大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ワコーレシティ神戸三宮【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. ワコーレシティ神戸三宮【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2024-05-31 23:38:21

検討者はご遠慮願います。
いろんな意見交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-04-28 11:46:36

スポンサードリンク

シエリアシティ明石大久保
サンクレイドル天王寺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワコーレシティ神戸三宮口コミ掲示板・評判

  1. 1257 住民

    誰彼なしに怒鳴る理事
    誰彼なしにわめき散らす理事
    管理人に何を喋ったか聞き回る男理事
    区分所有者でないのに理事に居座る理事
    理事はあくまでも区分所有者である事
    住民に連絡相談報告なしに勝手に
    何でもする理事

  2. 1258 住民さん

    延々と同じ内容の繰り返し、さかのぼって読めば分かりますからもういいですよ
    あまり執拗なのもどうかと思います

  3. 1259 住民

    住民に連絡報告相談はしてほしいですよね。
    自分勝手に色々決めないでほしい。

  4. 1260 住民

    理事会で決める権限は一切ない
    総会が最高議決機関
    一年目は理事会成立なし
    すべて理事の話し合い
    それで勝手に決めてしまう勝手な奴ら
    マナーを守れない理事がマナーにうるさいから
    困ったものです

  5. 1261 住民

    住民が声を上げないと
    また理事が留任して
    暗いマンション生活が
    続きますよ。

  6. 1262 住民

    無関心な住民が委任状だすから
    理事の思い通りになる
    それだけは阻止しないと

  7. 1263 住民板ユーザーさん1

    暴言多いね。
    全員が布中エリアの保護者として
    外部からは見られていることを忘れちゃいけないよ。

  8. 1264 住民

    外部は気にしない

  9. 1265 住民

    全員が布引ではない
    私立に行きましたから

  10. 1266 住民

    布引がガラ悪いだけ

  11. 1267 住民

    布引がガラ悪い事を住民のせいにするな

  12. 1268 住民

    その通りです
    住民には迷惑
    布中だけの問題

  13. 1269 住民

    布引のエリアが不幸の始まり

  14. 1270 住民

    むかし校区変更廃止問題で
    布引を廃止案が多数出たけど
    何故か布引が残ってしまったのは事実

  15. 1271 住民

    神戸と生田が合併して神戸生田中学校
    布引とはどの中学校も合併してくれなかった

  16. 1272 住民板ユーザーさん8

    布中ネタ飽きた。どうでもいい。
    何度もしつこいわー。
    ここに住んでて布中がガラ悪いだの
    今さら
    言うてどうすんのって感じやし。

    マンションの話しよ

  17. 1273 住民

    しつこいなら貴方からしなさい

  18. 1274 住民

    聞くだけ聞いて文句だけ言わない事

  19. 1275 住民

    マンションの話ししなさい

  20. 1276 住民

    朝の7時40分のバスにどれだけの小学生が
    乗ってるんですか?

  21. 1277 住民

    文句だけなら言わなくて結構

  22. 1278 住民

    マンションこみやから
    喋ってはいけない内容はない

  23. 1279 住民板ユーザーさん3

    何でも喋って良いわけないやん
    このスレにも利用規約あるから
    利用するなら守らないとねー

  24. 1289 住民でない人さん

    通りがかりです。
    ここはやっぱり個性的だな。
    さすが神戸で一二を争うエリアだけはある。
    似た者同士って集まるもんなんですね。

  25. 1296 住民

    芦屋の阪急沿線でもマンショントラブル
    ありますよ

  26. 1298 住民でない人さん

    いえいえここらは最強でしょう。
    ベランダにフトンかけたり、物置き置いたり・・・
    外から見るだけでも一目瞭然。
    どこぞの市営住宅のほうがよっぽどマシ。
    普通そんなこと三流以外ありえないからね。

  27. 1302 住民

    [NO.1280~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、及び、スレッドの趣旨に反する投稿のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  28. 1303 住民板ユーザーさん1

    丸山番町宇治川よりマシ

  29. 1304 住民板ユーザーさん1

    最強マンション比べします?

  30. 1305 住民板ユーザーさん1

    神戸市内のマンション情報はすべてあります

  31. 1306 住民板ユーザーさん1

    このスレは契約者用
    住民以外は参加する必要ない

  32. 1307 住民さん

    ここ所のレベルの低い内容に皆さん呆れています
    総会で恥ずかしいですよ

    もう止めにして下さい

  33. 1308 住民板ユーザーさん1

    じゃあ質の良い話しを切り出しなさい
    貴方はとても質の高い方かな楽しみです。

  34. 1309 住民板ユーザーさん1

    質は理事にあいます

  35. 1310 住民さん

    残念な人です

  36. 1311 住民板ユーザーさん1

    お互いに残念

  37. 1312 住民板ユーザーさん1

    他人に文句を言うなら
    自分が見本を見せて
    内容ある話し切り出して

  38. 1313 住民でない人さん

    専用ポーチに自転車や私物、バルコニーに植木や物置など、すべて違反です。
    専用部分と専有部分の違いも解っていないのか、解っても無視しているのか・・・
    ポーチ内とバルコニーに物を置いてはいけません。
    この率の多い物件が民度の低いエリアの証しですね。

  39. 1314 住民板ユーザーさん1

    それを注意する理事や管理会社の
    レベルの低さが最悪最低
    金の亡者管理会社
    怒鳴り散らす威張り散らす理事
    自分のマナーは棚に上げて注意しまくる

  40. 1315 住民板ユーザーさん6

    電話しました。

  41. 1316 住民板ユーザーさん6


    バスを利用している小学生は平均で8名
    先ずは共有の管理費で雇う警備員に子どもを見守らせない事。
    先ずは親が見守るのが常識です。
    理事長に連絡してもらいました。
    理事長曰く、おっしゃる通りですが、応急処置として警備員に見守ってもらうと言う。
    応急処置と言うのなら先ずは親が見守るのが普通です。共有財産を応急処置に使わないで下さいと伝えました。
    たった8名のために、このマンションバスを出張等で使えると期待して買った大人が乗るバス便は利用者が少ないからと排除され、たった8名の小学生のために増便はおかしいと伝えました。
    管理会社側は理事会でも取り上げると。
    管理会社担当では話になりませんので上司に変わって頂き話しました。
    後は色々有りますが、組織としても???なところが数々‼︎色々指摘しました。
    あきれ返ることも数々。
    後は総会で。
    普通に考えても分かることを何も考えずに当たり前に私物化して共有の物を使いそれを勝手に決めてしまう理事長、理事には理事になる資質はないです。完全に麻痺してますね。自分のマンションだと思ってる、それなら自分でお金出して警備員でもボランティアでも雇えば良いと伝えました。
    それができないなら先ずは親が動け‼︎と
    即刻やめてもらわないといけないですね。
    留任する意味がない。何度改めたことか?
    皆さんもできるだけ反対意見出して下さい。
    きっと少数意見として関係ないからと見守りは継続するかも?

  42. 1317 住民板ユーザーさん1

    理事の暫定処置や応急処置は嘘八百
    エレベーター前の管理人立たすのも
    応急処置だったはず
    あの方は言い訳が上手な方。
    土居理事長が匿名の投書で降ろされたのも
    誰かさんの陰謀説があります。
    降ろされる程の事はしてないはず

  43. 1318 住民さん

    また始まったループ

  44. 1319 住民板ユーザーさん6

    >>1318 住民さん

    >>1313 住民でない人さん
    ループ?
    じゃあ、あなたは何を話したいんですか?
    バルコニーに物を置いてはいけないマンションがあったら聞いてみたい。
    物置はダメですが、洗濯物も干せない。
    何のためのベランダ?
    季節の植物を愛でることもできないなんて、
    それが民度が低い?

  45. 1320 住民板ユーザーさん6

    ↑すみません以前の投稿文が投稿されてしまいました。気にしないでください。

  46. 1321 住民板ユーザーさん6

    改めて
    何がループですか?

  47. 1322 住民板ユーザーさん1

    理事のイヤガラセ
    気にしない

  48. 1323 住民板ユーザーさん1

    話しを続けましょう
    理事のイヤガラセはムシ

  49. 1324 住民板ユーザーさん3

    今は小学生8人しかバス利用してないんですねー。
    年々利用増えるだろうなー
    乳幼児多いよねーこのマンション。

  50. 1325 住民板ユーザーさん1

    >>1319
    小学生レベルだな。
    洗濯物だけはok。それ以外はダメ。
    バルコニーは避難通路でもある。
    専用ポーチも緊急時には消防が入る。
    景観にも問題ある。あくまで専用部分で専有ではないのさ。
    重要事項説明書をもう一度読み直してください。

  51. 1326 住民板ユーザーさん6

    >>1325 住民板ユーザーさん1さん
    分かってますよ。
    でもそんな生活感のないベランダ見たことない。
    逆にそんな余裕のない人、独身、寝るだけに帰ってきてる人!それくらいですね。
    ここを買うときにベランダにテーブルや椅子を置いて景色を眺められるとも言われましたよ?
    そんな何も無いベランダなんて無機質で嫌です‼︎分かっていても民度が低いと言われても置きます。
    防火壁?避難壁のところにおいてなければ良いのでしょう?物置はさすがに置かない。

    今はそんなこと話しているのではないです。

  52. 1327 住民板ユーザーさん6

    >>1325 住民板ユーザーさん1さん

    すぐに小学生レベルと、小学生に失礼、人をバカにするのにそういう言葉を使うレベル!
    あなたはどれくらい知能が高いのでしょう?
    それならば良い方法を考えてくださいね。
    さぞかし、これという意見が出ることでしょう。

  53. 1328 住民さん

    情けない
    これも何回も繰り返している内容

  54. 1330 住民でない人さん

    [No.1329と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  55. 1331 住民さん

    前のみなとの森公園で小学生かな?遊んで、輪になってお弁当食べて食べてますね。
    お天気がいいから気持ちいいですね
    ここは公園も近いし今からの季節が楽しいですね

  56. 1332 住民板ユーザーさん8

    ベランダにイスやテーブルある部屋
    わりとたくさんありますね

  57. 1333 マンション住民さん

    暖かかったので寒くて億劫だったベランダの掃除をしました
    今日はクルーズ船が停泊していますね、青い海とのコントラストが素敵ですね

  58. 1334 住民板ユーザーさん8

    理事達がまた何か企んでいる様子
    住民のみなさん注意してください
    これ以上住みにくくなるのは嫌です
    カフェサービスのないラウンジは寂しい
    何をしているのかわからないのは
    コンシェルジュでなく
    理事達でしょう

  59. 1335 住民板ユーザーさん6

    >>1333 マンション住民さん

    景色を楽しむ。
    このマンションの特権ですよね〜
    これからの季節が楽しみです。
    もう少し暖かくなったら海を見ながらお茶をするのがどこのカフェに行くより最高です♫

  60. 1336 マンション住民さん

    ここの掲示板での意見、大まかはわかるけどたまーに過剰すぎて引いちゃう内容もあるのも事実。

    みんながみんな自分が正しいと思ってるから話はまとまらないし、常識の押し付け合い。

    まずここが高級マンションなのかそうでないのか??その認識が様々だからうまくかみ合わない。

    高級マンションであれば専有部分のものに関しては厳しくいわれる。
    普通のマンションであれば、特に厳しくない。

    でもベランダに布団を干すのは非常識なのはどこのマンションでも同じ。

  61. 1337 住民板ユーザーさん8

    ここは高級ではない
    和田興産はトアロードは高級志向
    トラッドタワーは中級
    ワコーレシティは誰でも買える
    その主旨で作りました
    市営や県営やURより少し上。

  62. 1338 住民板ユーザーさん3

    カフェサービス戻してほしい。
    今はラウンジで飲食してもいいのですか?
    全然わからないので、、、。

  63. 1339 住民板ユーザーさん6

    高級だろうが、庶民派だろうがそんな事はどうでも良いです。
    要は住んで住みやすいかの違いです。
    高級中級なんて対外的な見栄でしかないです。
    このマンションを自分が購入して住んでる事が事実。あとは自分の気持ち1つで住み良いか良くないかを決める。それで良いです。
    誰が高級と言おうが庶民的と言おうが勝手に言ってれば?って感じです。
    今の自分たちにはここで十分満足です。
    これが飽きたら、嫌になったらまた、変わるかもしれない?
    これも自分たちの自由です。
    また、違う他の家をリノベする予定もあり、家はいくつあっても良いですね。
    選択は幾つでも。
    ここにこだわらなくても良いのでは?
    但し現在はここが気に入ってるので済むからには気持ちよく住みたいと思っています。

  64. 1340 住民さん

    高級とか普通とかわざと反応が来やすい言い回しをしてるんですよ
    話しに乗らない事です
    どうでもいい話し

  65. 1341 住民さん

    みなとの森公園の白梅が満開でしたよ
    明日もお天気みたいなのでお散歩にどうぞ

  66. 1342 住民板ユーザーさん3

    カフェで自分で買ってきたパンやおにぎりなど
    食べても良いのですか?教えてくださーい

  67. 1343 住民板ユーザーさん6

    >>1342 住民板ユーザーさん3さん

    ライブラリーでは当初飲食禁止でしたが、コミュニケーションスペースでは良いと思いますよ?
    だって、キッチンもあるくらいですから^ - ^

  68. 1344 マンション住民さん

    やっと和やかな会話になって良かったです。
    ずっと入りずらい状態だったので・・
    この辺りの情報などもあったらまた教えて下さい、宜しくお願いします

  69. 1345 賃貸マン

    なーんかズレてる人が多いんよなぁここ。

    大まかには賛成なんだけど、それは違うでしょってことも言うから、なんだかなーって感じ。

    賃貸人だからぶっちゃけどうなろうがどうでもいいけど、ここみてたら可哀想だしって協力する気になって、ズレたこと言い出す奴がいて、また協力する気なくなっての繰り返し。

    そんな人多いと思うよ。


  70. 1346 住民板ユーザーさん6

    ここはたくさんの住民のコミュニケーションの場です。
    現在理事に対しての不満や不信が有り色々行動する人と静観する人、どうでも良いやと思う方沢山いますよね?
    それで良いと思います。
    色々考えて行動出来る人はそれを行動に移す、そして別に良いと思う方や、ここを出て行こうとする方は評判が悪くなると売れなくなるから桜が咲いたの梅が咲いたのと、いう話を言ってくるのでしょう?そんな話はどうぞエントランスや公園でお話しして下さい。

    ご自身のことだけ考えている方はそれで良いのでは?
    このマンションがどうなろうと関係ないのでしょう・・・
    色々な考え方がある、それが共同住宅の特徴ですね。
    同じ考えの方がいるのか確認したいだけなんです。自分の考えが間違っているのであれば正さなくてはいけないし。
    ただ時々過激な言葉や人を馬鹿にする発言が見受けられますがそれも色々な人がいると言う事です。
    協力してくださる方があれば嬉しいですがその気が無くなったのであればそれも仕方ありません。
    世の中自分が良ければ良いと思う方がほとんどですものね。

    色々問題はありますが普段はとても過ごしやすく快適なマンションですよ。
    人は色々癖のある方もいますからね。

  71. 1347 住民板ユーザーさん3

    >>1343 住民板ユーザーさん6さん
    教えてくれてありがとうございます!

  72. 1348 住民板ユーザーさん6

    >>1347 住民板ユーザーさん3さん

    どういたしまして^ - ^
    カフェなくなって寂しいですよね〜
    私もカフェが決め手だったのでなくなったのはとても悲しいです。

  73. 1349 住民板ユーザーさん8

    賃貸人に協力はあまり期待していない
    総会の投票権もない

  74. 1350 賃貸マン

    >>1349 住民板ユーザーさん8さん
    そう思うならばそれでもいいですが、賃貸人本人からではなく区分所有者に掛け合い区分所有者の意識を煽る。または委任状を貰い総会に参加するなど様々な方法があります。
    現に賃貸人でも区分所有者から委託を貰い総会での発言権を持つ方もいます。

  75. 1351 賃貸マン

    >>1346 住民板ユーザーさん6さん
    そりゃ賃貸人からしたら普段なんの問題もないですよ。
    ここで書かれているようなことに出くわしたことは特にないですし。
    あるとすれば子供のマナーとSECOMへの鍵の受け渡しの手間ぐらい。
    それも別にとくに気になるほどのことではないです。





  76. 1352 匿名

    >>1351 賃貸マンさん

    そうです、子供のマナーの悪さと小学校行きのバス便が問題です。

  77. 1353 住民板ユーザーさん3

    小学校行きのバスが
    そんなに問題ですか?

  78. 1354 住民板ユーザーさん8

    家賃収入の区分所有者も
    どうせ出て行く賃貸人も
    総会には興味ない
    別にこのスレに参加しなくてもいい

  79. 1355 住民板ユーザーさん8

    春休み夏休み冬休み
    走らす事が我々の管理費無駄遣い

  80. 1356 住民板ユーザーさん8

    どうせ時間帯には
    乗車ゼロもよくある事
    バス自体の廃止も必要です

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸