京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 向日市
  6. 寺戸町
  7. 東向日駅
  8. グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?

広告を掲載

住み替え検討中さん [更新日時] 2018-08-31 12:42:20

公式URL:http://www.mecsumai.com/muko297/top.html
売主:南海不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、南海電気鉄道株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:南海ビルサービス株式会社

所在地:京都府向日市寺戸町小佃15番他(地番)
交通:阪急京都線「東向日」駅(西改札口)より徒歩2分
   JR京都線「向日町」駅(駅舎)より徒歩9分

[スレ作成日時]2016-06-14 23:26:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランマークシティ東向日駅前口コミ掲示板・評判

  1. 2701 匿名さん

    そういうたぐいの方が住まわれているのは確かでしょうね。
    ま、それは今に始まったことでもないですし、どこに住んでいてもおられますよ。

    洛西口や桂川や長岡京ならおられない
    というわけでは無いでしょうね。

    はっきり居住されていることがわかっている分、警察が目をつけてくれるので
    しらないうちに近くに住まれているより正直安心です。

  2. 2702 匿名さん

    京滋連合

    で検索して、あとは記事を見てご自身で判断されてはいかがでしょうか。
    少なくとも、長岡京、洛西口、桂川ではこのような集会が開かれたり、報道されたりという事実はないですね。

  3. 2703 匿名さん

    まあ集会が1回あったのは事実なんで心配すんなとは言えないけど、普段からそういう関係者が多数頻繁に出入りするような場所というわけでもないので、過度に不安を煽るのもどうかとは思う。冷静にバランスを見極めましょう。

  4. 2704 匿名さん

    この話飽きたわ…

  5. 2705 匿名さん

    集会を開かれたことがあるから危ない。開かれたことがないから危なくない。
    と、感じるなら買わなければいいだけです。
    実際居宅となっているのは確かなので。

    暴力団だけど、普段生活する上で関わりもなく、特に出入りがあるようにも見えない。

    それでも気になるから、嫌悪感が何にもないところに住んだって、
    翌日とんでもない隣人が住むかもしれない。
    普通の会社員だけど毎日大声で怒鳴り散らす。普通の会社員だけど、ゴミ屋敷で臭い。とか。

    喧嘩や事件事故が多いのに、暴力団は近くにいない地域の方が怖い。

    そう思うときりがないので購入決めました。

  6. 2706 匿名さん

    >>2705 匿名さん
    だからこそ、地域性は大事ですよね、、、
    まあ、東向日がどうなのかは住んでみないとわからないところではあります。

  7. 2707 名無しさん

    パチンコ店や駅前が整備されて、マンション等の高い建物ができて、バルコニーからの眺望が遮られることにならないかが気になる。グランマークは周りに高い建物がないので、特に上層階はバルコニーのカーテンを閉めなくても、誰にも見られることはないように思う。駅前はだいじょうぶだと思うが、パチンコ店はけっこう広い敷地だから、もし閉店でもしたらマンションが建つ可能性だってあると思う。東棟と西棟はだいじょうぶだけど。

  8. 2708 通りがかりさん

    ここは三菱地所のパークハウスブランド
    ブランド力は十分
    大手がつくっているのは信頼がおける

  9. 2709 マンション比較中さん

    >>2708 通りがかりさん

    ここは南海がファーストデベ。

    ザ・パークハウス東向日駅前ってマンション名が付かないから違う。

  10. 2710 通りがかりさん

    >>2707 名無しさん

    東が一番大丈夫ではないですけどね。

  11. 2711 匿名さん

    >>2707 名無しさん

    パチンコ屋がなくなれば、まず建つのはマンションでしょうね。
    向日町駅も再開発されるとマンションが建つのでしょうか?

  12. 2712 マンション掲示板さん

    パークハウスですよ
    専門誌に載ってましたね。

  13. 2713 名無しさん

    パークハウスの公式ホームページにもありましたね~。

  14. 2714 マンション比較中さん

    >>2713 名無しさん
    マンション名にパークハウス名無いから中途半端だね。笑

  15. 2715 マンション比較中さん

    あと管理会社も三菱コミュニティと違うよね!笑

  16. 2716 匿名さん

    パークハウス名が付かないパークハウスブランドは他にもいろいろありますからね。

  17. 2717 匿名さん

    このマンションはパークハウスの「5つのアイズ」のチェック機能が適用されてるんですか?

  18. 2718 マンション比較中さん

    >>2716 匿名さん
    お気持ちはお察しします。
    しかし事実は事実で受け止めないとね。

  19. 2719 通りがかりさん

    管理会社はある程度のところであればどこも同じでしょう。

  20. 2720 マンション検討中さん

    ブランドってよく分からんけど、あればそれはそれでいいですけどね。でも、そんなにこだわる必要もないと感じますわ。駅近でスーパーがあって、市役所はオマケみたいなもんですけど、マンションとしてはいいほうですよ。

  21. 2721 近所

    セレマとの間の道路が舗装も完了し平面駐車場も整って来ている
    スーパーと市役所の建物も外側は完成
    上品だけど買い物の自転車であふれかえりそうな予感がする
    マンションの住民だけがターゲットではないでしょうから

  22. 2722 近隣住民

    駅が近いので、買い物や市役所以外の駐輪を防止する対策が無いと、駅利用者も、たくさんとめていきそうですね。

  23. 2723 通りがかりさん

    モデルルーム横の広い駐車場はスーパーと役所来客だろうけどマンション駐車場の前の狭い道は対向もできないし朝夕渋滞しそうでストレスありそう 一方通行
    にしないのかな

  24. 2724 匿名さん

    競輪に行く人、葬儀場に行く人、利用されそうですね。

  25. 2725 匿名さん

    >>2724 匿名さん
    競輪場には広い駐車場ありますよ。

  26. 2726 匿名さん

    イオンフードスタイルのオープン日は混雑しそうですね。夜遅くまで開いてるそうですよ。

  27. 2727 評判気になるさん

    前のパチンコ店もたくさん無断駐車、駐輪してはります。

  28. 2728 匿名さん

    嫌なら買うな。それだけや。

  29. 2729 匿名さん

    https://suumo.jp/ms/shinchiku/kyoto/sc_muko/nc_67715859/rooms/detail_0...
    ↑この部屋、東向きの1階
    自分の記憶が正しければ、100万値下げされてる気がする。

    確か、ここは2階がこのくらいの価格で、1階庭付きは100万高かったんじゃなかったっけ???

  30. 2730 口コミ知りたいさん

    向日町で物件はできないかと思います。東向日はこの物件で終わりで当分新しいものはないでしようから。向日町の方が将来性があると思います。なぜなら、開発できる土地が十分にあるからです。東向日にはない。

  31. 2731 住民板ユーザーさん1

    向日町に将来性があるなら充分恩恵受けられますね!
    購入して良かったー♪
    ちなみに現在契約戸数250超えだそうです。

  32. 2732 匿名さん

    >>2731 住民板ユーザーさん1さん

    え。たしか、2月上旬竣工でしたよね?
    まだ40戸〜50戸も残ってるってこと??

    ジオ桂川や、長岡京と比較したい人にはありがたい話だとは思うけど…

  33. 2733 匿名さん

    優秀なんじゃないですか?最近、300戸近い戸数のマンションってありましたっけ?
    200戸なら余裕で竣工前完売出来るクオリティーってことですよね。

  34. 2734 匿名さん

    契約進めてる最中のが含まれてないとかじゃないですかね?

  35. 2735 住民板ユーザーさん1

    >>2734 匿名さん
    おっしゃるとおり、契約済みの数です。

  36. 2736 匿名さん

    >>2733 匿名さん
    250戸が売れにくい部屋も含めて完売するのと、300戸が売れやすい部屋から売って250戸売れる(売れにくい部屋は後に残る)のとは別だと思います。

    もうすぐ竣工なのに40~50戸のうち7戸しか販売してないし、第5期まで小分けで販売してるのは苦戦してる証拠では?竣工前完売は絶望的だし、(なぜか3月から4月に変更されている)入居前完売も難しいかもしれません。

  37. 2737 通りがかりさん

    >>2736 匿名さん

    もうすぐ竣工で残り40.50の残なら苦戦ではないですよ。竣工前完売できればそらいいかもしれませんが、しなかったら人気のなかった物件とはならないですよ。これだけ売れれば十分人気物件。京都市内や大阪、東京の人気と言われる物件の中でも竣工前完売した物件なんか今の時代少ないですし、5年7年たっても売れてない物件なんかたくさんあります。かといって人気ないのかと言うと価格は下がるどころか上がってるのにコツコツ売れてるのが多い。
    私の予想では半分売れたらいいと思っていましたがかなりの販売ペースだと思います。
    販売会社もそう思っていますよね。

  38. 2738 匿名さん

    最近でも竣工前に完売した物件なんて多数見受けられますよ

  39. 2739 匿名さん

    人気の部屋は、残してるんじゃないですかねぇ?今回の5期も、7戸を3日に登録して4日に抽選って書いてあったし、人気住戸7戸を抽選にして、不人気(普通の)住戸は都度契約してるんだと思いますよ。『ここだと抽選になるけど、この部屋なら今は抽選せずに契約できます。』ってやってるでしょうね。
    期分け販売するからには、不人気住戸と人気住戸、まんべんなく残して、人気住戸抽選しながら普通の住戸を売る。そーゆーもんだと思いますよ。

  40. 2740 匿名さん

    竣工前の完売物件、規模がここより小さいのでは?

    昨年の記事ですが
    https://mainichi.jp/premier/business/articles/20161227/biz/00m/010/002...
    ロングスパン販売で、東京オリンピックまでに売れればいいというスタンスみたいですし。

  41. 2741 匿名さん

    >>2736 匿名さん

    入居時期は、3月でも4月でも5月でも、契約さえできれば完売なので、竣工前完売は絶望的ではないのでは?
    1期販売住戸でも、4月やゴールデンウィークに入居される方はおられますよ。

  42. 2742 評判気になるさん

    桂大橋よりも売れてるのは間違いない!笑

  43. 2743 匿名さん

    竣工前の完売にこだわる必要あんの?
    ブライトやシエリアも竣工後何か月かしてからの完売だったし、ここもそんな感じで売れていくんだと思うのだけど。

  44. 2744 匿名さん

    購入した者にとっては竣工前に完売してくれた方が良いでしょうね
    人気のバロメーターだし、完売しなければ値引きもあるだろうし気分が悪いわな

  45. 2745 匿名さん

    >>2740 匿名さん

    都心部の話しですよね…

  46. 2746 匿名さん

    知り合いに完工後に実際の部屋を見て決めたいって言う人もいたので、それ狙いの人もいるのかなぁと思います。

  47. 2747 通りがかりさん

    田舎の琵琶湖新築マンション480戸
    もうすでに完売、7月入居予定

  48. 2748 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594937/

    これか。
    この時期に完売してるのってデベロッパー的には成功なん?もう少し高値でも行けたんじゃね?
    いや、もちろん購入できた人にとっては喜ばしい事なんだろうけども。

  49. 2749 匿名さん

    >>2748 匿名さん

    私も同意見です。

  50. 2750 匿名さん

    >>2747 通りがかりさん

    さっそくキャンセル出てますね

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオ京都桂川テラス

京都府京都市南区久世上久世町637番

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.55平米~79.34平米

総戸数 128戸

ジオ長岡天神レジデンス

京都府長岡京市開田4丁目

7,380万円・7,430万円

3LDK

70.44平米

総戸数 62戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

3,998万円~5,438万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

メイツ京都西大路

京都府京都市南区唐橋平垣町24番4

3,798万円~5,488万円

1LDK+F~3LDK ※Fはフリールーム(納戸)です。

60.02平米~80.09平米

総戸数 109戸

ソルプレサンス 京都STATION RESIDENCE

京都府京都市南区西九条春日町48番1、48番5

5,990万円・7,510万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

32.70平米~70.01平米

総戸数 32戸

ファインレジデンス京都五条通

京都府京都市下京区中堂寺坊城町62番

3,478万円~7,398万円

1LDK~3LDK

42.96平米~80.44平米

総戸数 271戸

ブランズ伏見桃山

京都府京都市伏見区大阪町587、御堂前町616番1、新町四丁目

6,060万円~8,490万円

2LDK+S+WIC~4LDK+WIC

75.12平米~90.50平米

総戸数 114戸

プレサンス ロジェ 伏見

京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1、深草墨染町39番1

3,990万円~6,250万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

56.56m2~89.04m2

総戸数 44戸

プレサンス ロジェ 太秦天神川II

京都府京都市右京区太秦森ケ東町14番4、16番13、18番12

3,780万円

3LDK

57.99平米

総戸数 68戸

イニシア京都五条

京都府京都市下京区油小路通五条上る上金仏町245番地

4,698万円

2LDK

43.65平米

総戸数 49戸

京都円町GRAND PLACE

京都府京都市中京区西ノ京春日町16番1

5,438万円~5,998万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.15平米~76.55平米

総戸数 111戸

ソルティア京都四条堀川

京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324、仏光寺通堀川西入晒屋町654-2

3,398万円

1LDK

33.24平米

総戸数 30戸

ネベル四条堀川

京都府京都市下京区堀川通綾小路下る綾堀川町311番、 京都府京都市下京区醒ケ井通綾小路下る要法寺町434番

3,900万円台予定~6,200万円台予定

1LDK・2LDK

39.11平米~54.78平米

総戸数 39戸

ラ・アトレ レジデンス京都

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町477番

3,998万円~4,798万円

1LDK

38.09平米~41.91平米

総戸数 42戸

ユニハイム京都七条通り

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町473番1

6,530万円~6,990万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米・70.49平米

総戸数 46戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8,580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ザ・四条烏丸レジデンス

京都府京都市下京区油小路通四条下る石井筒町536番1

6,700万円~7,900万円

1LDK+S、2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.74平米

総戸数 38戸

ジオ京都堀川三条

京都府京都市中京区岩上通三条下る下八文字町700番

4,680万円・5,470万円

1LDK

44.39平米・47.85平米

総戸数 47戸

プレミスト京都五条

京都府京都市下京区五条通堺町東入塩竈町374番4他

5,090万円~8,980万円

1LDK・3LDK

54.89平米~85.50平米

総戸数 59戸

パークホームズ京都二条城

京都府京都市中京区三坊堀川町61番4他

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.57平米~91.86平米

総戸数 89戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

未定/総戸数 394戸