京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「芦屋のマンションは資産価値増大?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 芦屋のマンションは資産価値増大?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00

芦屋に日本一厳しいマンション規制ができるようですが、現在販売中の芦屋物件は資産価値増大ということでしょうか?
【ご参考】
(2006/01/09) 芦屋市、マンション建設に新規制
芦屋市は6日までに、マンション建設の規制を強化し、隣地との空間にゆとりのある緑の多いまちづくりを目指す方針を固めました。現行のまちづくり条例などを改正する考えで、3月市会に提出する予定です。山中健市長は「日本一厳しい規制にして国際文化住宅都市としてのブランドカを高めたい」と意欲を見せています。芦屋市ではバブル経済崩壊後、市内にあった企業の社宅の売却が相次ぎ、跡地にマンションが増加し、既に市内の全住宅戸数の半数を超えました。同時に、建設業者側と近隣の戸建て住民との間で日照や通風、プライバシーなどをめぐる争いが増えています。市内の春日町では、建設中のマンションとの境界にネットで仕切りを設けた民家も出ています。市は昨夏、学識経験者らでつくる懇話会にまちづくりの新たな指針の検討を依頼。主に建物の規模に応じて隣地までの空間的なゆとりをつくる、敷地内の緑化基準の強化などの回答を得ました。ほかにも、①緑地の位置や植物の種類による評価基準の策定、②敷地内ポケットパーク(緑地)整備、③最低住戸面積の引き上げ、④斜面地での建設規制、⑤建物規模に応じた道路拡幅 が挙げられました。今後まちづくリ条例の改正案をまとめ、さらに斜面地規制については新たな条例案をつくり、3月市会に提出する考えです。市開発指導課は「住環境をめぐる争いをなくし、住宅都市としての価値を高めたい」と説明しています。

[スレ作成日時]2006-01-09 18:46:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芦屋のマンションは資産価値増大?

  1. 2 匿名はん

    逆に将来の建て替えが困難になるんじゃないのか??

  2. 3 匿名はん

    都心回帰となりつるある昨今、
    だだの一地方である芦屋市がもてはやされる理由がわからないのですが、
    やはり 芦屋=高級住宅地 という世間の評価所以でしょうか、
    商業も産業も阪神間では最低のこの都市の今後の生き残りとして
    住宅都市としてますます特化していくのでしょうね、

    【一部内容を削除させて頂きました。管理人】

  3. 4 匿名さん

  4. 5 匿名さん

  5. 6 匿名はん

    しかし、芦屋のJR駅近なら、新快速で梅田も三宮も20分圏内ですよね。こんなところは稀有ですが…
    芦屋以上に大阪キタ・三宮への時間距離が短い閑静な住宅地ってどこかあるんでしょうか?????
    03の方に是非教えて欲しいものです。

  6. 7 匿名さん

  7. 8 匿名さん

  8. 9 匿名さん

  9. 10 匿名はん

    3ではありませんが
    JR
    阪急より北側と南とでは路線化も公示価格も全然違いますよ。

    神戸線なら夙川
    今津線なら文教地区の門戸厄神〜甲東園

    再開発中の西宮北口の北口町〜甲風園にかけては地価高騰中で坪単価300万も出てきてますよ。

    あくまで土地の話ね。

    私、集合住宅に資産価値求めてないので。

    震災で結果が出たでしょ?

  10. 11 匿名さん

  11. 12 匿名はん

    >>01
    ソースは何? ガセネタじゃないよね。

  12. 13 匿名はん

    >震災で結果が出たでしょ?
    一戸建てに住んでいて家がペッ短粉になり下敷きになって死んだ人が多かったってことかな。

  13. 14 匿名さん

  14. 15 匿名はん

    あの記事のソースを教えて

  15. 16 01
  16. 17 匿名はん

    うーむ。
    マンション住民なら戸建住民の横暴を許さぬよう投稿すべきかも知れぬな。

  17. 18 匿名さん

  18. 19 匿名はん

    >しかし、芦屋のJR駅近なら、新快速で梅田も三宮も20分圏内ですよね

    ドアtoドアで20分圏内ですよ、
    自宅の玄関を出て+徒歩(自転車)で駅まで+駅内徒歩構内電車待ち+乗車時間+梅田(三宮)駅=20分ですよ、
    新快速で20分圏内なら別に芦屋に限らず、結構あるよ

  19. 20 匿名さん

  20. 21 匿名さん

  21. 22 匿名さん

  22. 23 匿名さん

  23. 24 匿名さん

  24. 25 匿名さん

  25. 26 匿名はん

    >13
    軟弱地盤と、住宅密集地に住んでいた人はお気の毒でした。

    私はそのような場所は好みではありません。

  26. 27 匿名はん

    芦屋の話をしよう。本当にこの条例このまま成立するのか?

  27. 28 匿名はん

    今でも神戸線より北側のマンションは資産価値が高いと思います。中古も暴落してないですよ。
    結局条例なんてものはあってもなくても同じで、不動産の相場を決めるのは需要と供給の問題。

    市条例なんて、建設基準法の前ではなんら強制力がないんですよ。
    西北の遊技場問題や古くは宝塚でも紛争がありましたが、どちらも市が敗訴してるでしょ。

  28. 29 匿名はん

    そうすると市が条例を盾にして建築許可をおろさないなんて事はありえないのかな。

  29. 30 01

    久しぶりに戻ってきました。
    もともと言いたかったのは28さんが言うように「不動産の相場を決めるのは需要と供給」であるなら、条例で新築マンションは建ちにくくなりますので、これはマンションの供給が減るということですから、芦屋のマンション需要が現在と変わらないとしたら、中古マンションの資産価値は増大するということなのかな、ということでした。
    あと、条例の規制効果は当然ある訳で、京都なんかも建築基準法より厳しい条例があるからあの景観を保っているんだと思います。

  30. 31 匿名はん

    そしたらマンション購入しても建て替え時に制限くらって資産価値が減少、また余剰住戸売却による建て替え等がやりにくくなるなんて事になりませんか?
    芦屋のマンションの資産価値は下がるわけですか。

  31. 32 匿名はん

    法人税の入らない芦屋市が人口減となる政策をとれるはずがない。
    マンションの資産価値は、入居したとたん下がるのはどこでも同じでしょ。
    減少率は確かに、芦屋は小さい方だと思いますが。
    JR芦屋 半径500mは、地価が底を打ったように見えるが これすら将来的に上げ続けるわけでもないでしょう。
    (土地神話は崩れている)
    京都は観光産業があるから、厳しい条例をひいているだけ。
    観光も、工業もない芦屋市は人口増で地方税を、マンション増で固定資産税を徴収しないと経営できないはず。

  32. 33 匿名はん

    マンションの建て替えなんてそれこそ建築条件以外の制限(所有者の同意等)が多すぎて購入時には考えない方がいいでしょう。
    40歳くらいで購入して40〜50年住めれば良し。
    いずれにしろ住めなくなったマンションの建物としての資産価値はゼロで、土地の共有持ち分の価値しか残りません。土地の価値は今回の規制とは関係ありませんので、結局はマンションとして住める間(40〜50年)の建物価値の問題です。ここが条例で規制(同じ値段なら占有面積が小さくなるor同じ占有面積なら値段が高くなる)される訳ですから、規制前の物件は当然、建物としての資産価値が増大するのではないでしょうか?

  33. 34 匿名はん

    >32
    今回の条例案をみると、芦屋市は必ずしも人口減=住民税減とは考えていないようですよ。
    所得の少ない住民(払っている住民税が少ない住民)を減らして、所得の多い住民を増やそうということじゃないですか。厳密に計算したわけではないけど、年収500万円の人10人の住民税合計より、年収2000万円の人が1人払っている住民税の方が多いでしょう。

  34. 35 匿名はん

    芦屋市の市民住民税は、所得2000万円で税率10%の控除24万円だから、税額176万円だ。
    一方、所得500万円で税率8%の控除10万円だから、税額30万円だ。
    したがって、所得2000万円の人は所得500万円の人の約6人分の市民税払っているということだ。
    つまり芦屋市としては、所得500万円人が買えるマンションを減らし、そのクラスの市民が1/6になっても所得2000万円の人が買える豪華物件を奨励し、そのクラスの市民1人を取り込めば、税収的には同じということだ。もっと言えば、税金を払わないばかりか逆に教育施設等に税金のかかる子供はなるべくいない方がいいと思っているだろう。

  35. 36 匿名はん

    なるほどな。あまり低所得者が増えると問題かもしれないからな。しかしマンションのグレードや開放感、デザインの自由度はこの条例で制限されるから高所得者の好むグレードのマンションを造りこむ度胸のあるデベは減るだろうな。

  36. 37 匿名はん

    age

  37. 38 匿名はん

    芦屋のマンションの新規物件を見てると同一棟でも高額と低額に2極分化していそう。
    デベ側も客層を絞れないのかな。

  38. 39 匿名はん

    2極化はどこでも進んでいます。
    デベも5000万以上の部屋ばかり作るのは無理でしょう。
    (条件の悪い部屋に大金ぶち込めない)
    完売させるには、低層階の見栄えのしない物件を3000越えで作らなきゃプロジェクトこけちゃいます。
    土地バブルの再現はないでしょうから・・

  39. 40 匿名はん

    芦屋と言うと、10で書かれているように阪急より山手が高いと思われがちですが、
    不動産に詳しい方ならご存知だと思いますが、現在、最も需要が多く地価も高いのは、
    阪急とJRに挟まれたエリアでJRから徒歩10分圏内です。
    JR芦屋に新快速が止まるようになってから、この傾向が顕著になっています。
    大阪まで12分、三宮まで6,7分です。

    よって、芦屋でマンションを買うならこの辺りを狙った方がよいと思いますよ。

  40. 41 匿名はん

    でも、船戸のプラネは周りが不安だし、大原町のジオと住友はもう残り良いの無いし、翠ヶ丘のジオは南に変な建て替え物件建ってるし、そうかといって打出は嫌だし。

  41. 42 匿名はん

    >40
    そうですね。20年くらい前までは、芦屋というと、阪急駅北側、特に山手町のあたりが一番高級だったような気がしますが、今は駅から少し遠いところは逆に人気がなくて、
    JR駅近辺や、阪急最寄でもJR徒歩圏に、人気が集中してますね。
    イメージだけで言って申し訳ないのですが、、実は古くから芦屋を知るものにとって、JR駅周辺ってあまりイメージはよくないんです。くわしいことはあまり申し上げられませんが。
    震災後マンションの乱立で、昔ながらの緑あふれる街並みが失われつつあり、市民はあまりよい気はしていないです。
    人気の地域で探すと、物件も少ない上に、地価の上昇もはげしくて、はたして価格と内装、街並みと外観などがつりあっているのだろうか?
    という物件も多いような気がします。どちらにしても、山小、岩園小校区は、青年実業家や、お医者様、自営業の方が多く、サラリーマンだったら
    ディンクスでないとあとあとのお付き合いに苦労すると思います。中学だって、20年前でも小学校のクラスの半分はお受験されていましたし。
    庶民(私も含めて、親の援助もない一般のサラリーマン)が芦屋でマンション買うなら、打出も含めて、駅南側が本当のところはおすすめです。

  42. 43 匿名はん

    でもあの打出のR2沿いの新築マンションは嫌だな。駅の南は北よりだいぶゴミゴミしてるし。

  43. 44 匿名はん

    >でもあの打出のR2沿いの新築マンションは嫌だな。駅の南は北よりだいぶゴミゴミしてるし。
    それでも、一般的なサラリーマンにはまだ手が出ない。
    上を見たらきりがないし、家計が破綻してしまう。
    北の住人も高齢化だから、待ってれば大型物件出るかな??

  44. 45 匿名はん

    40さんのおっしゃるエリアとはちょっと離れるんですが、阪急芦屋川から西北の
    三条町かいわいはどうなんでしょう? 昔から(どれくらい「昔から」か知りませんが)
    お屋敷の多い一帯らしいですが。あのへんだとJRの甲南山手駅も近かったかな?
    JR甲南山手駅って、急行はとまらないんでしたっけ?

  45. 46 匿名はん

    >>45
    普通のみ。
    三条町は山がちだし、マンションに適した大きさの土地が出にくい。

  46. 47 匿名はん

    41さんへ
    JR周辺のイメージがよくないとはどういうことなのでしょうか?
    私も二十年近く芦屋に住んでいますので南側のことならわかるのですが、北側は昔から良い環境のとこだと思うのですが。
    今、あの辺りで物件を探しているので気になります。

  47. 48 匿名はん

    >47さん
    芦屋に20年近く住んでらっしゃるなら、だいたい芦屋のことや関西のいろんな事情はおわかりだと思います。
    まぁ今は駅周辺もずいぶんときれいになったので・・・。
    一般の方がマンションや邸宅で探されるような場所は、駅から歩いて8分〜10分は超えると思うのでだいじょうぶだと思いますよ。

  48. 49 匿名はん

    48です。
    言葉が足りませんでしたが、駅から8−10分以内でも、もちろん昔からのよい場所は一杯あります。

  49. 50 匿名はん

    >45
    三条町は、有名監督なども住んでらして、古墳があった時代の昔からの**で、芦屋の中でも古い昔からの立派なお屋敷も多いですよ。
    ただ、上のほうにいくと坂がきついのと、お買い物が少々不便なので、近年はあまり人気がないようです。
    (あくまで芦屋の中の東側とくらべての話です)
    もし今後平地で駅近いところで、JR甲南山手にも徒歩圏の場所にマンションができたら、きっと人気がでるのではないでしょうか。
    マンションが建てられない区域ではないので、今後でてくる可能性はないとは言えないと思います。

  50. 51 匿名はん

    50さん、JR甲南山手の近くには、少しずつですが、マンションが建ち始めたようです。
    ぎりぎりで芦屋からはずれて、神戸市東灘区になりますね。とはいうものの、
    徒歩圏でJR芦屋や阪急芦屋川まで出れないことはないし、ねらいめなんじゃないでしょうか。

  51. 52 匿名はん

    甲南山手の駅北側はまだまだ夜さびしいエリアでしょ。一人で駅から歩くと怖いですよね。

  52. 53 匿名はん

    山手幹線が2年後ぐらいには全通すれば、寂しさも解消かな?
    その代わり、車量も増えるので今の静かな(寂しい?)雰囲気も変わるでしょうが・・

  53. 54 匿名はん

    山手幹線て、2年後に全通するんですか? 岡本・甲南山手・芦屋が
    幹線でつながるんでしょうか。甲南山手って、いまは幹線のどんづまりで
    さびれた感じがしますが、幹線開通後は良くも悪くも変わるかも。
    便利なのはいいけど、車量の多い幹線沿いはイヤだな。ちょっと坂道を
    のぼるけど、森北町なんていいのかな。JR甲南山手が近くだし、眺望よさそう。
    でもあそこは、マンションの出物があるのかしら。

  54. 55 匿名はん

    スレ違いかもしれませんが、詳しい方が多そうなので質問いたします。
    新王塚、翠ヶ丘辺りで土地を半年ぐらい探しています。
    不動産屋さんにも数件お願いしていますが、全くと言っていいほど物件がありません。
    出てくるのは線路沿いばかりです。
    しかし、実際には空き地も結構ありますし、いつの間にかよい場所に新築が始まったりしています。
    やはり、このような地域はコネ等がないと良い土地を手に入れることは難しいのでしょうか?
    建築条件付きでもよいのですがありません。
    ご存知の方が居られましたらよろしくお願いします。

  55. 56 匿名はん

    >山手幹線て、2年後に全通するんですか?

    5年後ぐらいと役所の人が言っていたけどねえ。

  56. 57 匿名はん

    >55
    そのあたりは芦屋でも、今は一ニを争う人気の地域です。いい条件なら坪150以上はします。
    みどりケ丘でも夙川に近い、公団があるあたりは比較的見つけやすいのかもしれませんが、
    新王塚との境のあたりなどは、JRからも近いですし、線路に近い、旗ざお地、前面道路が4m以下など条件がよっぽど悪くなければ広告すらでませんね。
    どれくらいの坪数をお探しですか?50坪くらいまでなら、まず建築条件無しのよい土地を見つけるのは、今のご時世は不可能といっていいかも。
    建築条件つきなら、待てばいつかはでてくると思いますよ。相場よりかなりお高くはなりますが。
    不動産屋さんに前もってつげていれば、内々の物件情報があった場合に声をかけてくれるかもしれません。
    いい土地は、地元の不動産業者やパワービルダーとよばれる業者が高値で落札し、建売で販売したり建築条件付販売してしまいます。
    一番よいのは、不動産業者のように法務局で空き地などの情報手に入れて、1軒1軒交渉してみるとか。
    案外、土地を有効活用できず売りたがっている地主さんって多いのかもしれませんよ。
    特に今は、2,3年前と比べても相場があがっていますし、交渉次第かも。
    それが、無理なら不動産屋さんに登録して、内々の物件を気長にまつか、ですね。

  57. 58 匿名はん

    157さん、早速のレスありがとうございます。
    希望してるのはまさしく4、50坪で翠ヶ丘なら駅から1キロ程度なんです。
    坪140ぐらいまでは覚悟してたのですが、最近、また上がってきてるようなので焦っています。
    数件の不動産屋にもお願いしていますが、建築条件付きでさえでてこないのが現状です。と言うか建て売りでさえ出てきません。
    土地の所有者に直接交渉は私共には少し敷居が高いです。
    やはり厳しいみたいですね。
    地価も上がって行きそうなので、もう少し待ってみて駄目な場合は別の場所を考える方がよさそうですね。

  58. 59 匿名はん

    57です。不動産屋は、大手と地元密着型と5軒以上は登録してまってみるといいですよ。
    全く反応ないところもありますが(駅前の住@不動産など)気にかけてよくFax送ってくれる業者(名前度忘れしてしまいましたが駅近くの小さい不動産会社でした。)
    もありました。
    私は結局芦屋では見つからずとなりの駅になりました。岡本(摂津本山)で探されている方はさらにむつかしいそうです。
    場所をかえて、三条町や山手町、苦楽園の番町街などで探されるとわりと希望の土地は見つかりやすいと思いますよ。
    今でこそ、JRに新快速がとまるようになってJR駅近辺の人気が急上昇していますが、私の印象では、震災の被害も
    親王塚町は特にひどかったし、どちらかというと山手町や三条町など阪急駅のほうが芦屋らしい町っていうイメージですね。
    1年半くらい前までなら、みどりヶ丘で、30坪5000円万円台の建売もちらほらありました。
    某阪神の選手は、公園の近くから、苦楽園に越しましたよね。
    結構いい場所だったので、その家はどうなったのかななんて気になったりします。
    話が一杯ずれてしまってすみません。

  59. 60 匿名はん

    55です。
    某選手のお家辺りは翠ヶ丘の中でも環境、便利さ共に本当によいとこですね。

    山手町、三条町等も検討してはいるのですが、環境は申し分ありませんが、やはりJRに少し遠いこと、坂が多く道が狭く一方通行が多いので迷っております。

    いろいろありがとうございました。参考にさせていただきたいと思います。

  60. 61 匿名くん

    山手町の農林事務所の宿舎跡地が売りに出され、一区画80坪が6区画位あったと思います。このご時世に誰が買うのかな
    とおもっていましたところ、先日看板を見ると残り一区画になっていました。上物含めると一億円以上になろうか
    と思われますが、やっぱり芦屋ブランド、不動産業者によるとJRの駅北側の大原あたりは即日で、山手町、
    東芦屋、みどりがおか、あたりも東京・大阪の業者が参入し、引き合いが絶えないそうです。

  61. 62 匿名はん

    >61
    山手町の業者さんですか? アーバンビューのスレと連続投稿されておられるようですが...。

  62. 63 匿名くん

    いいえ業者ではありません。近くに住む者です。犬の散歩でよく見かけた土地ですから、大変気になっていたのです。確かに「東京や大阪の業者が参入し」の下りは
    土地を売ってもらった不動産業者の受け売りです。

  63. 64 匿名はん

    前田町に建つというので現地を見に行ってきました。
    周りのほとんどは新しい戸建で
    震災で被害が大きかったのか、震災後に開発されたのか
    あまりあの辺りに詳しくないのでわかりません。
    ご存知の方がいらっしゃったら教えて頂けますでしょうか。

  64. 65 匿名

    芦屋の特徴をいえば①輸入車が多い(ベンツが目立たない)②大型犬が多い(ミックス犬は見かけない)④物価は高い⑤有名人が多く住んでいる…
    と書けば嫌味で住みにくい印象になるが、住民意識は高いが思ったほど意地悪でもなく、愛想はいい。いわゆる成金のギラギラした人は少なく、昔からの富裕層が
    ノーブルな雰囲気を作り出している。これら諸条件を良しとする人が多ければ多いほど、需要は絶えないだろうし、
    そこに規制が強化され希少価値が高まると、マーケットに飢餓感が生まれ、なお、資産価値は増大していくという成り行きかな。

  65. 66 匿名はん

    前田町は今でこそキレイな町になりましたが、震災時はそれはもう酷いものでした。あの辺りは地盤が弱かったのでしょうか。
    他、津知町や公光町も良い雰囲気になりましたね。もう二度とあのような地震がこないことを祈ります。

  66. 67 64です

    66さん、教えて頂きありがとうございます。
    そうですか、地盤が弱いのですね・・・・・


  67. 68 匿名はん

    古来の水際線以南、洪積台地以北の山側、過去氾濫河川周辺地は地盤信頼はおけないでしょう。JR芦屋駅以北、せいぜい岩園町南部までで芦屋川、宮川近辺はXですね。掘ると過去の河川氾濫の証拠がゴロゴロ出ます。
    また、阪急北側の仲池前の道路の下は断層のはずです。いかり芦屋店あたりから西側はおそらく地表下深くないところにあるでしょう。
    東側は上に洪積層が乗っているので大丈夫そうですが、あの東山町のガススタンドあたりは微妙ですね。

  68. 69 匿名はん

    河川氾濫地区がダメなら殆どの平野には住めなくなりますよねw
    芦屋に限らず六甲山の南面平野部は花崗岩が風化した良質な土砂が堆積し、建築地盤としては概ね良好です。
    ただし天上川である芦屋川の様に人工的に盛り土され場所や、大東町辺りは沼地だったので地盤は柔らかいです。
    また岩園のいかりスーパー北の断層は西南西に神戸まで延びてるのでその辺りも気に為る所ですね。

  69. 70 匿名はん

    芦屋川、宮川の川床の近辺は68さんがご指摘のように過去良く氾濫したようですね。確かに掘ると大岩がゴロゴロ出てパイルも打てないような所もあるようです。

  70. 71 匿名はん

    氾濫では大岩は流れません。大岩が出てくる場所は地表近くに岩盤層がある事が多く、地盤は極めて強固です。
    六麓荘から岩園、翠ヶ丘、親王塚、楠、打出小鎚、まで南北に伸びる丘陵地帯は岩園の地名が指すように、
    大岩が沢山出て、阪神大震災の時にも被害が少なかった地区です。

  71. 72 匿名はん

    氾濫では大岩は流れないなんてことは無いでしょう。芦屋の南にも近世の氾濫(1938年の有名な芦屋川、宮川の大水害を初めとして)で運ばれた大岩が展示してあるとこがあります。
    朝日ヶ丘町の、岩園小学校から至近に10ウン年ぐらい前にできたマンションは建設中に大岩ゴロゴロで工期が遅滞したようです。
    ちょうど某川の屈曲部に当たる位置です。
    岩園南部なら丘の上ですが、岩園町北部、岩ヶ平から六麓荘にかけては土石流の可能性はあるでしょう。
    親王塚、楠、打出小鎚あたりは宮川の氾濫エリアです。

  72. 73 匿名はん

    六麓荘近くの岩園町で60戸程の宅地造成が完了し住宅分譲が始まります。
    これだけの戸数の分譲となると岩園町では有り得ないと思いますが、周辺事情
    にお詳しい方がいらっしゃいましたらぜひご教授お願いします。

  73. 74 匿名

    この場所は遺跡が発掘されたところで、文化財の調査のためにしばらく造成がストップしていました。どうやら大阪の業者が右翼まがいの人間を使って行政にねじ込み、調査もそこそこに造成を再開したといういわくつきの物件です。物件的には、眺望は言うことなしですが、結構区画が小さくなっているので、あの周辺の大金持ちの人たちとうまくやっていけるかどうかは微妙です。

  74. 75 匿名はん

    71番の者ですが、72番様の反論に対しての反論ですが、六麓荘の山側には深い谷も水量のある川も
    存在しないので、小規模な山崩れはあっても土石流にまで為る可能性は極めて低い地域です。
    又、水は高い所から低い所に流れます。阪神大水害の時も宮川が単独で氾濫したのでは無く、芦屋川が
    開森橋付近で東堤防が決壊し、水が宮川に流れこんで溢れたのです。その時も川沿いの一部を除き岩園、
    親王塚、楠、打出小鎚より東は浸水していません。
    72様は大岩ゴロゴロに拘っていますが、六甲山は隆起して出来た山なので、太古の昔は至る所で土石流
    も有ったでしょうが、現在は侵食も落ち着き芦屋では、有史以来、芦屋川の上流以外で死者が出るような
    土石流が発生して無いです。

  75. 76 匿名はん

    >74
    詳細丁寧なResをありがとうございます。
    個人的に三番町の延長的な雰囲気で捉えておりましたので区画の大きさは
    さほど気にかけておりませんでしたが、状況をお聞きして複雑な気持ちです。
    その点で居住後に先住者との関係を構築できるかは心配が残ります。

  76. 77 匿名さん

  77. 78 匿名はん

    2006年
    大阪圏の住宅地の上昇率上位市区町村 (単位:%)

    1 芦屋市 兵庫県 3.7 …全地域で上昇
    2 西宮市 兵庫県 2.4 …北部地区を除き上昇
    3 尼崎市 兵庫県 1.2 …全地域で下落地点なし
    4 伊丹市 兵庫県 0.9
    5 宝塚市 兵庫県 0.7

    阪神間で地価の上昇傾向です。

  78. 79 匿名はん

    此れから値付けのマンションは更に強気価格になりますね・・・
    芦屋で購入を考えていたけど残り物に福有りかも、明日芦屋のモデル
    ハウス総当りしてみようかな。

  79. 80 匿名はん

    芦屋なら浜町がおすすめよ!

  80. 81 匿名はん

    去年に価格発表したマンションでも、前半と後半は違いますね。
    前半以前のマンションは割安感強いですね、後半から上がりだし今年はさらに上がった
    ように思います。
    後1年後位に入居出切るマンションを探してましたが、見切りを付けて1ヶ月程前にもう
    すぐ完成のマンションを契約しました。

  81. 82 ????????

    芦屋近辺でマンションの購入を考えてます。

    最近の景気回復に伴い、ローン金利の上昇もありますし、何より芦屋の地価が関西トップの上昇率とのことで少し焦っています。

    本当は一年後ぐらいに購入の予定だったのですが、できるだけ早く決めた方がよいのでしょうか?

    未来のことですので、誰もはっきりしたことがわからないのはわかっていますが、今が買いなのか、それとも今後もそれほど変わらないのかどうか、皆さんのご意見お聞かせください。


  82. 83 匿名はん

    今、仕入れている土地がマンションとして発売になる来年以降、一段と値が上がると思います。一年くらいのことなら、金利のこともありますから、今が急ぎ時でしょう。

  83. 84 匿名はん

    とは言っても、売り側の方もその辺を見越して強気の価格設定できてるようです。
    とあるモデルルームに行った際に販売員の方が言ってましたから・・・。
    いくら金利上昇気配ありとはいえ、見極めが大事かと思います。

  84. 85 匿名はん

    1年後は当然上がってるでしょうし現在の設定もすでに強気設定、81番さんが書かれて
    たようにお買い得感から言えば、昨年以前に価格発表した物件が一番お買い得に思います。

  85. 86 匿名はん

    ほんと最近発表のマンション価格は高くなって来てますね・・・

  86. 87 匿名はん

    住友(大原町)も阪急(大原町)も新星和(船戸町)も売れ残っているね。なんでだろ?

  87. 88 匿名はん

    =87
    いい物件も一億超えてくるとね。又一億以上なら実際にお部屋を見て検討されるのがやはり賢明かと。上記三物件ともそれぞれいいなあと個人的には思います。買う人がゆずれない点が その物件の
    弱点と重なってしまうとなかなか手がでないですが。たとえば住友だと駅前すぎる、、など。
    この辺のマンションがかえる予算がうちにもあれば。
    。予算であきらめです・・涙

  88. 89 匿名はん

    住友の2階、新星和の東向きを除けば全部1億から1億5千万程度するからなあ。住友の最上階は南が見通せるのかな?

  89. 90 匿名はん

    >>87
    まあ地価はこれからもしばらくは上がり続けるでしょうし、今後建つマンション価格も更に上がる
    でしょう。そうなれば完売のもさほど時間は掛からないでしょうね。

  90. 91 匿名はん

    芦屋人のスレ

  91. 92 匿名はん

    芦屋ってなかなか物件って出ないんでしょうか?今 東京に住んでいますので情報が分かりません。
    近い将来 芦屋に住みたいと思っています。

  92. 93 匿名はん

    今、JR以北の売り出し済みで8000万から1億2,3000万程度で数戸残っている。あとは翠ヶ丘町で販売中。駅北でもう1,2件来そう。
    JR以南は2号線沿いに1,2件、以南に4,5件程度か? あとも少ししたら美術館横のやつが来る。

  93. 94 匿名はん

    93様 ありがとうございます!!とてもお詳しいのですね。一応JR以北で探す予定です。8000万〜1億23000万はちょっと手が出そうにありませんが。翠ヶ丘はジオグランデですね。
    まだ1、2件来そうなのですね。期待しておきます(笑)
    美術館横とは何町なのでしょう???
    芦屋も少しづつでも物件が出るのですね。参考になりました。都内はビックリする程マンションラッシュです。いったい誰が住むのか!?って感じです。
    また情報お願い致します。

  94. 95 93

    >94
    美術館横はこれ。伊勢町。夙川南部エリアより良いかと思う。でも駅が遠いかも。図書館で昼寝するには良いかも(笑)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/552/
    北部はまだ少しありそう。でもきっと価格高めでくると思う。
    おっしゃるように都内はマンションラッシュですね。 ちなみに私、虎ノ門の某新築マンションを買いました。故あって芦屋と行き来しますが年末の引渡しが楽しみです。

  95. 96 匿名さん

  96. 97 匿名はん

    95様 ありがとうございます。伊勢原町なのですね!北部は高めの設定か。ジオグランデの1期は終わってしまったし また出そうなら検討したいと思います。できれば1期から選びたいです。
    95様は虎ノ門に購入されたのですね!いい所ですよね!羨ましいです。あの周辺は坪単価高そう〜。
    最近 虎ノ門病院に行ってきました。←関係ない!?
    私も都内に住み続けたかったのですが、訳あって実家 兵庫に戻る事になります。 芦屋も好きです。

  97. 98 匿名はん

    芦屋川沿いの斜面に沿ったマンションは値崩れしないのか?一応 山手町ですが。

  98. 99 匿名はん

    20年ほど前までは急勾配危険地区で建築認可が下りなかったが、現在は認可が出る。建築技術の
    向上で建てれる様に為ったのかもしれないが、たまに非難勧告が出るマンションが有ったりする
    ので個人的には怖いけれど、崩れるかどうかは素人には判らない。

  99. 100 匿名はん

    値崩れしてほしくないなぁー

  100. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

京都府・滋賀県の物件

全物件のチェックをはずす
ジオ京都御所西

京都府京都市上京区今出川通新町西入弁財天町326-2、京都府京都市上京区新町通今出川上る元新在家町179-3

5,710万円~8,280万円

2LDK~3LDK

55.49平米~84.18平米

総戸数 32戸

パークホームズ四条河原町

京都府京都市下京区寺町通綾小路下る中之町585-1、574-4

7,590万円・9,190万円

2LDK

63.79平米・67.16平米

総戸数 81戸

グランドパレス近江八幡

滋賀県近江八幡市鷹飼町字四ノ宮685-13、685-24

未定

2LDK・3LDK

51.61平米~79.15平米

総戸数 97戸

ジオ京都堀川三条

京都府京都市中京区岩上通三条下る下八文字町700番

4,680万円~6,920万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.39平米~70.16平米

総戸数 47戸

ジオ京都北大路

京都府京都市北区小山西大野町33番、小山北大野町4番

4,980万円~9,790万円

1LDK~3LDK

47.81平米~84.74平米

総戸数 31戸

ファインレジデンス京都五条通

京都府京都市下京区中堂寺坊城町62番

3,478万円~7,398万円

1LDK~3LDK

42.96平米~80.44平米

総戸数 271戸

ユニハイム京都七条通り

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町473番1

6,530万円・6,850万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米・70.49平米

総戸数 46戸

ブランズ御池西洞院

京都府京都市中京区西洞院通姉小路上る三坊西洞院町555番1

6,180万円~6,860万円

1LDK+WIC~2LDK+WIC

46.79平米~53.51平米

総戸数 24戸

J.GRAN THE HONOR 下鴨糺の杜

京都府京都市左京区下鴨泉川町60番、60番2

8,530万円~1億2,630万円

1LDK~3LDK

65.64平米~81.52平米

総戸数 99戸

ジオ長岡天神レジデンス

京都府長岡京市開田4丁目

7,380万円・7,430万円

3LDK

70.44平米

総戸数 62戸

プレミスト大津京

滋賀県大津市皇子が丘3丁目

4,219万円・4,689万円

3LDK

72.62平米

総戸数 98戸

ローレルコート京都柳馬場六角

京都府京都市中京区柳馬場通六角下る井筒屋町411番

1億4,500万円・1億7,000万円

2LDK

71.48平米・79.98平米

総戸数 32戸

シャリエ大津膳所

滋賀県大津市相模町字大林624番29、字石神625番5

3,490万円

3LDK

70.18平米

総戸数 186戸

ザ・パークハウス 京都河原町

京都府京都市下京区難波町416番、植松町734番

5,498万円・6,858万円

1LDK・2LDK

51.41平米・64.72平米

総戸数 78戸

リビオレゾン京都四条大宮

京都府京都市下京区大宮通綾小路下ル綾大宮町41

3,598万円

1LDK

33.66平米

総戸数 49戸

ラ・アトレ レジデンス京都

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町477番

3,998万円~4,798万円

1LDK

38.09平米~41.91平米

総戸数 42戸

クラッシィハウス京都六地蔵

京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1

3,900万円~6,960万円

3LDK~4LDK

66.00平米~100.20平米

総戸数 648戸

プレサンス ロジェ 大津京 レイクヴィラ

滋賀県大津市柳ヶ崎字小麦尻45番2

2,990万円~6,170万円

1LDK+S・2LDK・2LDK+S・2LDK+2S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

47.08平米~84.53平米

総戸数 63戸

レーベン清水五条

京都府京都市東山区五条通建仁町西入五条橋東二丁目

4,578万円~2億2,978万円

1LDK~3LDK

43.34平米~115.58平米

総戸数 64戸

シャリエ八日市駅前

滋賀県東近江市八日市本町590番1、591番6、559番10

2,890万円・3,480万円

3LDK

67.83平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

未定/総戸数 394戸

グランドパレス近江八幡

滋賀県近江八幡市鷹飼町字四ノ宮685-13、685-24

未定

2LDK・3LDK

51.61平米~79.15平米

未定/総戸数 97戸