千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉のよい街を決めるスレ Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉のよい街を決めるスレ Part4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-03-12 15:01:03
【地域スレ】千葉の住んでみたい街ランキング | 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

荒らしは書き込み禁止です。

前スレ
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/346874/
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341264/
Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330041/

【情報の追加と修正しました 2013.9.30 管理担当】

[スレ作成日時]2013-09-29 09:11:40

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉のよい街を決めるスレ Part4

  1. 402 匿名さん

    >>399
    そうかな?住民じゃないけど新船橋の駅周辺は綺麗だったよ。津田沼は知らないけど。

  2. 407 匿名さん

    津田沼は再開発したことで今は小学校問題が勃発しているから彼は不安だらけで問題が起きていない所に何か問題が起きている事を期待して覗きにきているのでしょう。

  3. 413 匿名さん


    自分たちに都合悪いレスを片っ端から削除申請するのも新船の常套手段。

  4. 414 匿名さん

    ほんとだ、新船橋の駅がショボいと言っただけで削除されたよ。

  5. 415 匿名さん

    新船橋は千葉県内で唯一注目度が高く、将来性のある街。新船橋以外はどこも廃れてきてるな。

  6. 417 匿名さん

    船橋夏見はブランドだけど新船橋は違うよ

  7. 418 入居済みさん

    新船橋は津田沼ほど土地が広くないですから、船橋森のシティ自体はコジンマリした感じです。
    ですが、開発業者の野村と三菱商事だけで作ってるので、一体感ある作りでいい感じです。
    また、街の中心がプラウドマンションなので、マンション購入者達が中心になりで街を造り上げていこうという盛り上がりを感じます。
    セットバックした建物は既存住民にも配慮し既存住民とのトラブルも聞きません。
    船橋駅北口エリアの新船橋駅周辺から塚田駅方面は今後も少しづつ開発されていくと思います。

  8. 419 匿名さん

    ふーん。葬儀場とパチンコ店とラブホが隣接してるマンションが良い街ですかw

  9. 420 入居済みさん

    新船橋は津田沼ほど土地が広くないですから、船橋森のシティ自体はコジンマリした感じです。
    ですが、開発業者の野村と三菱商事だけで作ってるので、一体感ある作りでいい感じです。
    また、街の中心がプラウドマンションなので、マンション購入者達が中心になりで街を造り上げていこうという盛り上がりを感じます。
    セットバックした建物は既存住民にも配慮し既存住民とのトラブルも聞きません。
    船橋駅北口エリアの新船橋駅周辺から塚田駅方面は今後も少しづつ開発されていくと思います。

  10. 422 匿名さん

    使ったことないっす

  11. 423 匿名さん

    >421

    それ自分の子供に説明できんのか?

  12. 424 匿名

    その3セットのうち、ラブホだけはどうしても受け入れられない。何が悲しくてラブホ近くにすまなきゃならんの。ラブホのある地区は千葉でも特殊

  13. 425 匿名さん

    電車やイオンから部屋の中丸見えとか勘弁

  14. 426 匿名さん

    それは思った。イオンから出庫で渋滞する道の目の前に部屋がどーんとあって丸見えなんだもの。
    見たくなくても目に飛び込んできて目のやりばに困るよ。住民もかわいそうだ。
    ああいうふうになるのはわかりきっていたけど。しかたないのかもだけれど。

  15. 427 匿名さん

    必ず船橋で乗り換え勘弁。

  16. 428 匿名さん

    京葉線の東京駅、八丁堀駅よりはマシデショ。有楽町線は超使えない路線だし。(涙目)

  17. 431 匿名

    見えると思うよ。レースだけで灯りつけていると

  18. 432 匿名さん

    某裏モノ系雑誌に覗きの件出てたよねw

  19. 435 匿名さん

    はっきり書くと失礼じゃないか。夕方イオンから出てごらん

  20. 437 匿名さん

    船橋駅徒歩圏だからね。
    会社から定期券支給だから徒歩1分の新船橋使ってるけど2分で船橋駅に着く。乗り換えいれても新船橋から5分後には総武快速に乗ってるから快適。
    新船橋からだとドアの所に乗れるから乗り換えが混まないでスイスイ行けるんだよね。

    津田沼も通勤快速は津田沼に停まらないから船橋で乗り換えるの見ているだけでめんどくさい。
    一応総武沿線のくせに乗ってるのに普通降りるか?
    なんのための総武沿線なのかね。
    ボーッとしてわざたら千葉駅だもんな。

  21. 438 匿名さん

    通勤快速なんか使い必要なし、総武線、総武快速、東西線の始発で快適です。

  22. 441 匿名さん

    >439

    乗車2分、乗り換えは走らなくても3分もあれば総武線ホームに着くよ。
    津田沼駅まで歩いている間に船橋駅発車してるよ。
    そこから座るために更に並ぶのか?(笑)

    通勤に通勤快速使えないのは欠点だな。
    船橋駅で降ろされて乗り換えなんて考えられない。
    時間がかかるのは電車の中央に乗ってる人の話を言ってるのかな。

  23. 444 匿名さん


    野田線って、どこ走ってんの?行き着くところはキッコーマン?

  24. 446 匿名

    新船橋と津田沼なんて幕下と十両の戦い。
    どちらもベストチョイスでないことは、推している本人だって分かっているはず。

  25. 448 匿名さん

    海浜幕張のベイタウンはきれいだよね。駅から遠いのと津波と地盤が不安で買わなかったけど…

  26. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
サンクレイドル津田沼III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸