名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー名古屋錦について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 伏見駅
  8. プラウドタワー名古屋錦について
M座タワー 空中族 [更新日時] 2024-02-20 19:43:02

地上41階建て。敷地内にスーパー併設。
完成すれば「グランドメゾン御園座タワー」を越える高層マンション。
御園座タワー完成の4年後なので、
富裕層の住み替えには良いタイミングになる見込み。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/n140650/

売主:野村不動産
所在地 -愛知県名古屋市中区錦二丁目7番地内
交通  -名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」駅から徒歩2分
階数  -(A地区)地上30階、地下1階、(B地区)地上5階
高さ  -(A地区)約111m、(B地区)約21m
敷地面積-(A地区)約3,720㎡、(B地区)約1,220㎡
用途  -(A地区)共同住宅5-30F、店舗、駐車場(B地区)駐車場,店舗
総戸数 -358戸
建築主 -錦二丁目7番地区市街地再開発組合
(参加組合員 野村不動産旭化成不動産レジデンス、
エヌ・ティ・ティ都市開発、長谷工コーポレーション)
設計-長谷工コーポレーション
施工-長谷工コーポレーション
着工-2018年9月
竣工-2021年度予定

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー名古屋錦 名古屋プラウドタワーシリーズ最高峰???(予定価格あり)【こたろう」
https://www.sumu-lab.com/archives/1550/

[スレ作成日時]2016-09-24 18:25:16

スポンサードリンク

グランクレアいいねタウン瑞穂
プラウドタワー名駅

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー名古屋錦口コミ掲示板・評判

  1. 1451 匿名さん

    >>1450 マンション検討中さん

    しつこい、ノリタケで、聞いてこい

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/663194/
    どーせ前にこのスレッド立てて誰からも相手にされなかった子ども部屋おじさんだろ

  2. 1452 匿名さん

    >>1450 マンション検討中さん
    あなたがシビアに考えて良いと思った所を買いなさい
    Return to noritake home

  3. 1453 マンション検討中さん

    >>1451 匿名さん
    しつこいも何も1445ですら私じゃないし。
    本当の不動産投資経験者なら管理費なんて気にしないとかいう馬鹿丸出し発言に対して投稿しただけだから。無知でバカのくせに人の発言に偉そうに意見してんじゃねーよと思ってね。

  4. 1454 匿名さん

    >>1450 マンション検討中さん
    匿名掲示板で投資について教えてもらえると思っちゃだめ。そんな甘くないですよ。

  5. 1455 マンション検討中さん

    >>1454 匿名さん
    1450だけど1445は私じゃ無いから。
    1445の質問に対して、管理費なんて気にしちゃダメとかいうおバカ発言が続いたもんで投稿しただけ。
    投資するなら管理費なんてもちろん減価償却やADとか含めてシビアに判断するの当たり前でしょ?

  6. 1456 匿名さん

    >>1453 マンション検討中さん
    自己紹介ですか?

  7. 1457 匿名さん

    >>1455 マンション検討中さん
    素人じゃない君はその投資どうですかってスレッドで思う存分書き込んできなよ笑
    それかノリタケへどーぞ
    自称投資家さんこコドオジさん

  8. 1458 匿名さん

    >>1453 マンション検討中さん
    あれれ、自演がバレたから必死かな
    本人じゃないならなんで怒ったのかなー、不思議だなー
    無知で素人じゃない君がアドバイスしてあげなよ
    君の書き込みもど無知でバカな素人でもわかることしか書いてない

  9. 1459 匿名さん

    投資よくわからない子供部屋おじさん
    「投資わからないから教えてー!」

    自分で調べろ

    コドオジ「無知でバカな素人共!」(自演)

    こんな態度で誰かに教えてもらえると思ってるのがすごいな

  10. 1460 マンション検討中さん

    >>1458 匿名さん
    間違い指摘されると自演とかで話すり替えて恥ずかしくないですか?
    まぁ馬鹿に何言っても理解出来ないだろうし、もうやめますわ。

  11. スポンサードリンク

    プラウドタワー名駅
    サンクレイドル池下
  12. 1461 通りすがり

    >>1445
    >経験がない為ほとんど住む事がないセカンドハウスの管理費を毎月払うのに抵抗があります。

    て言ってるのに対して、管理費気にするくらいの資産ではって話をしてるんだから
    実際そんな資産レベルで投資なんてできんだろ

  13. 1462 マンション検討中さん

    おはようございます。1445です。
    私は1449さんでも1450さんでもありません。
    私の書き込みがきっかけで荒れてしまって申し訳ないです。
    せっかくフォローしてくださった1450さんにも不快にさせてしまい本当に心苦しく思います。
    まずここで聞く話題ではなかったですね。
    こちらの掲示板で、マンション複数持ちの方が私が思っているよりずっと多くいらっしゃるのを知りました。
    数年後に値上がりすると思っていても、住まないのに管理費を払っていくのはもったいないなぁという思いがあったのです。
    私の資産がここにいらっしゃる皆さんと比べ、多いのか少ないのかは分かりません。
    もう一度自分なりに勉強してみて、購入するかどうか決めてみます。
    この度は私の書き込みにより多くの方にご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。
    本当に申し訳ありませんでした。

  14. 1463 マンション購入者さん

    1448の者です
    語弊があったなら申し訳ないです
    そんな事はわかって発言しています
    ただ管理費を気にするのにセカンドハウスとか言ってる時点でそもそも矛盾していませんか?という事です
    どこの安マンと比べてるのかわからないがここは錦です
    ここがあたかも高いかのような事を遠回しに言いたいのかと

  15. 1464 マンション検討中さん

    >>1461 通りすがりさん
    だから投資繰り返してる人は管理費気にするの当然だよって話なんだけどね。資産数億あっても管理費とか高くて投資効率悪ければ投資しないってのは投資家としては当然かと。

  16. 1465 匿名さん

    >>1464 マンション検討中さん
    管理費よりも修繕費、賃貸相場、立地が支配的だろ
    知ったかぶりの素人君

  17. 1466 匿名さん

    >>1465 匿名さん
    どっちが支配的なんて話題してないよね?
    1448とかが投資家は管理費なんて気にしないっ発言したことに反論してるだけでは?
    これは明らかに間違いでしょ?

  18. 1467 eマンションさん

    >>1464 マンション検討中さん
    そんなに投資に詳しいんなら他人の揚げ足取ってないでアドバイスしてやれよ
    どーせネットで聞きかじった程度の知識なんだろーけど笑笑

  19. 1468 通りすがり

    >>1466 匿名さん
    セカンドハウスで管理費もったいないって言ってる部分に対して資産足りないってことだろ
    ニシクの宣伝か知らんけど投資詳しいならニシクのスレッドで思う存分ぼくのかんがえたさいきょうのとうしを語ってきてください
    ここはアッパー層が住むし、セカンドで買う人も多く管理費くらいでヒーヒー言う人はいないマンションですので。

  20. 1469 マンション検討中さん

    >>1465 匿名さん
    1448さんは
    「管理費とか小さな事を気にしてる方の時点で投資向きではないからやめときなさい
    本当の不動産投資経験者ならだったらここぞと決めた物件の管理費など気にしない」

    と記載ありますね、確かにこれはおかしい。投資家なら物件購入決める際に管理費含め諸経費は基本吟味しますので。むしろこういった諸経費考慮しない方が投資家にはむいてません。他人に素人などと言う言葉で罵る前に間違いを認めることは大事では。

  21. 1470 匿名さん

    >>1469 マンション検討中さん
    プロ投資家なら教えてやれよ、素人でもわかること書いてないで
    ネットの中だけでのプロ投資家さんでしたか?こりゃ失礼!

  22. 1471 匿名さん

    なんのこっちゃ

  23. 1472 マンション検討中さん

    >>1470 匿名さん
    内容では論破されて***の投稿になっててわろた

  24. 1473 マンション掲示板さん

    >>1472
    投資家先生は具体的なこと何も言えずに、禁止ワードですか?
    ほら、現実見て早くここ買えるくらい資産築こうな。俺はここセカンドだけど君も投資で頑張っていつか買えるといーな

  25. 1474 匿名さん

    新築マンション1戸2戸買う程度は投資家でもなんでもないよ

  26. 1475 マンション検討中さん

    久しぶりにのぞいたら荒れてますね!
    1445さんの書き込みから始まっているようですが、
    1445さんがネット上で本気で相談しようとしてるなら投資は不向きだと思いますよ。
    ネット上で親切に人の利益にアドバイスなんてするわけがないですからね。世の中ってそんなに甘くないですよ。
    1445さんは周りにこういった相談をする人がいないボッチなのであれば独学と運に任せるべきです。

    どっかからきた荒らしコメントだと思いますけどね。

  27. スポンサードリンク

    プラセシオン瑞穂弥富通
    MMプロジェクト
  28. 1476 検討板ユーザーさん

    こちらは、完売ですか?

    以上、ニシクからお伺いします。

  29. 1477 匿名さん

    なんだコイツ笑

  30. 1478 匿名さん

    いつものですね。

  31. 1479 匿名さん

    あーニシキとニシク君ね笑

  32. 1480 匿名さん

    投資家でも資産家でもない私にとっては、名駅までの交通手段の話の方が楽しかったです。
    どっちも意見は様々ですが。

  33. 1481 匿名さん

    資産性はノリタケよりこっちのが上だと思いますよ
    理由は地盤と駅徒歩圏内であること。
    地盤がよくないとアッパー層が買わないのでリセール時の上限が決まってしまうし。
    名駅栄もこちらの方が両方近い。
    住民の属性も設備も上。
    そこそこの部屋をセカンドで買って寝かせておけば、有り得ない価格で売れちゃう可能性もあるのは今出てる中だと錦くらいだと思う

  34. 1482 マンション検討中さん

    >>1481 匿名さん
    オフィスワーカーにとっては立地抜群ですよね。一方子育て世代にはメリット薄いよね、このマンション。錦三近くて公園もまともなの近くにないし、買い物も名駅か栄まで出ないと難しい。単身か、子なしか、高齢夫婦のためのマンションかなぁ。
    現在坪単価400近く、名古屋だと実需住まいで450とか出して買う人はかなり限られると思うから初年度経費や維持費、仲介手数料引いても儲かるレベルになるかは賭けですね。

  35. 1483 匿名さん

    >>1481 匿名さん
    同じ価格なら貴方の意見は正しいですね。ただ錦の価格はそういった面も含んでの価格となってるので、どうでしょうか。貴方の言ってることは錦周囲の都心マンション全てに言えることだから納屋橋や御園、これから出来る丸の内三丁目などでも当てはまります。それら競合がある中で現時点で割高な錦で維持費払いつつキャピタルゲイン狙うのは難しいのではないですか?

  36. 1484 匿名さん

    >>1482 マンション検討中さん

    通常のスーパーは、ここにできるでしょ。

  37. 1485 匿名さん

    >>1483 匿名さん
    納屋橋も御園座もアッパー層が買ってる部屋は売り急ぐことがまずないので中古での値崩れは考えにくいですね。ローン破綻なんて無縁ですし。
    デベはリニアに向けて名古屋の坪単価上昇を目指しているので今後の新築を下げてくることも考えにくい、
    買い手もここ買うような層は値引き望む層は買わないでしょうし
    買い手売り手共に値崩れ望む人が皆無です。
    ここを超える立地はもう数えるくらいしかなく、あったとしても坪単価乗せてくるので、引きずられて上がるだけだと思います。
    ノリタケはアッパー層の部屋は限られるのと、賃貸需要も多く、家賃相場が追いつかないので不動産価格下落時に他の投資妙味のある物件が買われて代わりに売られるんじゃないですかね。

  38. スポンサードリンク

    シエリア代官町
    マストスクエア金山
  39. 1486 マンション掲示板さん

    >>1483 匿名さん
    現時点で中古の納屋橋や御園座と比較する上では新築プレミアム分の割高感は少ないと感じます。
    後発の丸の内三丁目などの価格が気になるところです。

  40. 1487 匿名さん

    >>1482 マンション検討中さん
    一期の購入者の方には子育て中の方も見えましたが少数派なのでしょうか。
    スーパー併設はファミリー層にもメリットだと思います。

  41. 1488 匿名さん

    >>1485 匿名さん
    仰るように野村などのデベは相場をあげようとしており、その象徴がこのプラウド錦です。以前にも投稿ありましたがチャレンジ物件ですよね。
    そのデベの思い通りに相場が上がるかどうか。インバウンドはしばらく低迷、ホテル事業は頓挫多く都心の土地やオフィスが余りつつあります。また交通費削減、在宅ワークの動きが大企業にも広がっており、これらは駅近タワー物件にはネガティブです。坪単価400超えファミリー物件は年収2000が最低必要と思いますし、名古屋でどの程度需要が維持されるか。まぁ今後の日本経済に期待ですね。

  42. 1489 マンション検討中さん

    ここの坪単価はどれくらいですか?
    380くらい?

  43. 1490 匿名さん

    350やったかな

  44. 1491 匿名さん

    後発の丸の内三丁目?

  45. 1492 匿名さん

    ここが350
    後発の丸の内は400て言ってたと思います

  46. 1493 名無しさん

    >>1492 匿名さん

    後発丸の内、物件名教えてもらえますか?

  47. 1494 匿名さん

    そんなもんでしょうね
    しかしそもそも西区のマンションと比較しちゃーいかんと思いますが…ステージが違いすぎる

  48. 1495 検討板ユーザーさん

    こちらと西区のマンションは、同じランクですね。
    間取りの具合も似てますし、むしろ西区に軍配が上がります。

    AEON以上のスーパーが入れば別ですが、、。どこが手をあげるんでしょうね。あそこで。

  49. スポンサードリンク

    葵クロスタワー
    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
  50. 1496 匿名さん

    >>1494 匿名さん
    ステージ笑

  51. 1497 通りがかりさん

    また来たか笑
    ニシク笑

  52. 1498 検討板ユーザーさん

    名古屋最高ステージの物件でしたら、すでに完売でしょうか??

  53. 1499 マンション検討中さん

    丸の内三丁目って朝日ビルですか?

  54. 1500 匿名さん

    名前に初心者マークが付く変なところに句読点入れる文章書く人、同一人物ですよね…
    ノリタケよりも良さそうマンションのスレにくだらないネガを書き込んで回ってる…

  55. 1501 匿名さん

    >>1499 マンション検討中さん
    桜通沿いの朝日ビル跡地のことだと思います。
    今ある計画の中だとプラウド錦か朝日ビル跡地の二択で考えています。

  56. 1502 マンション掲示板さん

    大通り沿いはなんとなく無理かな

  57. 1503 通りがかりさん

    >>1500 匿名さん
    ほんとですね
    ニシク!恥ずかしい限り

  58. 1504 マンション掲示板さん

    すごくたくさん宣伝してますね。
    名古屋駅、何通ものDM、テレビCM。

    大人気物件というらしいのでこんなに宣伝してはすぐに完売してしまうのではないか心配です。

    もしやすでに残りあと僅かですか?

  59. 1505 マンション検討中さん

    まだ半分ですよー 買ったこと少し。

  60. スポンサードリンク

    MMプロジェクト
    葵クロスタワー
  61. 1506 通りがかりさん

    色々な話題の所に変な出没してますねー
    これからのご時世の匿名掲示板は気をつけなね
    あなたみたいなのが根も葉もないこと言って人を傷つけて追い込んでいざとなったら逃げるんだろうな笑
    あまり惨めな生き方しないようにね

  62. 1507 通りがかりさん

    Mr.ニシク!!
    ノリタケからこちらにうつりすんだんですね!

  63. 1508 名無しさん

    >>1506 通りがかりさん
    オレはネガくん元気そうでうれしいよ
    ご無沙汰だったから心配したよ
    もっともっと名古屋錦を盛り上げてくれぃ

  64. 1509 通りがかりさん

    >>1508 名無しさん
    なるほど。そのような見方も面白いかもしれませんね
    今後の発言に期待してみます

  65. 1510 名無しさん

    みんなでもっとネガくんを応援しましょう
    きっとお友達もいないんだよ

  66. 1511 名無しさん

    ネガくん、名古屋錦に遊びに来てくれて、盛り上げてくれていつもありがとう
    ネガくん寂しいんだね
    気持ちわかるよ、うんうん
    お友達になってあげるよ

  67. 1512 通りがかりさん

    えー遊んであげたい

  68. 1513 通りがかりさん

    投稿少ないね
    売れてないのかなあ
    当初はすごい人気だったのに
    ここがこんなんじゃあNAGOYA the TOWERは厳しいかもね

  69. 1514 匿名さん

    書き込んでるの暇な素人だけだからねー
    私もだけど笑

  70. 1515 匿名さん

    暇なプロもいますよー

  71. 1516 匿名さん

    いつの間にか名古屋中心部はタワマンだらけになっていますね。
    名古屋城がタワマンに埋没しているようで、以前の名古屋を知る者としては複雑な気持ちです。
    今後もタワマンが建ち続けるのでしょうか。
    名古屋城は名古屋市民の誇りだと思うのですが、地元民の皆さんは何とも思わないのでしょうか。
    このスレだけでなく、他の名古屋のタワマンのスレを見ても私のようなコメントがほとんどなく不思議です。

  72. 1517 匿名さん

    自分を高めてお話をするのは、、、

  73. 1518 匿名さん

    新しい情報ないしこんなもんじゃない?
    メリットはわかりやすくて、デメリットは価格と錦アドレスをどう考えるかくらい。
    次盛り上がるとしたらテナント決まったときかな。
    自分は気に入ってるから、同じように気に入った人が買ってくれりゃいい。

  74. 1519 匿名さん

    >>1518 匿名さん
    1513-1515の流れに対するコメントです。
    変なタイミングで申し訳ない。

  75. 1520 名無しさん

    名古屋史上最高単価の物件なので、そんなにバンバン売れるようなことはないでしょう
    ただ、店舗の決定、建物の完成などでもう一盛り上がりはあるのでは?
    あとはシティタワー丸の内2がKY価格で来てくれたら再評価されるかも

  76. 1521 マンション掲示板さん

    >>1516 匿名さん
    名古屋城は公園に囲まれてますし埋没してるように感じたことはないです...。そう感じる方もいるのですね。
    感じ方は人それぞれですが、ここはマンションを検討されてる方向けの掲示板ですので。

  77. 1522 匿名さん

    名古屋城はむしろ三の丸の公官庁の建物やらホテルで埋没してる気がしますね

  78. 1523 匿名さん

    下記リンクの記事中の写真をご覧ください。
    https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/091900697/

    この写真は、私にとっては衝撃的です。
    まるで名古屋城がタワマンの添え物みたいで・・・

  79. 1524 マンション検討中さん

    写真の撮り方の問題かと思います。
    庄内川側から撮影していますが、実際に肉眼でこのように見える場所はありますかね?

  80. 1525 匿名さん

    なるほど、現在では名古屋城は埋没しているようには見えないと・・・
    でも、これからもタワマンは続々建つのですよね。
    市内から見てあの写真のようにならなければいいのですが。
    私はしばらく名古屋から離れていたので現状に驚いたのですが、名古屋市民の多くの方々が違和感ないのでしたら大丈夫なのでしょう。

  81. 1526 匿名さん

    私はよく車で出来町通り(市役所交差点を東西に走っている道)を通りますが、緑に包まれた名古屋城は綺麗で全く違和感を感じません。東京同様名古屋もタワマンが増えてきましたが、これからも増えていくでしょう。旧高級住宅地の地盤の良さと高台の眺望を兼ね備えている上、交通の便が圧倒的にいいからです。エレベーターもありますし。一方、八事などの高級住宅地はますます売りにくくなるでしょう。

  82. 1527 通りがかりさん

    マンションサロン沿いの歩道でスーツを着たモデルみたいなお姉さんが看板持って案内(勧誘?)してました。

  83. 1528 マンション検討中さん

    名古屋城大好きな人がいますが、
    そこまで愛してらっしゃるなら継続して寄付でもされたらどうでしょうか。
    このマンションの住人に名古屋城をそこまで愛している人は少ないと思うので書き込む労力の無駄ですよ。

  84. 1529 匿名さん

    なぜに名古屋城の景観の話がここでおこなわれる…
    それなら周辺のお役所ビルのほうがよっぽど景観壊してるだろうよ。なんて事も今までまったくもって気にした事もなかったが
    名城公園住みな 好きなだけ拝めるぞ

  85. 1530 匿名さん

    まぁ昔ながらの名古屋金持ちはここには済まないだろうし、家族連れも少ないだろうから名古屋城の話してもダメだろな

  86. 1531 匿名さん

    >>1523 匿名さん
    タワマンがどこに映ってるのかみつけられませんでした…

  87. 1532 匿名さん

    キャッスルホテル暮しをすれば毎日何にも邪魔されずに名古屋城をながめられますね

  88. 1533 匿名さん

    名古屋の財界人も最近タワマン上層階に引っ越す人が増えてきた印象があります。今後ますます増えていきそうな気がします。ただ、せっかく買ったタワー最上階に数年住んだだけで、夫婦そろって老人ホームに引っ越した知り合いもいますが。
    東京商工リサーチの2017年全国「社長の住む街」調査によると、1位は赤坂、2位は西新宿、3位は六本木でした。しかし、2003年のトップ3の顔ぶれはまったく違っていました。1位は田園調布、2位は成城、3位は大泉学園町でした。高級住宅地の特徴は高台で眺望がいい、災害にも強いが、暮らすには多少不便というものです。ところが、タワーマンション高層階は高級住宅地の長所をそのままに、短所を克服しました。高速エレベーターでビューっと降りたらお買い物。時代は変わります。

  89. 1534 マンション掲示板さん

    >>1527 通りがかりさん
    受付のお姉さんが駐車場の案内してるのだと思います。
    車のお客さんが来る時間だけ外に立って案内してる様子でしたよ。

  90. 1535 匿名さん

    >>1531 匿名さん
    ですね。ほとんどオフィスビルかと。

  91. 1536 匿名さん

    >>1527 通りがかりさん
    プラウドラウンジ予約して行ったことないんじゃない?

  92. 1537 匿名さん

    アンチ錦がいて、支持する錦がいる。
    錦を買った人はもはや超越していて余裕の対応。
    買った人にとって他の物件のことは悪く言わず、満足でしかない。
    あとは今後下の店舗のみ楽しみですね。

  93. 1538 匿名さん

    Vドラッグでの買い物が楽しみである。
    内装が他の数年前にできたプラウドと変わらないのも趣がある。

    ビジネスホテルに囲まれているのもまたうれし。
    下のスーパーがカネスエならレベルよし。

  94. 1539 匿名さん

    >>1538 匿名さん
    ようこそネガくん笑
    元気に荒らしてくれ笑

  95. 1540 匿名さん

    Vドラッグで買うものない。

  96. 1541 マンション掲示板さん

    私はVドラ近くにあって嬉しいですけどね
    商業施設の他、クリニックなどはいったらより助かります!

  97. 1542 名無しさん

    vドラッグ便利ですけど二階建なので暫定ぽいのが気になりますね。周辺との一体開発でも狙ってるのか。

  98. 1543 匿名さん

    Vドラッグやっぱり暫定ですかね?あの立地で二階建ては勿体ないし...。Vドラッグ隣のビルが解体されて駐車場になったところも気になります。

  99. 1544 匿名さん

    Vドラッグ、あると便利ですよ。
    前はあまり行かなかったんですが、ルビットカードと呼ばれるプリペイドカードを持ち始め、ポイント貯めています。ポイ活です。

    ルビットカード、プリペイドとして使うこともできますし、ポイントカードとして使うこともできます。
    水曜日、土曜日がポイント3倍デーでよく利用します。
    日用品のほか、ジュースなど売っていたりする店舗もあります。
    スーパーに行くよりペットボトルが安かったりするので、ちょくちょく覗いています。

    私は、テラッセ納屋橋のラフーズコアがドンキホーテになってしまったのは残念でした。
    ドンキホーテになってから行っていないんですが、カカオニブなど量り売りしているコーナーが好きでしたね。ドンキホーテになってもまだ量り売りありますか?

  100. 1545 匿名さん

    何さらっと宣伝してるの
    錦に住む人はポイント興味ないって
    それよりココが食品扱ってる店かどうかの方が重要な情報じゃない?
    商業棟のテナントも決まってないことだし

  101. 1546 名無しさん

    スーパー入るとしたら商業棟の一階ですかね
    マンションの一階は250平米2区画ぐらいしか広さないですし

  102. 1547 匿名さん

    おそらくそうでしょうね。
    まちづくり協議会の方々にはテナント誘致頑張っていただきたいです。

  103. 1548 匿名さん

    人口からスーパー需要は限定的で家賃も高いだろうから普通のスーパーが普通のやり方で営業を続けることは難しいだろうな。納屋橋もドンキになったし。スーパー撤退も視野に入れて考えた方がいいですね。

  104. 1549 名無しさん

    ドンキになったと言っても品揃えは前と変わらないですけどね
    丸の内二丁目と錦一丁目には結構マンションあるのと将来性を見込んでスーパーが誘致されるといいですね

  105. 1550 名無しさん

    日銀前交差点夜間工事してますね。
    歩道橋なくなったりしますか?

スムラボ こたろう「プラウドタワー名古屋錦」のレビューもチェック

スポンサードリンク

レ・ジェイド名古屋
ヴィー・クオレ熱田神宮西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア瑞穂岳見町
スポンサードリンク
サンクレーア西枇杷島
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ファミリアーレ茶屋ヶ坂
スポンサードリンク
サンメゾン豊川稲荷サウス

[PR] 周辺の物件

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK~3LDK

41.05平米~70.23平米

総戸数 125戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2900万円台~4600万円台

2LDK・3LDK

56.22平米~70.22平米

総戸数 76戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

[PR] 愛知県の物件

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19m2~72.46m2

総戸数 44戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

未定

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸