旧関東新築分譲マンション掲示板「【港北NT】港北センタープレイス[8]【センター北】   」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 中川
  7. センター北駅
  8. 【港北NT】港北センタープレイス[8]【センター北】  
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

掲示板の安定動作のために450レスまでということで、新しいスレッドを立ち上げました。
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/14178/res/753-753

過去ログ:
1 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39842/
2 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40249/
3 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40826/
4 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41388/
5 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38142/
6 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39441/
7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41060/



こちらは過去スレです。
港北センタープレイスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-30 20:17:00

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港北センタープレイス口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    現在ハイルーフ車を持っている方の優先抽選については、結構前にこの板で話題になっていましたよ。
    ちなみに、私が以前販売担当に確認したところ、ハイルーフ車対応の駐車場は、既に所有している方が
    優先的となるとのこと。
    車を買い換えられない方の方が圧倒的に多いはずですし、外の駐車場に流れてしまったら駐車場収入が
    減って、メンテ費の不足とかに陥りますもんね。

  2. 23 匿名さん

    11で発言したものです
    駐車番号の図面はハイルーフと以外を分けてあり、車種に依り指定範囲内で順位を決めるそうです。
    もしもハイルーフ車が対応台数以内で場所に余りが出たらセダンタイプの方でも
    優先順位が上で希望されていたら停められる場合があるそうですが
    「はっきり何台とは申し上げられません」と言われました。

  3. 24 匿名さん

    >14さん

    本日、浜銀の申込会に行って来ましたが、今日もフラットが2種類なんて聞きませんでしたし、
    前回の相談会の時も全く話がありませんでした。なんとも間の抜けた話ですね。

    また、今日の申込会では銀行の担当さんが皆さん年輩の方ばかりで、私の対応をして下さった
    方は、何か聞くと「直ぐに確認して来ます」とか言って、手続き内容について詳しくなかった
    のでがっかりでした。本日行かれた方はいかがでしたか?

  4. 25 19

    以前、ハイルーフ対応でない上段が3割・・・と発言したものです。
    二期一次の価格表の右下の「駐車場使用料」にあったもので。

    これによると屋内はハイルーフ対応でないものが圧倒的です。
    これは変更になったんですかね。気づきませんでした。
    何か書面で出ていますか?おしえてください。

    セダンで上段停めたい人もいますので。。。

  5. 26 匿名さん

    なんだか、ハイルーフの方が優先のように思えるのは私だけでしょうか?
    確かに、入れられなければ、お困りでしょうが、上段は皆が止めたいものですよね。
    なんだか、納得がいきません。

  6. 27 匿名

    「ハイルーフが優先」というのは契約前に営業さんから聞いていました。
    それで納得して購入したハイルーフ車を所有する我が家としては優先
    させてもらえないと抗議します。確実ではないと言われていますけれども。。。

  7. 28 匿名さん

    私はセダンですが、契約前に駐車場の抽選に関しては話がありましたよ。
    今の車の車検証を提出して、それを元に抽選を行います、と。
    確かに、セダンが上段に止まっていて、ハイルーフの人が止められなくて
    車を売るとか、敷地外に借りると言う状況を想像すると、納得できる出来ない、
    ではなくて、納得せざるを得ないと思います。
    それが他人を思いやるって事ではないでしょうか?

  8. 29 匿名さん

     28さん、すごく良い方ですね。そういう人達が集まったマンションであることを
    期待します。

  9. 30 匿名さん

    ラ○ヒルズでも、駐車場の件でもめて、大変だったらしいですよ。
    やはりハイルーフの方が猛抗議して、結局抽選といっても、かなり不公平になったらしいです。
    なんだか、センプレももめそうで、今から恐ろしいです・・・。
    ハイルーフ優先を聞いて、購入を決定した方もいらっしゃるみたいですし。

  10. 31 匿名さん

    屋内もハイルーフ対応になった??

  11. 32 匿名さん

    私も27さんと同じ意見です。
    ただ、確かに将来的にハイルーフ車をお持ちになりたい方もいらっしゃるのも事実と思います。
    ですが・・・購入前に「所有者優先」を聞いておりますので、今更変更されても困りますし。
    どこのマンションも、もめる原因の上位の問題ですよね。

    >31さん
    もともと何台かはハイルーフ車対応の地下駐車場は有りましたよ。
    「センタープレイス」と書かれた青い表紙の本の119頁以降です。

  12. 33 匿名さん

    >32さん
    私はそのような事は一切説明を頂いておりません。 質問した人だけに回答した事は何の
    拘束力も無いかと推察します。  

  13. 34 32

    >33さん
    確かに仰ることも一理有りますね。
    ただ、勝手ながら当方も聞いていた事が逆に覆っては困りますし・・・。

    また、32で書いた青本の123頁(第3条4項)に以下の記述が有ります。
    「駐車場使用開始日以前に駐車予定車両について、・・・所轄官庁の車両登録を行うこと」
    との記述があります。
    ただし、その後の猶予は6ケ月有りますが、やはり期限は設けられていますね。

  14. 35 匿名

    33さん
    営業さんに駐車場の件に関して質問されましたか?
    聞いても教えてもらえなかったのなら抗議されてもいいのかもしれませんが、
    質問されていなかったのなら仕方ないかな..と思います。
    我が家は営業さんを質問攻めにして沢山の情報を得ました。

  15. 36 匿名さん

    >33,34さん
    重要事項説明書のP61-⑰-b に基本的な決まり事が記述されています。
    まずはみなさんここを熟読されてから、意見交換されてはどうでしょうか?

  16. 37 匿名さん

    29さん自身や30さんが指摘なされている方良タイプが存在するのが社会ではないでしょうか。
    当マンション市民が全て博愛主義者であることはないとおもいます。
    ごね得(声が大きい人)、我慢した人が不利益を被ることをなくすために区画の性格によって価格差
    が設けられています。この価格差と自分の使用度合いを考慮して抽選応募というのはフェアだと思います。
    そもそも、皆様の部屋もそのようにして当選したのでは。
    ハイルーフ車所有者は半年後にスポーツカーへ乗り換えても、抽選で優遇された区画を未来永劫維持
    できるのでしょうか?もしそうなら、あきらかに現在の所有者優先はおかしいですよね。
    今回は車種による優先権無しの抽選で、入居後、区画権利の売り買い市場をヤフオクを利用して立ち上げる
    というのはいかがでしょうか。抗議やおどしで密室にて決まってしまうのは法治国家ではありませんよね。

  17. 38 匿名さん

    >35さん
    流石です、ご立派の一言。入手した沢山の情報を判りやすく、正確に皆さんに説明して頂けない
    でしょうか?

  18. 39 匿名

    まあまあ、皆さん、そんなに熱くならずに。クールに話しましょうよ^^

  19. 40 匿名君

    E棟購入者です。
    「諸費用」っていくらかかるんですかね?
    詳細を見積もってもらった方いらっしゃいますか?

  20. 41 匿名

    入居して数年経てば車の買い替えをする人がいると思います。
    セダンからハイルーフにしたい方、その逆でハイルーフからセダンにしたい方。
    または駐車場の節約のために安い所に変えたい方。
    そういった方々が情報を交換し合える場所(掲示板とか)があればいいのになと思います。
    我が家は現在ハイルーフですが、子供が大きくなって親と出かけなくなったら
    セダンにしたいと思ってます。子供の送り迎えもなくなると車を使う回数も減りますので
    料金の安い方に変更できたらいいのになと思っています。

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸