旧関東新築分譲マンション掲示板「東京フロントコートはどうですか ★☆4☆★ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 豊洲駅
  7. 東京フロントコートはどうですか ★☆4☆★

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

前スレのパート3が450を超えたのでパート4です。
東京フロントコート
総戸数981戸の大規模プロジェクト。再開発計画で変貌する「豊洲」徒歩4分の地に誕生。
http://allabout.co.jp/house/mansionshuto/closeup/CU20040709A/ http://tfclife.jugem.jp/
http://groups.yahoo.co.jp/group/tt4/ http://koto365.net/apart/apart006.php
http://www.stardust.co.jp/rooms/matsuyuki/profile/matsucm/tokyo_f/toky...

前スレ 東京フロントコートはどうですか ★☆3☆★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39188/

[スレ作成日時]2005-04-27 22:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京フロントコートはどうですか ★☆4☆★

  1. 401 匿名さん

    本当にあまり変わらない位置に設置するのなら最初から残しておけば良いのに・・です。
    ところで今日金消会の案内と住民登録アンケートが来てました。
     

  2. 402 匿名さん

    金消会の書類きました。
    日時と時間帯が部屋番号ごとに割り振りがされてましたが
    他の部屋番号も書かれていたので
    他の購入者の借入申込情報が判ってしまいます
    東京建物は配慮がありません

  3. 403 匿名さん

    >399
    老朽化してた、って可能性は考えられますかねぇ?

  4. 404 匿名さん

    どんな感じでローンを組み合わせるか、いまだに検討中なのですが
    先週、東建にローンの最終決定の期限について問い合わせたところ
    8月末まででO.Kとのことでした。
    でも、金消会は7月末。
    これって、問い合わせた東建の担当者にガセ情報を掴まされた?

  5. 405 匿名さん

    私のところには建築レポートvol.2が届きました。
    金消会の書類はまだ届いていません・・・

  6. 406 匿名さん

    >365
     こんばんは。私もGLに直接、申し込んでいたところ、
    今日電話があり、同様に提携にされたらどうですかと、
    との話がありました。
     回答は保留していますが、融資・登記等でいろいろ
    面倒になるのであれば、仕事に差し支えるのも困りま
    すし、手間をアウトソーシングしたと考えて、提携扱
    いでお願いしようかなー、と思い始めています。

     ところで、金利は融資実行時ですから、まだ確定は
    しないのですよね。公庫よりは低くなると思いますが。

  7. 407 匿名さん

    建築レポ来たけど内容無しポ

  8. 408 365

    406さん
    ご心配であれば東建に提携扱いにしてもらった方がいいと思いますよ。
    ご自身の状況に鑑みて、事務を気にかけいろいろ自分で対処する意気込み(?)
    があるかどうか、ですよね。
    金利については、低金利がGLの売りである以上、おそらくフラット35を扱う
    他の金融機関よりも高くなることはないとふんでいます。
    気にかかるのは公庫融資で承認がすでにおりている申し込み時金利を超えるか
    ですね。私の場合2月時の金利ですが、おそらくこれを超えることはあるまい、
    とふんでいます。

  9. 409 匿名さん

    フラット35の申込み会行って来た。
    相変わらず東建の仕切り、悪いね〜
    オイラは事前にBKに相談して情報仕入れてから行ったからあれだったけど
    「説明が足りんぞ!」って声を荒らげてる方もいましたし・・・

    情報ですが、みずほでフラットなら融資実行が12/22だから、つなぎ融資は
    25日間?ぐらいだそうです。
    みずほで事前に「2週間くらい」って聞いてたんだけど、契約数が多くて
    揃えるために12/22になった模様。11日分のつなぎの利息返せ〜
    あと夫婦でローンの方が多くてビックリ。

  10. 410 匿名さん

    >409
    ご夫婦でローンを組まれるのは、税金対策の為に というかたも多いんじゃないですか?

  11. 411 匿名さん

    ・・・・デジャヴ?

  12. 412 匿名さん

    ネットが外されたE,F棟を遠目から見たらモデルルームに通っていた頃に相談テーブルで見せられた
    あのミニチュアがとうとう本物になった〜という印象です。ネットがなくなってクリアになった実物は
    「ちょっとかわいいじゃん」とすら思えました。 歩道側植え込みの頭だけが壁の後ろに見えます。
    昨日バスに乗って豊洲駅を通過したら晴海通りのガードレールが車道側に結構食い込んでました。
    あのまま2丁目側の歩道を広げるのか? 海上公園になるあたりも綺麗になっていました。
    それから珍しく駅上のファーストキッチンがお休みで貼り紙がしてあったので、さては
    ビバホームに移転のお知らせか?と次に何の店ができるのかと期待しながら貼り紙を見たら
    新装開店の準備だそうで、駅上のはそのまま残るようで・・ちと残念。
    またビバホーム2階にはハニーズというカジュアル服のお店も入ります。今夏オープン予定と
    の求人内容でしたが、ビバホームの開店お知らせチラシにしてもはっきりとしたオープンの
    日が書いてない。
    最近選挙演説でこの界隈もにぎやか(うるさい)になってきましたが、船に乗って演説に来るという
    運河沿いならではの光景も見れます。多分FやPのあたりでも停泊してやるでしょう。

  13. 413 匿名さん

    先日、今年の東京湾大華火祭の日程などが発表されましたね。
    私の気になっていたのは華火の正確な打ち上げ場所です。
    先日の発表によれば、晴海埠頭のすぐ目の前なんですね。
    というわけで、フロントコートでシエルタワーが邪魔にならず
    華火が見える部屋をゼンリンの地図などをもとに予想してみると・・・。
    基本的に、豊洲センタービルとシエルタワーの間から見える構図ですね。
    とすると、部屋のバルコニーから華火がある程度見えるのは、A棟上層階全部と
    CD棟上層階でA棟が死角にならない部屋、ということになりそうですね。
    ただし、D棟は南よりだとシエルが邪魔かな・・・。
    まあ、来年以降の話ですが。
    それと、これはあくまで私の予想なので、外れていたらごめんなさいです。

  14. 414 匿名さん

    F購入者で現在朝凪橋の川向こうに住んでいるものですが、毎年花火見ています。
    後半大きな花火がかなり高い位置まで上がりだすのですがその音と言ったらおなかにすごく響きます。
    今の住宅では通路に椅子を置いて見てるのですが、同じフロアの人はいつも誰も見ていません。
    毎年のことで珍しくも無いようです。でもちょっと外に出れば道からでも
    見えますし橋の上から見てる人もたーくさんいます。 荒川の江東花火大会もよく見えますよ。
    こちらはいつも平日なのですがFの高層階の方々はたぶん見れるのでは?
    しかし普通花火って見上げるものですが、50階とかに住んでる人は見下げるとか真横に見える
    とか?? ちょっと体験してみたいです。

  15. 415 匿名さん

    少し話がそれますが、オプション販売会で何を購入するか、皆さんは決めましたか?
    うちは今のところジーマチックのカップボードだけです。
    ジーマ関連のものだけは申込み締切が6月末日となっているため、購入を検討されて
    いる方は気をつけましょう。


  16. 416 匿名さん

    以前、豊洲から見る花火は小さいと誰か言ってましたが、
    Fを検討した方ならガイドブック一式をもらった際に、タウンガイドという
    冊子ももらっているはず。
    この中に現地の地上50Mからの眺望の写真と、豊洲から見る花火の写真が
    でています。そこそこ大きいですよね。
    ちなみにこの50Mからの眺望写真にはレインボーブリッジとともに富士山が
    写っていますが、この両方がバルコニーから見えたらラッキーですよね。
    丁度Fの西の方角なので、夕日とともにキレイにみえそうです。

  17. 417 匿名さん

    >416
    残念なことにFからの眺望(お台場方面)は今年限りになりそうです。中学横の建築予定のマンション
    は思いのほか大規模であることがわかりました。建物は横長で18階建てなので、多分、上のほうの
    階しかお台場方面の眺望は期待できないでしょう。

  18. 418 匿名さん

    >>417
    そうですね。ただ、A棟とC棟の北寄りは角度的に中学横マンションとシエルの間からレインボー見えそうですね。
    何にせよ18階以下は見えづらくなりそうですし、例えそれ以上でも今後の動向によってはいつ見えなくなっても
    おかしくなさそうです。準工業地だし仕方ないことなのでしょう。

  19. 419 匿名さん

    >418
    ええっ。レインボーが見えるのはC棟では南よりではないですか?
    北よりではA棟かシエルが邪魔になるのでは?
    ところでこの前ローンの申込行ったら、引渡しは最短で11月28日に
    なるとのこと。早く入居したいなー。

  20. 420 匿名さん

    うちには東建から住民登録手続きに関するアンケートってのが届いたぞ。

スムログに「東京フロントコート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

未定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.11平米~80.15平米

総戸数 89戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,298万円~7,298万円

2LDK・3LDK

49.84平米~65.31平米

総戸数 140戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸