千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2024-06-16 14:28:43
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 30901 eマンションさん

    そもそも人口推定って専門業者がやるもんで、役所職員がポチポチ計算するもんでもないしな

    コロナ禍で郊外人気が爆上がりして印西は日本で一位二位の人口増加を見せます、なんて前提で推計できたら凄いわな

  2. 30902 名無しさん

    >>30900 検討板ユーザーさん

    ダイワのデータセンターのところに建てれなかったのかね?
    あとは、給食センター隣のでかい駐車場とかに建てれないのかな?
    牧の台もちらほら戸建て分譲地できてきてるからこの問題は当分続きそう…

  3. 30903 名無しさん

    >>30901 eマンションさん
    印西も専門業者が児童数の推計はしてたみたいですよ。

    そのもらったデータを活かしきれてない感じはしましたね。このグラフ見てなんでその結論?と専門委員会の議事録みて思いました。

  4. 30904 eマンションさん

    牧の原小は現在の予定どおり対応進めるでしょうね
    問題は西の原中
    市街化調整区域の上振れは原小の後は西の原中を直撃するから

  5. 30905 評判気になるさん

    >>30894 匿名さん

    私も見ました、ソースは出してください、これですよね
    https://www.asahi.com/sp/articles/ASS544GZ1S54UDCB00MM.html

  6. 30906 口コミ知りたいさん

    >>30905 評判気になるさん
    逆に価格評価審査点だけがよくて価格以外で全部負けていたらどうなんでしょうね。
    私はそれもどうかと思います。
    価格以外のところでどのようなメリットがあったのかと、あとは選定委員と落札業者に利害関係がないかは確認した方がいいと思いますが。
    落札業者が元から決まっていて、その結論に合わせるために意図的に組まれた基準だったら大問題ですね。

  7. 30907 評判気になるさん

    基準は元々決まってるのに結果出てから反対は後出しじゃんけん、ってのはそのとおりだけどね
    棄却される門前払いレベルの話ってのが岩ちゃんの見解だったな

  8. 30908 匿名さん

    JFEって幕張でめちゃくちゃ良い温泉施設持ってる会社のこと?

    あそこ口コミで千葉のスパ施設1位だったね。

    だったら良いんじゃない?

  9. 30909 匿名さん

    ごめんJFAだった。
    恥ずかしい。

  10. 30910 匿名さん

    学校や学童が足りないなんて一過性の特需みたいなもんで今だけですよ。
    印西市全体をみたら騒いでるのはほんの数%でそれも数年やり過ごせば収まるしいずれ過剰にさえなる。
    だからあえて対応は最小限にしてるんですよ。
    一時的な需要のために莫大な投資を行うのは愚か。

  11. 30911 マンション検討中さん

    >>30910 匿名さん
    それをこれまでやってきたから現状がこうなんだけどね。その場限りの手当だけでなんとかなるって思ってるから。
    これからピークがくるみたいだから数年ってことはないでしょ。ピークアウトしてもしばらくは多いだろうから。10年は続くよ。
    市街化調整区域が試算にどこまで入ってるのかわからないし、
    マンションが建てばまたぐっと人口増えるし。

    それに子育て環境よくしてもっと人口増やそう。街を発展させようって考えたら、現状維持なんて考えにならないけどね。

  12. 30912 周辺住民さん

    >>30911 マンション検討中さん
    公益って言葉知ってます?
    私益だけで政治は動きませんよ。
    ほんのわずかな人たちの利益のために大多数の人々の血税を使うわけにはいかないのです。

  13. 30913 マンション検討中さん

    >>30912 周辺住民さん
    汚職が多い地域だからね、そうとも限らない

  14. 30914 ご近所さん

    牧の原小の南側の分譲地がもともと学校用地だったんですよね
    URの資料見つけたので貼っておきます
    https://www.ur-net.go.jp/aboutus/publication/web-urpress24/lrmhph00000...

    UR撤退が近づいて土地を処分するために住宅地に転用しちゃったのかな

  15. 30915 マンション検討中さん

    >>30914 ご近所さん

    これで土地無いって言うのはひどい話だな。

  16. 30916 周辺住民さん

    まぁ小中学生のお子さんがおられるような若年層の方は最近越して来たばかりで
    人口比率、納税貢献度も低いだろうしね。そこに大金を投じるのもどうかと思うね。
    今は調子良くても人口減少という世の中全体の大局的な趨勢には印西市とて抗えないだろうし。当事者の方々が数年我慢すればいいだけの話のような気もする。

  17. 30917 通りがかりさん

    >>30907 評判気になるさん

    岩ちゃんもグルかも、市長とはなぜか繋がりがある
    他の議員の見解も聞きたいな

  18. 30918 名無しさん

    >>30916 周辺住民さん

    ここは若年層が多いから人口減少になるのは10年以上かかると思うけどね。
    まだまだ分譲増えるし、我慢してたら子育てしにくい街認定されてしまう方が早いと思う。

  19. 30919 マンコミュファンさん

    先のない老人にお金を回しても意味ないよ
    子育て世代を呼び込まないと、衰退していく一方だよ
    市内での消費だって老人より子育て世代の方が多いわけだし

  20. 30920 匿名さん

    もう人口増えないよ
    フロンティアがないからね
    駅遠は人気でないだろうし

  21. 30921 匿名さん

    今から学校の建築を計画して作っても
    できるまで数年かかる、
    できた頃には不要になりつつある状況だと思われ。有益に使える年数が少ないからコスパ悪い。

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
イニシア浦安ステーションサイト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸