札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「シティタワー札幌ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. さっぽろ駅
  8. シティタワー札幌ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-10-08 10:54:35

シティタワー札幌についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/hokkaido/ctsapporo/concept.html

所在地:北海道札幌市中央区北4条東1丁目1-1
交通:札幌市営地下鉄南北線「さっぽろ」駅から徒歩3分
JR函館本線「札幌」駅から徒歩7分
札幌市営地下鉄東豊線「さっぽろ」駅から徒歩3分
面積:56.11m2~93.35m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-02-16 15:48:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー札幌口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    >>177
    湾岸とは豊洲ですか?液状地帯は人気ないですよ。

    札幌で海を見たければ、せいぜい宮の沢~手稲富丘くらい?地盤を考えたら山側でしょうかね。

  2. 182 匿名さん

    タワマンなのに眺望が期待出来ないのは残念だね。
    賃貸だけどラトゥールのほうがよさそう。

  3. 183 マンション検討中さん

    エア購入希望者が多いのがわかりますね笑
    元々そういう掲示板なのかな

  4. 184 匿名さん

    ちょっとスレチですが、購入意欲に微妙に影響するかと

    http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1476523345/


    958
    北5西6の三井不動産のマンション、正式に中止になったみたいね
    残念


    965
    ドンキが札幌・狸小路に新店舗 12月にも 再開発加速か

    http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0409780.html

     ディスカウント大手のドン・キホーテ(ドンキ、東京)が12月上旬にも、札幌店(札幌市中央区南2西3)に近い南2西4のテナントビルに新店を開くことが12日分かった。ドンキは「札幌店移転のためではない」としているが、札幌店が入居するサンデパートビルは、複合高層ビルへの建て替えへ本年度中にも解体が始まる計画だ。新店開設が、南2西3街区の再開発につながる可能性は高い。

  5. 185 買い替え検討中さん

    中心部のマンションで眺望なんか期待出来ないのは常識だと思ってましたが、
    色々な人がいるもんですね。笑

    高層階の南西側なら多少は眺望も良さそうですが、
    将来的にどうなるかは分からないでしょうね。

  6. 186 マンション検討中さん

    東 パシフィックタワー
    南 セブン跡高層ビル
    西 うるさい
    北 モントレ

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  7. 187 匿名さん

    セブン跡高層ビルってなに?

  8. 188 eマンションさん

    あのセブン跡は高い建物立たないでしょう せいぜい5階くらいかしら

  9. 189 買い替え検討中さん

    そうね容積率もあるらしいし。

  10. 190 名無しさん

    >>186 マンション検討中さん

    適当なこと書くなよ

  11. 191 匿名さん

    >>189

    建ぺい率80%、容積率600%の様なので、
    最低でも7階建、駐車場等の工夫をすれば10階以上も可能でしょう

  12. 192 職人さん

    10~31階の方は大丈夫です。

  13. 193 マンション検討中さん

    モノ知らない人が適当に発言するから掲示板て信用できないんだよな笑

  14. 194 マンション検討中さん

    セブンイレブンの敷地は約560㎡。商業地域で容積600%。

    ちなみに、「ビッグタワー大通公園」の敷地は約590㎡。同じく商業地域で容積800%。
    南1条西4丁目で電車通りに面していて南北に細名長い敷地で、26階建の賃貸タワマン

    あの細長い敷地で26階建つのなら、正方形に近いセブンの敷地でも
    容積の違いがあるにせよ、普通に20階以上の建物たちますよ?

    せいぜい5階云々言ってる人いますけど、賃貸屋は採算で考えるから
    地主説得して定借でタワマンぐらい建ちますよね。

    元々地主(東京在住・個人)に住不が売ってくれと交渉したけどだめだった。
    しょうがないからいまの土地でタワマン。地主はまだ売る気ないし、税金高いからセブンに貸して
    凌いでる。ビッグみたいな賃貸屋がもう地主に突っ込んでると思うのが妥当では?

  15. 195 匿名さん

    地主が売る気もないのにセブン跡地に超高層ビルが建つとか書いてるアホはなんなの?

  16. 196 匿名さん

    地主さんが若い人ならいいけれど
    相続とかになると予測がつかなくない?

  17. 197 匿名さん

    どんな状況だって将来的な可能性はゼロじゃないだろ
    だからって「南面のセブン跡は高層ビル」なんて書くのはアホだ
    そんな話、何もないんだから

  18. 198 検討板ユーザーさん

    20階はたたないよ。日照権があるからね

  19. 199 マンション検討中さん

    ちゃんちゃらおかしくて笑った
    妄想癖の書き込みで笑ってまうわ
    掲示板の管理者はIP表示させた方がいいよ
    匿名にすることもないだろ2ちゃんじゃあるまいし

  20. 200 匿名さん

    なんでそんな必死なの?

  21. 201 匿名さん

    どっちにしてもここ買っちゃう奴は、情弱のパッパラパーだね。
    高値掴み確定だし

  22. 202 匿名

    まあそうなんだけど円山の鳥居前も高いとは言われながらいまや分譲価格の130-150%くらいですからね。大通のタワーも現状維持がプラス程度だし。市況と言われればそれまでだが

  23. 203 匿名さん

    鳥居前との比較なら、こっちの方が将来性は上だろう。

  24. 204 通りがかりさん

    最寄りのスーパ、何処になるのでしょうか

  25. 205 匿名さん

    サッポロファクトリーの東光ストアです
    ただしせっかく中心部に住むんだから札駅のデパ地下を使いましょう!

  26. 206 検討板ユーザーさん

    エスタは高いよ。3-4割くらい高い印象

  27. 207 匿名さん

    大丸や東急のデパ地下に比べればエスタは、まだ安いよ。

  28. 208 匿名さん

    ここに住む人は値段は気にしないのでは?

  29. 209 匿名さん

    ここは値段気にしない人多そうね

  30. 210 周辺住民さん

    スーパーでは気にしないけど、デパ地下では想定外の価格が存在するので確認しますよ。

  31. 211 匿名さん

    富裕層だって毎日の買い物ではそれなりに値段を気にするよ。よっぽどの超金持ちは知らないけど。

  32. 212 匿名さん

    外食多そう

  33. 213 マンション検討中さん

    購入希望ですが、高いのは間違いないかな。普通に家族で住むつもりですが。上の方のプレミアム(?)購入予定。眺望はねー。Jタイプは確かに魅力的だけど、いくらなんでも税込1億7千万はちょっと無理だね。車2台借りたいけど、そちらも厳しいのかなー。東側のマンションあるから、東側はないかなー。

  34. 214 検討板ユーザーさん

    1.7億なんて羨ましい

  35. 215 検討ユーザー

    東京でも説明会をするみたいなので。ますます地元民には手が出にくくなりますね

  36. 216 匿名さん

    140平米のとこすごく間取り良かったわ
    ワンフロア買う人も居そうね

  37. 217 eマンションさん

    >>213 マンション検討中さん

    そんなの買うなら
    46の再開発の方がよくない??
    価格よく分かんないけど補助金あるから3分の2でもっといいのかえるよー

  38. 218 匿名さん

    いつ建つかわからないし、駅裏のグラフォート売り出した時は抽選倍率13倍くらいで
    3度チャレンジしたけれど買えなかったのよ
    今度のはどうか予想もつかないけれど。私は>>213さんじゃないけれど

  39. 219 匿名さん

    >>218
    プレミストにはアタックしなかったの?

  40. 220 匿名さん

    東区はしませんでした

  41. 221 マンション掲示板さん

    東区も北区も中央区も変わらんで。
    50歩100歩やで

  42. 222 匿名さん

    ワインなんかもちょちっと土壌が違うと
    別ものになるじやないですか

  43. 223 マンション掲示板さん

    区では変わらないけど、創成川の東側はやっぱり遠く感じる
    渡るの大変だもの

  44. 224 匿名さん

    とするとお買得、転売向きは

    グラフォート<プレミスト<シティータワー

    ってなるわな
    担当者も転売価格を見込んで安売りはしません、って行ってたわ

    まあ、グラフォートは抽選が激戦だったが

  45. 225 匿名さん

    ダイワの北口の50階地権者さんがどの辺に住むのかな?
    駅裏は抽選が激戦で下のほうの階のひとが
    地権者さん用だった記憶

  46. 226 買い替え検討中さん

    東区は無理

  47. 227 匿名さん

    そんな人もいるんだね
    まあ、価値観は人其々だからね

  48. 228 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  49. 229 匿名

    プレミストは2022の値上がり率全国1でした。

  50. 230 匿名さん

    らしいですね、私には東区は無理恥ずかしくて住所に書けない
    あくまでも私の視点です。

[募集] 札幌市、新潟市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63㎡~81.22㎡

総戸数 65戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,695.9万円~6,297万円

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

3,040万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,938万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,398万円

3LDK・4LDK

74.32平米~87.59平米

総戸数 62戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK~3LDK

44.22㎡~73.86㎡

総戸数 85戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸