大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランビュー加古川本町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 加古川市
  6. 加古川町
  7. 加古川町
  8. ブランビュー加古川本町
購入検討中さん [更新日時] 2010-10-14 17:22:34

昭和住宅の物件としてはウィズマークス加古川駅前の影に隠れた感じですが
駅から徒歩11分。2009年度10月竣工の14階建てマンションという事で
こちらも気になります。6月から販売申込も始まってるらしいですが売れ行きは
どうなんでしょうか?

所在地:兵庫県加古川市加古川町本町字南側375-1他(地番)
交通:JR山陽本線「加古川」駅徒歩11分

【完売のため、住民板にスレッドを移動しました。10.05.28 管理人】

[スレ作成日時]2008-09-28 23:32:00

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
リベール東加古川駅前通り

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランビュー加古川本町

  1. 2 購入検討中さん

    モデルルームに行かれた方、また契約された方の話を聞いてみたいですね。
    52部屋のうち半分の26部屋を第一期発売とのことですが、何部屋位売れたのでしょうか?
    どのタイプの何階がいくらとか決まってるのでしょうか?
    概要では2050万〜3300万台となってますね。

  2. 3 匿名はん

    ランキング17位はやることがちがう

  3. 4 匿名はん

    駅前の物件に流れて行きそうですね

  4. 5 購入検討中さん

    駐車場100ぱーじゃないんですよね。
    購入対象は年配者向け?

  5. 6 購入検討中さん

    2050万のタイプって何階のどのタイプなんでしょうか?
    又、一番高い3300万台のタイプは?
    知りたいです。

  6. 7 購入検討中さん

    モデルルームに行かれた方の感想を聞いてみたいです。

  7. 8 購入検討中さん

    この物件は人気がないのでしょうか?
    レスが無くて寂しいですね・・。

  8. 9 物件比較中さん

    2050万円の部屋は、2階のCType、
    3300万円の部屋は、12階のATypeです。
    間取りは、HPがあるので、そちらを参照してください。
    ↓↓↓
    http://www.showa-jutaku.co.jp/apartment/kakogawa/bulan-kakogawa/

    やっぱり角部屋になるAとDに人気があるみたいですよ。
    売り方としては、駅前のウィズマークスで反応を集めて、条件に合わなければブランビューを勧めるって感じでした。
    内装はブランビューのほうがいいらしいですよ。

  9. 10 購入検討中さん

    >>09さんレス有難うございます。大変参考になります。
    また近いうちに一度、両方行ってみようかと思います。
    ウィズマークスの方もそろそろ契約開始になってるのでしょうね。
    ちなみに>>09さんは、どちらが第一希望なのでしょうか?
    私は駅から遠くてもブランビューに魅力を感じています。

  10. 11 物件比較中さん

    >>10さん
    ウィズマークスのモデルルームはまだ見に行ってないので、どちらとも言えませんが。。。
    ウィズマークスはやっぱり駅前過ぎて電車とかの騒音がうるさそうだし、物件が狭いからどうかなぁと。
    もしお子さんがいらっしゃるのであれば、校区が加古川中学校になるので、結構遠いかも。
    私もまた今度、ウィズマークスのモデルルームを見に行ってみようと思います。

  11. 12 購入検討中さん

    >>11ありがとうございます。
    確かに内装や工法といった点では、ブランビューの方が良さそうですね。
    付近も静かですし。

  12. 13 近所をよく知る人

    本町は静かでイイところですよ。
    近くの公園はそんなに大きなところではありませんが、ぶらんこやスベリ台などもあって
    子育てとかにはいいかも。公園の近くに加古川名物かつめしで有名な「旭食堂」があります。
    ここのかつめしは絶品です。買物はコープやミドリ電化のある「ニッケパークタウン」まで
    徒歩5分ほどで行けます。加古川小学校までは比較的近いです。ブランビューは全戸南東向き
    という事で工事現場の前をよく通りますが陽がよくあたってイイと思います。
    ただ駐車場が100パーセントじゃないという事が少し気にはなりますね。
    (でも周りに空きの駐車場が少しあるようです)

  13. 14 匿名はん

    モデルルーム見てきました。
    駅から少し離れてるので、駐輪スペースは200%は欲しいのですが150%しかありません。
    バルコニーのスロップシンクとトランクルームがあればなぁ、と設備面は少し残念です。
    環境は良さそうですが、自分には収納が少し足りない感じ。
    価格面でも気になるので、ウィズマークスにも行って見たいですね。

  14. 15 購入検討中さん

    偶数階が先に販売されてる様ですね。
    中層階から売れてる様です。

  15. 16 購入検討中さん

    >>14その後の経過はいかがですか?

  16. 17 物件比較中さん

    同じ加古川のウイズマークスと両方のモデルルームに行かれた方いらっしゃいますか?
    内装とかはブランビュー加古川本町の方が良さそうですね。

  17. 18 匿名はん

    ウィズマークスのモデルルームにも行きました。
    設備や利便性を考えて、あちらの方が魅力ありました。

    ブランビューは、バルコニーの柱に圧迫感があって、しかも腰の高さくらいのコンクリート壁に子供が上ってしまわないか気になってやめました。

  18. 19 契約済みさん

    内装の明るさと現地の静かな環境が気に入り契約したものです。
    駅前の物件に比べ地味な様ですが、こちらもイイと思いますよ・・。

  19. 20 匿名はん

    >>19
    この不景気でよっぽど売れてないんだろうな。ハナから諸費用50万円サービスだもんな。完成してから○○○万円値下げ、家具、家電、引っ越し費用付とかチラシ出そう

  20. 21 匿名さん

    >>20買う予定はあるんでしょうか?

  21. 22 物件比較中さん

    マンションの構造とかは、ウィズマークスと比べてどうでしょうか?

  22. 23 物件比較中さん

    せめてHPは更新して欲しい。

  23. 24 物件比較中さん

    フローリングや壁の色あいなど明るくて良い感じでしたよ。

  24. 25 契約済みさん

    ブランビューのブログが昭和住宅さんのHPにできましたね。楽しみです。

  25. 26 契約済みさん

    5階位まで外観が出来てますね。静かな環境が良いと思います。
    早く完成しないかなあ。

  26. 27 購入検討中さん

    第一期販売では何軒くらい売れたのでしょうか?

  27. 28 契約済みさん

    今日も祭日ですが近くを通ると工事をされてました・・。ご苦労さまです。
    ここは全戸南東向きで付近が低層住宅のため日当りの良さと静かな環境が最大のポイントかと思います。中規模マンションですが工法とかもかなり、しっかりしてるのが気に入り契約しました。

  28. 29 いつか買いたいさん

    第二期販売が始まりましたね・・。最低価格が2050万から2170万に変わってますが・・。

  29. 30 契約済みさん

    2050万円のは一期で契約済みになったので、
    その次の最低価格が2170万円なんだと思います。

  30. 31 いつか買いたいさん

    >>30契約済みさんはこの物件を契約されたのでしょうか?
    もし、そうなら何が決め手になったのか教えていただきたいのですが・・。
    私も、この物件に少し興味ありです・・。静かな環境がいいかなと・・

  31. 32 30

    実家が近いのと、子供が小さいことから、
    駅から少し離れてて教育・買物施設が近くてという条件で、
    この物件を契約しました。

    商店街から駅までアーケードがあり、雨天時は助かりますね。
    間取りの変更、フローリングや建具の無料セレクトも気に入りました。

  32. 33 31

    >>32さん、早速レスいただきありがとうございます。
    32さんは、かなり早い時期に契約されたのですね。
    私の場合は低層階希望ですので、間取り変更などは既に締め切っているようです。

    それにしても実家の近くにされたという事は親孝行ですね・・。

  33. 34 購入検討中さん

    >>32さんは間取り変更はどのようにされたんでしょうか?
    参考にしたいです・・。

  34. 35 30

    間取り変更等は今の時期だと、10階から上の階になるんじゃないでしょうか?

    今は広いリビング、将来は子供部屋へと仕切れるように
    バルコニーに面した、LDKと洋室(2)の間仕切り壁を3枚引戸に変更し、
    さらにBやCタイプの標準のようなバルコニー側の袖壁でなく、
    奥の和室側に袖壁を持っていき、LDKと洋室を一体で使用する3枚引込時に
    バルコニー側が広く解放するようにしました。

    >>31さん
    実家近くにすると、何かと子供の面倒を見てもらえそうという考えで・・・親孝行かどうか・・
    今思えば、子供が小さいので低階層も良いかなって気がしますね。

  35. 36 契約済みさんby26・28

    >>35さん私の場合、契約した部屋は既に間取り変更の締め切り済みだった為、35さんが羨ましいですね。そういう意味でも早目の契約は正解ですね。どの部屋タイプを契約されたかはわかりませんが、今日も朝からマンションに陽がよく当たってましたよ。昭和住宅では駅前の物件が、注目度が高いみたいですが、こちらの方が使用してる材料や床暖房の範囲も広かったりで、なにより静かな暮らしやすさで、優っていると思いますよ。

    角部屋も中部屋も周りが13階建マンションが少し離れたところにある位で、近辺は昔からの家が多いので景色も良さそうですね。

  36. 37 契約済みさん

    今日、近くを通ったら「第二期販売分譲中」の大きな幟が出ていましたね・・。
    ちょっと活気づいてきた気がします。
    加古川の河原あたりからよく目立つんじゃないでしょうか?

  37. 38 契約済みさん

    昭和住宅のHPを見てるとブランビューのブログとかも出来て少し活気づいてきましたね。
    マンションギャラリーの方もお客さんは増えたのでしょうか・・?
    第一期販売って完売じゃないと思うけど、建設中のマンションには「大好評早くも第二期分譲中」
    と横断幕が出てましたけど、そこそこ売れたのでしょうか?
    早い時期に契約した私にとっては気になります。

  38. 39 契約済みさん

    私もわりと早い時期に契約したので、気になってモデルルームの前をよく通りますが、
    第二期分譲が始まってから、お客さんが増えているように感じます。
    昨日は、大きな広告が入っていたからでしょうか、駐車場も結構いっぱいでしたよ。
    広告に書いていましたが、本町は今後条例で高層マンションが建てられない地域になるかもしれないらしいですね・・・。

  39. 40 契約済みさん

    >>39さん
    39さんも気になってMRの前をよく通られるんですね・・。私も同じです。
    買い物行く時もわざと、その前を通って行ったりします。
    昨日は広告が入ってたせいか、買物の行きは、若いカップルらしい二人が乗った車が駐車場から
    出てきてたり、帰りの時も車が2台停まっていました。広告の効果は大きいですね。

    私の場合10月の契約だったのですが、間取り変更はできませんでした。
    あと意外でしたがその時も、最上階の部屋を予約されてる方はいないようでした。
    今なら14−5件売れたのでしょうか?

  40. 41 契約済みさん

    今日も折込チラシが入ってました。
    車で前を通ると若い営業マンが幟を振ってました。
    今年、結婚するカップルをターゲットに色々力を入れてる様ですね。

  41. 42 契約済みさん

    物件検討中の方の書き込みが無いのが寂しいですね・・。
    HPのブログは楽しみですが・・。

  42. 43 匿名

    あの辺は、今後は、高層マンションはできないと思います。ブランビューと同じ時期に、もう一つマンションの計画があったみたいだけど、地元自治会の物凄い反対運動にあって、計画が立ち消えになったようですし。
    気になる方は、行ってみるといいですよ。駅方向から本町ロードを歩いて行くと、右手に日付の消してある工程表とかの書いてある掲示板があります。

  43. 44 匿名はん

    ブランビューは、反対運動の中、強引に工事が進んでるんですか?

  44. 45 ご近所さん

    >>44もう既に和解済ですよ。この辺りは低層住宅街の為、
    当然、当初は反対が出ます・・。ブランビューから近い
    穴吹のアルファステイツ本町の時も反対の幟があがってましたからね・・。
    本町周辺にも物件のチラシが何度か入ってました。(ウチの家にも)

    でも、今後はマンションなどの高い建物は立たないと思います。

  45. 46 購入検討中さん

    ショッピングセンターの駐車場から、工事現場を見かけて興味を持ち、
    立地の周辺環境が気に入っているのですが、地元住民の皆さんと
    トラブル無く暮らせるなら、検討したいですね。
    情報ありがとうございました。

  46. 47 契約済みさん

    >>46私は、現場だけは100回以上通っていますが、心配されるような事は
    ないと思います。実際私は、昨年の世界的な金融危機の真っ最中に立地の良さだけ
    で契約したみたいな様なものです。

    確かに工法やデザインの良さなどもあるのでしょうけど、駅から近すぎず静かに
    暮らせる環境かと思います。また、おっしゃられてるニッケパークタウンの近さは
    魅力かとおもいます。南東向きのバルコニー(今後、大きな建物が立たない魅力)
    は、日当りも良さそうです。

    デベのマンションのブログはなかなか好意的でいいかな・・と思うのですが、
    もっと工事の進捗状況を入れた方がいいかなあ・・と思います。
    現在は、高さ的には8〜9階の外観工事、内装やキッチンの取り付けも2階位は
    始まっている様ですよ・・。

  47. 48 購入検討中さん

    47さん、情報ありがとうございます。
    工事は順調のようですね。
    今度、モデルルームに行ってみようと思います。

  48. 49 物件検討中

    低層住宅が広がっている地域なので、やはり反対運動があったようですね。
    契約者以外の意見も聞いてみたいです。

  49. 50 周辺住民さん

    反対運動はありましたが、もう建ってしまってる以上どうなるものでは
    ありません。建物が高くなってきた頃テレビの映りが悪くなってきて
    建設現場に行ったら、ちゃんと直ぐに対応してくれましたよ・・。
    テレビの映りが悪くなったところは、同じ様な対応をしてもらっています。

    周辺住民は昔からの家が多く、30ー40代の者より60−70代の者が多いです。
    少し離れた比較的、新しい家は他の所から引っ越ししてきた30−40代の
    人もいます。朝から夜までとにかく静かです。
    町内の行事は年に1回、本町公園で運動会する程度です。
    小学校の子どもは10人程度じゃないでしょうか?
    公園から皆一緒に登校しています。
    その他の行事ごとは、あまり活発ではありません。

    生活環境は、まず問題ないかと思います。駅も学校もスーパーも徒歩圏内ですし・・。
    逆にマンションに住まれる方も、静かな方に入って欲しいですね。

  50. 51 49

    周辺住民さん、貴重な情報ありがとうございます。

    生活に便利な立地、静かな環境と同様に
    周辺住民の方とも良好な関係が保てそうに感じましたので
    ここの物件を契約しようと思います。

    自分自身も良好な生活環境を望んでいますが、
    マンション内も地域のマナーや騒音に気をつける方ばかりだと
    期待したいですね。

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ジェイグラン京都西大路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK・4LDK

61.41平米・73.02平米

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.46平米~69.89平米

総戸数 810戸

[PR] 兵庫県の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33m2~107.74m2

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸