千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 24」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 24
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2013-09-09 19:22:50
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/349417/

現在購入可能な新築マンションは下記の2物件です。

■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
 公式URL : http://www.chibant150.com/   

■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
 公式URL : http://www.door-city.com/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス線開通。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直が初当選。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
― 予定 -
※ 2013年秋 - カインズモール千葉ニュータウン オープン。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2013-08-13 20:45:09

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
オーベル新松戸レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 24

  1. 790 匿名

    渋滞してるじゃん、コストコ出来る前から通勤時間帯や休みの日は酷い
    バイパス開通日が凄かったからみんな震えてたけどあの日程じゃなかったってだけで
    サイヤ人とスーパーサイヤ人ぐらいの差

  2. 791 匿名

    鳥と言えばムクドリの**爆撃でいつも車が悲惨な事になってる所は改善したのかな?木を言い訳程度に切っただけ?
    糞の成分で車の塗装食っちゃうから最悪なんだよね

    団地なんかは緑が多いどころか多すぎて虫の**になってたりするけどカンキョウガーとか伐採を邪魔する人でもいるんだろうか
    いるよなあ出店説明会の潰すぞ!の女とか九条の会とかいるもんなあこの地区

  3. 792 匿名

    ↑イミフ

  4. 793 匿名さん

    わかるけど、触らなくていいよ。
    スルー

  5. 794 匿名さん

    791の言ってるのは印西じゃないから。隣の市

  6. 795 匿名さん

    ブライトのスレでは、ニュータウンの歴史と自然で盛り上がっている。

  7. 796 匿名

    本当だ。釣られてググってみた(笑)

  8. 797 匿名さん

    ブライトとは関係ないことばかり。
    スレ違いだから削除対象だね。

  9. 798 匿名さん

    地域の自然環境や歴史を知ることは、その土地に
    対する知識を得ることであり重要と考える。
    千葉ニュータウンという地名はユニークではあるが
    世間に知られるようになって日が浅く、あまり認識が
    されていない。だから、このようなところに自然や
    歴史等について住民が語り合うのは、ここを知ろうと
    している方々にとっては、重要な情報となるだろう。

  10. 799 匿名

    そうだね。ブライトのスレ読んだけど面白かったし、さっきググっちゃったwwニュータウンの事を全然知らなかったから興味深かったよ。

  11. 800 匿名さん

    >>783
    コストコ最高!!にガラガラという意味ですか?

  12. 801 匿名さん

    カインズモールは東・コストコ側の小さい建物がベイシアで、
    西・中央駅側の大きい建物がカインズホームになるようです。
    ベイシアは一部外壁が仕上がって足場がとれていますが、
    内部はまだ工事中。モールの屋上駐車場へは二ヶ所からのぼれるようです。

  13. 802 匿名

    コストコ最高!!は文の通りだけど。コストコ好きだから週2で行く。男一人で家電品やアウトドア用品をうろついてる。買うのはチーズとハムだけどな。

  14. 803 匿名さん

    コストコ最高や!
    やろ?

  15. 804 匿名さん

    9/4日23時頃、印西市物木のコンビニ「セーブオン本埜店」に男が押し入り現金約5万5000円を奪って逃走した。店員にけがはなかった。

  16. 805 匿名さん

    同一犯?

    9月2日午前4時50分頃、印西市舞姫のコンビニエンスストアで、男性店員にナイフのようなものを突きつけて脅迫し、現金を奪って逃走する事件が発生。
    犯人は40歳代の男1人、身長170センチメートル位、体格痩せ型、上衣黒色トレーナー、下衣黒色ハーフパンツ、黒色キャップ帽、サングラス着用。

  17. 806 匿名

    怖いね‥

  18. 807 匿名

    あのセーブオン、まわりに何もない森の中だしな

  19. 808 匿名さん

    成田の格安航空 使えたらどうぞ
    ★ピーチ
     大阪(関西)-東京(成田)線 就航予定
     10月27日から1日2往復
    2014年1月10日(金)から1日3往復(6便)に増便
    ★春秋航空日本 国内線就航の申請へ
    成田空港と広島、高松、佐賀の3つの空港を結び、それぞれ1日2往復の運航を計画
     来年5月の就航を目指したいとしています

  20. 809 匿名

    格安いいですね。でも、子連れには不便というイメージが‥機内狭そうだし、サービス面とか、どうでしょう?

  21. 810 匿名さん

    LCCは台風や大雨などで欠航になった場合でも
    代替便の便宜は図らないので
    帰りの便が欠航になったら自腹で帰ることになるんだってさ
    だから夏や秋の利用はリスクが高いよ

  22. 811 匿名

    そうだよね‥家族旅行となると不便なんだよね。

  23. 812 匿名さん

    コストコからメール来た。

    餃子
    対象商品:冷凍餃子
    (9/6~9/8)
    * 千葉ニュータウン倉庫店にて開催

  24. 813 匿名さん

    >810
    ジェットスターはリピーターは実質的に無料で、一見さんも400円払っておけばチケットの日程変更が可能だよ。

    LCCは裏テクを使いこなせば格安で便利。コストコ攻略本ならぬLCC攻略本もそろそろ必要かもしれないですね。

  25. 814 匿名

    おばけチケット?

  26. 815 匿名さん

    >813
    ありがとう。LCCも便数が増えてきたので、ソロソロ使えるかなと思っていた。
    いろいろ調べてみます。

  27. 816 匿名

    コストコからメール来るの?

  28. 817 匿名さん

    このスレは、低所得者層の**見たいやな。
    コストコネタは結構笑える。
    スーパーの買い物ネタ大歓迎だわ。

  29. 818 匿名

    出た。低所得者を批判する奴。

  30. 819 匿名さん

    貧乏な我が家はコストコ年会費4200円が払えません。
    カートいっぱいに買い物してる家族が羨ましいです。
    でかいティラミスなんて、とてもじゃないけど買えません。

    トライアルで割引き商品買って我慢します。

  31. 820 匿名

    うんうん‥コストコ大量買い羨ましいね(涙)うちもトライアル利用してますよ。イオンの火曜市は毎週行きますよ。低所得者なんで。

  32. 821 匿名さん

    うちは業務スーパーに行ってコストコで買い物した気分になっています。
    早く年会費を払えるようになってコストコにいきたいな。

  33. 822 匿名さん

    うちは夜にマルエイで半額弁当を買うのが日課。
    皆さんが羨ましい。

  34. 823 匿名

    きっと817さんのような富裕層の方は、トライアルやイオンやコストコには行かないですよね。不愉快な思いになるといけませんので、ぜひこスレから去って下さるようお願いします。

  35. 824 匿名

    きっと817さんのような富裕層の方は、トライアルやイオンやコストコには行かないですよね。不愉快な思いになるといけませんので、ぜひこスレから去って下さるようお願いします。

  36. 825 匿名さん

    ウチはヤオコーでパンの2割引商品を買ってます。ロイヤルブレッドは値引き対象外なので買ったことがありません。
    早く817さんのような人がいなくなって欲しいです。気分悪いです。

  37. 826 匿名

    本当ですね。きっと膨大な土地を所有してる資産家か自称金持ちジジイだろうけど、イラッとする一言ですね。

  38. 827 匿名さん

    低所得者の休日。
    家→ドンキで謎のメーカーの家電商品を物色→コストコで質の悪い商品を大量買い→ジョイフルで虫コナーズ購入→ワンダーグーで立ち読み&ゲームソフト物色→サンキでハイセンスな私服購入→ビックホップで買い物せずに無料観覧車&子供を遊ばす→疲れたら帰宅

  39. 828 匿名

    ヤバい、これうちじゃね?

  40. 829 匿名

    ↑ワロタ

  41. 830 入居済み住民さん

    >>827

    メガマックスの無料ドリンクバーが入っていないのはどうして??

    あと、、時期限定だけどオソロク収穫祭のことも忘れないようにしないとね!

  42. 831 匿名さん

    >815
    ジェットスターの Plus Bundle というのを購入すると、料金が990円かかるのですが

    * 500 円の機内商品券
    * 400 円分の次回クーポン券
    * 座席指定
    * 日時の変更(差額料金は発生)

    が付いてくるので、天候などの様子をみて、早めに日時を変更すれば、値段を抑えた
    まま自由に便を選べます。

    あと、座席に関してはエクストラ・レッグルーム・シートというのがあって、非常口の横の席なの
    ですが足元がかなりゆったりしていて新幹線とほぼ変わらないゆったり感で現地までいけます。
    横は少し狭いですが、ダイエットすれば大丈夫です(笑

    一人で移動の時は座席指定せずに、エクストラ・レッグルーム・シートを選べば追加料金が980円で
    住みます。が、複数人で席をとなりにしようとすると、990円の Plus Bundle とエクストラシートの
    980 円が両方必要になるので +2000 円ぐらいは多くかかります(500 円の機内商品券と400円クーポンは付きます)。

    注意が必要なのは、エクストラ・レッグルーム・シートは15歳以上の人しか座れないので子供と
    一緒に移動するときは使いにくいかもしれません。

    こんな感じで結構複雑ですが、一回乗ると感じがわかるので、ものは試しに一回乗ってみると良いとおもいます。
    ANA / JAL の株主優待券を金券ショップでゲットする裏ワザよりはずっと簡単ですよ。

  43. 832 マンション住民さん

    ジェットスター快適やったよ
    広さとか普通の飛行機となんら変わらん


    LCC結構苦しいとこ多いみたいだし、
    あるうちに利用してみたらいいかと
    何より、千葉ニュー住まいで成田使わないのは持ったいなさすぎ
    …でも、家族連れには確かにリスキーかもね

  44. 833 ご近所さん

    いいじゃないですか、これかの日本は大変なんだから

  45. 834 ご近所さん

    なんといっても21分で、中央まで帰れるのは魅力
    駐車場も安いしね

  46. 835 匿名

    確かに。色々調べてみよ。激安ネタ笑った。メガマのドリンクおかわりするしな。

  47. 836 匿名さん

    LCCはみんなが使えると思いはじめると値段があがる料金システムなので
    早めに実験したほうがいいですね。

    去年の秋はエアアジアの場合2500円で札幌に行けましたよ。

  48. 837 匿名さん

    コストコで質の悪い商品を大量買い

    これは

    コストコで試食

    では?

  49. 838 匿名さん

    >784
    9住区周回道路南から464に一回の信号で出られる車の量や
    北側から出る車の量などの調査では?

    コストコの会員情報からどの地域の人がどっち側から帰っているか推定
    できるので、その情報と交通量調査の結果をあわせて分析できれば、
    案内板が無くてもみんな適切に自己経路設定できているか、はたまた
    よくわからずに南出口に集中しているかが判断できます。

    その結果にもとづいて必要なら案内板が作るとういことではないかと思いますが、どうでしょう。

    机上の予想だと、一幸交差点は、原山・内野の住民専用出口にして、佐倉・
    成田は貨物搬入路から、白井・柏・船橋は北側から出せばスムーズだと
    思います。

    カインズが出来るとまた車が増えると思うので、それに合わせて案内板設置かな。

  50. 839 匿名

    ところで島忠はいつ出来るんだろう?最近CMがよく流れてるから気になったが、家具屋さんじゃなくてホームセンターなの?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸