千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医科大]総合 Mk-II」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医科大]総合 Mk-II
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2008-12-19 20:29:00
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。
その中でも発展著しい東部にスポットをあてました。
2008年9月15日現在、

 千葉NT中央 :エクセレントシティ
           ザ・レジデンス
           ブルーミングレジデンス
           センティス
 印西牧の原  :レイディアントシティ印西牧の原
 印旛日本医科大:エストリオいには野

などが売り出されてます。また、
印西牧の原には京成、印旛日本医大には日本綜合地所のマンションが建設予定です。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪

皆さんはこの中からどのマンションを選びますか?

また西白井・白井・小室については別スレにて議論願います。

[スレ作成日時]2008-09-15 22:01:00

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医科大]総合 Mk-II

  1. 678 サラリーマンさん

    中央から、日本橋あたりまで立っていくなんて、
    考えられないのですが。
    やはりここは相当の覚悟がないと買えないですね。

  2. 679 入居済み住民さん

    それは日医大住民も牧の原住民も思っていることです。

  3. 680 サラリーマンB

    自分の場合はある意味極論ですが、住めば都と一緒ですぐ慣れました。以前は都内で通勤20分でもトイレが我慢できなかった事が多々ありましたが、今は不思議と60分立ちっぱなしでも大丈夫です。自身、本当に不思議ですが。

  4. 681 匿名さん

    >>678
    なら他選べば?それだけの事じゃん。

  5. 682 匿名さん

    681さんに同意だね。街の良さを重視するのか、通勤を重視するのかで選ぶ物件が変わってくるだけ

  6. 683 匿名さん

    街の良さってあるの?
    疲れて帰って来てもチョット一杯なんて店がないじゃないの。
    それに書店に寄りたくてもない。
    もっとも近くに商店も無かった田舎出身の人には天国にみえるのでしょうけど。
    価値観が貧困なんだよねぇ。

  7. 684 匿名さん

    改札をでるとそこには映画のセットと勘違いするようなショッピングセンター。
    裏を覗けば一面ペソペソ草のお花畑。

    そして少し遠くを眺めると欧羅巴風のコンセプトと妄想するだけの安っぽい集合住宅群。
    まさに落ち武者いや落人達の生活がそこに有るのです。

  8. 686 匿名さん

    今日は水曜だからね。
    休みのデベも多かろう。

  9. 687 匿名さん

    自分は2年住みましたが3月に離れる予定です。

    とにかく帰りが辛い。慣れても辛い。
    子供の習い事などの教育インフラも良くありません。
    しかし寝るだけなら快適です。

  10. 688 匿名さん

    小室を過ぎて中央までの真っ暗な景色は未だになれないわ。

  11. 689 匿名さん

    683、どこのこといってるの?
    中央なら全部あるよ

  12. 690 匿名さん

    その先じゃないの

  13. 691 匿名さん

    飲んでいる客は地元の方は殆どいなくて近くの会社の人ばかりよ。
    昨日は西白井で途中下車して飲酒。
    お寿司屋さんだけれど紫煙が物凄くて参った。。。
    受動喫煙防止を考えていないのかな。

  14. 692 匿名さん

    683さん、帰ってきてちょっと一杯って、一人で飲んで楽しいの?侘しくない?

  15. 693 匿名さん

    ちょいと一杯って・・・
    浅草線直通なんだから、仕事帰りに沿線でいくらでも飲めるじゃん。
    CNTの駅までついたら、家族も待ってるんだから早く帰った方が良いんじゃない?

    それでもホームタウンで飲みたいなら他の街に住んだ方が良いと思うよ。

    あと、CNT中央や牧の原には書店位はあるだろ。
    小室にはないかも知れないけど。

  16. 694 匿名さん

    貧相な世界観だな。
    こんな住民がいる奥地には住みたくないとあらためて感じた。
    一緒にされたくないからな。

  17. 695 ご近所さん

    らーばん(笑)

  18. 696 匿名さん

    安いから住み着いただけだべ。

    借金苦でちょっと一杯なんて無理だ。

    金があればもっといいマンションに住んでる。と妄想してみた。

  19. 697 匿名さん

    ×安いから住み着いただけだべ。

    〇安いから流れ着いただけだべ。

  20. 698 匿名さん

    ちょいと一杯のつもりで呑んで、いつのまにやらはしご酒・・・
    ほれスイスイスイタラッタスラスラスイスイスイーー♪

    ああ失礼しました。
    発泡酒片手にPCの前にいますのでヽ(´▽`)/


    どうぞ建設的な投稿をお続け下さいまし。

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸