埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 06:55:58
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 50951 マンション検討中さん

    >>50949 通りがかりさん
    1枚目のは予算不足との噂なのでその通りに建つかは分からなくなったがね

  2. 50952 匿名さん

    >>50951 マンション検討中さん
    A・Dのイメージパースは今年の頭に新しくなったばかりだからここから変わることはほぼ無いよ

    着工 2025年5月
    竣工 工事期間竣工:2027年8月
    施行期間完了:2028年3月
    https://skyscrapers-and-urbandevelopment.com/page-256/page-4654/page-4...

    大宮駅西口第3-A・D地区再開発(さいたま市)/最短で25年6月着工へ/組合
    2024年3月6日 日刊建設工業新聞 604文字

    さいたま市大宮区の「大宮駅西口第3-A・D地区市街地再開発組合」が計画する再開発事業が、早ければ10月に権利変換計画認可を受け、2025年6月に着工する見通しと分かった。再開発ビルの施工や保留床処分などを担う特定業務代行者は清水建設が務める。工期は4年程度を見込んでいる。
    https://www.nikkei.com/compass/content/CSTKDB20240306CST30501001/previ...

  3. 50953 匿名さん

    >>50949 通りがかりさん
    ADは案の定コスト下げてきたな。当初は右側にも庇状の構造があったはず。ここが新都心のNTT東日本ビル東側外壁みたいな総ガラスだったら全然良いね。
    近年流行りだか知らんが中途半端な不規則パターンはもう無しで。

    大門町3丁目は低層を除いて、色とか横つながりのフレームが古めかしい。
    外壁天然石ならば質感が全然変わるけど、都内の物件ならともかく県内物件ではありえないから。

  4. 50954 口コミ知りたいさん

    >>50931 eマンションさん
    道路を整備すればいいだけ
    いらないのは戸建

  5. 50955 マンション掲示板さん

    >>50954 口コミ知りたいさん 道路の整備はあっても自分たちが生きてる間に遊園地が出来ることは90%ないだろうな

  6. 50956 検討板ユーザーさん

    >>50948 名無しさん
    おもしろい街とやらを具体的にどうぞ。

  7. 50957 匿名さん

    西口のラスボスはバスタとセットで駅前商業施設の建て替えかな
    いつになるか分からないけど

  8. 50958 通りがかりさん

    >>50957 匿名さん

    何いってるんだい
    開発に終わりなんてないさ

  9. 50959 マンション検討中さん

    >>50956 検討板ユーザーさん
    渋谷とか横浜とか?

  10. 50960 匿名さん

    宮町四丁目の新築、分譲なのね
    狭いから賃貸かと思ってたよ
    ヴァースクレイシアIDZ大宮だって
    あそこら辺って一生再開発出来なそうだしその分お安く出るかな?

  11. 50961 マンション掲示板さん

    >>50949
    西口はさらに桜木駐車場の5棟開発、3?C地区再開発、3?E地区再開発が続く。東口はGCSに大宮スーパー・ボールパーク構想。

  12. 50962 マンション検討中さん

    >>50960 匿名さん

    これか

    https://vc-idz.jp/omiya/brand.html

    徒歩10分以内だから平均坪単価400万前後になるんじゃないか?
    まだ詳しい仕様出てないから分からないけど、立地的にはその位

  13. 50963 マンション検討中さん

    ボールパーク構想は西武やレッドブルの方針が固まるまでは凍結した方がいいと思う
    大野が実績作りの為にやろうとしてる感じもある
    機が熟す前に下手に先走って開発して後悔するパターンはもう繰り返すな

  14. 50964 買い替え検討中さん

    >>50962 マンション検討中さん
    風俗エリア徒歩1~2分だよね
    普通の戸建てもマンションもあるエリアだけど坪400も出して住むところではないかな

  15. 50965 マンション検討中さん

    >>50964 買い替え検討中さん

    もう大宮はその価格になる時代

  16. 50966 マンコミュファンさん

    >>50961 マンション掲示板さん

    3?C地区再開発、3?E地区再開発ってどこ?

  17. 50967 マンション掲示板さん

    >>50965 マンション検討中さん
    南銀のほぼ隣のようなオープンレジデンシアですら、そこそこの坪単価で完売ですからね
    ここは400超えても何ら不思議はない
    販売中の同じ距離くらいのルピアコートも平均400超えるかな?

  18. 50968 マンション掲示板さん

    1LDKメインだから分譲というか投資用だろうね。単身男性ターゲットなら全然アリでしょう。大宮の駅近マンションは投資に向いている。

  19. 50969 匿名さん

    >>50966 マンコミュファンさん
    ここ

    1. ここ
  20. 50970 評判気になるさん

    >>50967 マンション掲示板さん

    ルピアは超える
    オープンハウスは中古価格がすごいことに

    東口のウィルローズも400万くらい行ってたし
    西口のも400万以上で出される予定が一棟買いされた

    新東西連絡通路出来たら2.3分徒歩変わるだろうな

  21. 50971 通りがかりさん

    その後DOM2はどーなりました?

  22. 50972 匿名さん

    >>50955 マンション掲示板さん
    宮代や所沢にできるんだからさいたまにも出来るでしょ
    まずはセントラルパークから

  23. 50973 匿名さん

    >>50969 匿名さん
    Eブロックは敷地狭いな。
    壁マンもダサいしおしゃれな広場とかでいいんじゃない?

  24. 50974 マンション検討中さん

    3-E地区から桜木駐車場は目と鼻の先。西口は様変わりしていく。

  25. 50975 マンション掲示板さん

    >>50971 通りがかりさん

    まだ全部退店してない

  26. 50976 マンコミュファンさん

    >>50969 匿名さん

    ペンシルビルをまとめて高層化しそうですか?

  27. 50977 匿名さん

    3Cは再開発もありそうだけど、3Eはどうかな
    新都心東口の中山道西側のような感じだと思うな

  28. 50978 マンコミュファンさん

    >>50977 匿名さん

    3Cはもう準備組合が出来てる
    3Eは岩槻街道の4車線化で買収されて行く側のような気がする3adがかなり岩槻街道沿いに空き地を確保してるから

  29. 50979 名無しさん

    3-Eは少なくとも2棟の比較的新しい分譲マンションもあって、買収難しいんじゃないかなあ。
    セットバックして板マン建てて移ってもらうとか?

  30. 50980 匿名さん

    西区のけんぽグラウンドか荒川総合運動公園あたりももっと秋ヶ瀬公園のような森林を増やせないものか

  31. 50981 匿名さん

    >>50980 匿名さん もっと緑を増やしてほしい全然足りない

  32. 50982 購入経験者さん

    >>50962 マンション検討中さん
    HP現地案内図があえて遠回りしているような。
    理由はあれですか?

  33. 50983 匿名さん

    >>50938 匿名さん
    遊園地も動物園もいずれも大宮公園内にありますよ

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
サンクレイドル鴻巣

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸