千葉の新築分譲マンション掲示板「船橋,習志野の地域はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 船橋,習志野の地域はどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-11-04 21:01:14
【地域スレ】船橋市と習志野市の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

今までの地域ネタは船橋駅周辺でしたが多くの情報が集まる地域でスレ立てしました。
船橋,習志野地域全域での情報交換が出来れば良いと思います。

関連スレ
船橋駅周辺のマンション事情について教えてください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38263/

[スレ作成日時]2006-09-20 19:22:00

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

船橋,習志野の地域はどうですか?

  1. 541 匿名さん

    船橋日大前は素晴らしいベッドタウンになりそう

  2. 542 匿名さん

    船橋日大前の子供たちって
    手をあげて信号のない横断歩道を渡ってたよ
    近くで大人に指示されているわけでもなく。
    一方、薬園台では同じ年頃の子供が
    車に抜かれまいと自転車で蛇行してきたよ。
    市内格差が広がっているのを感じるね。

  3. 543 匿名さん

    サンペデックのスーパーはジャスコですね

  4. 544 匿名さん

    ジャスコか。じゃあ、わざわざ南に行くこともないな。

  5. 545 匿名はん

    >543
    北口にもジャスコ(イオン)で、南口にもジャスコって事ですか?

  6. 546 匿名さん

    東葉高速沿線も盛り上がっているのですね。

    船橋日大前の計画にはびつくりしました。あんな土地が余っていたのですね。開発計画を見ても先レスにあったベットタウンとしては良いかもです。マイナス面は東葉高速線の一線がネックかな。運賃高いんだよね。

    新津田沼(20分/\340)
    船橋(30分/\490)
    東京(45分/\760)
    千葉(40分/\550)
    ※運賃は別として京葉線と東京へのアクセスは良好だ。

    似た立地ではお隣の八千代緑ヶ丘がライバルといったところでしょうか。
    もひとつ言えば、北習志野の2駅利用(東葉高速 & 新京成)ってのもあるかもしれませんよ。再開発計画あるらしいし、新津田沼までも(7分/\140)です。それにしても日大前は戸建て中心の高所得者であふれる可能性もありますよね。

  7. 547 匿名さん

    JRに乗り換えないといけませんか?

    船橋日大前〜大手町 760円 36分
           〜渋谷   760円 55分

    メトロ内はどこまでいっても760円

    東葉はこれにつきますね

  8. 548 匿名さん

    船橋日大前/船橋  8分(東海神)420円+徒歩8分=16分
    が妥当な選択かと。。

  9. 549 周辺住民さん

    JR津田沼駅南口の大規模開発は「公園都市化」「ロハスタウン」と「バリアフリー」がキーのようです今のところ。熟して熟して総武線沿線では見たことのない緑地公園と都市の共存=津田沼らしさを演出した素晴らしい街を創造して欲しいものです。

  10. 550 匿名さん

    なんとなく遺跡が出てきそうな気がしないでもないんだけど。津田沼南口開発。

  11. 551 匿名さん

    貝塚とかねw

  12. 552 匿名さん

    遺跡で観光地に!!
    卑弥呼の墓カモン!!!

  13. 553 匿名さん

    >>550
    可能性有りますね。
    家の近所津田沼とは場所が違いますが、やはり畑の中で開発行為が決まり、
    その後発掘調査の為に現在工事が3ヶ月位止まっている所が有ります。
    そこは戸建計画が20戸程の小さな敷地で3ヶ月ですから、もし津田沼で発見されたなら相当大規模な発掘調査で、工期も相当遅れそうですね。

  14. 554 匿名さん

    【津田沼南口大規模開発】
    ・35ヘクタール
    ・計画人口7000人
    ・予算(デベ別)約150億
    ・公園都市構想プロジェクト

    ここから何か進展は無いのかな?
    ディベロッパーのプロジェクト構想が欲しいですね。

  15. 555 匿名さん

    マンション区画の一等地を三菱地所が買った

  16. 556 匿名さん


    これってどこの土地ですか?

    あと、船橋って道路事情悪すぎですよね・・・・><

    京成線が新線路になって、駅前の渋滞は少し緩和されたものの全体的にひどいですよね。どうにかならないのかなぁ。船橋市の計画ご存知の方いますか?
    マンションはどんどん建ててるのにその辺が改善されないと今より住みにくくなりそう。

  17. 557 匿名さん

    少し調べれば出てきますが。

    そもそも付近に住んでいるのなら
    あれだけ大掛かりな道路工事を複数しているのに
    気づかないのはおかしいのでは?

  18. 558 匿名さん

    557の人は意地悪な言い方ですね・・・。
    私も近隣に住むものではないので知りたいのですが・・・。
    南口には三菱のタワー出来ているようですが。

    仕事の関係で船橋マンション購入考えていますがそんなに交通事情悪いのでしょうか

  19. 559 匿名さん

    関東財務局は、2008年度の事業着手を目指す西調布(調布市)、新座(新座市)津田沼(習志野市)の3住宅の整備で、合計約1500戸を供給する計画だ。このうち、新設の新座住宅は650戸前後、西調布住宅、津田沼住宅はそれぞれ400戸超を見込む。今後、PFIの適用を含めた事業手法の検討を進める。
     
    津田沼(習志野市津田沼2ノ7)は、既存の津田沼第2住宅を建て替えて整備する。敷地面積は約1万4880平方㍍、用途地域は第2種中高層住居専用地域。既存住宅は鉄筋コンクリート造6階建て5棟延べ8846平方㍍で、住戸は141戸。 新住宅は9階建てで470戸前後の戸数を想定している。
    関東財務局では現在、3住宅の土地利用計画策定業務を委託するため、一般競争入札の手続きを進めている。建築士事務所Aなどを参加条件に、今月28日まで参加申請書を受け付けた上で、08年1月11日に開札して、委託先を決める
    (2007/12/20)建通新聞

  20. 560 匿名さん

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
イニシア浦安ステーションサイト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸