札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ONE札幌ステーションタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 北区
  7. さっぽろ駅
  8. ONE札幌ステーションタワーってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-06-16 13:09:00

名称:ONE札幌ステーションタワー
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/sapporo81/index.html

住所:北海道札幌市北区北8条西1丁目3番
交通:地下鉄東豊線「さっぽろ」駅16番出入口から徒歩2分
総戸数:624戸

主要用途
 ・ 共同住宅 約 600 戸
 ・ 医療・福祉(サービス付高齢者向け住宅) 約 100 戸
 ・ 商業
 ・ その他
敷地面積:約 11,700 ㎡
建築面積: 約 9,600 ㎡
延床面積: 約 122,000 ㎡
構造:RC造
階数: 地下1階地上 50 階

工事完了予定年月日:令和5年12月予定
入居予定:令和6年3月予定

売主 大和ハウス工業株式会社
   住友不動産株式会社
   東急不動産株式会社
   株式会社NIPPO
販売会社(売主)大和ハウス工業株式会社
    (売主)住友不動産株式会社
    (売主)東急不動産株式会社

https://www.city.sapporo.jp/keikaku/info/tokeishin/ankensetsumei/docum...

[スムラボ 関連記事]
(仮称)北8西1再開発タワーマンションプロジェクト 紹介記事 PART1 【札幌マンション
https://www.sumu-lab.com/archives/2162/
ONE札幌ステーションタワー、ザ・札幌タワーズ、ブランズタワー札幌大通公園 (案内会に参加をしてきました: 其の壱)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/74637/

[スレ作成日時]2009-11-10 21:50:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ONE札幌ステーションタワー口コミ掲示板・評判

  1. 6201 eマンションさん

    >>6189 マンコミュファンさん

    前にもこんなこと書いてた輩が居ったが
    住民板など何処にあるのか教えてくださいませんかな?

  2. 6202 検討板ユーザーさん

    >>6199 マンション検討中さん

    どんまいw

  3. 6203 匿名さん

    >>6201 eマンションさん

    画面上までスクロールして住民板の右を見るのだ!
    クリックかタップすると過疎ってる住民板あるぞ!

  4. 6204 匿名さん

    相当売れ残ってそうですね。まあ当然だけど

  5. 6205 匿名さん

    完売連発してたのにここにきて大量の売れ残りがでて残念なマンションになりそう

  6. 6206 匿名さん

    >>6199 マンション検討中さん
    まあ、答えは一つしかありませんよね(笑)

  7. 6207 匿名さん

    またネガキャンさんが頑張ってますが、ライバルが少しでも減って自分が買えるようになると良いですね。

  8. 6208 匿名さん

    北7東3の北8条通り沿いに、住友が建てるらしい。
    北6東2の大京他ツインタワーもあるから、ここの残りと合わせて札幌駅北口は高級マンションが増える。

    色々選べて楽しそうだね。

  9. 6209 匿名さん

    >>6207 匿名さん
    購入希望者が競争率を下げるために印象操作をしているというのは、買い被り過ぎですよ。
    クサそうとしている方々は、単に妬みでやってるだけです。買う気も買える経済力もハナからありませんよ。

  10. 6210 匿名

    >>6209 匿名さん
    6207さんは当然そんな事は分かっていて、妬みでやっている連中に、『頑張れ~!』って、かる~く嫌味で返してあげたんでしょう。買える人の余裕を感じますね。

  11. 6211 評判気になるさん

    妬む必要などない。確かに買えないが、買いたくないし、売れ残るだろうと思ってるんだよ。バカな奴らが買うのを嘲笑ってるのさ。

  12. 6212 匿名さん

    >>6210 匿名さん
    本人解説まで誰も興味ないんだけど。


  13. 6213 匿名さん

    今回が2期3次だが、これまでも売り出して1、2週間で完売したことはない。
    1期も4ヶ月ぐらいかけて完売した。

    それでも、ここが昨年記録した「北海道の新築分譲マンションで史上最多の月間申込・成約戸数」は破られていない。

    北海道で人気ナンバーoneのマンションに間違いはないですね。

  14. 6214 マンション検討中さん

    たまにレスみてるが、見る限りここはダメだな。

  15. 6215

    >>6205 匿名さん
    駅地下・地下街直結マンションが大量に売れ残ったら、札幌だからだよってことなんですかね。残念ながらそれはそれで興味を引くな。

    地下街がそこまで発展してないからアレだけど、同じ条件なら福岡、仙台、広島、神戸でさえ、そうはならない。東京なら全戸坪700万円以上でも、あっという間に完売になりそう。

    購買層が薄い感は否めない印象はあるけど。


  16. 6216 匿名さん

    >>6215 某さん

    「そうはならない」って、実際に福岡、仙台、広島、神戸、で中心駅の地下街に直結のマンションがあるのかな? 実例あげて欲しいね。
    説得力ないよ。

  17. 6217 匿名さん

    まあ、>>6215みたいなのこそ「驚異の新説」と言うべきでしょうね。
    例えば福岡ひとつ取っても、博多駅直結のタワマンなんぞ建てられる筈もないことすら知らない。数年前の広島駅前タワマン2棟の売れ行きも知らない。どうしてこう口から出まかせが言えるのか理解できません。

  18. 6218 匿名さん

    >>6215 某さん
    「東京なら全戸坪700万円以上でも」って、笑える。
    東京知らないのね。

    書き込むなら、札幌含めて都市の相場を勉強しましょう。

  19. 6219 名無しさん

    >>6216 匿名さん
    6205さんは地下・地下街直結と書かれていますよ
    地下街はある町とない町あるから

    わかる範囲だけ
    シティータワー広島は広島駅と地下直結です

    築6年、513戸もあるので現在も中古出ています
    お値段見てみては

    シティータワー広島は学区が残念でoneよりファミリーに選ばれにくいと思います

  20. 6220 匿名さん

    >>6219 名無しさん

    6216ですが、もちろんシティタワー広島知ってますよ、昔見に行きました。w
    スミフが時間かけて売っていましたね。

    今、あるいは最近で、このマンションと同じ直結でそれらの街で売っているマンションがあって、ここよりも売れ行きが良いのか、という問題ですよ。
    そうじゃないと比較にならない。
    6205は具体的に地名まで上げながら、架空の話で「そうはならない」というから
    実例あげてね、と言ったまで。

  21. 6221 匿名さん

    >>6212 匿名さん
    皆さんに確認していただいて、ありがとうございます。
    6209さんに対して投稿したものなので、スルーして下さい。

  22. 6222

    >>6216 匿名さん単なる暇つぶしでもちろんコケにする意図や他意はありません。6205さんの大量に売れ残るという書き込みについて思ったことに過ぎません。

    まず、札幌規模の地下街はレアなわけです。つまり、例に出した地方都市にはそもそも同様条件の駅地下・地下街直結マンションは存在し得ないわけで(広島は好きな街ですが地下街という規模ではないのでシティタワー広島もちょっとイメージ違う)、
    仮定の話に過ぎないのだけど、地下街がこれだけ快適でオフィスビルも新幹線も全てアクセスできる規模の直結マンションが、もし、例に出した都市で同じような地下街をつくってそこに地下直結マンションを販売したらもっと売れると思うという意味です。

    そして、東京の地下街をで考えて例えば丸の内や八重洲や日本橋にこういう地下街直結マンションが出たら、それは坪700以上、いや900以上でも売れるんじゃないかと思うという話です。



  23. 6223 マンション検討中さん

    創成川の東と西では路線価かなり東に行くほど安くなるからマンション価格もそうなるはずだよね

  24. 6224 匿名さん

    今回は売り出し戸数が少ない割に売れ残り多数
    もう購買層残っていないよ
    経済は不安定だし
    それなのに値上げまでした読み間違い

  25. 6225 匿名さん

    >>6222 某さん
    そもそも、この物件は地下街で駅と繋がってるわけじゃない。

  26. 6226 匿名さん

    >>6224 匿名さん

    多数って、今回はいくつ残ったの?

  27. 6227 マンション検討中さん

    札幌駅からすすき野までの地下通路
    日本一の長さだよ

  28. 6228 匿名さん

    >>6223 マンション検討中さん

    確かに、そう思う。
    この後出る創成川東のツインタワーや住友が、安くなるはず。

    ただ、ツインタワーのJVに当初は無かったダイワが滑り込み、住友もここの売主、というのが引っかかる。

    どうなるかお楽しみ。
    あちらの価格は来年以降だろうね。

  29. 6229 匿名さん

    >>6227 マンション検討中さん
    適当なこと書くなよ。札幌駅から地下を歩くなら、すすきの駅よりバスセンター前駅の方が遠い。

  30. 6230 匿名さん

    何だかんだで札幌駅裏は大和が制した感じですな。東京では存在感薄いけど札幌ではなぜか勢いあるな。

  31. 6231 匿名さん

    ダイワは新札幌、苗穂、琴似、札幌ファクトリー、に加え、札幌駅北口3棟、で維持・管理でもスケールメリットがある。そう言えば、旭川駅前タワマンもダイワだったな。

    フラッグシップはここone札幌。完成後も維持・管理で手を抜けないだろう。
    デベも建てるだけでは儲からなくなった。

    三井・三菱は東京で良いのを建てるが、地方はそれなりの扱い(手抜き?)だからね。

  32. 6232 匿名さん

    そういえば、以前営業の人に修繕費は将来5万円になると言われたけど、駐車代も含めると月10万オーバーになりそうだな。

  33. 6233 マンション掲示板さん

    ここに書き込んでる人で検討者がいないの不思議

  34. 6234 マンション掲示板さん

    ここに書き込んでる人で検討者がいないの不思議

  35. 6235 マンション検討中

    プレミスト札幌ターミナルタワーに住んでいる者です。買い替えを検討中ですが、今回販売の階数と価格帯が分かる方がいらっしゃれば教えて下さい。

  36. 6236 通りがかりさん

    >>6235 マンション検討中さん

    自分で聞きに行け。
    すぐ近くだろ?

  37. 6237 評判気になるさん

    >>6236 通りがかりさん
    キミも黙ってるだけで良い。不快をまきちらすな。

  38. 6238 通りがかりさん

    このスレ書き込んでるの、僅かな検討者と常駐する歪んだ野次馬だからな。

  39. 6239 匿名さん

    ついでに最新の申し込み状況を聞いて、ここで教えてね。
    ここは誰も知らないから 笑

  40. 6240 匿名さん

    ここ、アホばっかりやろ。

  41. 6241 マンコミュファンさん

    >>6226 匿名さん

    もう完売ですよ。騙されないように。

  42. 6242 周辺住民さん

    >>6238 通りがかりさん
    それはあたってるかもしれない。自分も購入には程遠い愚かな近所住んでて気になっている野次馬です。

  43. 6243 匿名さん

    購入した者ですが、3次は現時点でほぼ申し込みで埋まっています。あと2戸残っていると聞きましたが、ここで売れ残り多数と言っている人は適当に言ってるのでしょうか?

  44. 6244 匿名さん

    3次は抽選がほとんどなかったと聞きました。
    申込者が本当に手付金を支払うかが勝負

  45. 6245 匿名さん

    購入する権利を得たのに正当な理由なしに手付金を払わなかったら今後同じデベロッパーでは申し込みすらできなくなりそうですが、実際にそういう人ってどれくらいいるのでしょうか。

  46. 6246 匿名さん

    キャンセルしたら、ダイワ、すみふ、東急、Nippoのブラックリストに載るのかな?
    確かにそうかもしれん。

    このあとの創成川東のツインタワーやすみふの物件もお断り、出禁かもね。
    お宝マンションのキャンセルは、あまり居ないだろうけれど。

  47. 6247 匿名さん

    >>6245
    マンション購入初心者?
    普通にたくさんいるよ。
    次点になって回ってきたこともあるし、再補欠を選んだこともある。
    当選の電話がかかってきたときに断るのが普通で、だから次点の人にも連絡先を聞いている。

  48. 6248 管理担当

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  49. 6249 デベにお勤めさん

    >>6243 匿名さん
    買えない貧乏人が粘着して、売れ残り多数って喚いてるだけでしょう(笑)
    人の妬みは執着生みますからね、まったく惨めな人生送ってるよね♪

  50. 6250 匿名

    >>6249 デベにお勤めさん

    ひどい書き込みだな。
    人間がおわってるよ。

  51. 6251 デベにお勤めさん

    >>6243 匿名さん
    ご購入できるだけの経済力をお持ちでない方が強く固執なさって、売れ残り多数という書き込みを何度も繰り返しておられるだけでしょう(笑)
    自分より優れた者への羨望は容易く憎悪に変化し、それに囚われるようになりますからね。その様子は傍から見ても痛々しいほどです。

  52. 6252 マンション検討中さん

    目クソが鼻くそを詰るているのを顔ダニが見てる感じ

  53. 6253 匿名さん

    まあ先着順がいくつ出てくるか楽しみに見てみな笑
    今回、売り出した戸数はたいしたことないのにね
    倍率ほとんどついてなかったよ
    申し込みゼロも2つくらいあった
    これで人気マンションとは大笑い

  54. 6254 匿名さん

    >>6248
    当たって断るのがそんなに大変なら、なんでどのマンションも次点購入者をわざわざ時間かけて抽選するんだよw断る人が多数いるからだろ。
    ぜんぜん売れないで必死だな、営業さん

  55. 6255 匿名さん

    >>6254 匿名さん

    こちらは次点購入者をわざわざ時間かけて抽選しているんですか?

  56. 6256 マンション検討中さん

    マンションが売れても売れてなくても、キミの日常は変わらない。

  57. 6257 マンション検討中

    プレミスト札幌ターミナルタワーの住人です。まだ申込みができるんですね。聞きに行ってみます。それにしても ひどい書き込みが多いですね。

  58. 6258 eマンションさん

    北区ですからね。

  59. 6259 匿名

    買い物は生鮮市場に行こー!

  60. 6260 マンション検討中さん

    今回販売分は既に完売したと思う。

  61. 6261 匿名さん

    3次では現在12階から14階の各タイプが売りに出されていますよ(^-^)私が申し込みした時点ではほぼ全てのタイプが申し込みで埋まってたかと思いますが、その後断る方っていらっしゃるのでしょうか??こちらのマンションは事前申し込みの後に本申し込みだったので、購入意思がない方はそもそも本申し込み前にキャンセルするのかなと思っていました!
    各タイプの金額が確定するのも本申し込みの直前だったのですが、ある程度事前に概算は教えて頂いていましたし、そもそもお金のない人ははじめから買えないレベルの金額のため、申し込みが通った後に購入を見合わす事態はあまりないかと思います。

  62. 6262 匿名さん

    こんなバカみたいな値上げして売れてるとかありえない。抽選もほとんどないレベルだったようだし悲惨な結果だろうね。

  63. 6263 匿名さん

    実質倍率0~2倍だったから次点など抽選する必要なし

  64. 6264 匿名さん

    >>6262
    東京の人気マンションと勘違いしたんだよ。
    東京の人気マンションは途中で大幅値上げしても倍率は最終期に向けて高騰。
    こちらは最終期直前なのに申し込みがろくに入らない。
    まあ、先着順がいくつ出るか見てのお楽しみ。
    そもそも毎回先着順が出るマンションが人気マンションのわけないよ。

  65. 6265 通りがかりさん

    >>6262 匿名さん
    自分が貧乏で買えない値段だからって
    イコール世間が買えない訳じゃない

    自分の貧乏基準で売れてない、売れるはずがないって妄想執着語りするのはやめたほうがいいよ(笑)
    哀れすぎる

  66. 6266 マンコミュファンさん

    >>6265 通りがかりさん

    そう言う、あんたが哀れだよ。
    買えるか買えないか知らんけど、最低の底辺人間に見えるよ。

  67. 6267 匿名さん

    幼稚な煽り合いはお止めいただければ幸いです。
    どちらもなのですが、特に「売れてない」とおっしゃる方は、いちおうその根拠を挙げていただけると対話になるのではないかと思います。

  68. 6268 匿名

    >>6267 匿名さん
    自分でしらべなさい。

  69. 6269 匿名さん

    >>6268 匿名さん
    その捨て台詞は「根拠などない」と言っているのと同じだとお気づきでしょうか。

  70. 6270 eマンションさん

    >>6269 匿名さん

    幼稚な方。

  71. 6271 匿名さん

    「ようです」「だと思います」「だろうね」が多いスレですね。

  72. 6272 マンション検討中さん

    部屋が狭い方がグロスは低く、坪単価は高めに設定しやすい。そういう意味でも1期目に比して1割程度高いのは納得行くところかと。

    絶対値として高いかどうかは市場が判断する。

    売れてないと煽っても安くなるわけではないし、高いと思うなら別の安い物件を求めれば良いので、執拗に煽り立ててる意味がわからない。よせばいいのに、構ってやる人が売れてないと言うなら根拠を示せと言うと、自分で調べろという。

    端的に言って可哀想な人だ。

  73. 6273 匿名さん

    >>6272 マンション検討中さん
    あんたも「よせばいいのに」の仲間だけどね

  74. 6274 匿名さん

    苗穂も新札幌も「売れていない」「こんな立地で売れないだろう」と言われ続けていましたが完売したという前科がありますから、素人の売れないに違いないはアテになりません。話半分で聞けばいいんです。
    本当に情報が知りたければマンションギャラリーに行けばいいですしね

  75. 6275 匿名さん

    >>6272 マンション検討中さん

    笑うよ w

  76. 6276 通りがかりさん

    >>6275 匿名さん

    さてさて、もうすぐ
    販売状況が明らかになって
    売れてない煽りの貧乏人は恥をかいて
    笑われるね

  77. 6277 マンション検討中さん

    他人を貧乏人と蔑む人は、もっと金持ちの人を前にしたら簡単に自己を卑下するのだろうか。虚しいからやめな。

  78. 6278 検討板ユーザーさん

    >>6276 通りがかりさん

    こいつクソだなwww

  79. 6279 検討板ユーザーさん

    >>6276 通りがかりさん
    クソ以下だよ。

  80. 6280 匿名

    >>6276 通りがかりさん

    購入者ですかね?
    下層階でしたら、あまり調子こかないようにね。
    恥ずかしいですよ。

  81. 6281 匿名さん

    >>6280 匿名さん
    キミの場合は、なんで調子こいてるの?

  82. 6282 評判気になるさん

    東京都中央区の選手村跡地のマンションが坪260万円台から買えることを考えると、気になりますね。

  83. 6283 通りがかりさん

    >>6272 マンション検討中さん
    正解だわ

  84. 6284 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  85. 6285 マンション掲示板さん

    >>6280 匿名さん

    下層階にいくにつれて値上がりしているようですよ。

  86. 6286 匿名さん

    晴海とここを比較できる要素なんて何もないんだが・・・あっちは駅まで徒歩20分くらいですよw

  87. 6287 匿名さん

    晴海フラッグは「相場より安い」から人気になった物件ですからね。価格青天井望むところの客がいる(もちろん全部ではない)こことは、根本的に成り立ちが違うかと。

  88. 6288 通りがかりさん

    価格青天井を望む金持ちがたくさん居るみたいなんで、営業さん、倍の値付けでいいんじゃないですか?

  89. 6289 評判気になるさん

    245メートル駅ビルでリッツカールトンホテルが高層階に入って、新幹線駅もできて、地下接続する駅近マンションが坪400って、安すぎるって思ってスレ覗いたら、あれ?ってなってる。

  90. 6290 匿名さん

    >>6289 評判気になるさん
    あれ?って思ったら今すぐ買いに行けば良いだけ。逆にあれ?ってなった。

  91. 6291 マンション掲示板さん

    ご存知だとは思いますが、ここのスレは野次馬版に成り下がっていて、検討者スレは全く別のサイトで展開中ですね。

  92. 6292 通りがかりさん

    今頃、「安過ぎる!」なんて覗きにくる情弱が、買える金を持っている訳が無い。

  93. 6293 名無しさん

    ただの買い煽りでしょう

    日本でも長期金利が上昇し始め、キツキツの住宅ローン組んでやっと購入できた層が引き渡し直前の実効金利に怯えている

    ここ624戸もあるから、新築未入居で売り出される住戸も複数あるでしょう
    いくらで出すのか興味津々です

  94. 6294 マンション検討中さん

    先着順物件概要によると
    12階 3LDK こちらが1戸のみ

    人気物件であることは間違いない!

  95. 6295 匿名さん

    北東の角部屋?
    こりゃ、すぐ消えるな。

  96. 6296 名無しさん

    >>6295 匿名さん
    面積から判断して、その通りでしょう。1億5000万台の南西角部屋、3部屋ともしっかり完売。凄いね。

  97. 6297 名無しさん

    眺望が期待できなくなって、しかも値上がりしても売れるんだから、立地場所の評価が極めて高いのでしょう。残り1部屋もすぐに売れちゃいますね。

  98. 6298 通りがかりさん

    眺望が期待できない駅裏の北区のタワーマンションには住みたいと思わないけどな。
    個人的な感想です。

  99. 6299 検討板ユーザーさん

    >>6298 さん

    個人の価値観として、それはそれでごもっともなことです。私も下層階は、眺望が期待できないのに上層階より修繕積立が安い訳ではなく、割高に感じますので、タワマン下層階なら前向きにはなれません。が、下層階でも立地場所に強烈に魅力を感じる方もいるので売れるのでしょう。ただそれだけの事です。どこまで行っても交わりようがない事です。

  100. 6300 匿名さん

    地下通路があるのは最大の魅力ではあるが、他は大したことない。個人的には劇場や水族館などの余計な下駄のない高級タワマンを希望。広い車寄せ、エントランスやジム、プールなどのもほしい。東京レベルの高級タワマンを望むのは酷か?

スムラボの物件レビュー「ONE札幌ステーションタワー」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,260万円~9,760万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

未定

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

未定

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63㎡~81.22㎡

総戸数 65戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~9,248万円

3LDK・4LDK

72.40平米~101.63平米

総戸数 62戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK~3LDK

44.22㎡~73.86㎡

総戸数 85戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

3,380万円~4,790万円

2LDK~3LDK

51.13平米~70.26平米

総戸数 31戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,998万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

8戸/総戸数 43戸