千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2024-06-17 08:37:34
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 10886 名無し

    京葉線東京駅は有楽町駅とも言える位置だよね

  2. 10887 匿名さん

    空港勤務なら財政豊かな地元成田市を選ぶ。

  3. 10888 匿名さん

    コードブルーがはじまったね。なかなか評判が良いね。
    日医大は日本のドクターヘリの発祥の地。

    印西(旧印旛)にとっては誇りと言ってよいのでは?


    ここは本来助からない命を救うために運ばれるらしい。
    だから多少の病気ではここへは行けないんだけどね。

  4. 10889 匿名さん

    以前中央の小学校の校庭に着陸して
    病気の方を搬送されていって感動した

  5. 10890 通りがかりさん

    幕張千葉ニュータウン線は自衛隊のところで無理でしょ。

  6. 10891 匿名さん

    いやそこのところはもう代替線ができているような気がしないでもない。
    八千代の数キロだよね。いんざいは61号

  7. 10892 匿名さん

    >10887
    印西市も不交付団体になった。知人の某航空会社勤務が多いけど
    成田はあまりにどこ行っても会社の同僚と出くわすので
    公私分けたい人間は嫌みたいだね。商業施設も固まってるからどこでも会うというのはストレスです。

  8. 10893 匿名さん

    上の理由で教育公務員のかたもここを選ぶ傾向がある。今までは絶対に子供家族にであわなかったけど
    今はどうかな?

  9. 10894 匿名さん

    >10890さん
    あの道路ができると北に延伸して茨城の牛久阿見あたりで圏央道に接続できるから
    すごく便利になることは確かですね。南は武石インターチェンジにダイレクトで接続する。
    八千代市民のかたも圏央道アクセスが飛躍的に良くなる

  10. 10895 匿名さん

    何気に白い市役所ホームページを見ていて驚いたことがある。
    ゴミの出し方がベトナム語韓国語中国語で書かれているページがあります。
    昨日白い工業団地を走った時トラックの運転手の方が外国人が多いなと思ったあとのこの記事で
    多国籍化が進んでいるのかと思っていたあとなので何気に納得しました。

  11. 10896 匿名さん

    原山、内野あたりに随分いらっしゃるそうです。

  12. 10897 匿名さん

    印西もそうなる。

  13. 10898 匿名さん

    印西なんだけど

  14. 10899 匿名さん

    そう、印西

  15. 10900 匿名さん

    あの事件のあった松戸のあの地域も多い。
    普通に家族連れが歩いてる。べんりなんだろうね。
    ここも運賃安くなったら増えるかな。多国籍化しないと やっていけないものね

  16. 10901 匿名さん

    西川口はもっとひどいらしい。
    ここは北総線の高運賃がバリアになっているからまあ大丈夫。

  17. 10902 匿名さん

    運賃は関係ないよ、北総で通勤するわけでない
    それよりロジセンターなんかの外人さん向けの仕事のあるなし。

  18. 10903 匿名さん

    みなさんの言い方が偏見と差別に満ちています

  19. 10904 匿名さん

    あなたのほうがおかしい

  20. 10905 匿名さん

    賛同

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸