東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル西東京ウィンフォート検討されてる方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. サンクレイドル西東京ウィンフォート検討されてる方

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-08-30 09:11:00

あまりネット上では出ていませんが、検討or購入された方いらっしゃいますか?
隣に立っているパークウエスト東京ばかりが目立ちますが(笑)

[スレ作成日時]2005-06-19 23:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクレイドル西東京ウィンフォート検討されてる方

  1. 202 匿名さん

    >>201
    どの部分のことです?

  2. 203 匿名さん

    幹事会社の見積・・・話になりません。車で20分圏内でトラック1台分。廃棄代も入れて『14万が限界です』
    と・・・全く頼む気になりませんでした。車両ドライバー付きで2tロング車相場は3万5千円。作業員は一人
    1万5千円で見積もって高めです。梱包資材は全部で2万程度。当然、運搬時の保険も込みで。
    私自身で積算した結果は高くて10万でした。
    結果、我が家は現在2LDK約55平米で家族3人、土日の運搬で7万5千円の業者にお願いします。
    これより安いところありました?

  3. 204 匿名さん

    198です。
    先ほどアークさんに電話して見積をお願いすることになりました。
    どんなに高いか、見物です。
    ふっかけてきたら、
    じゃぁ、結構です・・・って言ってやろうかな?

    203さん、それはどこの業者ですか?
    うちとだいたい同じ間取り・平米数なので、参考までに教えていただけますか?

    201さんのおっしゃっている「完成していない部分」って
    駐車場のことですか?土がむき出しになってましたよね。

  4. 205 匿名さん

    204さん。
    業者は大手ではありません。足立区にある業者さんです。
    小さいところで個人宅の引越しを専門で行っている業者さんは非常に親切ですよ。
    アークは繁忙期を理由に金額を上げてきますが、だったら幹事会社にする意味が無いですね。
    150世帯近い引越しを一括で請ける事が出来るのだから、幹事会社は他の業者よりも安くないと・・・!
    どれだけ利益を持っていこうとするのやら・・・
    内覧会の日にいたコーティング会社も値段が意味不明・・・1/3位で出来るはず・・・
    全く、提携業者は入居者からなんでそこまでボッタクるのか・・・

  5. 206 匿名さん

    皆様 幹事会社を誤解してませんか??
    ある程度の世帯数のマンションだと、幹事会社を決めるのは当然だと思います。
    逆に、まとめ役の会社が無い状態で、これだけの世帯の人が好き勝手に引越し
    なんかしたら大変ですよ! 私は転勤族でかなり引越しの経験がありますが
    3月4月、あと大安の日なんかも忙しいみたいで料金は高めな事が多いみたいですよ…

  6. 207 匿名さん

    先ほど赤うし(株)さんに(たぶん赤帽みたいなもの?)電話見積もりしたら、2トンロングで19000円でした。ちなみに今の家は2LDKです。引越し時間を二時間越えると一時間につき8500円追加になるとのことだったので、なんとしてもたったか速めに終わらせるつもりです。ドライバーと助手が一人です。荷物が多い方は助手を増やすと良いかもしれませんね。赤帽によっては小さい引越しや小荷物のみの所もあるのでどなたかのアドバイス通りタウンページで確認してから電話してみました。あまりの安さに即決でした。カルガモさんもなかなかのお安さでしたが。かないません。

  7. 208 匿名さん

    194です。
    沢山のご意見伺えて、大変参考になりました。ありがとうございます。うちは市内で2DKからの引越しで家具もあまり無いし、物も少ないのに、最初23万とか言われて値切って18万でした。大安ではないけれど3月末で道が狭いから大変だとか言われて。お任せパックでもないのに18万は市内で高すぎると悩んでいました。皆さんのご意見を参考に検討してみようと思います。ありがとうございました。

  8. 209 匿名さん

    うちもアークに頼んでたのですが、こちらの掲示板を見てすぐさま赤帽検索しましたw
    中には一斉入居のため断られたところもありますが、赤帽に頼むことにしました。
    アークは大痛手だなぁ。

  9. 210 匿名さん

    209さんのところはちなみにおいくらでした?

  10. 211 209=195

    うちは当初13万って言われましたが、冷蔵庫や洗濯機など家電類はほぼ新しくするため、
    運ぶものないでしょ!?とごり押しで最終的には5万にしました。
    でも実際にはテレビとパソコン・家具類など、どう見ても自分だけで運べそうなものばかりで
    5万には納得いってなかったのですが、仕方ないと諦めてました。が、赤帽だと2万でした。
    梱包資材や部屋の養生・保険などはないのですが、別にこれに保険もいらんだろうと鞍替えです。

    サンクレイドルには赤帽が集結するかもしれませんねw

  11. 212 匿名さん

    私、段ボールおいていかれちゃいました
    はあ。
    この段ボール代はらっても、アークより安いですね
    いつの時点で契約したことになるんだー?

  12. 213 198

    なんだか、だんだん心配になってきました。
    アークさん・・・・。
    幹事業者ってのもあるんだろうけど、なにも吊り上げなくても・・・と思ってしまいました。
    先ほど、比較サイトで数件の見積もり依頼を出しましたが、いまいち・・・よくわからなかったです。
    今、カルガモさんに見積もり依頼を出しました。
    果たしてどうなることやら。
    のんきに構えてないで、しっかり見積もりを取って比較検討すればよかった・・と
    今頃になって反省です。

    引越しも迫って、だんだんこの掲示板も活発になってきましたね。
    入居してからも(みなさん、どなたかわかりませんが・・・)
    いろいろとお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。

  13. 214 匿名さん

    せっかく幹事会社に選ばれたのだから皆に喜ばれるように安くしてくれればよいのに。住民も自分で探すより安い幹事会社に頼むほうが楽ですよね。なんだかもったいないないですね。引越しは安く済ませて、その後の生活に必要なものにお金を掛けたいです。

  14. 215 214

    ちなみに我が家は赤帽の2トンで参上します(笑)。ダンボールは近くの酒屋さんで調達します。

  15. 216 匿名さん

    話の流れにまったく関係ないのですが、ここに書き込んでいる(閲覧している)人って
    やっぱり若い方ばっかりなんですかね。
    内覧会の時は、お年寄りの方からかなり若い(二十歳くらい??)の人までいたので、
    どうなんだろうと思って。

    だからといって何があるわけではないのですが

  16. 217 匿名さん

    入居説明会の時は結構年配の方多いなあなんて思ってましたが、内覧会の時には若い人も
    子連れファミリーも結構いましたね。
    私は28歳のバリバリサラリーマンです。

  17. 218 匿名さん

    他のスレ見て思ったのですが、皆さんご近所付きあいはどのように考えていますか?
    私は地方出身者なもので東京の近所付き合いってほとんどないってイメージなんですが、
    もちろん永住者基本の分譲マンションなので引越し後の挨拶は行きますが、その後は
    どれほど考えてるのかなぁって興味が湧きました。

    折角の匿名掲示板なんで、皆様の考えをお聞かせ願いませんか?
    すれ違ったら挨拶程度に留めたいレベルとかご近所同士の行き来がある程度のレベル、旅行に行ったら
    お土産を買ってくるレベル、それとももうほっといてレベルだとか。
    うちの実家は、ご近所一帯家族レベルでしたw
    コレはちょっときついかな。

  18. 219 匿名さん

    206さん
    幹事会社を勘違い・・・みなさんしてはないと思いますよ。
    確かに取り纏めは必要ですし、これだけの世帯が一斉入居したら大混乱になるでしょう。
    今回、日程はアークが調整していますが、別にデベや管理会社だって、日程の調整位はできます。
    3月4月及び大安の日が忙しい⇒だらか割高。
    忙しくたって、掛かる費用は変わりませんよ。仕事が増えるから利益が増えるだけ。
    うちは忙しいから割高ですよ。なんていってるなら、忙しくても安くやってもらえる業者に
    頼むのは、こちらの自由ですよね。私は業界の仕組みにはかなり詳しいと思っています。
    適正利益であれば問題ないのですが、他と比較すると今回のアークは納得できなかったので頼みませんでした。
    結局のところ、お金を払うのは自分なので、それぞれ皆さん納得できればいいんじゃないでしょうか?
    因みに、私は大人2人子供1人の2LDK、冷蔵庫・TV・洗濯機など全て運搬してもらい、廃棄も含め
    保険も込みで総額\75,000の税込みです。土日作業です。作業員の拘束は8hです。
    十分納得しています。

  19. 220 匿名さん

    218さん。こんにちは。東京ってお隣の人の顔も知らないってことがよくあると聞きますよね。わたしの場合さすがにそれは無かったですけど年齢が違い過ぎると(今住んでいるところが年齢層高い。私から見ると年上の方が多い)挨拶はしても、田舎のようには出来ていないのが現状です。でも本当はもっと親密な付き合いが出来たらいいなというのが本音です。近所通し仲が良い地域は防犯的にも良いそうですし。これから同じ地域、同じマンションですもの。みなさんお互い尊重しあいながら良いコミニュティーを作っていけたら素敵ですね。もしお年寄りが住んでいらしてしばらく姿を見かけなくなったら何かあったのではないかと気にしたり出来るような・・・。同じマンションなら皆の名前は知っているというような・・・。そんなのが理想ではあります。

  20. 221 218

    >>220さん
    うちは東京に来てからずっと賃貸でしたけど、隣の人は名前と顔くらいしかわかんなくて
    しかも挨拶もしない(されない)関係だったのでこんなものなのかなと思ってました。

    大家さんとはお土産をやり取りする関係なのですが、近所なんて全くわかんないですし、
    東京で分譲買って大丈夫なのかなぁと心配でした。
    でも>>220さんのようなお考えの方がいらっしゃると嬉しくなりました。私も賛成です。
    近所の方とは関わりたくないっていう考えの方に対して批判はしませんけどね(^^;

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

総戸数 39戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

バースシティすずかけ台

東京都町田市南つくし野三丁目

4,600万円台予定~7,400万円台予定

2LDK~3LDK

64.61平米~80.07平米

総戸数 47戸

オープンレジデンシア調布

東京都調布市国領町一丁目

3,998万円~5,498万円

1LDK~2LDK

34.59平米~45.60平米

総戸数 47戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3,300万円台予定~4,500万円台予定

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

プレシス西八王子リバーサイド

東京都八王子市千人町2丁目

3,980万円~5,580万円

3LDK

57.44平米~67.81平米

総戸数 32戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013番3

3,798万円~5,198万円

2LDK・3LDK

56.99平米~68.49平米

総戸数 48戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

リビオレゾン八王子レジデンス

東京都八王子市寺町1番2

2,920万円~4,620万円

1LDK・3LDK

30.19平米・55.04平米

総戸数 64戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4,300万円台予定~8,300万円台予定

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,370万円~5,950万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸