- 掲示板
週末になると、早朝から「ガラゴロガラゴロ、ガラゴロガラゴロ」と芝刈り機の音。
せっかくの休日 「もう少し寝ていたいのに」と、いつも思います・・・
掃除機の音より強烈かもしれません。
芝刈り機は何時から解禁と考えますか?
[スレ作成日時]2007-06-09 09:38:00
週末になると、早朝から「ガラゴロガラゴロ、ガラゴロガラゴロ」と芝刈り機の音。
せっかくの休日 「もう少し寝ていたいのに」と、いつも思います・・・
掃除機の音より強烈かもしれません。
芝刈り機は何時から解禁と考えますか?
[スレ作成日時]2007-06-09 09:38:00
許可なんか貰ってるの? 勝手にやってるでしょ
休日の朝7時の騒音は まぎれも無く非常識でしょ
暴走族の考えと変わらんねぇ お爺ちゃん達も
役所が朝7時からの騒音が出る作業を許可する訳有りません、うそバレバレ 役所開いて無いし。
それこそ苦情イッパーツ! ですね、 それか爺さんの大嘘つきですね。
作業中に石投げられないように気を付けるんだよ、あんたが悪いんだからね。 笑ぅー
それ日本じゃないでしょ 爺さんが勝手に騒音では無いと言ってもねぇ。
耳とーいんじゃない! 苦情来るの待ってなさい。
何処の国でエンジン草刈り機が騒音では無いんですかね~ 日本では騒音ですよ。
芝刈り機が煩いって? なら、まずは窓を締めようよ。ほとんど聞こえないから。
でもこの時期は窓を開けておきたいからね、流石に何時間も動かしてるなら
苦情は言っていいと思うな。
何時からとか関係ないのでは?
自分の寝る時間はダメでそれ以外の時間はOKなんて
わがままとしか思えませんよ。
昼間に寝てる人だって24時間営業の平成時代には多いことをお忘れなく。
就職に恵まれなかったボンクラが夜勤するんだよ、普通は昼働いて夜寝る! 当然。
割増賃金貰ってんだから昼間の騒音は仕方ないわ、我慢しろ。
早朝6時から草刈り始めたシルバー人材のジジイ、通報してクビにしてやったぜ!
シルバーも作業は9時から開始するように指導してるんだとよ、役場の業務時間内だと。
うるさい時は警察か役所に通報で対処してくれるよ、でも日中は多少の騒音我慢しろや。
No.79さんの事なら事実でしょうね、シルバーさんは役所の業務時間内しか作業できないですよ。
みな道具や部材を車に積んで現場直行が多いから、早くから作業してしまう人もいるんでしょう。
シルバーの腕章やカラーコーン使ってるからバレバレですよ、すぐ通報されますよ。
No.80さんが現実理解して無いみたいですね。 わたしシルバー歴5年目です。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE