旧関東新築分譲マンション掲示板「ジェイパーク武蔵野 (3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 関町
  6. 武蔵関駅
  7. ジェイパーク武蔵野 (3)
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

完売後ですが盛り上がっているようなので新スレ
その1
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40448/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40012/



こちらは過去スレです。
ジェイパーク武蔵野の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-12-07 20:36:00

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジェイパーク武蔵野口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    698さんへ荻窪にある、東京衛生病院が一番有名ですよ。
    私もここで二人出産しました。ここからなら、バスも
    出ているし、看護師さんも親切です。
    あと、田無の佐々病院で産んでる人も多いですね。
    この二ヶ所は雰囲気が全然違うので、ぜひ自分の目で
    見に行ってみてください。
    動物病院は、武蔵野グリーンパーク公園前の
    グリーンパーク動物病院が、清潔で、とても評判が
    良いですよ。

  2. 702 匿名さん

    嫁は佐々でした。評判が良かったので。
    良かったみたいですよ。(嫁談)

  3. 703 匿名さん

    佐々は、出産した後、小児科が救急で土日もみてもらえるので、
    とても助かります。
    ちなみに、ウチの子達は、3年連続12月30日にお世話になりました。
    衛生病院は、セレブって感じかな?

  4. 704 匿名さん

    衛生病院はサービスがいいですよ。
    子供が入院した時も親が24時間付き添わなくてすむので・・・
    夫婦で仕事している世帯にはいいですよね。

  5. 705 匿名さん

    690・695さんへ
    はっきりいって、アンタの負け!!!

  6. 706 匿名さん

    なんか705さん・・・怖い・・・。

  7. 707 匿名さん

    705は単なる荒らしだなぁ〜

  8. 708 匿名さん

    荒らし?違うでしょ!
    だって、どう見たって負けでしょ?
    690・695のアンタのほうが、荒らしじゃん!!!

  9. 709 匿名さん

    690と695は別の人でしょ。
    705はSさん?

  10. 710 匿名さん

    SでないにしてもSと同等(笑)

  11. 711 匿名さん

    知人からココを教えてもらい、初めて書き込みます。
    私は、鈴木と申しますが、はっきり言って、迷惑です。
    Sという苗字の方は、たくさんいらっしゃいますよ。
    そんなに、クレームがあるのであれば、何号室の○○さんと、
    はっきり書き込めば、良いのではないですか?
    710に書き込まれた方に怒りを感じます!

  12. 712 匿名さん

    >>711
    オモロいが、通りすがりで煽るのもいい加減にしろ。(笑)

  13. 713 匿名さん

    710・712さん
    アンタ、レベル低すぎじゃん!?

  14. 714 匿名さん

    >>711
    あなたが問題行為をしていないのであれば気にすることないですよ。
    問題行為をしているSさんを皆話題にしていますので。

  15. 715 匿名さん

    679=681=694=705=708=711=713

  16. 716 匿名さん

    問題行為なのは、エントランス前の駐輪と車路の駐車、共用廊下・玄関前に物や自転車を置いている行為だと思います。

  17. 717 匿名さん

    共用廊下や玄関前の自転車は困りますね。
    玄関マットや傘立てなどなら許容してもよいとは思いますが、
    自転車(大人子供用どちらも)は美観を損ねます。
    エントランス前の自転車以上に、駐輪場の空きが多いと感じます。
    ただ決められたところに入れるのが面倒なだけの方もいるのでは。

  18. 718 匿名さん

    ジェイパークの皆さん、お閑ですネ。
      簡単なことでしょう。
       理事会が ①託児所の有無を確認する。
              有ったら組合規約、入居規約等により処理。
            ②駐車、駐輪はチェーンで括り、廃棄処分。
              1〜2週間の警告、徹底期間は必要でしょう。
      組合規約、入居規約等が不備な場合、規約が出来るまでは
      単純明快な「他人に迷惑、不愉快な事はしない」ことです。。

  19. 719 匿名さん

    717さんへ 管理会社としては規約により、玄関マット、傘立ても置けないという指導です。

  20. 720 匿名さん

     711さん
    ここは、実名を入れてはいけないのです。管理人に削除されますよ。
    ただでさえ問題児の話ですから。
     そういえば、ある階の三件並んで同じ玄関マット使っていました。
    これは普通のことではありえない偶然なので、エルテックで売っていて
    購入したのかと思いました。
     私は売っているのか知りませんが。でも、ダメなものは売らないだろうし。
    それとも三件偶然かな?

  21. 721 匿名さん

     車や自転車が嫌でなければ、ジブリの少し先の下連雀交差点のあたりに
    日曜日は休みですが、トーホーベーカリーというお店が有名でおいしいです。
    駐車場有。東伏見のパンやも行って良かったですが、私はこちらのほうが好きです。
    吉祥寺の東急でも催事会場で出たこともありました。昼は凄い混みますよ。

  22. 722 匿名さん

    >720意味不明なんですけど・・・・・。
    おたくは、玄関マットの業者さんですか?

  23. 723 匿名さん

    721さん、ありがとうございます♪
    連休中は、営業してますか?ぜひ、行ってみたいと思います♪

  24. 724 匿名さん

    ダスキンのレンタルでは?
    茶色の様な紫のような暗い色のでしょ?
    入居前に三週間無料とかいって貸しだしてました。
    無料期間が切れてるから、月々レンタル料払ってるのかな?

  25. 725 匿名さん

    720さんの内容ですが、
    実名を出してもすぐには、削除されませんよ。
    実名を出された方が管理人に削除依頼を出すまではね。
    特に連休中は管理人もお休みなので、チャンスかも!

  26. 726 匿名さん

    ここって、500レス超えたら新スレってルールじゃなかったでしたっけ?
    サーバーに負担が掛かるからどうのって話を前に聞いたような・・・。

    サニクリーンらしいですよ、マット。

    >>719
    規約ではなく、消防法ですね。
    共用部分に物は置いてはいけないと定められています。
    消防署の監査や法定の消防点検では間違いなく、指摘事項にされちゃいます。
    実際に非難に支障がないとか延焼の恐れが無いとか、そういういい訳が通用しない、
    杓子定規な法律ですね。

  27. 727 匿名さん

    725さんみたいな悪意の人が同じ住人だと思うと腹立たしいやら、情けないやら・・・削除されるとかされないとかじゃなくてモラルでしょ!悪意に満ちてる!文句があるなら直接本人に言えば?現時点では、来客用駐車場にずっと止まってる白い車の方が問題?個人的な恨みなら、個人的に解決しなよ!不愉快!共用部分の問題も各自がモラルをもって自主的に片付けましょうよ!もっと楽しい話題しませんか?マンション住人の懇親会するとかね♪

  28. 728 匿名さん

    サニクリーンじゃないですか?レンタルしてますよ。

  29. 729 匿名さん

    うちはひいてませんが玄関マットくらいいいんじゃないですかぁ?
    規約、ルールは大事ですが なんか刑務所みたいですねここは

  30. 730 匿名さん

     723さん5月2日は営業してた気がします。GWはお休みでした。
    是非いってみてください。値段も安いし、可愛いパンもあります。
    小さなキッズコーナーもあります。

  31. 731 匿名さん

    マット、ひいてませんが必要性を感じ探していました。                    本当に管理会社からそんな指導あるのかしら?と思い
    確認してみることにしました。消防法ではだめなの、マット?                 雨が降ったり靴の泥をとったり、どう考えても必要なんだけど。                それを置けないなんて機能性に欠けると思います。                      業者も法令に反したものリースするのかしら?と疑問に思いました。

  32. 732 匿名さん

    消防法では、外に置けませんから、マットは玄関の内側に敷けば問題ないですよね。でも管理会社も黙認するのでは?

  33. 733 匿名さん

    駐車場からゴミ置き場に行きたかったのですが
    外からのドアはメインキーが使えませんでした。
    住んで3ヶ月も経つのに知らなかったです・・・。
    (まさかウチのキーだけって事ないですよね?)

  34. 734 723です♪

    730さんありがとうございます。
    可愛いパン、楽しみです。私も幼い頃近所のパン屋さんに
    カメやカニのかたちをしたパンを買いに行くのを
    楽しみにしていた事を思い出しました♪
    是非行ってみますネ!

  35. 735 匿名さん

    >>731>>732
    そう、管理会社も「玄関の内側に置けば問題ない」とは言っています。
    でも、実際は黙認ですよね。いや、黙認してくれないとひどすぎます(笑
    ただ、管理会社としては、法令違反のものを「置いていいですよ」とは言えない。
    その辺のバランスの問題でしょう。
    いわゆる美観を損ねないもの(例えば植木・マット等)で、実際の避難・延焼に
    影響を及ぼさないものは、極端なものでないかぎりOKだと思います。
    消防点検のたび、もしくは消防署の監査のたびに注意は受けるでしょうが(汗

    とはいえ、自転車は・・・どうなんでしょう?

    >>733
    私も知りませんでした。そ、そうだったんですか(汗
    車の中で出た家庭ごみはそとで捨ててこれないから、入れたほうが動線的にはいいですよね。

  36. 736 匿名さん

    729さんのご意見、例えは悪いですけど(W)
    気持ちは理解できます。(私も同感です!)
    ここって、数千万もする分譲マンションですよね?
    なんか、まるで家賃の安い賃貸マンションか
    都から補助を受けている(あれしちゃダメ、これしちゃダメ)ような
    住宅みたいですね!?(それだったら我慢出来ますが・・・)
    玄関は、その家に住む方の顔ではないでしょうか?
    ドアにリースを飾ったり、サイドに鉢植えを置いたり・・・。
    自分なりの個性を出したいですネ(^−^)
    ちなみに私の友人は、未だにウチに来る時どこも同じドアで
    迷うそうです。W

  37. 737 匿名さん

    管理会社に聞いたらとか、消防法ではこうだとか、結局突き詰めていくと
    世の中厳密に言えばあれもだめこれもだめってのが多いですよね
    でもそれをルールだとか当たり前のモラルだとかで全てを処理するのが
    本当の意味での快適なんですかね? 最近日々堅苦しいですよ何をするにしても

  38. 738 匿名さん

    堅苦しく感じるか、規則・規約は当然だとか、意見はさまざまでてくるでしょうね。
    163世帯もあるんですからw
    ただ、全てをフリーにしてしまうと無法地帯になっちゃいます。

    例えば掲示板への印刷物等の掲示。
    好き勝手に貼ったりしたら、落書きだらけになるでしょう。
    だから、理事会承認が求められるのでは?
    よろず版的な(例えば●●譲ります、みたいな)掲示板が必要だと思うなら
    それ専用の掲示板の設置を理事会に提案すればいい。

    そう、基本的な規則を遵守しならがらも、ケースバイケースで柔軟な対応や黙認。
    これが一番良いと思います。

    >>736
    玄関周りに個性を。これ、大賛成です♪

  39. 739 匿名さん

    736さん、737さん、738さんの書き込みに共感です。
    あれもだめ、これもだめって決めすぎじゃないですか?
    たしかに、738さんのように無法地帯になっては困りますけど
    この高価なマンションを買われている方達なのですから
    無法地帯には、ならないと思いますけどね・・・・
    それから、ルールとかモラルっていう基準は?と思います。

    本題に入りますネ!
    消防法についてですが、サニクリーンの玄関マットは
    玄関前に敷いてOKです!
    なぜなら、サニクリーンのマットは、本社に問い合わせたところ
    防炎加工してありますとの事です。
    次に消防署に確認しましたら、問題なしとのことです!

  40. 740 匿名さん

    とにかく駐輪問題でしょ、とりあえず。

  41. 741 匿名さん

    739さん!ご苦労さまです♪♪
    これで管理会社〔J〕の資質が問われましたね。
    法令とかいって知識もなく、住民に対して締め付けておいて
    管理費を取っているなんて呆れますね。
    736さんの玄関周りを個性的には、私も大賛成!!


  42. 742 匿名さん

    私も植木、かさたて、玄関マットは許容範囲だと思います。
    でも自転車や、子供の遊具などは常識的に考えて、置くのは間違っていると思います。
    エントランス前の駐輪、やはり強制撤去しかないのでは?発見次第、随時チェーンを
    かけ、なんらかのペナルティーを課してから開錠ということにすれば置く人は
    いなくなるでしょう。駐輪場は現状のままで十分に足りる気がします。使ってない場所が
    たくさんありますので、余った区間を所有しているひとは、駐車場同様に貸し出し可能に
    すればいいと思います。
    ところで、ゴミはかなりマナーが悪いようですよ。練馬区外から越していらした方は
    もういちどゴミの分別を再確認してほしいと思います。掃除の方はゴミの分別が原因で
    共用部のお掃除まで手が回らないようですよ。

  43. 743 匿名さん

    741さん、日ごろお世話になってる会社に対してそう言う言い方はないでしょう?
    ジェイコムズに対してどうしてそんなに嫌悪感をお持ちなんでしょうか。

    駐輪の件、駐輪場の増設もすぐには無理みたいだし、まず駐車違反の時につけられるステッカーを貼って注意するしかないのでしょうかね。ずっと掲示板などで呼びかけているのに・・・。
    どうして頑なにあそこに停め続けるのか、理由を(責めてる訳ではなくて)聞いてみたいです。

  44. 744 匿名さん

    日頃、お世話になってる会社→ジェイコムズ→ハア?

  45. 745 匿名さん

    743です。すみません。では訂正します。管理会社〔J〕でしたね。
    やっぱり、「資質を問う」「締め付けておいて」「呆れます」などと書き込みしてあるのを見ると、住人としては気持ちの良いものではないのですよ。ね。


  46. 746 匿名さん

     バイクは駐輪場代を料金払っている人が馬鹿らしくなるでしょうね。
    捨てろともいえないですが、堂々と置くのもどうかと思います。
    車で北側に行ったことはないですが、スペースがあるなら正面に置く場所を
    作らないで欲しいです。
    やはり見かけ悪いですよね。
     他のマンションも同じトラブルあるのかな?やはり、駅から離れた家族向けマンション
    だからですかね?

  47. 747 匿名さん

    そうですね。簡易型の自転車置き場みたいなものでいいですから
    屋根付きのバイク置き場を早く設置して欲しいですよね。

  48. 748 通りすがりの者

    エントランス前の自転車、激増していますね。もはや完全なる駐輪置き場と化しています。
    見苦しいですね。管理組合はなぜ改善しようとしないのですか?依然として止めている人も本当に情けないですね。
    自分さえ良ければいいと考える人が多いマンションなんですね。このマンションは。
    自転車問題を解決したマンションもありますよ。

  49. 749 匿名さん

    疑問ですがどうして通りすがりの人にエントランスの前の自転車が
    見えるのでしょうか。

  50. 750 匿名さん

    >>749
    託児所に子供を預けに来たお客だから。

  51. 751 匿名さん

    管理組合のお知らせがはいっていましたね。
    自転車の撤去を始めるのと、玄関前の自転車等の放置禁止勧告を促すと
    書いてありました。管理組合の方々も大変ですね。感謝です。
    6月から本格的にはじめるようですので、しばしの辛抱ですね。

    しかしエレベーター前の掲示板は・・・
    ちょっと見苦しいですよね。たしかに前の場所は見づらかったですが。

  52. 752 匿名さん

    750は、頭が変なんじゃん?
    春だからしょうがないけどWWW!!!

  53. 753 通りすがりの者

    自転車問題解決されることを願っております。
    通りすがりという名前については深く考えないでください。名前に反応していただくことが私の主旨ではないので
    時々、マンションを拝見する者として、素敵なマンションが台無しだとの思いから書き込んだまでですので。

  54. 754 匿名さん

    掲示板についてですが、確かにあまり綺麗とは言えませんね。
    連絡事項を皆にみてもらうには、あそこが一番だとも分かります。
    分かりますが、、、んー、何しろ他人様に丸見えで
    エントランス入っていきなり掲示板というのはチョットいただけない。
    ポストの所でも皆さん郵便物を取りに来たりでちゃんと見ていたのでは??
    理事の方達の案に文句を言うわけではないのですが
    どうしてもアレにはガクッてきてしまいます。

    エレベーターを待っている間に見やすい場所であることは
    間違いないのでしょうけど。。。

  55. 755 匿名さん

    確かに。ポストに行く時見てました。
    昔の団地みたい。 見やすくなったのも
    事実ですし、難しいもんですね。
    理事の方々も本当にご苦労さまです。
    みんな住民同士でできることは協力しましょうよ。

  56. 756 匿名さん

    バイク置場について。
    当初の抽選に漏れた方には、処分された方もいるとか。
    ただ、今の場所への駐輪は、ジョイントが許可を出しているそうですね。
    ついでに言えば、現状で、既存のバイク置場には1台分空き(キャンセル分)があるようです。
    どうなるにせよ、なにかしらの方針が出ないとまずいですよね。

    掲示板について。
    今までの場所では、狭くて見づらかったり、読んでいると他の方の通行に邪魔になったり、色々な問題が出ていたようです。
    美観は・・・確かに良くないですね。
    他にどこか、適切な場所があれば良いのでしょうが・・・。
    ゴミ置場の入り口前、階段扉の両サイドなんてどうでしょう?

  57. 757 匿名さん

    何でジョイントが許可を出しているのか全く意味不明。
    管理組合の管轄じゃないの?

  58. 758 匿名さん

    話しは変わりますが・・・。
    エレベーターを降りた後の廊下の「ひんやり感」が何とも言えませんね〜。
    最近暑かったですからね。
    冬は寒かったけど、夏に快適なのはとっても嬉しいです。

    ですが一方、車が一番上なので暑い暑い!!
    下の方、いいなぁと思いました。

  59. 759 匿名さん

    758さん、でも一番上だと大きさ気にしないからいいですね。
    うちは地下1階だから1500まで残念。
    まだ車は持っていないからいいのですが、、。
     バイク処分した中にSさんみたいなのがいると、大騒ぎになりそう。
    弁償しろなど。管理組合の掲示板にはJ−COMSに傷ついた車の保険をだすように
    打診しているように書いてありましたが、本当に我儘で自分勝手が通ってるのは
    おかしい!!!!

  60. 760 匿名さん

    >管理組合の掲示板にはJ−COMSに傷ついた車の保険をだすように
    打診しているように書いてありましたが

    どういうことですか?入らない駐車場に無理やり入れて傷ついたのを
    Jコムズに修理代を要求してるってことですか?

  61. 761 匿名さん

    例の忌わしいニュース沙汰の件でしょきっと。

  62. 762 匿名さん

    車の保険をだすってどういうことなんでしょうか?   
    つまり弁償しろってことですか?
    違法駐車だからそんなこと通じないのに何いってるんだろ。

    どこまで腐ってるのか。。。

  63. 763 匿名さん

    760さんへ 「理事会便り」で書かれていて、保険会社に打診しているのは、車路のライトの破損、エントランス前の天井の傷(おそらく引越のときに付いた傷)7階の階段踊り場の汚れに関してです。「傷ついた車を保険で」というのは、ありませんよ♪ご確認下さい。バイク置場の抽選にもれた方に対して、JCOMSが管理組合ができるまでの暫定措置として(管理組合ができたら、その指示に従う旨)エントランス前に駐車する事を許可したのは事実であり、その場しのぎの対応をしたJCOMSの責任は重大ですね。理事会では、このバイクの件、駐輪の件、来客用駐車場の件も相当、議論されているようなので、様子を見守りましょうよ。大所帯ですから皆さんの意見をまとめるのは大変だと思います。理事の皆さんは、毎週理事会をしているそうですよ。本当に、ご苦労様です。

  64. 764 匿名さん

    >759
    アンタのほうが頭がおかしい!!!
    >762、腐ってる!!!

  65. 765 匿名さん

    >>764
    違法駐車に保険を出すのっておかしいですよ。

  66. 766 匿名さん

    >>763
    なるほど!そういうわけだったんですね。安心しました。
    最初の理事の方は本当に大変ですね。ありがたいかぎりです。しかし、JCOMSも勝手なことしますね。すべてのツケが理事の方々にまわっているのは許せない。

  67. 767 匿名さん

    だから、車に保険を出すのではなくて、エントランスの車が通る路のライトが破損しているので、
    その部分に保険を適用できたらって言う話でしょ。
    住人にとったら有益なことですよ。保険が適用されたら自分達の管理費や修繕費から負担しなくても
    済むのですから。それでもまだ納得できませんか?

  68. 768 匿名さん

    納得して頂けたらそれで結構ですが、心無い事を書き込みをされた方達の謝罪があってもいいのでは?
    ちょっとした勘違いで終わっても、傷ついた人もいると思いますよ。

  69. 769 匿名さん

    謝罪? 実名は出してないし誰の意見をもって心無いと
    判断するのでしょうか?
    大体住民にそういう先入観を与える行動をしてる方が
    いるから皆ちょっとしたことで敏感に反応してしまうのでは?

  70. 770 匿名さん

    実名出さなければ本当にいいのかな?少なくとも腐ったなんて書かれたら当人じゃなくても
    あまりいい気はしないけどな。ごみ置場に不法な粗大ごみが増えてる事の方がいまは、問題。
    理事会の人達も色々動いてくれてる中でよくそんなひどい事できるよな

  71. 771 匿名さん

    腐ってませんか? 誰かさんがやったこと。
    ルールを守らないのに開き直ってる人をこのマンション内で
    見たり接したりすることのほうがもっといい気はしません!

  72. 772 匿名さん

    違法駐輪や不法な粗大ごみの投棄、普段のゴミ出しのルール違反どれもルールを守らないで
    開き直ってる人達ですよね。住人の一人に限らず数十人は、腐ってるの理解でいいのですね?!

  73. 773 匿名さん

    駐車場側の出入り口付近って、時々臭くないですか?
    昨日だったか、特に「動物(犬)のオシッコ」みたいな臭いがしてビックリしました。
    お散歩ワンちゃんはエントランスなど共有部は抱っこ原則ではなかったでしょうか?
    結構そのままリードを持ったままエレベーターに乗せてる方みますよね。
    まさか本当に犬のオシッコだったりしたらこれも問題になると思うのですけど・・・。

  74. 774 匿名さん

    773さんと同じ意見です。
    確かに、エレベーターもスゴイ臭かったです。
    オスのワンちゃんだったりすると、つい本能でマーキングを
    しちゃうし・・・・・。
    私も犬を飼ってますが、ウンチだったら、拾うけどオシッコだと
    「あらあら・・・」で終わってしまうのでは?と思います。
    共有部分は、抱っこするべきであると思います。

  75. 775 管理人

    ジェイパーク武蔵野の皆様へ

    いつもeマンションをご利用いただきありがとうございます。
    先日もお知らせいたしましたように、こちらのスレッドは閉鎖させていただきます。
    御手数ですが、今後は以下のURLにアクセスしてくださいますようお願いします。

    http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=33&disp=1

  76. 776 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

  77. by 管理担当

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸