埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-30 16:26:00
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

ランカフィクス志木
クラッシィハウス大宮植竹町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 3261 匿名さん

    いやもう決定事項だよ。
    20年以内に自動運転車が過半数になる。

    現段階でそんなことを言っている様だと
    実現するまで理解できないだろう。

  2. 3262 匿名さん

    >>3258-3259
    どちらもギャグで言ってるとしか思えないんだが。

  3. 3263 匿名さん

    >>3260
    自動運転車は20年後には普通に走ってるよ。
    日本では道路交通法の制限があって、人間以外の運転が出来ないことになっているから、トヨタ等の大手自動車企業はシンガポールで実験やってる。ちなみに、自動運転車に一番積極的な企業と言われているのがヤマト運輸。アマゾン効果等でドライバーが足りない事態に陥っており、企業をあげて取り組んでいる。
    それでも、日本は他国に比べて、気軽に実験出来る場所が海外まで行かないと無いから、自動運転車の技術開発は遅れている方。海外では近いうちに自動運転車が普及するよ。
    余談だが、CO2削減の目標値が設定されているから、ガソリン車も近い将来、消えてなくなると言われている。

    大宮駅には、これといった観光スポットが無いだけに、これから大規模開発するのであれば、自動運転車システムに適合するような日本初の新未来都市を目指していって欲しいね。

  4. 3264 匿名さん

    自動運転の現在と2030年の未来
    https://www.business-on-it.com/bigdata-car/

    2030年ぐらいじゃないの?

  5. 3265 匿名さん

    安倍総理「2020年までに自動運転を事業化へ」
    http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000094566.html

  6. 3266 匿名さん

    >>3253
    その途中の見沼田んぼの開発が出来ない、すなわち沿線を開発しながら需要を生み出す
    という手段が使えないから、出来るだけコストのかからないBRTかLRTでって話になってるのに、
    何でわざわざコストの高い鉄道を引かなきゃならないんだ?

  7. 3267 匿名さん

    LRTなんて100%負の遺産になるよw

  8. 3268 匿名さん

    宇都宮のLRTが失敗すればさいたま市も気づくでしょ

  9. 3269 匿名さん

    自動運転車が出てくるまではむしろ成功すると思うよ。
    自動運転車が出て来た瞬間に南無。

  10. 3270 匿名さん

    全ての車を自動運転にして中央で一括管理をして、車道には障害物が入らないよう厳格に区切れば、実現可能なのかもしれない。
    今は、あまりにも課題が多いと思う。
    ①善意のドライバーばかりじゃないし、認知症のドライバーもいるだろう。予想外の動きをする車をどうするか?
    ②紙袋が飛んでくるなど、運転以外にも不測の出来事は起こる。どうするか?
    ③ハッキングのリスクは大丈夫か?
    ④事故が起きた時の責任の所在は?
    自動運転は、素人目に見ても課題は山ほどありそうなのに、近い未来に実現できると言い切れる人は、①~④の解決策を教えて欲しい。

  11. 3271 匿名さん

    埼玉高速鉄道の岩槻延伸は、もともと運輸政策審議会が、「東京7号線は、浦和美園~岩槻~蓮田までの区間が目標年次(平成27年)までに開業することが適当」と答申してるわけで、その先の蓮田までは大体決まっているようなもんで(その先羽生に行くかは決まってない)さいたま市の一存で勝手に大宮に計画変更することはできないはずだけどね(「地下鉄7号線建設誘致期成同盟会」の平成28年4月時点の構成市:川口、さいたま、蓮田、白岡、久喜、加須、羽生)。大宮から南北線ルートで東京に行っても遠回りで割高運賃だしね。

  12. 3272 匿名さん

    延びても岩槻で限界

  13. 3273 匿名さん

    自動運転は、自宅と最寄り駅の往復みたいな使い方がメインになると思う。
    公共交通はエネルギー効率良いし、今後いっそう重宝されるでしょう。
    車は高いし一人一台所持とはいかないだろうし、何だかんだで皆、電車やバスを使い続けるでしょう。

    ただ、人口少ない地域では電車もバスも廃れるだろうから、自動車メインでしょうね。
    地下鉄延伸は岩槻や蓮田がどれだけ人口増やせるかに掛かっていそう。
    個人的には、コスト厳しいなら埼玉高速鉄道にこだわらない方が良いのではと思う。
    そもそも岩槻はまず道路引かないと。

  14. 3274 匿名さん

    岩槻延伸は有り得ないだろ。

  15. 3275 匿名さん

    清水が落選してくれれば延伸も消える

  16. 3276 匿名さん

    市に意見出せよ
    こんなとこで言っても意味無いから

  17. 3277 匿名さん

    市への意見書も良いけど、普通の人は投票行ってれば十分でしょう。
    ネットの掲示板をありがたく使わせてもらいましょう。

  18. 3278 匿名さん

    清水さんも選挙のために地下鉄もLRTも高速道路も満額回答しているだけ。
    選挙が終われば「やっぱやめた」の一言で片付く。

  19. 3279 匿名さん

    市に意見出したところで、回答者は職員。

  20. 3280 匿名さん

    >>3152が言ってる事は、プラウド大宮の前を道路拡張して東西に伸ばし新幹線の高架線路の下に通して、大宮駅の東口に行ける都市計画。プラウド大宮の前の民間は立ち退きされはじめてる。道路拡張イメージ画像があった。

    1. >>3152が言ってる事は、...

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
ヴィークコート蕨南町桜並木

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1ほか

3700万円台~5500万円台

3LDK~4LDK

67.5m2~77.35m2

総戸数 47戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.73m2~70.45m2

総戸数 191戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北2-37-102

4300万円台~5800万円台

1LDK~2LDK(1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC)

38.28m2~47.85m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸