➡️×× 将軍通、近隣商業地、駅遠い

    さあ、次いってみよう!

  95. 119 マンション検討中さん

    快速駅5分以内で+採光と眺望でしたら、備後町の阪急を待たれたらどうですか。
    立地が良いのでお高いかもしれませんが…

  96. 120 名無しさん

    確かに
    定期借地権が気になりますが…

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸