埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シンフォニーレジデンス<東鷲宮>☆住民板☆」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 北葛飾郡
  6. 東鷲宮駅
  7. シンフォニーレジデンス<東鷲宮>☆住民板☆
入居済み住民さん [更新日時] 2009-10-29 00:37:40

新しい板を作りました!
住民のみなさんで楽しく語りましょう。



こちらは過去スレです。
シンフォニーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-18 22:27:00

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
ルピアコート本川越ステーションビュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シンフォニーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 717 住民

    昨年の3月に引っ越してきましたが、うちも入居当初から床鳴りがヒドいです。
    それにトイレの水圧が弱いせいか1回では流れきらないので不衛生で気分が悪いです。
    しかも最近、便器の便座の取り付け箇所の片側がグラグラで外れそうなんですけど。。。
    あとこないだ子供が玄関にネジが落ちているのを見つけたんでどこのかなと点検したら…玄関の取り付けネジが全て緩かったです。
    皆さんも玄関の取り付けネジのチェックはした方が良いかも。
    正直細かい部分で欠陥がチラホラ見えてきましたよ。

  2. 718 住民

    トイレの件ですが、我が家も最初に不具合として業者にきてもらいました。最初は流す水の量を調節(確かMAX)にして『コレで様子を見て下さい』と言われたのですが改善されない為、3ヶ月点検の際に再度用紙に書いて提出。そしたら流す時間を調節する器具を持ってきて、すぐに取り付けてくれました(かなり以前にトイレの件を書いたのは私です)それからはトイレの件はだいぶ改善されましたよ。たま~に流れきない事があるくらいです。この掲示板に愚痴を書くだけでは改善されない事もあると思います。知恵を借りるといった点ではこういった掲示板は有難いですけどね。早めに管理人さんに相談して業者にきてもらうと良いと思いますよ。

  3. 719 マンション住民

    教えて頂きたいのですが、粗大ゴミ処理券で自転車も捨てられるのでしょうか?また、券の使い方は貼れば粗大ゴミの日に取りにきてくれるのですか?
    まだ一度も使ったことがなく分からないので教えて下さい。

  4. 720 住民さんA

    >716さん

    715です。丁寧な説明ありがとうございました。

    湿気が関係しているとは意外でした。
    今日は湿気が多いのか、まったく鳴りません。

    天気がよいと鳴るのかもしれません。

    まあ生活には支障がないし、しばらく対策を調べて見ようかなと思ってます。

  5. 721 マンション住民さん

    せっかく掲示板がありますので美味しい焼肉店のおはなし。

    もともと地元在住20年の私が奨める飲食店は久喜市にある『寿庵(じゅあん)』

    詳しい地図と連絡先はこちらです↓
    http://weathernews.jp/map/html/kanto-area.html

    正直、この辺でなかなか記念日に行こうと思える飲食店は少ないです。

    どちらかというと郊外型ファミレスがメインですね。

    こちらのお店は住宅街にあります。個人経営のお店です。

    ご夫婦経営で店内も清潔ですよ。味は正直、この辺ではトップクラスだと思います。

    価格は都内並です。1人前2500円クラスのお肉も揃ってます。

    もちろん並と上、特上とありますので予算に応じて楽しめます。

    座敷もあるのでお子さん連れもよく見かけます。

    興味がある方はぜひ行ってみてください。席数が多くないので予約がおすすめです。

  6. 722 マンション住民さん

    すみません。721です。

    まちがえました。こちらが詳しい地図です。ごめんなさい。

    http://www.yakiniku-park.com/detail/pkfhofoemi/index.html

  7. 723 住民

    自転車が粗大ごみ扱いになるかは分からないのですが、シールの使い方(粗大ごみの出し方)について…
    役場に電話かメールをすると回収の日にちを教えてくれます。その日に合わせてゴミ置き場前(外)にシール貼り付けで置いておくと回収してくれるようです。管理人さんにも質問に行ったのですが、その時は『近くなったらゴミ置き場においておけば私の方で外に出しておきますよ』と親切に言っていただけました。結構前だし粗大ごみの大きさにもよるのかもですが…
    とりあえず管理人さんに聞くと良いかもです。

  8. 724 周辺住民

    なぜシンフォニーさんのJR側の路側帯には駐車している車が多いのでしょうか?

    あれはシンフォニーさんの関係者の車でしょうか?
    それとも違うのでしょうか?
    なんだかシンフォニーさんのマンションの幅に集中して駐車している光景は
    周りを見ると異様に目立ちますね。

    正直、通行していて大変迷惑です。
    そう思う方もシンフォニーさんの住民さんにもいらっしゃいませんか?
    あの住民駐車場の出入り口付近なんか路駐があると危ないように思いますが。

    ここのところ週末は台数が増えているような。
    あそこは白線が引いてある以上、歩道と車道が区別できるため駐車禁止の罰則が可能な場所です。

    あまりひどいようなら警察に通報しようかと思っております。

    こちらの組合さんはなにか対策は考えておられるのでしょうか?
    それともこれから実施する予定があるのでしょうか??

  9. 725 マンション住民さん

    >722さん
    私も友達に勧められて何度か行った事があります。日によっては待つ事もあり繁盛しているようですね。待つ時は携帯などで空く時間に連絡をくれたり大変親切です。同じように値段は高いですが「炭火亭」も美味しいですよ。
    >724さん
    路上駐車は確かに目に余る光景だとは思っています。平日夜に停まっている車も同じものが多いかと感じています。駐車しているのがマンションの住人かどうかは分かりませんし運転手が出入りしているのを目撃した事もないので判断できませんが724さんが酷いと思うのであれば通報も仕方ないかと思います。

  10. 726 マンション住民さん

    >724さん

    確かに路上駐車の台数が多い時、最近増えてきましたよね・・・全然ない時は1台もないんですが。。。

    ですが、荷物の積み下ろしや、ちょっとした停車・駐車は戸建の方達も行っている行為ですよね?目の前が駐車場になっているお宅でも車庫入れせずに放置しているお宅は結構見受けられますよ。住宅街ですし、ある程度は仕方ない部分もあるのでは?と思います。世帯数の多いマンションなので勿論気をつけなければいけない事ですが、あまり窮屈にならない程度の環境であって欲しいです。
    あとこの掲示板に書いても理事会の方等が必ず見ている訳ではないですし、目にあまるようでしたら管理人さんに直接いった方が早いかもしれないです。

  11. 727 住民

    来客用駐車場の件で質問なのですが、管理人さんが帰ってしまった時間に駐車場を使いたい場合、皆さんどうしてます?急な来客の場合だってあるので、、、
    今は空き状況も管理人さんがいる時しか確認できないですし。
    全然活用していないですがマンション内の掲示板?HPで予約や確認出来ると良いがするのになぁと私個人は思ってたりします。

  12. 728 マンション住民

    723さん、ありがとぅございました。役場に聞いて出してみようと思います。

    私も路上駐車は、いつも同じ車だし、シンフォニーの近くだけあるな…と、何となく見ていて恥ずかしくなります。

  13. 729 住民さんA

    荷物の積み下ろしや、停車・駐車は戸建の方達も行っていますよね。
    マンションに限らずどこにでもある光景かと・・・
    戸建と違ってマンションは一箇所にあつまる世帯数が多いから目立つんじゃないかと・・
    住宅街ですし、ある程度は仕方ないと思います。

    でも、警察がけっこうまわってきます。もうすでに通報してる人がいますよ!
    戸建の人が通報してるんだなぁと思っています。そのときはマンション前に限らず、あの一帯の
    路上駐車を見に行ってるようです。戸建の方、マンションの方、共に駐金を取られないように。

    とはいっても、窮屈すぎない程度の環境であって欲しいと思います。

  14. 730 マンション住民

    詳しくはわかりませんがアパさんは、まだ完売してないですし、入居していない分を皆で使っている為、路上駐車が少ないのもあるみたいです。奥のサンデュエルさんは決まった車がよく路駐してますね(汗)
    タカラさんの方も路駐の件は話題に出ていたし警察もそこら辺はわかって定期的にまわってるのでは?
    戸建て群だって同じ事です。見回る時は桜田一体くらいは回ると思いますしね。
    東側道路(ダイエー沿い通り)に路駐が全くないとこ見ると、まだマナー良い方だと思いますけどね~

  15. 731 住民さんA

    路上駐車の件、気がついた人が通報で良いのでは?

    関係者は、マンションの玄関前(敷地内)にしか駐車しませんし、
    わざわざJR側の路側帯には止めないです。
    来客の車がいっぱいでも、近所のパーキング(1日400円?)がありますから、
    駐車禁止のリスクを冒してまで止めないかと思います。(無理して敷地内の通路に止めてる人はいますが)

    JR側の路側帯は、いつも自転車や車で出入りしてる人でないと気がつかず、
    また、線路沿いに建物(部屋)が少なく、適度に柵があり、庭からも見えませんので、
    死角になっているからか、見逃しやすかったのかもしれません。
    わたし自身、歩いたことありませんし。ある意味怖い場所かもです。

    気がついた人、通報でよいと思いますが?事故とかあると嫌でしょ?
    巻き込まれちゃったら、窮屈云々いってられないですよ?

  16. 732 周辺住民

    724です。

    分かりました。あまりにひどい時は通報します。(2~3台で通報するわけではありません)
    管理組合の方にわざわざ出向いて嫌なことを言って帰るぐらいなら通報しますよ。

    それにしてもシンフォニーさんのところだけ幅いっぱいに駐車されている光景は
    外部からみればモラルの低いマンションという印象を受けます。
    全てがシンフォニーさんの車ではないにせよ、あれを見れば目の前のマンションの印象になります。

    私はマンション住民ではないので別に印象が悪くても構いませんが
    ここで読まれた方が何かの機会に議題にされた方がいいとは思いますよ。

  17. 733 住民さんA

    前にですが・・・
    マンション内で亡くなった方がいて、マンション内のスペースで
    お葬式みたいなことをしたとき(何回かありました)、人が大勢集まるので
    JR側の路駐が増えた日があります。もちろん、このような理由だから
    いいとか、悪いとかと言うことをここで書きたいんじゃありません。
    そういうことがあったよ、という話です。

  18. 734 マンション住民

    通報してどうしたいのですか?


    駐車は確かに土日は多いように思えるけど、買い出しとか荷物が多くて駐車場からだと大変だなというときうちも停めるし。すぐに移動しないでしばらく置いたりすることもありますが。管理人さんに会っても何も言われませんし。

    急な来客の時も来客駐車場が使えない時は後ろに停めてますが…。

    あれもだめ、これもだめってなんで住民以外に言われるの??

  19. 735 周辺住民

    724です。

    通報する意味は路上駐車していると事故の原因になりかねないからです。

    まるで路上駐車するのはなにが悪い?みたいな書かれ方ですが

    あそこは駐車禁止区域です。法律で決まっています。

    しかも重ねればシンフォニーさんの私有地ではなく公道です。

    すごく攻撃的な書かれ方をされますね。

    住民さん以外の参加はしない方がよろしいようですね。失礼しました。

  20. 736 住民さんA

    助言とかお役立ち情報であれば、住民以外とか気にしなくて良いと思います。
    (とぼけて住民ボタン押してる人も多そうですし)
    それから、「!」とか「?」は注意して使ったほうがいいですよ~(と教わりました)

スポンサードリンク

ルピアコート本川越ステーションビュー
ルピアコート本川越ステーションビュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸