名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ丸の内 ザ レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 丸の内駅
  8. パークホームズ丸の内 ザ レジデンスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2018-06-12 23:24:02

パークホームズ丸の内 ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/J1501/

所在地:愛知県名古屋市中区丸の内二丁目1321番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 「丸の内」駅 徒歩2分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「丸の内」駅 徒歩2分
名古屋市営地下鉄名城線 「久屋大通」駅 徒歩8分
名古屋市営地下鉄桜通線 「久屋大通」駅 徒歩8分
名古屋市営地下鉄東山線 「伏見」駅 徒歩10分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「伏見」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:48.21平米~94.24平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-09-30 15:15:39

スポンサードリンク

アルバックス知立駅前
ダイアパレス金山フォレストフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ丸の内 ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    >>196 名無しさん
    一般的にペントハウスが売れない物件はダメでしょ。
    実需で売れるはずの価格帯が売れ残ってるのはなぜなのか…
    ここのペントハウスの値段は、下に見ておられる伏見の再開発物件の平均価格くらいだろうが。

  2. 202 検討板ユーザーさん

    >>200 通りがかりさん
    この近くにスタバやドトールがあるんですか?ここに都心のキラキラした感じはないけど。

  3. 203 匿名さん

    >>200 通りがかりさん
    せっかくの中区なのに階高削って直床かよ。
    とか、思うところは色々あるけどね。

  4. 204 通りがかりさん

    >>202
    たくさんカフェありますよ!スタバやドトールは、そもそもキラキラしていないですけどね。。パタゴニアの横にスタバあるじゃないですか

  5. 205 名無しさん

    マンションにゲストルームやスタダイルーム、パーティルームはなくてもいいと思います。
    セコイとは思いますが、使わない人でも管理費で負担ですよ。
    外国の方がそこを民泊、又貸しをして問題になったりもしていましたしね。
    それに、この立地だと、どれも必要ないかと思われます。
    必要な時に数分歩けばあるホテルを使えばいいんじゃないですか?

  6. 206 匿名さん

    掲示板で匿名でどれだけポジコメを書き込もうが、
    実際にお金を出して買った人により評価は決まるのでは?

    先着順やら3期やらと言ってる時点で売れ残っているのが現実。
    普通のことだと思うが、完売した他物件よりも優れてるとは言えない。

  7. 207 検討板ユーザーさん

    >>205 名無しさん
    民泊は管理規約で禁止すれば済む問題です
    伏見にもヒルトンなど立派なホテルがありますけどね笑

  8. 208 名無しさん

    上の方が書いていらっしゃるように、スタバはパタゴニアの隣。
    カフェドクリエなら、すぐ近くにありますよ。

  9. 209 通りがかりさん

    >>206
    そう?
    ここは売り出してまだ半年も立っていないですし、竣工までまだ半年以上ありますし、実際にいい立地ですので、いい物件だと思いますよ。

    ジャンルの違う物件と比べて優れる優れないを議論しても、あまり関係ないのではって思っちゃうけど。皆が同じマンションを望んでいるわけではないですからね。名古屋都心立地重視の方々がこちらをお好きだと思いますし、それでいいんじゃないですかね。

  10. 210 匿名さん

    名古屋の人に必須な駐車場が少なすぎるからパスしたわ

  11. スポンサードリンク

    プラウドタワー名駅
    アルバックス知立駅前
  12. 211 評判気になるさん

    >>209 通りがかりさん
    でも180みたいに本音では再開発物件とやらを意識してるのでは?

  13. 212 評判気になるさん

    ↑180ではなく188でした。

  14. 213 匿名さん

    >>210
    あら。駐車場はこの辺りならたくさんあるので確保できるのに。むしろ都心で駐車場に空きが出る方が、管理面でもっと怖いですから、都心ではそのようなマンションは嫌われる傾向ですよ。でも他にいい物件が見つけれたなら、ご本人にとっていいことじゃないですか。

  15. 214 匿名さん

    >>221
    んー、そもそも、全国民が好きなマンションってないですからね。つまり各論で言えば、再開発物件を好きなかたもいれば、残念ながらあまり好きじゃないかたもいらっしゃいますよね。同様に、都心立地重視のマンションが好きなかたもいれば、そうじゃないかたもいらっしゃるでしょう。人それぞれ、ですよ。

  16. 215 匿名さん

    ↑221ではなく、211様あて

  17. 216 マンション検討中さん

    外観のデザインが凡庸で魅力を感じませんな
    マンションの顔であるエントランスや共用部も

  18. 217 匿名さん

    >>216
    北欧デザインが好きなかたもいれば、モダンが好きなかたもいれば、バウハウスのようなデザインが好きなかたもいますし、デザインの好みはバラバラですよ。気に入ったデザインのマンションを買われたらいいと思いますよ。

  19. 218 通りがかりさん

    >>216
    建築デザイン論って難しいですよ。意匠コースを修了しても、まだまだ建築デザイン論なんて語れないんじゃないかな。時代によってもかわりますしね。専門家に任せましょう。

  20. 219 匿名さん

    >>210
    は???
    丸の内は月極駐車場の宝庫じゃんw

    錦や伏見なんて全部が収益の良いコインパーキングだしw
    空いてるのは暗がりの車上狙い覚悟のとこばかりw

  21. 220 通りがかりさん

    何だか伏見vs丸の内みたいになってるけど、伏見には伏見の、丸の内には丸の内の良さがあり、どちらが好みかなんて人それぞれだから、比べても仕方ないでしょう。
    自分のマンションが人より優れている必要なんてないし、自分が気に入ればそれで良いんですよ。

  22. 221 評判気になるさん

    丸の内は東山線のバイパスとして整備された桜通線が通っていてちょっと都心からずれた感がいいですよね。
    名古屋らしく直床、外廊下でも学区がよければ人気出ること間違いなし!
    都心のタワマンにちょっと興味がわきつつも、手を出す勇気になれない気持ちよくわかります。
    リセールがいまいちでもずっと住むつもりで自分が満足していればいいんです!

  23. 222 通りがかりさん

    >>221
    まぁまぁ、そんなにムキにならなくても。
    伏見も素敵な物件ですよ。

  24. 223 通りがかりさん

    >>220 通りがかりさん
    ほんとにその通りですね。そもそも前提が揃っていないので比べられない、が答えですからね。

  25. 224 匿名さん

    >>222 通りがかりさん
    おいおい。煽っちゃダメっしょ(笑)
    こんな普及仕様で勝負しちゃあかんて。
    そもそも>>221の裏側の返しって何か意図があるの?

  26. 225 匿名さん

    >>223 通りがかりさん
    財政不如意で解決するんだから大人になりなって。
    全くもう。

  27. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア安城
    グランクレアいいねタウン瑞穂
  28. 226 通りがかりさん

    盛り上がってますねー。

  29. 227 匿名さん

    >>226 通りがかりさん
    様子見?

  30. 228 通りがかりさん

    ところで、この辺りのスポーツ施設ですと、名駅のアイレクスや城前のキャッスルがありますよね。あと栄にいけばゴールドジムもあります。他にゴルフでは東京海上のプロギアなどの室内施設やホットヨガもありますね。三の丸辺りはランニングしやすい場所でもあります。都心ですが運動環境もいいですよね。

  31. 229 名無しさん

    キャッスルには、プールもありますよね。久屋にEXILEジムがあって、子供に結構流行ってますよね。

  32. 230 名無しさん

    >>228 通りがかりさん
    アイレクスは流行ってるけどお値段ちょっと高め。ただ手ぶらでいけるので仕事帰りは便利ですね。

  33. 231 通りがかりさん

    やはり名駅近くの財閥物件は、スレが伸びますね~

  34. 232 名無しさん

    まぁ、
    丸の内2、丸の内3、泉1の立地は
    昔から根強い人気がありますので

    名古屋都心での支持層は
    ほんとに厚いですよね。

  35. 233 匿名さん

    丸の内はまだ坪単価が抑えられてるから人気なんでしょ。
    これが伏見みたいに日当たりが全くない部屋でも坪250~300とかになると全く買う気も失せるわ。

  36. 234 マンション検討中さん

    半年ほど、名古屋で物件を探しています。発言小町風に書いてみます。

    私は関東出身ですが、今東京では、赤坂や青山や浜離宮に高級マンションが建設されています。

    一方、名古屋の再開発物件を調べてみた結果、狭い名古屋の中では高級仕様とされていますが、上記の東京や大阪の物件に比べると、仕様は比べものにならないくらいに及ばないことがわかりました。そのなかで、名古屋の再開発物件のふたをあけたら、とてつもない賃貸がでており、借りてもなかなかついていないこともわかってきました。つまり、立地を犠牲にしているにも関わらず、マンション仕様は東京大阪以下であり、借りてもついていないようでした。

    再開物件は話題性があるので、大阪でも新聞でよくとりあげられていますが、実態は大阪以外からの購入者が多いようです。となると、再開発物件のライバルは、地域内ではなく、東京や大阪の高級仕様マンションを含めての強豪となるころがわかってきました。

    次に、マンションコミュニティ以外にも知り合いや会社関係の方にいろいろ聞いてみました。口を揃えて言われるのは、名古屋は学区と立地重視であるということでした。それは、このコミュニティでも既出である、名古屋には私立小学校が少ないということや、昔からの積み重ねということでした。

    郷に入れば郷に従えということばの通り、私は地域ニーズに則ったマンションがよいという希望があります。

    きっと、東京ならここ、大阪ならここ、ってのがあると思います。名古屋の場合、マンションコミュニティ以外にもこちらの方々に聞いた結果、やはり都心では泉丸の内の人気が高いようで、立地学区重視でした。根強いって言葉がでてますが、まさにその感じですかね。

    って考えていくと、名古屋で買うなら、この物件はかなり良いと思ってきました。名古屋のニーズを捉えていると思うからです。地方でマンションを買うには、地方の継続的ニーズが不可欠と思います。郷に入れば郷に従え、ですね。
    東京なら違うマンション買いますけどね。

  37. 235 匿名さん

    ここは学区が素晴らしいマンションだから買って間違いなし!
    子供がどんどん減っていく少子化の時代にあっても、子育てにはここほど立地が素晴らしい物件はない!

    再開発物件なんて名古屋の人から見たら魅力がなくて、名古屋市外の人が調べずに買ってるだけ!
    でも富裕層がセカンドハウスで買ってることや、そもそもの査定価格より高い値段で出してるから借り手がいないことはスルーされてるけど!

    なんでここがいつでも買える状態で完売しないのが不思議だけど、まあそれはご愛嬌!
    買ったら中古で2割下がっても気にしない永住目的の人にはここしかないと思います!

  38. スポンサードリンク

    サンメゾン豊川稲荷サウス
    ジオ八事春山
  39. 236 通りがかりさん

    地方に即したニーズというのは、確かにそう。京都で探すならなら、四条烏丸あたりの低層マンションを買うよね。外から見ると七条の方が京都駅に近いのでいいかもってなるかもしれないが、京都ニーズだと四条烏丸でしょうね。実際に住むのは地方の方々だから、地方ニーズを取り込めるに越したことはないよな。ここは東京じゃないし、どんだけ頑張っても東京にはなれないしね。

  40. 237 名無しさん

    >>233 匿名さん
    だから壺200くらいなのに売れ残ってるやん

  41. 238 匿名さん

    名古屋で再開発物件ってどこのこと?

  42. 239 マンション掲示板さん

    >>238 匿名さん

    伏見のこと?

  43. 240 マンション掲示板さん

    >>238 匿名さん
    御園座タワーと商業施設付きの伏見のプラウド
    かな

  44. 241 匿名さん

    せっかく名古屋の真ん中に住むのであれば、
    街に出れば何でも調達可能なのだから、
    それを活かしたいよね。

    陸の孤島みたいな物件であれば、
    複合施設なども需用があるのかもしれないが、
    この辺りは、名古屋のど真ん中だからね

    マンション複合施設が、近所や観光客の
    集いの場や遊び場となり、そのために
    管理費続けるとか、それは避けたい

    ガラパゴス化したマンションは
    将来に渡って大変。

    都心ではシンプルなマンションほど
    長期的に広い層からニーズがあると
    思うけどね。

    マンションは買って終わりではないので、
    ガラパゴスマンションは大変よ。

    出来る限り、シンプルにいきたいですね。
    ガラマンは大変ですよ。

  45. 242 匿名さん

    すごーく必死にここを正当化しようとしているところを見ると、買ってしまった人なのかな?

    ファミマンの住人と管理費を気にしないタワマンの購入者では完全に客層が違うから

    それを比較して論ずるからスレも荒れるし、
    負け惜しみのように「気に入った方を買えば」などという

    実際そうかもしれないが、比較する方が全くナンセンスだよ

    私は周りに月極駐車場があっても敷地内に駐車場がない時点で検討から外した
    愛車を野ざらしにしたくはないから

    それも価値観

  46. 243 匿名さん

    >>242
    そうですか?
    価格面だと、名古屋の再開発タワマンは、ごく1部の部屋を除いて、いわゆるファミマン価格の~約8000万程度ですので、被ってますよ。タワーマンションだからって、どの部屋も高いわけではないのですよ。違うのは、価格ではなくて、何を重視するかが違うのですよ。

  47. 244 匿名さん

    価格帯は被っているかもしれない…確かにそうですね笑

  48. 245 通りがかりさん

    >>242
    それはちょっと違うかな。ここはパークホームズ丸の内スレなので、この物件についていいことを言うのは正常。

    それより、あなたは常に、買ってもないマンションのエクゼクティブ層の話を持ち出して、つまり『人のふんどしをかりて』展開されるので、話がずれるんじゃないですかね。

    こちらも検討されたのであれば、希望価格層はこちらとも大きくかわらないはず。駐車場の価値観を満たすことができるいい物件がみつかるといいですね。

  49. スポンサードリンク

    ジオ八事春山
    ジオ八事春山
  50. 246 評判気になるさん

    >>245 通りがかりさん
    それは違うんじゃないかな。一つの物件で良い意見しか出ないことが異常。

    それより、あなたこそ常にこの物件が名古屋で一番ふさわしい都心物件だという思い込みを肯定して欲しいからすぐに相手を否定するから、荒れるんでしょう。

    東京の人がなぜ名古屋で買うのか知らないけど、手を替え品を替え他物件を否定する慇懃無礼な姿がみっともないですよ。

    怒ったときに垣間見える本音、おもしろいですね。エグゼクティブに対するコンプレックスが透けて見えますよ。

    こんな掲示板の意見を頼らずにこの物件を買われて幸せな生活ができるといいですね。

  51. 247 通りがかりさん

    >>246
    私は、今日245しか書いてないので。。

    ネットで富裕層を装う姿が、バビロンマツコみたいに見えたので、ついつい。ここで肯定的な意見を書かれているかたは、たくさんいらっしゃると思いますよ。。

  52. 248 通りがかりさん

    >>246

    いい意見ばかりでても、いいじゃない笑
    批判精神も大事ですが、いい意見も尊重してあげよう

  53. 249 通りがかりさん

    >>246 評判気になるさん
    この物件に興味があったり検討している方々が集まる場所なので、検討から外したのであれば、もう来なくていんじゃない。私も245は書いてません。ちょっとひどすぎるわ。

  54. 250 検討板ユーザーさん

    いや、247-249、同一人物ですね。
    自作自演にもほどがあるしちょっとひどすぎるわ、通りがかりさん!
    私は246は書いていません。

スポンサードリンク

マストスクエア金山
プレディア瑞穂岳見町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルコート瑞穂汐路
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンメゾン豊川稲荷サウス
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山

[PR] 周辺の物件

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK~3LDK

41.05平米~70.23平米

総戸数 125戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

[PR] 愛知県の物件

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

未定

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19m2~72.46m2

総戸数 44戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸