大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 芦屋春日町について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 芦屋市
  6. 春日町
  7. 芦屋駅
  8. ザ・パークハウス 芦屋春日町について
物件比較中さん [更新日時] 2019-07-12 21:36:55

ザ・パークハウス 芦屋春日町について情報を希望します。
周辺住民の方やご検討中の方、活発な意見交換をしましょう。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-ashiya39/

ザパークハウス芦屋春日町
所在地:兵庫県芦屋市春日町303(地番)
交通:東海道本線「芦屋」駅徒歩15分、阪神電鉄本線「打出」駅徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:74.08m2~103.57m2(バルコニー面積:10.11m2~25.28m2)
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社淺沼組

【神戸・兵庫の新築マンション掲示板から大阪・神戸・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2014.10.29 管理担当】

[スレ作成日時]2012-10-31 09:13:20

スポンサードリンク

リベール東加古川駅前通り
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 芦屋春日町について

  1. 516 物件比較中さん

    結局、阪神間なんて海と山狭いの間でしかない。

  2. 517 匿名さん

    なかなか完売しませんね。
    私も以前検討していましたが予算的に見送りました。
    今なら値引きしてくれるのでしょうか?
    現物みても正直イマイチなんですが安くなれば買いたいと思います。

  3. 518 物件比較中さん

    >>517
    ここの現物がいまいちなら、どこなら優ってるんですか?興味があるので是非とも教えてください。

  4. 520 匿名さん

    私も現物見てかなりがっかりでした。
    形は悪くないのですが、色が残念です。

    全体的なタイルはカタログのパースのようなグレーではなく、
    かなり黒めなチャコールグレーです。
    磨りガラスも黒で、御影石も黒。
    特に磨りガラスの黒が光に照らされると真っ黒で陰気な雰囲気を醸し出していて
    デザイン(というより色)はかなり残念だと思いました。

    普通にベージュとか明るめのグレーとかだとよかったのに。

  5. 521 購入検討中さん

    磨りガラスは白でしたよ。
    私も現地を見ましたがシックな感じで高級感があり素敵だなと思いました。
    外観のデザインは好みもあるので興味のある方は現地で実際に見て確認した方がいいと思います。

  6. 522 匿名さん

    >520
    高級な方がカジュアルなマンションよりも色は濃い目が多いですよ。
    またこの10年ほどは外装だけじゃなく内装も家具も薄い色が流行していましたね。
    でも最近は飽きだされまた徐々に濃い目に移行してると思います。
    今はまだ目が慣れなく違和感を感じる人も多いかもしれないけど、
    先を見越せばこの色も悪くは無い選択だと思いますよ。
    後10年もすれば色の薄いマンションは流行遅れになってるかもしれないし、
    薄い色は汚れも目立ち色あせて古っぽく見えるのも早そうです。


  7. 523 匿名さん

    >521さん

    磨りガラスはガラス手摺のことで、黒ですよ。
    公式ホームページのデザイン>マテリアルにも載っていますよ。

  8. 524 匿名さん

    >520さん

    なるほど。たしかに流行りもありますよね。
    最近のプラウドタワー、グランドメゾンなどの明るいデザインを見ていたので
    黒っぽいデザインに違和感を感じたのかもしれませんね。
    同じパークハウスでも六甲は明るめだったので残念に感じていたのです。

  9. 525 購入検討中さん

    先日モデルルームで見たガラス手摺は白のグラデーションでした。
    確かにホームページのマテリアルでは黒っぽく見えますね。

  10. 526 購入検討中さん

    明るいデザインだと年数が経ってくすんでくるんじゃないですか?暗めだと味わい深くなると思いますけどね。

  11. 527 匿名さん

    現地見てきました。

    1. 現地見てきました。
  12. 528 物件比較中さん

    写真のup有難うございます。
    かなり重厚感あって良いですよね。出来れば欲しいです。

  13. 530 匿名さん

    >>529
    このマンションとブランズのモデルルームは直線30m程度しか離れてないだろ?
    後からモデルルームを作ったズランズの方が問題じゃないの?
    知っててこんなこと書く貴方は何者?

  14. 531 物件比較中さん

    >>529の内容から、>>498と同一人物でしょう。
    周辺住人というのが本当なら、2号線側のマンション住人の可能性もあるかと想像します。邪魔に感じたためのアンチ書き込みかと。

  15. 532 物件比較中さん

    ここは立地のわりにかなり割高です! 特に最寄り駅がイマイチ! JR芦屋北を100とすると阪急芦屋92,阪神芦屋78,阪神打出68阪急夙川98,苦楽園口90、阪急岡本88,御影92! 他にもイイマンション沢山ありますよ!

  16. 533 匿名

    そないに気に要らんのやったら買わんでええよ。

  17. 534 申込予定さん

    >>532
    何か嫌なことあったんですか?
    どうせ購入資金など無いだろうけど。

  18. 536 周辺住民さん

    人に点数をつけるのはどうかと思いますよ。
    しかも見たこともない人間を。

    530さん、後先関係なくモデルルームの目の前に立看板出すのは大手デベにしては焦りを感じます。
    近いからたまたまそこに出したのではなくズランズ(笑)に来た客を誘導するためなのでしょう。

    しかしマンション購入を検討してるのであれば当然ここのマンションもチェックしてるでしょうし、価格があまりにもかけ離れているのも理解していると思いますよ。
    それでも立看板を出してるってことにかなりの焦りがうかがえるのでは?

    業界のルールやモラルってないのでしょうか?
    531さん、残念ながら私はただの近隣住民でこのマンションには何の恨みもありませんが「何でもアリ」な感じがして嫌な気分になりました。
    お察しの通り498も私の書き込みですがわざわざ探していただいてご苦労様です。
    あれから立看板を見なかったので完売したのか、効果があまりないと判断されたのかと思ったらまた出てたので書き込んだまでです。
    ここに書き込むのも間違っているのかも知れませんが(笑)


  19. 537 匿名さん

    確かに御影は良いところですが、点数が高過ぎるのでは?

  20. 538 匿名さん

    確かに御影の評価が高過ぎますな。
    御影高過ぎ…御影高杉って言わせたかったんかい?

  21. 539 物件比較中さん

    >>536
    久し振りに変な人発見‼︎

  22. 540 匿名さん

    532の点数は実状を無視してるし土地勘も無さそう。

  23. 541 働く女子さん

    御影高すぎ!

    現地見ましたが、この物件は本当に素晴らしかったです。
    営業さんもよかったのですが、高くて買えません。
    悲しいです。

  24. 542 匿名さん

    >532
    実態からかけ離れてますねJR芦屋北がトップなのはいいが以降が問題。
    二番手は夙川北と阪急岡本がいい勝負、次いで阪急芦屋川までは決まり。
    その次が乱戦、御影は阪急界隈限定ならポイントは高いが南ほど下がる。
    阪神芦屋は沿線イメージで低く評価されがちだが実力はもっと高い。
    阪神打出は北の方が良くJR芦屋徒歩圏でもあり一般イメージよりはもっと高い。
    苦楽園口は逆でいい住宅地ではあるがそこまでは高いとも思わない。

  25. 543 匿名さん

    539物件比較中さん

    今頃ここを比較しても遅いですよ(笑)
    もっと良いとこありますから。

  26. 544 物件比較中さん

    >>543
    もっと良い物件というのは、どこか具体的に教えてもらぇせんか?そこを買います。

  27. 545 匿名

    それは秘密です。

  28. 546 働く女子さん

    ワコーレ夙川ファーストですよ!

  29. 547 匿名さん

    最近妙な書き込みが増えてきたが522の書き込みで犯人が解りました。
    御影をやたら高く評価し、岡本と芦屋の阪神沿線を低く評価。
    名前は御影でも近駅が阪神の例のマンションですね。

  30. 548 マンコミュファンさん

    >>546
    ワコーレなんて、買う気ありませんので。

  31. 549 匿名さん

    今日も遅くまで作業してましたよ。

    ガレージの傾斜がかなりありましたがゲリラ豪雨で雨水が流れて込んだりしませんか?



  32. 550 匿名さん

    どうでしょうかね。
    この坂の勾配なら坂の下へ流れていくような感じがしますが。

  33. 551 匿名さん

    また変てこな書き込みがw
    この辺りは緩やかな丘陵で下水の流れは良好です。
    もしこの駐車場が冠水する大雨なら、
    大阪平野の半分は水没してしまうでしょうね。

  34. 552 匿名

    坂の下の者ですが、変なもん流さんといてくださいよ。

  35. 553 購入検討中さん

    購入を検討している者です。

    現地見てきました。
    外観はUPされている画像やレスのとおり、
    暗めで陰気な独特の雰囲気で個人的にはかなり微妙でした。
    ガラス手すりは黒っぽかったです。
    ただ設備仕様は悪くはなかったです。

    あと、ひとつ気になる点があって、
    すぐ北隣のセレッソコート芦屋ガレリア(2000年築)の中古価格が
    65㎡で2180万円で出ていたのですが、
    パークハウス芦屋春日町もそれくらいに落ちると考えていた方が良いのでしょうか?
    ここ周辺の相場としてはそれくらいが妥当なのでしょうか?

  36. 554 匿名さん

    いや、私も一年くらい前になるのですが近隣の中古マンションが2000万円代で出てたんで、ここも高くないと思ってたのです。
    金額を聞いてビックリしましたよ!
    仕様がいいので高いとは思うけど、土地代は安いんじゃないかと思うんです。

  37. 555 匿名さん

    御影の例のマンションは阪神より南です。
    こことは高級感がまったく違いますね。

    阪神御影はバリバリの下町!
    ちなみに御影山手の人は、阪神御影に行くとき下におりるっていうの。
    わー久々に下に降りてきたわーって、気温が違うーと騒きだす。

  38. 556 物件比較中さん

    >>553
    それは安すぎますね。少し狭いというのもあるのかも。
    近くのプラウド芦屋は築7年、75m2で4500万円ぐらいでしたよね。

  39. 557 購入検討中さん

    >>553

    そのセレッソのすぐ北の芦屋パインクレストは
    築14年、87㎡3380万で出てますね。

  40. 558 匿名さん

    実際の約定価格はわからんけど、価格はいろいろなんですな。
    ここは新築5000万円から8000万円くらいまででしたっけ?
    それを中古で売るときはなんぼになるんかなー。
    お金持ちは凄いですね。

  41. 559 匿名

    家賃5000円ですけど…何か?

  42. 560 匿名さん

    マンションってそんなもんですよ。
    買った次の日に売っても値段下がりますから。
    皆さんの書かれている中古物件価格はあくまでも表示価格では?
    この価格で売れればラッキー、値引き交渉を含んだ価格表示が普通なのでは?
    実際は10%程度値引きしているケースが多いと思いますよ。

  43. 561 匿名さん

    私もマンション買い替えましたが売却物件は必ず値引き交渉が入るので、最初から値引きを想定した価格で出した方がいいと聞きました。
    中古マンションチラシの表示価格で売れたのかは分からないので「あの価格で売れたんだ」とは思わない方がいいですよ。

    友人はマンション売却時に正直に売りたい価格で売り出したところ、業者が購入希望の客がいるので見せて欲しいと、まだ住んでる状態にも関わらず新婚っぽい客を連れてきたそうです。
    結果この価格では高くて買えないと断られたそうです。
    それからも業者は客を連れてきては「高い」、連れてきては「高い」の繰り返し。
    あまりの断られように友人も高いのかな?と思い込み(錯覚)、業者の提案もあり値引きに踏み切ったそうです。
    無事売れたのですが思った以上に安くされガッカリしてました。
    あとから解ったのですがそういう手法があるですね。
    皆さん気を付けましょうね

  44. 562 物件比較中さん

    何か話がよく分からない方向にいってますが。
    まあ10年、15年後にマンションを売るとして、その時の経済がどうなってるか誰にも分かりませんからね。消費税が上がり、人口は高齢化が進む構図へ。いま一軒家を購入したとしても、それが正解かどうか。

  45. 565 匿名さん

    私も馴染みの不動産屋さんに中古を何度か探してもらったけど、値引き交渉するの前提ですよ。
    やっぱ買ってもらわなきゃ意味ないから、買い手の営業さんは普通に味方になって安くする交渉してくれるよ。

    人気ないとか、相手が焦ってる時は言い値で買わないほうがいいよ。
    人気あるときは断られてお仕舞い。

    不動産は時価!
    新築は住んだとたん不動産会社の利益の2割分は安くなるとか、ワケわからんこと言う人がいるけど、有り得ない。
    人気があれば、新築価格より高く売れるし、無さすぎるときは半額以下になっても売れないこともある。
    自分で見極める目を養うしかない。

スポンサードリンク

ヴェリテ東岸和田駅前
シーンズ神崎川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸