千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2024-06-15 00:41:21
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 24702 管理担当

    [No.24644~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  2. 24703 匿名さん

    大昔、習志野カントリーのサントリーオープンに、石田純一が来た!と大騒ぎになった事があった。不倫は文化が許された古き良き時代の事でした。

  3. 24704 匿名さん

    ゴルフ好きと川釣り好き以外には、あんまり魅力はないかもね

  4. 24705 匿名さん

    オレはゴルフ大嫌い、川釣り理解不能だけど千葉ニュータウンは魅力的。

  5. 24706 匿名さん

    >>24704 匿名さん
    小さな子育て世代にはかなり評判良いですよ。
    遊ばせるところがたくさんあるし、屋内施設も充実してるので。
    あと道が広くて見通しが良いので運転しやすい。

  6. 24707 匿名さん

    >>24703 匿名さん

    タイガーウッズも来ましたね

  7. 24708 匿名さん

    都会の人が自然に触れにキャンプに行く如く、月に一度は印西から都会の酒場巡りに行く。完全プライベートの飲み会はそんなもんで十分だと定年してようやく知った。

  8. 24709 匿名さん

    >>24708 匿名さん
    引退したり、ドロップアウトした人にはいいとこだと思います。

  9. 24710 匿名さん

    >>24706 匿名さん

    印西の屋内遊具施設の広さ見ちゃうと、ほかのどの施設もちっちゃく見えてしまいます。
    しかも市内各所に商業施設の遊具施設があって、
    さらに子育て支援センターが20以上もある。
    さらにどこもピカピカできれい。

    この人口にしては贅沢です。
    今後はデータセンター恩恵がさらに加速するので、人口は増えなくても良いですね。

  10. 24711 匿名さん

    コロナ後のリモート全盛時代に、東京勤務にとっても印西の魅力が絶大。
    それが視野のない田舎もんは分かってない。

  11. 24712 匿名さん

    >>24711 匿名さん

    リモートで対応できない業種はたくさんありますからね。メーカーの営業とか。リモート可能な職種は羨ましいです。

  12. 24713 匿名さん

    リモート時代に向いているのは解るが、上位層向け8000万から1億円程度の注文住宅を建つ場所がデータセンターに取られ、積水をはじめ大手HMもすでに撤退した。

  13. 24714 匿名さん

    >>24713 匿名さん

    まあそれは…

    何もなくて人口だけが頼りの街よりは良いでしょう。
    住んでいる人にはありがたい。
    北千葉道路も千葉柏道路もできそうだし。
    高規格道路のジャンクションもできそうだし。

  14. 24715 匿名さん

    >>24714 匿名さん
    当分先ですけどね…。

  15. 24716 匿名さん

    リモート勤務も子育ても、ここ以外にも向いた場所はたくさんありますね

  16. 24717 匿名さん

    >>24716 匿名さん

    そうですね。逆にリモートに向いてない町ってどこなんでしょうね。笑

  17. 24718 匿名さん

    北千葉道路は用地買収とか進んでるのかな?外環の時は反対運動で随分大変だったけど。

  18. 24719 匿名さん

    地方交付税を受け取らず財政運営ができる「不交付団体」 新たに印西市君津市など3市町
    https://nordot.app/924627756645416960

  19. 24720 匿名さん

    財政黒字は年々加速すると思います
    印旛中央のえらい広大な土地もあるし
    牧の原は日本一のデータセンター街に

    その余剰金の使い道がどうしたもんだか
    いんざい君グッズも売れ行き良いみたいだし

    人口はこの程度で、
    ちょっと歩くとシネコンやショッピングモール選べて、直売所もセルフ収穫直売もたくさんあって
    ちょっと歩くと森林浴できる感じで維持してもらいたいです、個人的に

    こういう田舎ってほかにあまりないと思いますけどね
    両国際空港直通で1時間程度
    都内まで30分~1時間直通なら

    子育てはハード面が揃っていて快適な密度

  20. 24721 匿名さん

    楽観すぎるかと。

  21. 24722 匿名さん

    >>24720 匿名さん
    子育てってハード面揃ってますか?

  22. 24723 匿名さん

    別に揃ってないよ。子育てセンター云々を言いたいんだろうが、高校は近くにまともなとこゼロだし。

  23. 24724 匿名さん

    高卒でデタセンの管理人になれれば
    この町の勝者です。

  24. 24725 匿名さん

    北千葉道路(464バイパス)の下り(成田方向)の龍角寺の橋近くのスペース。
    バイクが放置されているのが気になっています。盗難車? 事件のにおい?
    当方の知る限り、半月前から乗り捨てられています。あれは何でしょう?

  25. 24726 匿名さん

    >>24724 匿名さん
    > デタセンの管理人になれれば

    どうしたらなれるの?

  26. 24727 匿名さん

    確かに高校が落とし穴。普通にマーチ以上の大学行けるのは、偏差値65以上の高校だろうけど、どこも1時間以上かかる。

  27. 24728 匿名さん

    データセンターの管理人の募集広告、8時~20時、20時~8時のシフト制。こんな長時間労働は嫌だ。

  28. 24729 買い替え検討中さん

    データセンターの管理人も英会話ができないとダメでは?
    わしは、マンション価格が下がったら都心の隠れ家として持ちたい

  29. 24730 匿名さん

    >>24729 買い替え検討中さん
    今でも十分安いと思いますが。

  30. 24731 ご近所さん

    >>24730
    失礼、24729です
    都心に、事務所件隠れ家としてマンション一室買いたいです

  31. 24732 匿名さん

    >>24728 匿名さん
    いまどきそんなブラックな仕事があるのか..

  32. 24733 匿名さん

    求人ポスターには近くて魅力的な職場と書いてあった。近いのは魅力的だが、長いのは嫌だ。夜勤があるのはもっと嫌だ。まぁこんな選り好みできる立場であることの幸運を噛みしめないとな。

  33. 24734 匿名さん

    印西は夜勤のバイトがたくさん募集あるよ。

  34. 24735 匿名さん

    夜は寝たい。

  35. 24736 匿名さん

    人集めに苦労してるようだな。外資系に憧れるなんて爺さん婆さん以外今どきおらんやろ。寝れないコキ使われるし、語学できる人材は真っ先に敬遠する夜勤という職種。

  36. 24737 口コミ知りたいさん

    テレワーク民にとっては良い街よね。
    都会が好き!繁華街が好き!って人には受け入れられないだろうけど。

  37. 24738 マンション検討中さん

    新しいマンション建つ計画ないですかね
    中古はチラホラあるけど新築が良いなぁ

  38. 24739 通りがかりさん

    マンションが建つような立地はもう無いねぇ

  39. 24740 ご近所さん

    牧の原駅前は?駅から1分とか。

  40. 24741 マンション掲示板さん

    >>24740 ご近所さん
    あそこはDCだからね。

  41. 24742 ご近所さん

    駅前のDCは迷惑でしかない、印旛日本医大駅前の倉庫も。

  42. 24743 マンション掲示板さん

    >>24742 ご近所さん

    それしか需要なかったんだから仕方ない
    ビッグホップもいずれ同じ道をたどるのかな
    そうでないことを願う

  43. 24744 ご近所さん

    駅前のマンション需要はあるはず。

  44. 24745 評判気になるさん

    ないでしょう。

  45. 24746 通りがかりさん

    トライアル跡地は何になるのですか?

  46. 24747 ご近所さん

    ビッグホップの本屋閉店

  47. 24748 匿名さん

    ビックホップ閉鎖後はデータセンターか?モアも駅前側の閑散エリアはデータセンターか?マンションも値上りしすぎたからここまでくれば割安感で売れそうな気がするけど。

  48. 24749 名無しさん

    トライアル跡地ってもう何になるか決まってるんですか?

  49. 24750 eマンションさん

    >>24749 名無しさん
    マンション

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

4898万円

3LDK

68.97m2

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸