大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジ・アーバネックス六甲道[旧:(仮称)六甲道4minプロジェクト]ってどですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 東灘区
  7. 六甲道駅
  8. ジ・アーバネックス六甲道[旧:(仮称)六甲道4minプロジェクト]ってどですか?
マンコミュファンさん [男性 40代] [更新日時] 2017-04-28 13:21:26

ジ・アーバネックス六甲道についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.rokkomichi41.jp/

所在地:兵庫県神戸市灘区備後町3丁目2番、9番6(地番)
交通:JR神戸線「六甲道」駅 徒歩4分
   阪急神戸線「六甲」駅 徒歩13分(出口3)
   阪神本線「新在家」駅 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.56㎡~76.67㎡
売主:大阪ガス都市開発株式会社 株式会社サンレジデンシャル
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.7.15 管理担当】
【神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2017.4.28 管理担当】

[スレ作成日時]2015-06-14 19:49:42

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジ・アーバネックス六甲道[旧:(仮称)六甲道4minプロジェクト]ってどですか?

  1. 43 購入経験者さん

    大手じゃないような気がしますが…

    大阪ガス都市開発株式会社
    設立/平成元年 従業員109名
    株式会社サンレジデンシャル
    設立/平成22年 従業員7名

  2. 44 匿名

    灘や東灘は、バブル状況ですね。

  3. 45 周辺住民さん [男性 60代]

    東灘は地区により差があるが、灘区はどこもガラ悪い。治安悪い。

  4. 46 物件比較中さん [男性 30代]

    2LDK、3LDKの3ラインナップ。
    一番人気の3LDK(70平米)は5000万〜だそうです。
    駅徒歩4分ともなるとこれくらいの価格ですかね。

  5. 47 購入検討中さん

    2Lはおいくらでした?

  6. 48 匿名さん

    駅から近いだけに価格は結構高めの設定になっていると思いました。
    自分もロケーションとしてはそこまで悪くないなと思いましたが、
    周辺がビルが結構立っていそうな所は気になるかな
    日当たりもいいのかどうか多少気にはなりますね

  7. 49 匿名さん

    スーパーなどが近いので利便性はよさそうなのはいいですが、騒音や日当たりは気になるかな。
    隣が病院で、その隣が銭湯でしょうか?
    銭湯は塔がたっているのかな?

  8. 50 匿名さん

    エントランスが高級感がありそうですし、フラットなのがいいですね
    商業施設も近い、駅からも近い、医療施設も近いのは
    魅力の一つでしょう

  9. 51 匿名さん

    通学小学校が近くにありますから、小学生のお子さんがいらっしゃる方は安心でき立地かな。
    中学校もそこまで遠くはなさそうですから、よさそうですね
    さらに、
    役所や図書館も近いですから、教育環境としても魅力的です

  10. 52 匿名さん

    大体、どのプランが人気が出るか先方も分かっていると思います。
    陽当たりが悪いプランなどや2階から中階層などは安めなのでは。
    角住戸じゃないプランとか。

  11. 53 匿名さん

    そうですよねぇ。
    今まで販売してきてノウハウの中には、売りやすい部屋とそうでない部屋というのはデータとして蓄積されているでしょうから。
    あまり人気がでなさそうなところは、
    積極的に値段は頑張るかもしれませんね。

  12. 54 匿名さん

    再開発エリアではありませんがワンフロア3戸となっているので
    プライバシー感があってよさそう
    幹線道路隣接ではないので騒音は気にするほどすごくはないのかな

  13. 55 匿名さん

    銭湯?が気になっています。灘温泉という名前なので、天然の温泉または鉱泉かなと思うのですが、希少な存在ではないでしょうか。そういうのがあるとちょっとホッとします。
    周辺施設は一通り近所に揃っているようで、とても便利な場所なのだなと思います。
    こういう場所の場合、資産価値は高くなるのではないかと思いますが、どうなのでしょう?

  14. 56 匿名さん

    値段が高い気がします。
    駅から近く利便性がいいからでしょうか。
    このエリアでは、8年ぶりに建設されるのもあるのでしょうかね。
    確かに生活利便施設などは近くて便利そうですね。

  15. 57 匿名さん

    灘温泉のホームページを見ましたよ。
    街の真ん中にある天然温泉で、 炭酸たっぷりの源泉かけ流しのお風呂だそうです。
    営業時間は朝6時~深夜1時だそうなので一般的な銭湯よりも利用しやすいように思います。
    朝風呂や仕事帰りにも寄れそうですね。

  16. 58 匿名さん

    灘温泉は初めて知りました。
    温泉に入りたいときに入れる環境は嬉しいです。
    ただ、販売価格がちょっとお高い感じはぬぐえないですが><;

  17. 59 不動産業者さん

    ⬇︎これ施工会社

    http://life-hacking.net/東亜建設工業】施工不良・データ改ざん問題に/

    http://nenene-news.com/?p=3264

  18. 60 不動産業者さん
  19. 61 契約済みさん

    データ改ざんひどいですよね。紙切れ一枚送られて来て、このマンションとは工法が違うからとか、誰が信用しますか…
    今後営業停止になるかもみたいだし、うちは解約検討中です。施工主の不正でも手付金放棄しなきゃだめなのかな??

  20. 62 購入検討中さん

    そうなんですか?
    最後の一戸、めちゃくちゃ悩んでるんですが。

  21. 63 契約済みさん

    体力持つかな。
    施工中に倒産したらどうなるんだろ?
    この会社は土木と建築で本部分かれてるけど
    公金でこの不正、何言われても信用はできないよね。
    あとは設計・監理会社に頑張ってもらうしかないな。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160513-00000086-mai-soci

  22. 64 買いたいけど買えない人

    最終1邸、なかなか売れないですね。
    割引あるかな?

  23. 65 契約済みさん

    >>63
    ですよね。完成前に倒産したら?と大阪ガスに聞いたけど、お茶を濁されましたよ。大阪ガスも被害者かもしれないけど。
    契約者への全体説明会とかしないのかな〜
    手付金が返ってくるなら即解約するのに…

  24. 66 契約済みさん

    まだ大半できていないのが幸い?
    設計図通りの施工をお願いしますね。
    東亜建設工業さん!
    あとは売主と設計監理会社は役割果たしてくださいね。

    1. まだ大半できていないのが幸い?設計図通り...
  25. 67 契約済みさん

    最終一邸(Cタイプ)売れたのに
    Aタイプ1301号室は解約された模様。
    最終一邸がなくならないね。
    東亜建設工業、影響してるよね。

    1. 最終一邸(Cタイプ)売れたのにAタイプ1...
  26. 68 匿名さん

    >>65
    やっぱり手付金は返ってきませんか、、、
    この物件を買った人が可哀想です。

  27. 69 契約済みさん

    解約出ましたね〜
    Cタイプだと手付金は550万円…
    一部でも返却して欲しいです。

  28. 70 匿名さん

    生活利便施設が駅前に揃っているし、いずれにせよ場所がそこそこ良いから直ぐにお客さんは付くんじゃねーか。ココは。
    価格も六甲道の駅前で今の時代なら、そこそこ妥当かと思うよ。

  29. 71 匿名さん

    解約して手付金を取られるわけですよね? その分安くならないのかな?

  30. 72 匿名さん

    いやー、さすがにならないんじゃないですかね。
    手間賃みたいなものじゃないですか、デベにしてみたら。

    あと1戸、でもこれってもう時間の問題そうな感じがします。
    他の人も書いていますけれど、この辺り便利だし。
    そもそもの販売も結構スムーズに来ていたから、この最後の1戸も割とすぐ行けそうな印象を持ちます。

  31. 73 匿名さん

    なかなか完売しないですね。

  32. 74 匿名さん

    もっと大々的に宣伝すれば売れるような・・・この立地ですし、今の不動産価格の現状からするとどこもこんな感じですし。
    まぁ、その内に。

  33. 75 匿名さん

    大阪ガス都市開発ってどうなんでしょう? メジャーには劣るけど良いデベロッパーさんですか?

  34. 76 マンション検討中さん

    大阪ガス都市開発がどうこうではなく、東亜建設工業の手抜き工事を心配してるわけで。

  35. 77 匿名さん

    東亜のことは分かっている上で大阪ガス都市開発がどうなのかと思いまして。 プラウドは評判良かったり、日本エスコンは悪かったりするわけですよね。 施工会社が良ければ大阪ガスの物件はランク上位に入るような物件になり得るのでしょうか?

  36. 78 契約済みさん

    あぁ、手付け金放棄して解約するか本気で迷ってます。信用が出来ない家に住めない…

  37. 79 匿名さん

    >>78 契約済みさん

    っと契約者ぶってみる??(笑)

  38. 80 契約済みさん

    >>79 匿名さん

    いや、本気で契約済みだし本気で悩んでます。
    立地その他気に入っているので。

  39. 81 匿名さん

    慣れ親しんだ工法だから大丈夫でしょ。

  40. 82 私も契約済み

    >>80 契約済みさん

    私は契約継続します。
    ちなみに施工会社の東亜建設工業は全く信用していません。やったことはでらたらめで工法違うから信じろと言われても無理。

    ここから先は自己責任。
    悩むなら手つけ放棄で解約したらいい。
    面倒は嫌だけど、買うも買わないも自由。
    最後はこれ。
    https://www.sumai-info.com/book_shop/follow_up9.html

  41. 83 買い替え検討中さん

    もっと安くなるのを待っています。
    きっと一部の購入者は信用できず不安で解約したいと思っているはずですから。
    YOU解約しちゃいなよwww
    空くのを待っているよ!

    信用できないって言いますけど建物を作っているのは下請業者の職人ですよ。
    下請業者が出来なかったことを出来たようにしたのが東亜建設。
    出来の悪い下請けはいろんなゼネコンで仕事しているとしたら・・・
    何年か前にスーパーゼネコン鹿島の億ション建て替えニュースがあったけど
    内部告発で発覚しただけで、内部告発が無かったら・・・
    羽田の件も内部告発で発覚したのでは?
    わかりますよね?
    建設業の実態は闇ですw
    内部告発がたまたまあっただけで氷山の一角だと思いますよ。
    他のゼネコンが作るマンションは信用できますか?
    それでも日本のマンションは潰れていないから気づかれていない。
    横浜みたいに傾いたらニュースになるけどね。
    なんだかんだで古いマンションも立派に建って残っていると考えたら
    簡単に潰れはしないだろうと。
    後はいかに安く手に入れるか。
    もっといろんなゼネコンで不祥事があったらマンションの価格が全体的に下がるかもw

  42. 84 匿名さん

    >>83 買い替え検討中さん

    内容薄い投稿。

  43. 85 契約済みさん

    留守電に大阪ガスさんからの伝言が溜まってきました…
    うちは9割解約すると思いますが、83さんが仰るように、ではどこの施工主なら安全なのか?と思うのと、あの立地が我が家には最高なので最後の一歩踏み切れずにいます。
    解約するならいつがいいか…例えばもっと解約する方が増えたり、東亜自体の落ち度がもっと明るみに出たり、最悪倒産したら手付金が一部でも返金されないかなと(可能性は低いと思いますが)
    契約者への説明も意図的にか今は個別なので、合同説明会を開催するなり、他の契約者さんと疑問や不安点を共有したり皆さんの意向が知りたいです。

  44. 86 検討中の奥さま

    >>85
    立地が気に入って前向きに検討していたものです。

    既にご契約された方にとっては本当に腹立たしいことだとご心中お察し致します。

    5千万以上のお金と引き換えにするにはあまりにもリスキーですね。

    私もまだ諦めきれないですが、、

    永住したいので、やはり気になります

  45. 87 マンション検討中さん

    なかなか完売しないから、いつまでもひきずる…。いっそ売れたら縁がなかったと納得できるのに。

  46. 88 匿名さん

    >>87 マンション検討中さん
    なかなか完売してないって、ここってまだ完成もしてないのでは?
    完成して1年も2年も経っても売れてないとこってありませんか?

  47. 89 マンション検討中さん

    そりゃありますよ。そんなことはわかってます。
    ただ、人気の物件は大抵売り出して間も無く完売するでしょう?現に記憶の新しいところでは明石のタワーマンション、売り出しの日に部屋によっては高倍率の抽選で即日完売。
    近くだとプレミストが完売してるじゃないですか。

  48. 90 匿名さん

    >>89 マンション検討中さん
    明石のタワーは別格ですよ。
    神戸の西の外れで初のオンリー1的なタワーですし。だからと言って阪神間で探してる方がそんな物件を買うかと言えば。。。
    今やそこそこの規模物件、且つ阪神間で完成までに売り切れる物件なんて稀ですし、よっぽど何か秀でてないと無理!デベ側も完成前後で売れるような販売価格を設定するんですから。
    ここは順調過ぎるくらい売れてる方だと思いますよ。

  49. 91 匿名さん

    >>89 マンション検討中さん
    はぁ?貴方、どこに住みたいの?明石の高層タワーと何故に比較??
    もう少し他の売れ行きしっかり比較した方が良いよ。

  50. 92 販売関係者さん

    >>87
    そんな事じゃ、稀にでてくる「人気物件」を手にすることは難しいと思いますよ。
    そもそも自らもわかっておられるように本当の「人気物件」は考えている間、悩んでいる間ってそう無いと思います。
    いち早く情報を入手し、第1期で物件の中でも条件がよい間取りを押さえたとしても、そこには他の方がカブって最悪、抽選に挑まなければならない。。。そんな状況で即日即決とは言わないまでも、「昔の物件のあの箇所は良かったんだけどなぁー」なんて未練がましく考えているようじゃ、アウトかと。
    先ずは「引きずる」前にもう一度、優先事項を整理して「完璧な物件」を探そうとしないことだと思います。

  51. 93 匿名さん

    解約も最終1邸もなかなか減らないですね(笑)

  52. 94 匿名さん

    >>93 匿名さん
    貴方が心配せずとも他の方が買われるでしょ。そのうちに(笑)

  53. 95 匿名さん

    即日完売物件は、大手デベがわざと下情報流して検討期間持たせて、モデルルームに来た顧客の購入意欲をランク付けして、一番上の購入意欲の高い層が総戸数に達した段階で売りに出してるだけですよ。
    即日完売物件=優良物件とは言い切れないですよね。即日完売か否かはデベの営業方針と営業テクニックに依るところが大きいと思います。


    今回の東亜建設の不正は東亜建設の独自技術についてだけで、基礎全般においてではないですよね。
    東亜建設は土木部門と建築部門が分かれているそうなので、NTT西日本とNTT東日本くらい違う組織だと考えていいと思います。(不正を行ったのは土木部門)
    営業許可は一つの会社名なので、営業停止命令が下れば計画倒産の可能性はありますが…。
    技術的な面では現場打コンクリート基礎なので、鉄筋の量とコンクリート規格、コンクリートの締固め手法、削孔の深度と傾斜の管理基準が守られていれば強度不足になることはありえないですよ。

    立地がいいですから完成後でも売れるでしょうし、無理に値段下げてまで完売させる必要がないとデベが判断すれば 現状のまま完成を迎えるのではないかと思います。

  54. 96 マンション検討中さん

    完売したみたいですね。

  55. 97 匿名さん

    公式ページは最終1邸のままですが、何情報?

  56. 98 匿名さん

    スーモからは無くなってますね。

  57. 99 匿名さん

    公式も完売になってますよー

  58. 100 通りすがり

    >>78 契約済みさん
    結局、解約しなかったんですね。

  59. 101 俺も契約者だけど

    東亜建設の事で説明あるってうちにも電話があったけど当然出なかった。
    大阪ガス都市開発が東亜の施工は信用できませんっていうわけないでしょ。
    不祥事を起こしたのは東亜の土木だし建築は別会社みたいなもんだよ。
    そもそも自分が住むマンションに文句言いながら買う奴って頭おかしいよね。
    嫌なら買うの止めりゃいいのに。バカなことばかり考える暇があれば買った後の楽しみを考えればいいのに人生損する奴もいるもんだ。きっと内覧会や買った後もグダグダ文句言うんだろうな。生まれなのか育ちなのか知らないけど。
    必死になって虫眼鏡持って見学会出れば。俺は嫌になったら売るだけだし。
    資産価値なんかそんな簡単に下がらないよ。しかし、この物件はそこまで場所がいいわけじゃないのにちょっと高かった。

  60. 102 通りがかりさん

    資産価値の基準は個人によるさ。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  61. 103 通りがかりさん

    [投稿が重複しているため、削除しました。管理担当]

  62. 104 リフォーム業者さん

    >>94 匿名さん
    えぇ、今月から快適に過ごしてますよ。

  63. 105 管理担当

    検討板から住民板へ移動

    いつもご利用ありがとうございます。

    本物件の完売を確認いたしましたので、スレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。
    今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、
    どうぞご了承ください。

    投稿にあたりましては、以下のページ内にございます
    「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/information/rule.html

    引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸