札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. バスセンター前駅
  8. じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティってどうですか?
土地勘無しさん [更新日時] 2013-12-03 19:51:52

じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティについての情報をお願いします。
再開発エリアの近くで更に便利になるかもと期待しています。
色々と意見交換しませんか?
よろしくお願いします。

所在地:北海道札幌市中央区北2条東8丁目90番26、札幌市中央区北2条東9丁目90番35(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩9分
函館本線 「苗穂」駅 徒歩11分
千歳線 「苗穂」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:83.62平米~102.62平米
売主・事業主:じょうてつ
施工会社:株式会社鈴木東建
管理会社:北海道東急ビルマネジメント株式会社

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティ



こちらは過去スレです。
じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-06-09 23:37:30

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ札幌北九条
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティ口コミ掲示板・評判

  1. 230 匿名さん 2013/09/14 21:20:19

    しみが付きやすいと言う意見がありますが?

  2. 231 匿名 2013/09/16 00:16:52

    しみはとれませんよ。
    最初はきれいですが、年数が経つにつれステンレスにしておけば・・・と後悔します。

  3. 232 匿名さん 2013/09/16 13:54:04

    しみは確かにありますが、クレンザーで磨けばある程度きれいになりますよ。
    汚れを気にされるのでしたら、色を濃い色?オレンジ、イエロー、ライムグリーンなどを選ばれると、目立ちにくくなります。
    何よりも、毎日立つキッチンが、カラフルだったり、自分の好きな色だと楽しくなります。
    色がたくさんあるので、優柔不断の私にはなかなか決断できないのが難点です。

  4. 233 匿名 2013/09/16 14:00:54

    >オレンジ、イエロー、ライムグリーン
    下手にそんな色にすると飽きるよ。

  5. 234 匿名さん 2013/09/16 20:13:58

    この物件は、色は選べないですよ

  6. 235 購入検討中さん 2013/09/16 23:55:43

    多少しみがついてもいいから無難な白にしたほうが後々良いと思う。
    標準の色のままで良いんじゃないかな。

  7. 236 匿名さん 2013/09/17 00:26:26

    この物件の契約状況は?

  8. 237 匿名さん 2013/09/17 07:24:19

    非接触キーを付けるなら買います

  9. 238 購入検討中さん 2013/09/18 03:40:33

    先週モデルルームに行ってきました。
    契約状況は、20戸くらい売れていたような・・
    上層階から売れているようでした。
    マンションの目の前に4階建ての個人医院があるので、
    1〜4階はあまり売れてないようです。
    (全ての1〜4階のお部屋が、医院の建物とかぶる
    わけではないのですが。)
    モデルルームはBタイプです。
    Bタイプは各部屋の収納も大きく、子ども部屋も、
    最近のマンションでは珍しく広めです。
    (5.7畳。作りつけの本棚付き)
    キッチンも広く、素敵でした!
    場所が確かに微妙ですが、私は勤務先が大通りなので、
    春〜秋は自転車か徒歩、冬は地下鉄または地下道を通って
    徒歩通勤できるので、魅力を感じています。
    大通り駅までは、徒歩30分以内で行けます。
    毎日のちょうどよい運動になりそうです。

  10. 239 匿名さん 2013/09/18 04:35:57

    1ヶ月半で半分売れましたか。

  11. 240 匿名さん 2013/09/18 09:10:50

    視界を遮る建物が少ないので見晴らしは良さそうです。都会のオアシス

  12. 241 購入検討中さん 2013/09/18 10:21:04

    非接触キーを採用していない理由を聞きましたが、
    壊れたり磁気が効きづらくなったりと、長年使うと
    色々トラブルが起きやすいようです。
    そういったトラブルが起きづらい非接触キーが 開発されたら、
    じょうてつさんも採用するかもしれませんね!
    個人的には、暗証番号錠だといいのになぁと思いますが。
    (鍵を持ち歩かなくて良いので)
    見晴らしは、やはり5階以上が良いと思います。
    建具やフローリングの色は、ナチュラル系も選べるみたいです。
    (低層階だと、すでに資材発注済で変更できないお部屋もあるようなので、
    問い合わせてみたほうがよいです)
    Webサイトに載ってるお部屋の色は、白×グレーだそうです。
    白×ナチュラルと、白×白?みたいに三種類ほど選べるみたいです。

  13. 242 匿名さん 2013/09/18 11:34:45

    余計な修繕費がかからないということですね。

  14. 243 匿名さん 2013/09/18 14:00:49

    地下にトランクルームとタイヤ置き場があればいいですね。じょうてつの造りはいいと住んでいる人から聞きましたがそこが残念な点ですね。

  15. 244 購入検討中さん 2013/09/18 15:14:56

    トランクルームは、各部屋のドアの横にありましたよ。
    地下にあるより、自分の部屋の横にある方が便利だなぁと
    思いました。
    タイヤも余裕で入れられるスペース充分なサイズの
    トランクルームでした。
    また、トランクルームの鍵はお部屋の鍵と
    同じだそうで、鍵を複数持ち歩かずに
    済むのも良いなぁと思いました。

  16. 245 購入検討中さん 2013/09/18 15:23:17

    なぜじょうてつなんだろう。シンプルに東急といえばいいのに、
    札幌市民はそんなに定山渓温泉に誇りもアイデンティティもないと思うけど。
    これじゃあ、ど田舎の神奈川の田園都市線の端っこにも負けるかかくになるのは必須。
    未だ28丁目の東急を超えるものができないのは定山渓への執着のせいじゃないの?

  17. 246 匿名さん 2013/09/18 16:35:13

    関東の話は参考になりません。

  18. 247 匿名さん 2013/09/18 16:45:35

    広いトランクルームならいいですけど。タイヤ置いたらパンパンなら使えないですね。

  19. 248 匿名さん 2013/09/18 17:15:49

    市内では、最も地震で揺れにくい地区に入っているようですね。

  20. 249 匿名さん 2013/09/19 02:31:45

    地震時の液状化、建物倒壊率など見てもなかなかいい場所に建っていると思います。

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド札幌手稲
ブランシエラ札幌発寒

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~3LDK

41.39m²~83.00m²

総戸数 80戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平三条3-12-4ほか

未定

1LDK~3LDK

38.63m2~81.22m2

総戸数 65戸

ザ・ライオンズ札幌北九条

北海道札幌市東区北九条東2丁目

未定

2LDK、3LDK

60.09m²~80.51m²

総戸数 83戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌五条5-66

未定

2LDK~4LDK

56.62m2~108.51m2

総戸数 72戸

ブランシエラ札幌発寒

北海道札幌市西区発寒五条4-359-1ほか

未定

2LDK~4LDK

56.01m2~86.66m2

総戸数 91戸

レ・ジェイド札幌手稲

北海道札幌市手稲区手稲本町2条2丁目

未定

未定

57.54m²~92.00m²

総戸数 56戸