旧関東新築分譲マンション掲示板「ソラネットってどうですか?【4】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. 東大島駅
  7. ソラネットってどうですか?【4】 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

江東区亀戸9丁目の「ソラネットシティ」について語りましょう。
先スレ:
「ソラネットってどうですか?」
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40734/
「ソラネットってどうですか?【2】」
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39984/
「ソラネットってどうですか?【3】」
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39917/

*煽り、荒らしはスルーでお願いします。



こちらは過去スレです。
ソラネットシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-06-11 18:00:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソラネットシティ口コミ掲示板・評判

  1. 342 匿名さん

    もういいんじゃないの。。

  2. 343 匿名さん

    あったのか・・・
    ソラネットで検索しても出てこないわけだよ

  3. 344 匿名さん

    なんだかんだ言ってもここって必要以上には荒れませんよね。
    結局全く分別のない方は居ないって事ですよね?
    結構好きだな。ここ。
    と、言うわけで誰か【5】を作って頂けませんか?

  4. 345 匿名さん


    オレも、ココとソラが好きだな。
    めちゃくちゃいい人ばかりでほんとソラ買って良かったと思います。

    だから、誰も中古で売り出さないで欲しいです。
    せっかく450世帯もいい人ばかり揃ったのに、
    もし変人なんか来たら困るもの。

  5. 346 匿名さん

    なんだか昨日からネットに繋がらないんですけど、
    家だけでしょうか?
    ファイバービットのせいでは無い?

  6. 347 匿名さん

    あっちの掲示板の理事長さん苛着いてるなw
    具体的な提案もないのに「考えて。」だの「やってくれない?」って言われっぱなしじゃ、いい加減キレるわな。

  7. 348 匿名さん

    長谷工から事前説明もなく配布されたため困惑してますって
    居住者に対しては事後報告で済ませておいて何を言ってるんだ?
    ・・・ってツッコんだのは自分だけだろうか?

    ネットがつながらないとき
    ウチはルーターの電源を入れ直すとまた使えるようになるけど
    IP電話を併用してると違う問題があるかも

  8. 349 346

    348さん有難う御座いました。仰るとおりでした。
    …しかし、何故でしょうか?
    FBにする前はそんなこと無かったのに。。。

  9. 350 匿名さん

    「確定申告の代行やります」ってチラシ入ってたが、¥9800って安すぎない??

  10. 351 匿名さん

    住宅ローン控除の申請でしょうか。
    それに9,800円は高いでしょう〜。
    難しくないですよ。郵送も可。

  11. 352 350

    そういう意味ではなくって、代行だったら大体2,3万はするんじゃないかと・・・

  12. 353 匿名さん

    このマンション**ばっかなんですね。。

  13. 354 匿名さん

    >353
    何をもって**と言っているのでしょうか。
    自分が何もかも判っていると勘違いしていませんか?
    そういう人に限って会社では影で++と言われているのを
    判っていませんね。

  14. 355 351

    それって税理士ではないということでしょうか。
    もしそうならですが、税理士以外が他人の申告書を作ったり提出したりするのは
    違法だと思いますが・・。
    もし違法行為ならまともなところのやることではなさそうな気がします。
    (税理士業を守るという面もあり規制そのものには賛否は考えられるでしょうけど)

    住宅ローン控除の申請で得られる還付金は、人によって違いますが20〜40万円程度でしょう。
    労役と得られる還付金を比較すれば、1〜3万円は報酬としては高すぎる気がします(^^;)

  15. 356 350

    >355
    ポストに入ってたから、全戸に配られてたんじゃないかな?墨田区の税理士らしい。
    自分も申告書をパソコンで作成して税務署へ提出してきた。

    還付金で大画面プラズマテレビでも買えるかな?と思ったが、DVDレコーダーくらいの額だったorz

  16. 357 匿名さん

    「○チーズ」みたいな犬を2匹連れで散歩させてる方、リバーからエアリーにかけての
    廊下で、リードつけて走らせたり壁に粗相させるのはやめて下さい。

  17. 358 匿名

    それって私もよく見ます。私が見るのは○チーズじゃなくてシーズー2匹なんですけどね。

  18. 359 お困りご近所

    皆さんのお宅ではハトの被害はありませんか?
    我が家では朝になると手すり際にハトが止まっていたり
    ベランダ内にいる時もあります。
    しかもフンを落として。。
    どこのお宅かはわかりませんが、エサをあげているような話し声も聞こえたのですが
    はっきりとはわからない為、注意もできません。どうしたらいいでしょうか。

  19. 360 匿名さん

    「ハトの被害」とかでググると対策方法や、業者の情報とかのってますよ。

  20. 361 匿名さん

    357です。
    確かにいわれてみれば、○チーズじゃなくてシーズーでした。
    ルールが守れないなら犬なんか買うな!!
    うちはペット飼ってないけど、ちゃんとルール守っている人にも迷惑です。

  21. 362 我愛羅

    >お困りご近所さん
    うちも気が付くとハトがベランダをうろうろしていたりします。
    見つけ次第すぐ追い出しますが、またやってきたりします。
    手すりは拭いても拭いてもいつの間にか糞が付いています。
    いかにも!といったハト除けとかは嫌なので、ちょっと諦め気味です。
    ハトにえさやりは言語道断です。と、いってもなかなか注意はできませんよね。
    ペットもそうですけど、犬は敷地内は抱っこなりすることになっていたと
    思いますが、結構普通にリード付けて歩かせてますよね。
    先日は子供がすごい勢いでエレベーターから犬と一緒に走り出てきました。
    でも、なかなか注意はできないですね。361さんがおっしゃるとおり、
    ちゃんとマナーを守っている人に迷惑ですね。

  22. 363 匿名さん

    しかしFiberbitは遅いな。
    テプコ光に変えてくれないかな。

  23. 364 匿名さん

    NTTの光が来るようですね。
    まぁ、結局はISP次第だと思いますが。

  24. 365 匿名さん

    地上デジタル放送は見れるのでしょうか?
    放送とか電波とかさっぱりわかりません・・・・・・
    夫もあまり詳しくないようなのですが・・・・・・
    テレビを買い換えたりしなければいけないのでしょうか?

  25. 366 匿名さん

    大京!ちったぁチラシ入れるとこ考えろよw

    しかし、約1年住んでたのに新築と価格あんまり変わってないな。資産価値あがってるのかな?

  26. 367 匿名さん

    角部屋で最上階って条件良すぎだしね。元々の値段より高値が付くわけだよ
    分厚いファイルの中に全戸の価格表があるはずだから気になるなら要チェック

  27. 368 匿名さん

    中古マンションのチラシはまず物件の隣から入れるのが不動産業界のジョーシキで〜す。

  28. 369 匿名さん

    >>365
    東京ベイネットワークによれば、チューナーが必要らしいね。
    あまり詳しくは書いてませんが。
    電気屋さんで聞くのが一番かもね。
    ウチもテレビは買い換えたいんだよな〜。

  29. 370 匿名さん

    >>368
    なるほど。「高く買いますよ〜」と言いたいんだろうな。

  30. 371 匿名さん

    江東ケーブル加入時に、チューナーを通して地上デジタルを受信しているので旧式のテレビでも
    問題ないと聞きました。テレビを捨てるのにもお金が必要なので、本当に欲しいテレビが出てくるまで
    我家ではこのまま使い続けます。

  31. 372 匿名さん

    STBを設置しないと地上デジタル放送はソラネットシティでは見られませんよ。
    つまり、東京ベイネットワークと契約して機器を設置しないと、テレビに地デジチューナーがあろうがなかろうが、地上デジタル放送は見ることができません。
    2415円/月+設置費用がかかりますね。
    アナログ放送が終了した後はどうなるかわかりませんが、今のままではお金払わないとテレビは見られなくなるということです。
    うちは現在ケーブルには入っていません。今後も入る予定は無いですな。
    ほとんどテレビ見ないし、別にいいか。NHKも解約できるし。お徳かも。

  32. 373 匿名さん

    加入料 31,500円 +工事費
    事務手数料  5,250円
    デジタルライトコース   2,415円/月
    工事費はほとんどゼロだろうけど、出張費とかで1万くらいかかりそうかな。
    テレビを見るのにお金を払う時代になりますね。
    ケーブルテレビにお金を払いたくないとなるとですね、まず自分でチューナー買うことになります。
    これは地デジ対応テレビとかDVDHDレコーダーに内臓のものでも可。
    あとはアンテナですね。
    ベランダは駄目だから、室内アンテナで何とかするしかありませんが、部屋の位置によって見れたり見れなかったりでしょうね。
    運良く映ればタダで視聴できます。
    2千円ちょっとをドブに毎月捨て続けるよりも、安上がりかもしれませんねw

  33. 374 373

    と思ったら、東京ベイネットワークは2011年までにパススルー方式にするそうですね。
    今は地デジ見るのにお金かかりますが、パススルー方式になればテレビやレコーダーに内臓のチューナーでただで見られます。
    というわけで、現在ケーブルに加入していない人は東京ベイネットワークがパススルー方式を止めるまで待ちましょう。
    それから地デジ対応のテレビを買えば良いということです。
    というわけで、早まって室内アンテナや地デジ対応機器を買ってしまわないようにw

  34. 375 匿名さん

    Bフレッツにすると、安いプロバイダと契約しても月5千円近くになりますね〜
    ほんと、FiberBitは何とかしてくれ・・・遅すぎる〜

  35. 376 匿名さん

    フレッツ5〜6月とはいっても具体的にいつくるんでしょうね。。
    マンションにFiberBitをひいた意味が分からない。

  36. 377 匿名

    おはようございます。
    最近は、バイクの問題は出てないようですが皆さんどう思われますか?
    今朝、敷地内の駐車場に停めているバイクがエアリー前平置きの駐車場を横切りそのまま
    階段横の斜面(自転車用かと思いますが)を通り、なんとそのまま歩道をサウス側にぶっ飛ばして
    出て行くのを目撃しました。
    皆さんほとんどの方が、ルールを守って生活している中よりによって歩道を飛ばしていくのは
    どうなのでしょうか。

    しかも、敷地内からちゃんと普通に敷地外に出る道があるにもかかわらずです。

    歩道は歩く人や自転車の人が安全に通行するためのものです。ソラネットは子供さんも多く
    朝の通学時間にもかかると思われるなか堂々とエンジンふかしてご出勤される様は情けなく
    感じます。

    自分の子供がそこを歩いていてもぶっ飛ばしていかれるのでしょうね。

    皆さん、どう思いますか?

  37. 378 匿名さん

    どう思われますかったってねぇ。
    そんな**、関わったらろくなこと無いですよ〜。
    どうせ親兄弟一族郎党全員**だろうから、シカトするしか無いんじゃないでしょうかね〜。
    注意したって「うるせぇ!」とか言われてオシマイだろうしね〜。
    その家庭の玄関にこそっと貼り紙でもしてみたら?
    「危険!珍走バイク注意!」ってね。

  38. 379 匿名さん

    そういえば、以前タクシーが377さんが指摘してるルートを走り去っているのを見て唖然としました。
    重い荷物があったりとか雨が降っているとか足が悪いとかじゃなければ手前で降りてほしいものです。
    中まで乗り付けるなら、せめてタクシーの運転手にUターンポイントでも教えてあげるべきですよね。

  39. 380 匿名さん

    エレベーターでタバコ吸ってた奴の顔さらすべき!

  40. 381 匿名さん

    380さん
    私も先日見ました。
    エアリーコートですが、確か12〜14階だったと思います。
    小学生位の男の子供連れでした。
    「おはようございます」と言ったら、下うつむいて無視だったので、変なヤツだと思ってましたが、
    次の瞬間何か匂うなと思ったら、タバコ吸い始めてやがった。1階に着くと平然と出て行ったよ。
    見た感じ、気の小さそうなおやじでしたが、その裏返しの行動でしょうか?
    いい人も多いけど、残念ながらおかしいヤツも確かにいるようです。

  41. 382 匿名さん

    ほぉ。エアリーの奴ですか。。

    エレベーター先に乗って、後ろからも人が着てるのに知らん顔してドア閉めて行った、眼鏡掛けた暗そうなオサーン見かけたけど同一人物かな?

  42. 383 匿名さん

    私も先日見ました。
    と言っても、エレベーターではなくサウスの集合メールボックスでですが。

    玄関(?)入ってすぐの左手側のメールボックスから郵便物をとりだしながら
    くわえタバコ!!

    あまりの事に呆然としてしまって注意できなかった事が悔やまれます。

  43. 384 匿名さん

    382さん
    おそらくその人だと思います。メガネかけてました。

    あんなのがいる限りいつ火事になってもおかしくないなと思いました。
    あの調子では、吸い殻もその辺に捨てているでしょうから。
    注意しても分からない人間がいるということも考えて策を講じていかなければいけないかも知れませんね。残念ですが。

  44. 385 匿名さん


    以前、角部屋のベランダからタバコの吸殻投げ捨てるヤツが話題になってたけど、
    程度から考えて同じヤツじゃねえの?

    結局問題起こすヤツは、やることなすこと全てが情けないんだよね。

  45. 386 匿名さん

    エレベーターにスプリンクラーつけて、煙を少しでも感知したら水浸しになるようにすればいいよ。
    あとあの掲示板は吸った奴がだれかわかるくらいの画像にして掲示したほうがいいな。

  46. 387 匿名さん

    何かと話題のエアリーですが
    衛星アンテナ立ててるところがありますなぁ

  47. 388 匿名

    ここのBBSを見ている限り
    このマンションの住人はろくな奴がいねぇな・・・
    エレベーターでタバコ吸ってる奴もアフォだが
    そいつの顔を晒せとほざいてる奴もアフォだな・・・
    住人の格の低さが感じられる

  48. 389 匿名さん

    住人以外でこのマンションの掲示板を見に来ているやつってまだいるのかな?

  49. 390 匿名さん

    >ここのBBSを見ている限り
    >このマンションの住人はろくな奴がいねぇな・・・
    >エレベーターでタバコ吸ってる奴もアフォだが
    >そいつの顔を晒せとほざいてる奴もアフォだな・・・
    >住人の格の低さが感じられる

    そうなんですよね、確かに格の低い方が多いんですけど、
    逆にわたしら根が格の低い人間にとってはそこがまた気を遣わなくて
    いいところでもありまして、ほんと気楽に住まわせて頂いております。
    この様な物件に住ませて頂いた神様、ご先祖様、守護霊様に毎日心から
    感謝申し上げている次第です。
    ほんと良い買物をさせて頂きまして有難うございます♪

    超!格の低い住人より。

  50. 391 匿名さん

    388を晒せ!

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

未定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

6,398万円~8,568万円

2LDK+S~4LDK

63.54平米~90.57平米

総戸数 253戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸