旧関東新築分譲マンション掲示板「ティアラマークス船橋行田公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 行田
  6. 西船橋駅
  7. ティアラマークス船橋行田公園
マツモト [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

はじめまして。
ティアラマークス船橋行田公園を検討しているのですが、
千葉の土地感が全くないので、皆さんのご意見を伺えないでしょうか?

公式サイト http://www.tm-165.com/



こちらは過去スレです。
ティアラマークス船橋行田公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-06-15 20:06:00

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
アネシア練馬中村南

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ティアラマークス船橋行田公園口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    ほんと、もうすぐですよね。
    みなさん荷物の整理や、不要な家具の処分にとりかかっていらっしゃいますか?
    不用品についてはできるだけ市の粗大ゴミ処理に出したいと思っているのですが、タンスとか食器棚とか大きいものは
    どうされますか?引越し業者さんでも引き取ってくれるということですが、お値段的にどうなのでしょう。
    市だと大きいものでも1400円ですよね。あ、ちなみに船橋市です。
    毎日引越しの準備についてあれこれ考えてはいるのですが、一向にはかどりません。(キ▼д▼;)トホホ・・
    主婦の皆さん!(もちろんだんな様でもよろしいですよ)ぜひよいお知恵をお貸しください。
    それから、「うちはこれくらい準備すすんでるよ〜」という情報ものせていただければ、私もがんばれそうなので、ぜひ
    お願いします!

  2. 83 06

    >82
    引っ越しの準備大変そうですね。小生(主夫です)もそうです。この1年、引っ越しに備えて、随分身辺整理をしました。
    整理・収納関係、インテリア関係の本も買いあさりました。(^_^;) でもまだまだこれから・・・という状況です。
    あと残り1月、残った不要家財処分について思案中です。自分の場合、残り1月大きく以下の処分法を考えています。
    ・ネットオークション(今更ですが、売れそうなものはこれが一番高く売れる)
    ・リサイクルショップにまとめて引き取ってもらう。(料金は交渉次第。船橋にも数件あります。)
    ・引っ越し業者に処分依頼(処分費用をとられます。ちょっと割高)
    ・市に引き取ってもらう。(処分費用は安いが引っ越し時期と引き取り時期が問題)。
    仮に市に引き取ってもらうにしても、大型家財の場合、引っ越し業者に搬出を頼むことになるので、その分料金も
    割高になります。なるべく引っ越し業者が取り扱う家財を減らしておくことがポイントです。タイミングによっては
    引っ越し後にリサイクルショップに引き取りに(旧宅)来てもらうこともあると思います。
    あと、テレビ、冷蔵庫などは、指定品目なので、市では引き取れません。一応引っ越し業者でも引き取って
    くれますが、それぞれ定められた料金が別途発生します。(ただでもいいのでリサイクルショップに引き取りに来て
    もらうのがベストでしょう)
    とりあえず、こんなものかしら。

  3. 84 匿名さん

    82です。06さん、早速の回答ありがとうございます!なるほど、リサイクルショップが一番よさそうですね。
    リサイクルショップでも前もって見積もりしてくださるのかな?我が家の場合売れそうなものは一つもないので
    すが。それにしても、どのような順序で片付けていったらいいのか、ホント頭痛いですよね。
    私もインテリアや収納の本は買ったのですが、今のところちっとも役立ってないようです。
    もうじき内覧会ですが、その時までにある程度持って行く荷物を絞り込んで、何をどこにどのように置くのか
    イメージできるようにしたいです。(ノ_-;)ハア…
    それにしても06さんはマメなかたでいらっしゃいますね。すごいです(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ

  4. 85 06

    >82
     リサイクルショップの場合、うまくいけば引き取りにきてもらえますが、場合によっては、
     ”持ち込み”扱いになることもあります。(過去に経験してます。しかも査定0)
     引き取りにきてもらうには、何か売れそうな目玉を一つ用意して、うまく相手をつる
     ことだと思います。ただ、見積もりだけは来てくれるようです。(商売になりそうなものを
     探しているわけですから) その辺は交渉次第だと思います。
      それと整理・収納の本は随分役に立ちました。思い切って”モノ”を相当捨てました。(笑)
     一番高価なモノは”家財”ではなく、空間です。最近分譲マンションに引っ越した友人が曰く、
    「もったいないと思って持って行った”モノ”が結局、置いてあるだけで空間を占めてしまっている。
     やはり処分すれば良かった」
     あくまで割り切りですが、用途のはっきりしないモノは思い切って処分して、新居でどうしても
    必要になったらまた買おうと思っています。(財布と相談して買えなかったらその程度のモノということです)

     以前、単身赴任の際、持って行った荷物を3分の1に減らして持って帰りましたが、持って帰った荷物も
    ほとんど箱に入ったままで結局その荷物もこの1年でほとんど処分しました。つまり単身赴任が終わった時点で
    持っていった荷物のほとんどが”不要品”だったということです。今度の引っ越しでは、最大限身軽で行こうと
    思っています。(といってもやはり”モノ”って多いんですよね・・・・家族の分もあるし)
    話が長くなりすみません。
     

  5. 86 匿名さん

    82さん、丁寧に答えてくださってありがとうございます。
    たいへん参考になりました。
    いつか使うかも・・・というものは思い切って処分する気になりました♪
    ところで我が家は新居から車で数分の所なのですが、近距離の引越しの相場って
    どれくらいなのでしょう。荷物は多分4トントラック一杯分くらいかなあと
    思うのですが。どなたかわかる方いらっしゃるでしょうか?

  6. 87 匿名さん

    ちなみに、4トントラックは不可と聞きました。最大2トンロングだそうです。
    引越し代金は業者によって、パック内容によってすごく差があります。
    早めにお見積もりを依頼されたほうがよろしいかと思います。

  7. 88 匿名さん

    家財道具の処分方法については、リサイクルなどで引き取ってくれるものは良いのですが、そのほかの大型家具(タンスなど)は自分でゴミ処理場に持って行く方法があります。
    船橋市の場合は10kgごとに150円ですから数が多ければレンタカーでトラックを借りてもそちらが安くあがると思います。
    ワゴン車などであればある程度のものも入りますし私はそれで処分しました。ちなみにホームセンターなどで大型のものを購入するとトラックを貸してくれるところもあります。
    露れを利用するのも手ですね。(ちょっとせこいか・・・)

  8. 89 匿名さん

    86(82)です。ごめんなさいお礼の相手が自分になってました。(´;ェ;`)ウゥ・・・
    訂正、06さん、ありがとうございました。
    そして新たにお答えくださった方々ありがとうございました。
    それにしても、みなさんよくご存知なので、感心しています。
    参考にいたします♪

  9. 90 名無しのゴンベェ

    >86
    幹事会社から見積を取りました。大きな荷物がそんなに無いので大きい荷物だけ運ぶパックにしましたが、通常72,000円くらいとのことです。(多分2トントラック一台分だと思います)
    近距離ということで、45,000位まで値引きしてくれました。ご参考までに。

  10. 91 匿名

    90さん、ちなみに何日くらいのお引越しですか?値引きをしてくれるという事は4月に入ってからですか?
    うちは引渡し後、すぐ位の引越しなのですが、幹事会社からは3月中は値引きが一切できないとのことで、
    距離的には近くではないけど10キロはない位、荷物全部で2トントラック2台分、エアコン2台取外し取付
    で24万円と言われました。一斉入居だとこんなものなのでしょうか?何度も引越しを繰り返してきた
    私としては、とっても高い気がして、どうにか安くならないかと思いねばってみましたが、3月中は値引き
    は一切できません、この値段で気に入らないならどうぞ他を使ってくださいというような感じでした。
    なのでもし90さんが3月中のお引越しだとしたら悔しいです。幹事会社を使った方がスムーズに引越しできる
    かなと思い、そのまま幹事会社でたのむつもりでしたが・・他でも見積もりとってみようかな。
    あと、みなさん、保険についてなのですが、地震保険には入られますか?家財や自賠責なども入られますか?
    内覧会の時に返事をする事になってて迷っています。教えて下さい。

  11. 92 名無しのゴンベェ

    >91
    確かに引越しは4月になってからです。ちなみに、うちから運ぶ荷物は2tトラック1台でも充分余る程度です。また、エアコンの取り外し取り付けもありません。情報提供で軽い気持ちで乗せましたが、かえって気にさせてしまい申し訳ございませんでした。

  12. 93 匿名さん

    24万は高いです。私の場合、3月引き渡し直後で幹事会社では26万といわれました。他社の見積を取りましたら14万程度でした。
    ちなみにエアコン取り外し取り付けはありませんが。今までの引っ越しの経験ではエアコンは1台あたり取り付け取り外しで1万5千ぐらいが相場です。2台でも3万ではないでしょうか。
    3月中は値引きできないとのことであれば「あっそ!じゃあほかで頼みます」とあっさり引き下がることです。幹事会社はかなり殿様商売です。いいなりになることはありません。幹事会社にこだわられるのであれば他社見積で競わせる必要があります。
    また、他社大手は談合ではないかと思うくらい一斉入居の仕事を断ってきます。中小をねらうのが良いかと思います。ちなみに私も中小に頼みました。結構いいようですよ。大切な家具とかがある方はどうかと思いますが・・・

  13. 94 91

    93さんありがとうございます。とっても参考になりました。さっそく中小に見積もりをお願いしてみようと思います。
    友達が同じ時期に、他のマンションではありますが、一斉入居するのでいろいろと話は聞くのですが、93さんの話
    の通り、大手は一斉入居だというと電話口で断ってくるみたいですね。カーテン、照明器具、家具などそろえてると、
    どんどんとお金が出て行く一方なので、ほんと1万でも2万でも安くなればと思います。いよいよ内覧会、来週に
    なりましたね。楽しみですね。少しはいろいろと勉強したので同行は頼まない予定なのですが、見落としがないよう
    チェックリストを作っていって、しっかりとチェックしようと思っています。

  14. 95 06

    引っ越しの手続きを一括して処理するサービスもあるようです。
    ご参考まで。
    http://www.tepore.com/hikkoshi/renraku/
    (どうせ電気も移転手続きが必要ですしね)

    あとこちらもついでに(粗大ゴミ持ち込み処分)
    http://www.city.funabashi.chiba.jp/kurinsuishin/kurintop/gomi/sodai05....

  15. 96 匿名さん

    引越しの荷造りや家具の処分などど諸々の準備も大変ですが、
    後の掃除も大仕事ですよね。原状回復が課せられているので、
    こっちにもお金、結構かかりそうです。
    みなさん、新居も引渡し後にお掃除なさいますよね。
    掃除機でゴミを取って、あとは拭き掃除・・・くらいに思っていたら、
    ワックスかけてバルサンたいて、と他の掲示板で見ました。
    わあ、大変!みなさんもそのようにされますか?

  16. 97 06

    >96
    旧宅の後かたづけは、それぞれ状況が異なるでしょうから、何もしないで良いところと、
    ピカピカに現状回復しないといけないところとあると思います。賃貸か、社宅か、実家
    に住まれているかで全然違ってきますよね。賃貸では、敷金等に原状回復費として清掃まで
    含まれているところもあるみたいですし、そのような場合は、退去するだけで後は不動産
    会社任せ・・・ということになると思います。社宅等では、当然会社によって対応も異なる
    でしょう。
    なお、引っ越し業者によっては、後の清掃までオプションでやってくれるところがある
    ようです。(というか、そういった清掃を専門にやってくれるところもあります。)
    私の場合は入居の際敷金等が不要な代わりに退去の際にきちんと原状回復しないといけない
    ので、かなりの手間と出費を覚悟しています。(引っ越し代よりかかると言われました)

  17. 98 匿名

    うちは引渡し3月中の引越しですが、3t(2tロング)2台でエアコン脱着込みで16万でした。
    幹事会社ではありません。

  18. 99 匿名希望

    ペットのことも色々あるけど・・・。話かわりますが、みなさんはお引越しは指定の業者にするのですか?

  19. 100 匿名希望

    来週に見積もりに来てもらいます。距離は近いけど料金はきっと高いような気がしますね・・・。
    エアコンの取り付けって見栄えのいいやり方だから値段が高いそうです。
    私の所はエアコンは引越し終わってからエアコンを買って取り付け(無料)をしてもらう予定です。
    少し見栄えが悪くても我慢しようかと・・・。結構お金かかりますよねー!!

  20. 101 06

    >104
    単に営業部門のことを言っているのであって、設計・施行部門は問題ないのでは?
    (書き込み74参照・・・何で今頃心配しているんだろ・・・)

    この掲示板は、今後に役立つ情報を建設的に書き連ねていくことに意義があると思います。
    ペットの話を蒸し返すより、今は内覧や引っ越しに関係することを書き込みましょう。
    この掲示板のおかげで「内覧同行サービス」というものを知ってとても感謝してます。
    (60さんのおかげです)

    エアコンの移設の件で話が出てましたが、私の場合、今現宅で使っているエアコン(1台)
    の移設の他、新しく3台買う予定にしてますが、新しい3台は、引っ越し前に取付工事を頼んでいます。
    入居時には据え付けられている・・・・という状態にしておきたかったので。工事は見栄えをよくするよう
    頼んだので、少し割高です。(その辺は割り切ってます)
    なお、エアコンの取り付け工事と同時に新しい照明器具も入れ、その翌日に新しく購入した家具、カーテン等を
    配達するよう手配済みです。引っ越しはそれからです。
    (1日刻みでスケジュール調整をして各業者に手配してます。)
    引っ越し業者は幹事会社に頼みました。見積もりはこれからですが、交渉の際、この掲示板で得た情報を
    有効活用させて頂きます。ちなみに現宅はすぐ隣なので、幹事会社は前日の他の入居者の引っ越しが
    終わったら翌日の我が家の引っ越しの準備のために夜梱包作業等を行いに来ることになっています。
    当日は、朝一番の搬入を予定しています。
    皆さんそれぞれ事情は異なると思いますが、引っ越しは整理・処分する良い機会だと思いますので
    是非、計画的・効率的に作業をすすめられたら・・と思います。

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4898万円・4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸