埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-02 18:45:05
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

メイツ川越南台
オーベル大宮プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 20301 ご近所さん

    この時代に無駄に再開発なんて何も考えてない証拠だよ
    それに今の日本に魅力ある街なんてないから
    数年後にはインドに負け東南アジアにも負けるかもしれない
    開発するなら限られた範囲でいいんだよ
    無駄に広げてたら住環境が損なわれるだけ

  2. 20302 匿名さん

    再開発を無駄だの東南アジアだの言いつつ
    このスレに現れる謎

  3. 20303 匿名さん

    それ言ったら今や上海や深?、広州なんか都心や横浜ですらカスに思えるレベルに発展してるよ

  4. 20304 ご近所さん

    建物ばっか作って財政傾いても同じ事言い続けんの?
    千葉横浜は財政厳しくなりましたよ
    同じ道進むんですか? 

  5. 20305 匿名さん

    千葉横浜だの、財政だのを言いにこのスレに現れる謎。
    お門違いってやつだな。

  6. 20306 eマンションさん

    >>20288 マンション検討中さん

    とても楽しみです!
    西口の再開発はスムーズですよねー

  7. 20307 匿名さん

    東口も大門町2丁目が完成間近。
    もう少しすればテナント情報とかで楽しめるでしょ。

  8. 20308 口コミ知りたいさん

    大宮氷川神社側の土地が売りに出されている。価格は2億円。
    https://suumo.jp/tochi/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1030z2ncz196792483....

  9. 20309 匿名さん

    建ぺい率40%で容積80%でもこれだけ土地があれば豪邸建てられる。
    土地に2億円。
    注文住宅でプラス1億円。外構に5000万円。
    3億5千万だせば高鼻の高級住宅が手に入るのね。

  10. 20310 匿名さん

    >>20306 eマンションさん
    西口はほんと順調そうですよねー
    3ADも、来年あたりから始まりますかね??
    まだお店なども営業してるし、取り壊す雰囲気ないですが…。

  11. 20311 近所さん

    >>20277 匿名さん

    私の行きつけは、リストランテ小川、小春日和&ラパン、熊谷珈琲、駕龍休み、チッチョ、アングランパ、上海楼、寿司政などです。
    知らなかったら、是非行って見て下さい。

    他の方逹ですが…街の開発に飲食店って関係あると思いますが…ね。
    相変わらず、埼玉の方々は悲観的、自虐的で可哀想に感じます。大宮・さいたま新都心の良さを実感してない、他の地域や人にアピール出来ない。

    街やSCの開発に飲食店は、切っても切れない筈です。以上。


  12. 20312 匿名さん

    >>20311 近所さん
    行きつけのお店を教えて下さり、ありがとうございます!
    いい飲食店があると、街のレベルも上がりますよね!

  13. 20313 評判気になるさん

    >>20311 近所さん
    >埼玉の方々は悲観的、自虐的で可哀想に感じます
    可哀想なのはそういうデータやアンケート結果がゴロゴロ転がっている事じゃないですかね?

  14. 20314 匿名さん

    >>20311
    大宮駅前の飲食店見てたら悲観的にもなるよ。実際行きつけのお店は寿司政以外は大宮駅前ではないよね。
    飲食店全否定な訳じゃなく、アルコール目当ての客に仕入れも保管も怪しい肴。それを雰囲気あるとか店を持ち上げてるのは滑稽。
    駕籠休みみたいに店内で産直の野菜を売り麺もきっちりうってる店は、当然美味しいよ。
    アングランパのようなちゃんとしたパティシエさんのスイーツの店は、エキュートより下なんて言わないし。当然に美味しいし素人では作れない訳だからね。
    地元民として駄目だと感じたから書いただけで、全ての飲食が駄目と言ってる訳ではないから悪しからず。

  15. 20315 匿名さん

    飲食店経営はQSC(Quality、Service、Cleanliness)が基本と言われてるが、大宮駅東口はどれも疑問符がつくような店が多い。
    立地の良さに胡座をかき、謎の懐古主義に持て囃される状態がいつまでも続くとは思えない。
    特にコスパを重視する世代が拡大したら見向きもされなくなるのではないか。

  16. 20316 評判気になるさん

    >>20315 匿名さん
    まあだから再開発を嫌がるんだろうな連中は

  17. 20317 大宮住みレッズサポ

    >>20312 匿名さん
    横からすみません。リストランテオガワさんが出してる氷川参道沿いの二の鳥居のそばのパニーニのお店美味しいですよ。
    自分はSOLATIOっていうイタリアンが一番のおすすめです。ちょっとお高いですが。
    リーズナブルなとこだとシャチってお店もなかなかいいです。特にウニパスタが絶品。
    お好み焼きの人形町は変わらず美味いし、大宮いいお店結構あると思いますけどね。

  18. 20318 匿名さん

    >>20317 大宮住みレッズサポさん
    けっこういいお店があると聞いて、嬉しく思います!教えて頂いたお店にさっそく行ってみたいと思います、ありがとうございます!
    東口は変わらず昔ながらの飲食店が多いですが、一足先に再開発が進む西口にはいいお店が増えそうですね!
    これからはコスパも重要ですね?

  19. 20319 匿名さん

    コスパも大事かもしれないけど、個人的には食事は健康が1番だと思う。
    丸井に入ってた健康食のあげはが、大門再開発ビルに復活してだしてくれたら嬉しいんだけどな。
    もしくはホームズのようにタニタ食堂の出店を希望。

  20. 20320 大宮住みレッズサポ

    >>20318 匿名さん
    いえいえ。是非楽しんでください。
    西口そばにあった紅亭も場所変わったけど健在みたいでおすすめです。
    これからの再開発で西口はより盛り上がるでしょうね。
    東口も大門のビルやbibli?のオープンとかで少しずつ活気が出る様風向きが変わってくれることを祈ります。

スポンサードリンク

メイツ川越南台
サンクレイドル鴻巣

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸