旧関東新築分譲マンション掲示板「サンクタス国立ウエストゲート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 国立市
  5. 青柳
  6. 西国立駅
  7. サンクタス国立ウエストゲート
匿名さん [更新日時] 2006-10-23 19:02:00

周辺にも、新築ありますがここはどうでしょう?

[スレ作成日時]2005-07-04 21:24:00

スポンサードリンク

バウス一之江
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス国立ウエストゲート

  1. 2 匿名さん

    またまた断層の上ですね〜。

  2. 3 匿名さん

    最寄の西国立駅まで平坦と書いてありますが、自転車でフーフー言いながら登ってゆく坂の先が駅ですよ?

  3. 4 匿名さん

    確かに平坦ではないですね。ただ、フーフー言いながら登らなければならない坂でもないと思いますが。
    周辺は静かで悪くないですよ。雑貨屋やスーパーすぐですし西国立駅も割りと近いです。
    間取りも大きいバルコニーがあったりしていいじゃないですか。

  4. 5 匿名さん

    住所はぎりぎり国立市ですが、生活圏は立川でしょう。

    公共のバスなどは全く通っていませんので、車が無いとツライです。

  5. 6 匿名さん

    断層は直上ではないみたいですが、耐震構造かは分かりません。
    現地の南東に生産緑地があり、将来何か建ちそうなところが、少し難点です。

  6. 7 匿名さん

    競合しそうな他物件

    立川ザ・サウス http://www.t-south.azel.co.jp/

    リビオプレシア立川錦町 http://www.tn100.jp/

  7. 8 匿名さん

    地域・地区 準工業地域、市街化区域、準防火地域、第2種高度地区

    シロウトなので教えて下さい。 ↑の意味 m(__)m

  8. 9 匿名さん

    他物件は、両方とも施工は長谷工で、部屋構成も似てますね。
    場所は立川通り沿い。立川通りは渋滞激しいんですよね。
    車乗る人はちょっと厳しいかな。

  9. 10 匿名さん

    3物件とも駅から遠すぎ。売るとき困るよ。。

  10. 11 匿名さん

    駅徒歩20分!アドレスは武蔵野市
    駅徒歩30分!アドレスは鎌倉市
    駅徒歩12分!アドレスは国立市
    価格が同じなら君はどれがいい!?

  11. 12 匿名さん

    条件設定が微妙ですね。。。
    西国立徒歩1分のMSは同じ間取りで300万ほど高かった。これが駅前の値段なのかな。

  12. 13 匿名さん

    +300万で駅2分ですか。でも、アレは長谷工でしたね。

  13. 14 匿名さん

    アレとはコレかね??????????
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38787/

  14. 15 匿名さん

    おそらくソレです。完売したんですかねー。
    まだ、入居前なのか垂れ幕がばーんとありましたが。

  15. 16 匿名さん

    矢川駅1分に建設中のアイディーコート国立弐番館はどうでしょう。
    でも矢川よりは西国立の方が環境良さそうだし。
    青柳(サンクタス)は駅が遠いので(>_< )イヤッ( >_<)

  16. 17 匿名さん

    >青柳(サンクタス)は駅が遠いので(>_< )イヤッ( >_<)
    うちの嫁と同じ意見ですね。
    私、個人は、値段がちょっと高く感じるの以外は
    間取りも広く出来そうなので、かなり気に入っているのですが。。

    アイディーコート国立弐番館 住宅情報ナビでみました。
    2LDK+Sで86㎡の部屋があるみたいですね。値段も3700万程度。
    駅1分でよさそうです。HPが見つけられず、間取りの詳細を確認できません。。
    公庫融資可能が5戸ってことは20戸(1LDK?)は賃貸になるのではないでしょうか?
    いづれにせよ、南武線沿線希望で駅1分でこの価格なら、検討する価値あるかも。

  17. 18 匿名さん

    皆様( ゜▽゜)/コンバンハ
    サンクタス青柳ヾ(‾o‾;)を検討しちゃってる方!!!!居ませんか?居ないのかな???

    おぉーo(*‾○‾)ゝーーーーーーいっ

    いるなら、どんどん書き込みしてくださいねーーーーーーーーーーーっ!(((ρT-T)ρオヨヨ

  18. 19 匿名さん

    だめぽ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  19. 20 匿名さん

    検討してますよー。
    >18
    あなたはどこが検討のポイントになりましたかー?
    びみょーに戸数が少ないので、盛り上がりに欠けるのかも。
    でも、私はそこもポイントになってます。

  20. 21 匿名さん

    18です(=‾▽‾=)V
    ここでいろんな新築がリンクされてるけど、なんか団地??みたいで。
    サンクタスはカッコイイですよね。

    びみょーな戸数の少なさ??ってのは気づきませんでした、びみょーなんですか??

  21. 22 匿名さん

    20戸以上100戸以下ってところです。
    修繕費等でスケールメリットはでませんが、
    管理組合が出来たとき、議決がやりやすいのかなーと。
    いずれも感覚的ですね。すんません。
    あ、無駄な共有施設が一切ないのも魅力です!
    駐車場100%以上は抜かして。。

  22. 23 匿名さん

    平置きの駐車場ぢゃないんだ。。2台目を借りるのは抽選になるでしょうね。

  23. 24 匿名さん

    営業の電話を断ったら、それからずっと無言電話がー、コワイ
    0425−27−683○から、ずっと、(136で調べた)
    サンクタス国立の物件を勧めるのを断っただけなのにー、コワ

  24. 25 匿名さん

  25. 26 匿名さん

    ところでモデルルームに行かれた方はいらっしゃいますか?

  26. 27 匿名さん

    行ったけど、ひどいですね
    歩道際は自転車の放置がひどく、歩くのに危険な程でした
    また、暴走自転車や、チリンチリンならす自転車
    なんですか?あれは

  27. 28 しましま

    初めまして。
    立川近辺で購入を考えています。
    こちらではサンクタスについて、良い印象をもたれたコメントが少ないですね。
    環境や間取りはいいと思うのですが。
    7月から販売しているようですが、現在どれぐら販売済みなのでしょうか?
    モデルルームこれから行こうかと思ってますが、ひどいというのはモデルルームの周りがですか?
    ちなみに私は資料請求したのに1週間以上経っても音沙汰無しです。
    困ったなあ。。。

  28. 29 匿名さん

    ここいいね

  29. 30 匿名さん

    購入検討しています。みのわ通りが交通が多くないのと、周りの環境が気に入りました。(静か)
    あまり大型物件じゃなくて、無駄な共有施設が無いのもいいと思います。
    買い物便利だし。

  30. 31 しましま

    私も購入検討してましたが、色々考えて結局サンクタスはやめることにしました。
    理由は、
    リビング側に広い空き地があり、同高さのマンションが立つ可能性が高いこと。
    その場合東向きなのでほとんど日当たりが望めない。
    管理費がけっこうするのに、管理人が午前中の4時間しかおらず、清掃員と兼任。
    逆に50戸という小規模では将来の修繕費負担リスクが大きい。(駐車場も全て機械式で修繕が莫大)
    立川から離れているのに、物件価格はそれほど安くない。
    環境は静かで良いが、やや辺鄙な場所なので売れ残る可能性がある。
    (7月から売ってるわりには契約済みはまだ10数戸)
    内装が微妙に安っぽい。
    というところです。

    そしてモデルルームに断りに行ったところ、営業からかなりしつこく食い下がられた上、
    帰りにけっこうきつい悪態をつかれました。
    希望の部屋を押さえるために入金した申込金10万円もまだ返金されてません。
    せかされても申込金を入れるのはよく考えたほうがいいと思います。

  31. 32 匿名さん

    そうですか・・・。そんなリスクありますか。そういえば、購入検討していたら、担当営業の上司が出てきて、
    ”高い物は、衝動買いしなきゃ、かえないですよ!””家族の為に買ってあげてください”って言ってきたなぁ。
    これにはむかついたし、不信感を持ちました。何千万もする物を買うのだから、衝動買いなんかできないし、家族の為にも
    ちゃんとした物件を選ばないと・・。こんな営業するとこは、やっぱりやめようかな。交通量が少なくてよかったんだけど。近くの長谷工はどうかな??

  32. 33 しましま

    そうそう、多分その上司です、私が悪態つかれたのは。けっこうムカツク言い方で。
    かなり売るためだけに必死でした。
    近くの長谷工に客取られてるんでしょう。私はそちらにするつもりです。
    営業マンも落ち着いててしっかり教えてくれますよ。
    戸数もちょうど良いし、日当たりは確実だし。
    立川通りの交通量も混むのは夕方だけで夜9時以降は静かだと思います。
    自分は裏道を使えばいいですし。立川南側は裏道が豊富だし。

  33. 34 匿名さん

    >32匿名さん
    うわっ きっつい営業さんですね。
    必死すぎて引いてしまうわ。

    長谷工物件、いいと思いますよ〜。
    なんだかんだいって長谷工さんて大手なだけに
    後々の対応とか良心的らしいです。

  34. 35 30,32です

    営業が必死なので、引いてしまいました。物件の場所は気にいったんだけど・・・。
    長谷工は赤字でつくりがあまい!と知り合いが言っていましたが、実際どうなんでしょう?
    現物見ないと分からないですね。
    マンション探し難しい。金利上がっているけど、ずっと続くかな?
    小泉さんがやめて消費税上がったら、価格落ちるかな?(税が上がったら消費落ちるよね?)

  35. 36 ライオン

     サンクタス見に行きました。環境は良いですね。私には静か過ぎるかもしれないけど...学区が国立市と言うのが気に入りました。
    まだ決めていませんが、確かに大手は良心的なところが多いですね。でも、建築会社や販売会社は仕事を貰っているだけで問題はやはり事業主じゃないかな?
     事業主に知名度がないから大手の建設会社を使ったり、大手の販売会社を使ったりしてるような気がするのは私だけでしょうか。
     私の担当の営業マンは必死と言うより熱心でしたね。だから私も言いたい事が言えました。
     うるさい客と思われたかもしれないけど、本音で話ができましたよ。こちらも大きな買い物をする以上真剣ですから...納得いくまでとことん話し合おうと思ってます。
     部屋を確保する為の申込みは勧められましたけど、キャンセルしたらその間その部屋を本当に欲しがっている人に迷惑でしょう。とりあえず、やめときました。
     

  36. 37 モンブラン

    初めまして。大手ゼネコンに勤めていますが、長谷工と言うと業界では「安かろう、悪かろう」と言うイメージですよ。大量生産で本当に良いものが出来る訳無いでしょ?
    身近なものに例えるとゼブラのボールペンみたいなもんですね。

  37. 38 ライオン

    昨日、申し込んじゃいました。明日契約しまーす。決め手はやはり住環境と学区でした。
    駅から2度歩きましたが坂は緩やかですよ。それに、外観カッコいいですよね。

  38. 39 サンクタス購入者

    間取りも気に入って購入したのですが残念な事になりました。。。

    仕上がりが汚かったので補修をお願いしたのですが・・標準レベルですので、これ以上の補修はできませんと言われてしまいました。
    かなりショック。。。。

    新築とは思えません

    http://marina777.hp.infoseek.co.jp/に写真をUPしてます。
    綺麗であれば・・・良いマンションだと思うんですけどね

  39. 40 匿名さん

    こっこれはっ!本当にお気の毒です。
    他の部屋も同じ状態なのでしょうか?
    補修の交渉とHP製作頑張ってください。

  40. 41 サンクタス購入者

    40さん、他の部屋も全部同様な状況です。
    これがオリックスの標準施工レベルに達していると言われてしまって困り果ててます。

    私の感覚がおかしいような口ぶりで、床のどこに問題があるのか自分(オリックス担当者)わかりません。
    と断言されてしまいましたので、HP作ってみました^^;

    やっぱり酷い状況ですよね(困)

  41. 42 匿名さん

    フローリングの隙間とか誰がどうみてもおかしいですよ。
    これが標準レベルとは理解に苦しみます。
    下手な作りになってしまった事はこれはもうしょうがないとして
    後の対応が悪いのが信用なりませんね。

  42. 43 サンクタス購入者

    42さん、やっぱりおかしいですよね?

    購入される方は事前に補修に関する確約を書面でいただいた方がいいと思います。
    ・・・といっても、ウチも確約いただいていたのですが・・・ダメみたいです。。。
    モデルルームと同じレベルにまで・・・と一言添えた方が確実かも?

    間取りや外観の設計はよいので、悪い物件とは思いませんが・・・
    対応には大いに問題があると思います。

  43. 44 匿名さん

    39さん
    HP拝見いたしました。正直ひどいです
    ぜったい許せない対応です。
    今丁度マンション崩壊騒ぎなどで話題になっているのでTV局に
    言えば飛びついてきそうなくらいですね

  44. 45 サンクタス購入者

    44さん、ありがとうございます。

    些細な事を・・と言わんがばかりの対応を事業主&施工業者にされた為
    ・・・もしかして・・これが一般的なのかなぁ〜という気持ちに多少なってました。

    勇気をもってHP作成してよかったです

    マンション崩壊騒ぎ・・・気になりますよね。被害にあわれた方々の気持ちを思うと私の何十倍の苦しみ
    一刻も早く解決することを祈るばかりです

  45. 46 匿名さん

    39さん
    スレッドが違うでしょ。ここは西国立の話をしましょうよ。
    以前から脱線が多いよ。
    オリックスに相手にされないからといってここにレスはやめて欲しいですね。
    ゼネコンも違うしマンション名も匿名だし事実なのかもわからない。
    神経質すぎるんじゃない?

  46. 47 匿名さん

    ゼネコン違っても、オリックスの対応って誰もが気になるものでは?
    問題はオリックスのアフターだと思いますが?

  47. 48 匿名さん

    私はサンクタスのマンションに住んでいますが、仕上がりは丁寧で満足でしたよ。
    だから、オリックスの問題いうより、ゼネコンの問題だと思いますよ。
    スレッドが違うのにレスしてごめんなさい。
    でわ、国立の話に戻ってください。

  48. 49 匿名さん

    そうですね、オリックスのマンションはきっちりとしたしあがりですね。

  49. 50 匿名さん

    確かに国立とはちょっと離れてしまう気もしますが、同じサンクタスですもんね・・・
    正直39さんの話は気になります。
    それと、48さん49さんは実際の購入者の方なのでしょうか?
    そうであればどこのサンクタスか又、施工会社はどこかとか言って頂ける助かります。

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸