名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ丸の内 ザ レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 丸の内駅
  8. パークホームズ丸の内 ザ レジデンスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2018-06-12 23:24:02

パークホームズ丸の内 ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/J1501/

所在地:愛知県名古屋市中区丸の内二丁目1321番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 「丸の内」駅 徒歩2分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「丸の内」駅 徒歩2分
名古屋市営地下鉄名城線 「久屋大通」駅 徒歩8分
名古屋市営地下鉄桜通線 「久屋大通」駅 徒歩8分
名古屋市営地下鉄東山線 「伏見」駅 徒歩10分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「伏見」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:48.21平米~94.24平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-09-30 15:15:39

スポンサードリンク

リニアゲートタワー名古屋
プラセシオン昭和御器所

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ丸の内 ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 451 通りがかりさん

    >>446 匿名さん
    人それぞれだろうけど、年収600万で仮にミラクルで6000万の審査おりたとしても、そのあと大変じゃん。。6000万とか買おうと思ったら、1000万以上は年収いるんじゃない?

  2. 452 匿名さん

    なんか、年収の話で煙に巻こうという感じがする
    もうどうでもいいよ、その話は

  3. 453 通りがかりさん

    >>447 匿名さん
    もうちょい上?

  4. 454 通りがかりさん

    >>450 匿名さん
    いや、年収ネタで盛り上がってるから、上前津と丸の内のデジャブな議論に今あまり関心がないだけじゃない

  5. 455 匿名さん

    いや、基幹1級でだいたい要確定申告だよ。

  6. 456 匿名さん

    街の発展は時代とともに変わる。
    名古屋城から熱田神宮への名古屋台地は濃尾平野で歴史ある立地。
    丸の内は名古屋城のすぐ南に位置する立地。
    しかし、地下鉄網を見ても戦後の発展からは取り残されたと解釈するのが自然。
    学区がよいことにこじつけることに無理があると言わざるを得ない。

    それなら泉のほうが都心居住で人気あるでしょ?
    もっと言えば、覚王山や白壁が名古屋の基本。

  7. 457 匿名さん

    >>454
    つうか君、誉め殺しだよね。立ち位置が。

  8. 458 匿名さん

    ちなみに八事はその昔、崖だったことは有名。

  9. 459 通りがかりさん

    >>455 匿名さん
    え、確定申告って今2000万じゃなかったっけ?2000万は課長じゃあもらえないけど。。

  10. 460 匿名さん

    基幹1級でしょ?
    課長級なの??(笑)

  11. スポンサードリンク

    プラセシオン昭和御器所
    葵クロスタワー
  12. 461 通りがかりさん

    >>456 匿名さん
    まぁそうかもしれないですけど、現役世代は学区が大事なのよ。仕事も忙しいし、最近の人たちにはこういうとこが人気なんですよ

  13. 462 匿名さん

    名古屋の特殊性を議論しているかと思えば、名古屋はやって来たサラリーマンに人気の立地の話にすり替えたり結局一貫性がないんだよ。
    三井と抱き合わせで、設備仕様が低いこともシンプルで良いとか、今後人気があるとかむちゃくちゃだわさ。

    丸の内はそこそこ人気があってよいよね、って言っておけば角が立たなかったものを。

  14. 463 マンション検討中さん

    ここは何の掲示板なのでしょうか?管理人さん削除整理お願いします。

  15. 464 名無しさん

    >>461 通りがかりさん
    ほらほら、そろそろ自分の論理に無理があることを認めなよ。

  16. 465 通りがかりさん

    >>463 マンション検討中さん
    そうですね。マンション購入層の話から、話題が脱線しているので、年収の話も辞めましょう

  17. 466 口コミ知りたいさん

    >>461 通りがかりさん
    普通に考えれば、マンションとは快適なもの。
    それがついている高級物件は立地に自信がない華美な物件だとか、詭弁もいいところ。

  18. 467 匿名さん

    そもそも企業が営利目的であることを無視したロジックが無理筋。
    例えば、今時の番町にここまで貧相な箱が建つなら紹介願いたいわ(笑)

  19. 468 匿名さん

    じゃあ、別の視点を提供します。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170828-00000029-zuuonline-bus_all
    ここがこれからの投資に向いているという主張が以前ありましたが、家族向け物件は空室リスクも高く、利回りも悪いとありますね。
    学区にこだわる層はマーケットも大きくないことを意味しているわけで、家族のために必死にローン返す自己満足で住むにはよいのでは?

  20. 469 評判気になるさん

    >>467 匿名さん
    そういう声が上がらないと名古屋の物件はちっとも良くならない。
    売れないからとコストダウンしていく悪循環に。

  21. 470 通りがかりさん

    >>464 名無しさん
    濃尾平野がなんとかってとこまでしか読まずに、さっき適当に返信した。ごめんごめん。あと、誰かと俺を間違ってると思うぞ。俺はソフトな話題しか答えれないわ。

  22. 471 通りがかりさん

    >>466 口コミ知りたいさん
    それはそうじゃない。立地悪いところは、豪華にしてるしね。

  23. 472 匿名さん

    そんなロジックはない。
    高額なものがすべからく高級でないとしても、高額でないものが高級であることはない。
    パークホームズ千鳥ヶ淵。などという企画は絶対にない。

  24. 473 評判気になるさん

    >>471 通りがかりさん
    そうではなく、立地の良いところは必要ないから豪華にしないという詭弁を言っていたからね

  25. 474 検討板ユーザーさん

    >>472 匿名さん
    そう、わかってない人もいそうだから補足しておくと、三井の最高級ブランド、パークマンション千鳥ヶ淵ね。
    皇居の桜が見える最高の立地、そんな場所にパークホームズという二段階も低い庶民ブランドを建てるはずがない。
    すなわち、丸の内はパークホームズなのが意味するところは?
    一方、上前津がパークコートということはどう見えるかということ。
    さきほど問題提起したがスルーされました。

  26. 475 通りがかりさん

    >>472 匿名さん
    真面目に答えると、
    高級の定義をマンションの仕様と定める
    高額を1億円以上と定める

    マンションの価格は土地と建物の和なので、地価の安い場所にどれだけ高級な仕様のマンションを作っても1億円いかなければ、高額でないものが高級であることはない、は成り立たないね。残念

  27. スポンサードリンク

    サンクレーア名駅那古野
    リニアゲートタワー名古屋
  28. 476 通りがかりさん

    >>474 検討板ユーザーさん
    そりゃ、スルーされるよ。名古屋にパークマンションないんだもん。
    よって、名古屋の人気立地であればパークマンションがたつはずなのに、パークマンションがたっていないということは、ここは名古屋の人気立地ではない、というロジックは成り立たない。これも残念。

  29. 477 匿名さん

    ワザと。だよな(笑)
    立地に相応しい箱を設える。
    それがデベの責務であり、セオリー。
    三井が丸の内にパークコートを設えず、ペントハウスも設定しない。
    それがプロである三井の見解だよ。
    上前津では失敗したが、丸の内では正しい断が下せたんじゃない?

  30. 478 匿名さん

    >>475
    つうか、誉め殺しも大概にしたら?
    些か興醒めだよ。
    10代の子供か、それに準じたネガキャンにしか読めんわ。
    ゴリゴリの実用品に高級などと宣う感性が全く理解できん。

    お痛もそれくらいにしたら?

  31. 479 eマンションさん

    >>476 通りがかりさん
    じゃあ名古屋にもあるパークコートはどうなのよ!?上前津にあって丸の内にない…
    分譲件数も野村に圧倒的に負けてるし、三井が人気だという要素が全く見えない。

  32. 480 検討板ユーザーさん

    >>477 匿名さん
    要するに、上前津も丸の内もパークホームズの立地だということだよな。
    それなら納得するわ、価格帯も似たり寄ったりだし。

  33. 481 匿名さん

    >>480
    そういうことだよ。
    更に付け加えれば、丸の内にはランドマークになるマンションがない。

  34. 482 マンション検討中さん

    ここ何?何でこんなに2ちゃんねらーみたいなオタク達がいっぱいコメントしてるの?
    こんなキモい人がいっぱいいるマンション買う気失せる、、、
    ここの三井不動産内部の会話?

  35. 483 匿名さん

    >>481 匿名さん

    丸の内はプレサンスの村なんじゃないの?

  36. 484 マンコミュファンさん

    上前津はとりあえずスルーな。
    現実は。

  37. 485 匿名さん

    でも、上前津も三井のパークコートを信頼して買った人もいることを忘れてはならないと思う。

    盲目的にブランドを信頼することについては、自己責任ということになろうかと。

  38. スポンサードリンク

    サンクレーア名駅那古野
    サンクレーア名駅那古野
  39. 486 マンション検討中さん

    先日購入検討を書いたものです。色々ありがとうございます。ここのマンコミ読んでいいなって思う部分もいくつかあり、東京や横浜のマンコミもみてみたりし、最終的には情報を鵜呑みにせずに自分で調べてみました。私にとっては、こうです。前提として都心に住みたい希望があります。そのなかで、やはり不動産は立地を買うと思うので、立地でどうにもならないところはおさえたいです。まず学区。名古屋は住所で学区が決まるようですので、人気学区がいいです。その点、名城小学区であるのというのは大きいですね。あとは、先日にも書きましたが、名古屋金融街からのアクセスですね。丸の内桜通線で徒歩2分は最高です。そして、デベは色々皆さん好みもあるでしょうが、私にとっては大手財閥がよいので、三井は十分です。あと、欲しい時期は実需ですので、この数年で買いたいので、見えている計画分までが対称です。こう考えると、誰かが纏めてくれていたようになり、名城小学区で、丸の内2分で、三井物件だから、ここが欲しいとなります。私みたいは人は、まさにボリューム層ですので、ここの大きな部屋や2LDKが売り切れているのもわかる気がしますね。

    並行して、名古屋に将来もっとこんな物件があったらいいなの議論も面白いですね。丸の内以外でも、例えば泉1の駅近なら、学区もいいし、アクセスもいいので、都心に住みながらよい学区という願いも叶いますよね。泉1に財閥なんかの大手ので新築がたてば人気でしょうね。私の心も動いたかも。。名古屋にいつかそんな物件がたてばいいですね。

  40. 487 匿名さん

    東区泉1丁目18番区間に計画される
    プラウドタワー泉1丁目
    を待ちましょう!

  41. 488 マンコミュファンさん

    >>435 eマンションさん
    そんなマンションがあったっけ?と検索。
    バンベール丸の内って大垣なんですね。

  42. 489 マンコミュファンさん

    >>448 eマンションさん
    上前津の立地が丸の内より少し落ちるから、ブランドの少し良いものにして売ろうとした。
    丸の内は立地でイケると踏んだ。

  43. 490 マンコミュファンさん

    タワーはあまり魅力を感じない。
    ローンを支払って終わるだろうし、そこに住み続ける事になる。
    先行きの修繕費がタワーだと高くなるのではないだろうか?
    引っ越したくても、人口減で空室が増えたりしたら、借りてもなかなか見つからない。
    管理費を支払ってくれない部屋も出てくるかもしれない。
    タワーは今さえ良ければ、お金も余るほど持ってるから先行きどうなってもオッケーという人が買う物件かなと思います。

  44. 491 名無しさん

    >>490 マンコミュファンさん
    そう思うならやめれば良いだけのことだよ。
    そんな話はここのマンションとは関係なくない?

  45. 492 マンコミュファンさん

    >>491 名無しさん
    タワーの事を書いてらっしゃる方がいたので書きました。

  46. 493 匿名さん

    >>492 マンコミュファンさん
    ここのマンションとは関係ないのだからスルーすればいいだけ。迷ってるならまだしも。
    そういうの、いちいち鬱陶しいからからさ。

  47. 494 匿名さん

    丸の内は立地で『安い箱』でイケると踏んだ。
    ね。
    表現は正確に。よろしく!

  48. 495 匿名さん

    安くていいマンションだよね。

  49. スポンサードリンク

    ローレルコート久屋大通公園
    プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
  50. 496 匿名さん

    >>495 匿名さん
    その通り!模範解答!

  51. 497 匿名さん

    このマンションの近く外人多くない?
    東南アジアとか南米系の。
    みんな東京福祉大学生?

  52. 498 匿名さん

    治安はどうなのかなぁ?

  53. 499 匿名さん

    庶民にも買える範囲のマンション

  54. 500 匿名さん

    ここら辺の治安はどうなのってばぁ!!

    東南アジア系ばっかじゃん

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ダイアパレス金山フォレストフロント
オープンレジデンシア泉

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マストスクエア金山
スポンサードリンク
サンクレーア名駅那古野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オープンレジデンシア泉
スポンサードリンク
オープンレジデンシア大須FRONT

[PR] 周辺の物件

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米・68.57平米

総戸数 117戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

72.76平米

総戸数 131戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~4946万円(うちモデルルーム価格4888万円、4946万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05平米・65.10平米

総戸数 125戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2795万円~4350万円

2LDK・3LDK

56.22平米~70.22平米

総戸数 76戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

3980万円~5780万円(一括払い地代含む)

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66m2~89.96m2

総戸数 94戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸