旧関東新築分譲マンション掲示板「ラヴィラ府中多摩川 ■5ラヴィラ目■ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 住吉町
  6. 中河原駅
  7. ラヴィラ府中多摩川 ■5ラヴィラ目■
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

そろそろ前すれが長くなったので新スレです。

前スレ■4ラヴィラ目■はこちら→https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39334/



こちらは過去スレです。
ラヴィラ府中多摩川 の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-01-14 14:41:00

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラヴィラ府中多摩川 口コミ掲示板・評判

  1. 275 匿名さん

    ところで、ボウリング場跡地のマンションの広告が入っていましたね。
    鎌倉街道向こうのプラウドとともに、いいマンションになれば良いね、
    ご近所の住民として、そう思います。

  2. 276 匿名さん

    スパのマナー、全然改善されないですね。
    きちんと石鹸で洗ってから湯船に入ってくださいよ。
    シャワーで軽く流して、湯船に直行の人多すぎじゃないですか!

    一番凶悪なのは、BMより、汚い体で湯船に入る人ですよ。

    ここを見ている人達は、ちゃんと洗ってから入ってますか?

  3. 277 匿名さん

    大昔、銭湯通いだったけど、局所を石鹸で洗ってから入る几帳面な人はみたことない。
    さーっと流すだけの人の方が多かったです。

    部屋の風呂でもそんな感じです。やっぱ、ダメかな?

  4. 278 匿名さん

    >276
    え?改善って?怒りはわかったから、まずは落ち着け。

  5. 279 匿名さん

    絶対洗ってからにしてほしいです。ここを見てる人は、そういう考えの人もいるんだと、考えてほしい。

  6. 280 匿名さん

    >>277
    >>278
    はぁー?
    おまいら、どういう教育受けて育ってるの?
    大衆浴場は、体を石鹸できれいに洗ってから湯船につかるのが常識だろう!

    今度から、ちゃんと洗って入れよ。

  7. 281 匿名さん

    >278さん
    意味が分からないのなら、下の書き込みを読んで下さい。
    >>219
    >>220
    >>221
    >>228
    >>234

  8. 282 匿名さん

    「掛け湯の後、下半身を洗う。タオルなどで擦れば尚良し。」
    が一般的マナーのようです。
    (必ずしも石鹸を使わなくてもOK)
    とはいえ、洗い場が使える時は石鹸使った方がお互い気持ち良いですね。
    シャワーを使う際は隣や後ろに掛けないよう気をつけましょうね。

  9. 283 匿名さん

    >279 逆のことも言える。

  10. 284 匿名さん

    老若男女に加え地域差もあるのでこの手の常識はあまり通用しない。
    改善するなら
    「大衆浴場は、体を石鹸できれいに洗ってから湯船につかる」と規則を打つしかないかと。

  11. 285 匿名さん

    そーですね。
    私も↑さんと同意見です。
    こういう問題って難しい・・・

  12. 286 匿名さん

    はっきり言うけど、いわゆる汚物がでるところがそのままお湯にはいって、体に残ったものがお湯にとけて、、そうゆうところに入れる??

  13. 287 匿名さん

    私は↑さんと同意見です。

  14. 288 匿名さん

    スパの入り口の張り紙に、体を洗ってから入りましょうって
    書いてますよね。お互いに気持ちよくみたいに。

    お互いに気持ちよく入るためには、やっぱり体をちゃんと
    洗ってから入った方がいいと思います。

    洗わないで入る人は、自分自身はいいかもしれませんが、
    個人のお風呂ではないので、そのことに対して不快に思う人の
    ことも、少しは考えてくれたらと思います。

  15. 289 匿名さん

    辞書を引きますと、
    あら・う【洗う】(動五)
    (1)水でよごれを落とす。すすぎ清める。「手を—・う」

  16. 290 匿名さん

    途中で送ってしまいましたが...
    「石鹸で」を明記する必要があると思います。

  17. 291 匿名さん

    >>289
    確かに「手を洗う」や「野菜を洗う」などは、水のみでよごれを落とすことが多いと
    思いますが、「お皿を洗う」や「洗濯物を洗う」などでは、水だけでなく洗剤を使っ
    て、よごれを落とすと思います。
    それと同様に、お風呂場で「体を洗う」や「頭を洗う」といえば、石鹸やシャンプー
    を使って洗うのが普通でしょう。水だけでよごれを落とす人はいないです。

    スパの張り紙は、洗うの文字が赤色で強調されていますし、ただ水を流すだけでよい
    のなら、「かけ湯をしてから入りましょう」になっていると思います。

    そのため、「石鹸で」を明記しなくても、意味は通じているのではないでしょうか?

  18. 292 匿名さん

    洗う、と言う意味をどうとるかは人それぞれじゃないですか?
    そりゃ私も石鹸で洗って欲しいですが・・・。
    公共の場を使う以上、自分の思惑と違った行為をされても
    目をつぶらないといけない許容範囲も必要なのではないでしょうか。

    自分の価値観以外を認められない・我慢ならないのであれば、
    自分の家のお風呂を使うしかないと思います。

  19. 293 匿名さん

    お風呂に入る前に石鹸で洗わないことは、許容範囲をこえたことじゃないかな、、?しょうがないって終わるって事は、妥協していてその人本人を心から許してないことなんじゃないかな、、洗わないのはなぜか、納得できる説明を。早く風呂にはいりたい、、、とか自分勝手なほかの人のことを考えないコメントで洗わないとかは、、なしで

  20. 294 匿名さん

    284さんに納得。
    変えていくには、ここでどうしたらいいか提案しあっていきましょう!
    直接石けんで洗ってから入ってくださいといえるならいいけど、子供と入るときに
    「みんなのお風呂だから体きれいに洗って入らなきゃだめなのよ」と大きめな声で言ったり、
    お友達同士で話したりして浸透させるしかないかな。一体ここをどのくらいの方がみてるかわからないですからね。
    みんなの協力でじっくり根気よくだけどどうですか??

  21. 295 匿名さん

    あなたはしっかり洗ってるつもりでも、
    洗い足りないよ!!と思われてるかもしれませんね・・・。

  22. 296 匿名さん

    >>295
    誰に対して文句言ってるの?

  23. 297 匿名さん

    自分だけは完璧に洗ってるつもりで、他人の文句を書いてる人にじゃないですか?

    ってわかりそうなもんですが、わからないんですね。

  24. 298 匿名さん

    私は、「洗わないで入る派」です。

    銭湯や温泉のお湯というのは、多くの他人が利用しているので、
    垢やアンモニア(もしかすると大腸菌)が入っているのが当然です。

    その汚いお湯に入るわけですから、お湯から出てから、石鹸できれいに
    洗い流す必要があります。

    私は逆に、お湯に入る前に体を石鹸で洗って、お湯に入って、そのまま出て行く人に、
    「洗ってからあがった方がいいですよ」と注意してあげたいくらいです。

    ラヴィラのスパの場合は、入り口に「洗ってから」の貼り紙がありますが、
    横の壁の貼り紙に、小さな字ですが「丁寧なかけ湯をしてから」と書いてます。
    「洗ってから」の文字が赤色になっているのは、「丁寧な」かけ湯という意味です。

    ですので、石鹸で洗う必要は全くないと思います。

    これくらい我慢できないのであれば、温泉なんて行けませんよ。

  25. 299 匿名さん

    >>297
    だから、何番の人に対して言っているの?

  26. 300 匿名さん

    >>299
    何番とかは特に考えてません。
    洗え洗えとうるさい人たちに対してですかね。

  27. 301 匿名さん

    ↑やな言い方するね

  28. 302 匿名さん

    洗えと言ってる方たちが良い言い方してるんですか?
    とてもそうは思えませんが。
    突っ込みだけで、特に意見がないならレスしてくれなくていいので→>>301>>299>>296

  29. 303 匿名さん

    >>302
    書いてある意味が分からなければ、
    意見を書こうにも、書けないです。

    意味を分かろうとして、質問しているんです。

    >>295の「あなた」という二人称の使い方、おかしいですよ。

  30. 304 匿名さん

    まぁまぁ。全員おちつけ。
    このページは問題点を挙げることは出来ても解決することはできない。
    よって、フロントにある用紙に記入して管理組合を介して解決しましょう。
    ちなみに私は石鹸で洗って風呂に入るのは一般でいう常識ではないと思う。
    かけ湯をしてから入るのは、常識だしマナーだと認識しています。
    だが、規則で石鹸で洗って入浴すると決まればそれに従う。

  31. 305 ドクヌクシャー

    例のBMW、昨日警察沙汰になってましたね…。

  32. 306 匿名さん

    上記本当ですか?
    管理組合すばらしい。

  33. 307 匿名さん

    305さん
    パトカーが来てたので気になっていたのですが、詳しく教えて下さい。

  34. 308 キャークタビレタ

    持ち主らしき人がパトカーに連行されて行きましたよ。
    もうこれで懲りて欲しいものです・・・・ね。

  35. 309 匿名さん

  36. 310 匿名さん

    >>304さんの言う通りだと思う。
    私もかけ湯さえしてくれれば問題ないですねー。

    ところで一説によると、石鹸で洗うのと石鹸を使わないで洗うのは
    汚れの落ちっぷりは変わらないらしいですよ。
    むしろ石鹸だと落ちすぎるため、垢(のようなもの?)が湯船に浮きやすくなる・・・らしいです。

  37. 311 セカラシカー

    >>307
    住民より警察に通報が入り、車両確認に来た警官がナンバー照会から登録住所に電話を試みたものの、電話登録がなかったために理事?が呼ばれ、当該車両の持ち主の部屋に警察が訪問。管理組合立会いのもと、キツくお灸を据えられた…らしいです。
    きっと懲りずに、また違法駐車するのでしょうね。

  38. 312 匿名さん

    自走式駐車場のことなんですが、駐車していい車の車輌総重量は、
    2000kgまでですよね。
    ミニバン(エスティマみたいな車)なんかは、全部2000kgを超えて
    いると思うんですけど、こっちも違法駐車(?)じゃないでしょうか?

  39. 313 匿名さん

    >>312
    私もそう思っていました。
    やっぱり自走式は車両総重量ですよね?3000ccとかで7,8人乗りならオーバーのはず。
    総合ハウジングは駐車場抽選の時車検証コピー何に使ったんだ?


  40. 314 匿名さん

    >>312
    全長(長さ)制限の区画でも、あやしい車がいるのでは?

  41. 315 匿名さん

    >>312
    同じく私も気になっていました。
    オーバーしている車が止まってて駐車場が倒壊したら
    そのときは車の所有者の責任ではないでしょうか。
    もしくは総合ハウジングでしょうか。
    しかしながら一度決まってしまった以上、車両重量規定内だけに戻すのは
    大変そうですね。

  42. 316 匿名さん

  43. 317 匿名さん

    >セカラシカーさん
    そうだったんですか。マンション内の路駐でも
    警察の方が介入してくれるんですね。
    大きな事件でなくて安心しました。

  44. 318 匿名さん

    重量オーバーの車、どうにかして欲しいですね。

    駐車場のスロープを普通のセダンで通っても、
    段差のところがギシギシなって壊れそうなのに、
    重い車が通ってたら、崩れたりしないですかね。
    人命にかかわるかも。

  45. 319 匿名さん

  46. 320 匿名さん

    マンション内の路駐の話なんですけど、BMWが停まっていたころから、
    白のフィットがよく路駐しているのに気になってました。
    平日の朝よく見かけます。昨日も今日もいました。
    そのフィットについて何か情報をお持ちの方いませんか?

  47. 321 匿名さん

    でもいつも管理会社の人 みまわりしてチェックしているから(ナンバー控えているみたい)そのうちわかるんじゃないの。

  48. 322 匿名さん

  49. 323 匿名さん

  50. 324 匿名さん

  51. 325 匿名さん

    路駐の話に戻して。白いムーブも毎晩のように路駐。やめて欲しい。

  52. 326 匿名さん

  53. 327 匿名さん

    googleマップで、さくらサンリバーの場所は、さら地になったのに、
    ラヴィラは、まだ高村建材のまま。

    早く変更してもらいたいですね。

  54. 328 匿名さん

  55. 329 匿名さん

  56. 330 匿名さん

  57. 331 匿名さん

    グーグルアースは変わってるよ、しかも雪景色だよ

  58. 332 匿名さん

    最近削除の応酬だな
    別に消さなくても良かったレスが
    あったような気がするが

    俺も消されるのか?

  59. 333 匿名さん

    目障りな投稿は消えてスッキリしたね
    じゃあまた車だとかスパだとかの愚痴を延々と続けましょうか?
    それと共用自転車を返さない話題もありました。
    愚痴ることが一杯で大変だー!

  60. 334 匿名さん

    共用自転車がどうなったか、ご存じない?
    あんた住人じゃないだろ。

  61. 335 匿名さん

    VIPからきますた(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり(^−^)にっこり

  62. 336 VIPからきますた

    きんもーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  63. 337 匿名さん

    インターネットの速度の話ですが、USENのサイト
    https://www.usen.com/speedtest/cgi-bin/index.php?spd=qqe225242e_yi76i_...
    で計ると15から20Mbpsしかでない。(評価は、良いような表現)100Mはむりとしても、
    速度を上げる方法はあるものでしょうか。なお知識は初心者並です。

  64. 338 匿名さん

    BMパトカー事件あたりから、このスレ荒れてない?
    このスレに恨みでも持っている人からの嫌がらせかな。。。

    何が原因なんだろう?

  65. 339 匿名さん

    >インターネットの速度の話ですが、USENのサイト
    >https://www.usen.com/speedtest/cgi-bin/index.php?spd=qqe225242e_yi76i_...

    うちでやってみたところでは、25M〜30M ほど出ています。
    なにが違うんでしょうね。

  66. 340 匿名さん

    >>337さん
    今、うちでもやってみました。
    54.786Mbps
    でしたよ。

    マンション内の混み具合とかも影響するんですかね。

  67. 341 匿名さん

    どなたか、近場で安いオススメのスーパーご存知の方教えてください。東京卸売市場も何気に高くて、、、

  68. 342 匿名さん

    >>338
    BMWかエスティマかフィットの嫌がらせでは?

  69. 343 匿名さん

    >341さん
    この近くは確かに激安!ってスーパーないですよね・・・
    車を使うなら多摩センターの千歳屋がいいかも。

  70. 344 匿名さん

    例のBM、今日も懲りずに違法駐車してましたよ。
    警察沙汰でも効き目なし?

  71. 345 匿名さん

    だってヤー○んだもん

  72. 346 匿名さん

    343さん
    ありがとうございます。ネットでみたんですけど、、、すごくいい感じです。こんどいってみようと思います。ありがとうございました。

  73. 347 匿名さん

    346さん
    その激安スーパー千歳屋のURLを教えて下さいよ。

  74. 348 337

    >>339さん 340さん  パソコンの性能がもしや関係するのでしょうか?
    5年前の重たいノートPCで見ているのです。

  75. 349 匿名さん

    347さん
    下さいよw
    千歳屋で検索したらでてきますよ。

  76. 350 匿名さん

    >>348
    もしかして、無線LANを使っていませんか?

  77. 351 匿名さん

    「住宅管理装い、フィルター販売 2社業務停止命令へ」
    http://www.asahi.com/national/update/0712/TKY200607110650.html

    当マンションには被害者が出ている?

  78. 352 匿名さん

    回線速度ですが、ベストエフォート方式なので、回線が混みあってれば遅くなりますし、
    誰も使っていない時間帯であれば比較的速度はでますね。
    PCに問題があるとすれば、確かにCPUが1GHz以上でないと回線速度よりPCのほうが遅れてしまい
    良いパフォーマンスはでません。また、350さんのおっしゃるとおり無線LANでも規格があり、
    802.11b対応だと11Mくらいしかでません。
    PC側で改善したいならMTUを改善すると多少速度はあがるかもしれません。

    各用語についてはご自身でお調べ下さい。

  79. 353 匿名さん

    千歳屋は京王多摩センター、あるいは小田急多摩センター駅のヨーカドー側に出たすぐにあります。
    多摩カリヨン館の1Fといったほうがわかりやすいですかね。
    あそこはほんと安いです。土日は覚悟して行った方がいいかも。

  80. 354 匿名さん

    土日、そんなにすごいなんて、、、素敵なところだ、、

  81. 355 匿名さん

    >>351
    近畿設備ではなく生活流通がしつこいくらいに来ていましたね。
    一説によると近畿設備と生活流通は同一の会社ということですが…

  82. 356 匿名さん

    駐車場抽選の案内がきてますよね。
    うちは変更したいので申し込もうと思っているのですが、
    優先順位の高い人が変更した場合、優先順位の低い人はその空いた場所に入れるんですかね?

    もう申し込んだ人いますか?

  83. 357 337

    350さん352さんありがとうございます。
    無線は使っておりません。やはりCPUの問題でしょうか
    勉強します。

  84. 358 匿名さん

    OSによっても速度が変わるようです。win98でJ-comの回線を使っていた頃、遅いとクレームを入れたら業者さんのもってきたパソコン(XP)であっさり基準通りの早さ出てました。「大変申し訳ない」ということでお引き取り頂きました。

  85. 359 匿名さん

    ゲストルームは稼動しているのでしょうか?利用された方いらっしゃいますか。

  86. 360 匿名さん

    ぱる閉店ってきつい、、

  87. 361 匿名さん

    >>318さん

    >総重量
    乗用車なのに総重量での規約って違和感ありますね。総重量って普通は貨物自動車とかで気にする話のような。

    実際には定員一杯乗ってるミニバンはまず無いと思いますので(駐車中の車は言うまでもないですが)、安全性については大丈夫とは思いますが、規約に違反している点だけが問題なんでしょうね。

  88. 362 匿名さん

    ゲストルームを1回使いました。
    ゴールデンウィーク中に急にお客が来るということで、1週間前に予約をしました。
    混んでいて予約は無理と思ったのですが、カウンターにいる方に、どんどん活用してほしいと言われました。
    お客には、「よかった。」と言われましたので、悪くはないと思います。
    ただ、利用者は少ないかもしれません。

  89. 363 匿名さん

    ゲストルームは将来改装して売却、というのもありでしょうか。
    いろいろ共用施設がありますが、みな活用されればいいのですが
    なかなか難しいようで、もったいなく感じます。

  90. 364 匿名さん

    私は未だ使用したことはないですが、ゲストルーム、悪くないと思いますよ。
    将来改装して売却する方がもったいと思います。そのうちに使ってみようとは思います。

  91. 365 匿名さん

    昨日、ゲストルームの予約をしようとしましたが、
    すでに予約が入っていて、取れませんでした。
    3週間前でしたが、夏休みなので利用したい人が多いのかもしれません。
    今回は、お客さんに家の和室で寝てもらうことにします。
    予約は早めにすることをお勧めします。
    ちなみに8月はけっこう埋まっている状況です。

  92. 366 匿名さん

    お風呂のことなんですけど。。終了時刻が9時って早いと思いませんか?管理費の中にお風呂維持費も入ってるのに仕事の都合でほとんど入ることができません。そういう方けっこういるとおもってるんですけど。。。管理会社の方がそうじしてるのも次の日の朝ですよね、、その日の夜に閉めてしまうっていうのはなにかあるのでしょうか、、ラヴィラカードを持っていないと入浴できないんだし、よその人が無断で入れるって事もないし、、もっとおそい時間までにならないかな、、結局自宅で入浴することになるんですよね、、Wで水道代だすのって非常に嫌なんです。管理会社に問い合わせてみようかな、、と思っています。みなさんはどう思いますか?

  93. 367 匿名さん

    >>366
    1階や2階に住んでいる人の管理費にも、エレベータの維持費が
    入っていますよ。

  94. 368 匿名さん

    367さん
    それは、、このままでいいと思うってことでいいんでしょうか?それとも管理会社のかた?

  95. 369 匿名さん

    エレベーターはエレベーター、お風呂はお風呂で考えたほうがよくない?

  96. 370 匿名さん

    >>366
    現在、支払っている管理費というのは、スパの終了時間を21時として計算した
    ものです。終了時間を延ばすとなると、人件費、電気代、水道代が余計にかかって
    しまいます。そのため、今の管理費じゃ足りなくなります。

  97. 371 匿名さん

    370さん、、管理会社の方?

  98. 372 匿名さん

    4時〜10時でよくない?
    そのほうが使う人が増えると思う。

  99. 373 匿名さん

    >>372
    22時までにすると、フロントの管理人は1時間残業ですか?

  100. 374 匿名さん

    373さん
    管理会社の方?てっとりばやい。一度みなさんにきいていただけませんか?
    こういった考えの人がいると。
    よりよいマンション生活をおくってもらったほうがいいんじゃないの、、管理人さんも、、
    そういうこともできないの?

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸