名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「野村不動産の名古屋新都心プロジェクトはどうなのでしょうか? 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中川区
  7. 金山駅
  8. 野村不動産の名古屋新都心プロジェクトはどうなのでしょうか?
匿名さん [更新日時] 2008-05-28 22:34:00

JR尾頭橋駅近くで金山総合駅まで徒歩11分のプラウドシリーズ利便性、環境等どうなのでしょうか?

[スレ作成日時]2007-03-21 15:15:00

スポンサードリンク

葵クロスタワー
マストスクエア金山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド金山口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    道路に面している訳ではないので、騒音や排気ガスによる大きな影響は受けないと思いますが、プラウド金山と金山の名前を前面に出しているのに、最寄駅が尾頭橋というのはあきらかにマイナス点、金山総合駅はターミナル駅だが、尾頭橋は普通しか止まらないし本数も少なく不便。

  2. 102 匿名さん

    道路に面していなくても、週末は場外馬券場へ来る人々で一日中賑やかいですよ。

  3. 103 匿名さん

    ここは総合駅のある金山ではなく尾頭橋で、下町に似た賑やかさはあるけど、名古屋の副都心というには程遠く利便性は悪い。

  4. 104 匿名さん

    少しよい点をPR。
    病院が隣。ドンキホーテが近い!
    人によっては悪い点?

  5. 105 匿名さん

    最寄駅ではないけれど、金山総合駅徒歩圏なんだから利便性が悪いとは言えないと思う。

  6. 106 プラウど〜ん!

    題名がプラウド金山と出ていないのでなかなか書き込みが少ないですね。
    私はこの物件を検討しておりますが、もっと皆さんのご意見が聞きたいと思っております。

    環境としては、高速道路の建設やJRAウインズによる土日の雑踏、江川線の暴走族定時走行としてマイナス面がありますよね。

    ただし、大きい病院が近くだとか、名古屋までも近く、金山が最寄り駅とは言いませんが、尾頭橋なら近いし、通勤も不便に感じません。
    また、今後、ささしまから金山にかけての大規模開発も予定されている点では、実際何がどうなるのかわかりませんが、地価の向上や、今後の転売などに“一応”良い影響になるのではないでしょうか?

    私はせっかくのマンション購入ではありますが、10年〜15年での転売・賃貸も加味して、ここの物件を考えてみました。

    先日、実際のマンション内を見学してきましたが、さすがプラウドらしい、細部に拘った作りになっているように素人ながら思いました。
    モデルルームを最初に見たときに、クロスの張り方がピン!としてキレイだと思ってたので、実際のものを見ると安心しました。

    他のマンションのモデルルームを6〜7件見て来ましたが、作りは一番いいように思いました(勿論、私が見てないだけで、更に上がもっとあると思いますけどね)。

    まあ、そんな感想を抱きながら、購入決断に向けて、日々まだまだ悩み続けておりますが、みなさんのコメントも、も〜っと聞かせてほしいです!

    題名って変えられないのかな〜

  7. 107 匿名さん

    アゲです

  8. 108 周辺住民さん

    尾頭橋の住民です。
    尾頭橋に住んで7年になりますが
    ここのいいところは、昼間でも人気のあること。
    子供の通学時間帯でも、とにかくお年寄りが多いので
    防犯という意味では満足度は高い。
    学区が小さいこともいいです。

    郊外は昼間は人通りもまばらになって、
    不審者から子供を守るのも大変です。

  9. 109 匿名さん

    この近辺って、逆に土日は不審者だらけじゃん(笑)

  10. 110 購入検討中さん

    たしかに土日の人だかりはすごいですね。まぁ、全国各所にこういうところはあるのでしょうけど。自分が大学生の時には、こんな環境サイコ〜!!って思ってましたが、自分の子供の事を思うと真剣に考えちゃいますね。

    でも、いろいろ便利な環境であるとはいえますよね。コンビニ、スーパー、バス、JR尾頭橋(一応金山も近いが)、銀行もあるし。夜、栄で飲んでタクシーで帰ってもまだ払える金額というのもいい!

  11. スポンサードリンク

    プラセシオン赤池ヒルズ
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
  12. 111 物件比較中さん

    ここの2LDKが面白いかも?
    近くに病院があるから医者が借りてくれるも?
    2100万程度だったような

  13. 112 匿名さん

    お金預かるだけで、全然引き出させてくれないJRA銀行もあるしね!

  14. 113 匿名さん

    >>111
    この場所に住もうと思うのなら、医者だったら2100万程度の物件賃貸せずにキャッシュで買うだろ。

  15. 114 購入検討中さん

    結構、OLさんでも購入検討している人多いらしいですよ。

    また将来の資産価値としては、このマンションはどうなんでしょうね。

  16. 115 物件比較中さん

    >>113
    医者だからみんなお金持ちですか?
    発想が単純だな
    研修終わったばかりの若い先生はお金ない人も多いですよ!

  17. 116 匿名さん

    >>115
    発想が極端だな
    研修終わったばかりの若者なら医者だろうがサラリーマンだろうが薄給ですよ!

  18. 117 購入検討中さん

    医者議論ですね(笑)
    もし、開業医なら家が近い方がいいかもしれないけど、バ○タネみたいな大学病院(一応)の先生なら家が近いと緊急の時いつでも呼ばれちゃうから逆に大変かも・・・・。

    皆さん、どうなんでしょうか?
    岐阜などからも投資的に購入をしている人もいるらしいですが、ココは「買い」の物件なんでしょうかね?かなり迷っています。

  19. 118 周辺住民さん

    投資なら中古だろ!

  20. 119 物件比較中さん

    >>116

    117さんが言っているように隣は一応大学病院なの!
    だから若い先生が多い状況なの!そのことちゃんと理解してる?
    またいつ別の病院に行くかもしれないから普通マンションなんか買わないだろし賃貸の方が都合がよいだろから2LDKで賃貸が面白いと書いたの。
    それをキャッシュで買うとかピントがぼけとる!
    借り手は医者だけでないし看護婦や薬剤師もいる。
    この立地は118さんが言うように中古で安く購入するのがベスト。

  21. 120 買いたいけど買えない人

    購入者は、独身男性が多いといううわさあり。

  22. 121 匿名さん

    そりゃ家族持ちがこんな場所に住まないよ。

  23. 122 匿名さん

    とりあえず119が不動産賃貸で儲けるのが難しいのは確かだな。

  24. 123 購入検討中さん

    将来、中古で貸し出そうと思っても、割に良い物件と思いますか?それとも投資にもならないという意味からすると、値落ちしやすい、あるいは売れないもんなんでしょうか?

    この物件はどういう人にあっているのでしょう。

  25. 124 物件比較中さん

    >>119
    誰も買うとは言ってないだろ!

  26. 125 申込予定さん

    JRAも高速もそんなに気にならないです。
    将来子供もそこで産んで、育てる予定ですが、みなさんが言うほど悪い環境とは思わなかったんですが…。
    意見聞かせてください。

    どこか問題点を見つけて、つっこみたいだけなんですか?
    失礼を言ってすいません。
    ホントのホントを聞きたいので。

  27. スポンサードリンク

    プラセシオン瑞穂弥富通
    オープンレジデンシア安城
  28. 126 周辺住民さん

    確かに、嫌悪施設があったとしてもそれに影響されるような子供を心配するよりも、親としての自分できることはないか、回避・軽減の方策は無いか考えるべき。世の中、いいもんばかりじゃないでしょ!!大通りに面している物件は嫌というなら、子供に四六時中付き添ってあげたら? 犬でも道路を横断する時は左右の確認してるから観察してみ! 犬以下か?

  29. 127 匿名はん

    名駅で働いている自分としては自転車でも楽々通える
    ここは魅力的だ。雨の日は尾頭橋から乗れるし。

    子育てを考えるともうちょっとのんびりした所の方が良いなぁ。

  30. 128 匿名さん

    場外馬券場も高速道路も気にしだしたらきりがないので、馬券買いの人が行き来する週末や、大型トラックや暴走族が走る夜に実際に現地へ行き、自分の目で確認してから決めるのが一番大事でしょう。

  31. 129 購入検討中さん

    結局のところ自分の目で見て決めてくださいという結論になっしまえば、この掲示板の意味はなくなってしまいます。
    はやりいろんな方がどういう思いでこのマンションを考えているのか、購入検討者は気になるから掲示板を利用しているのではないでしょうか?
    私も自分で現場は何度も見ていますし、その近辺に住んでいたこともあるので、現実は見ています。
    でも、自分の観点がほかの方と同じなのか、違うのか、掲示板を使って聞きたいものです。

    会話を中断させてしまいましたが、一言書かせていただきました。
    大変失礼しました。

  32. 130 物件比較中さん

    中日球場がありこの地区はもともと地元民が多い下町地区です。
    転勤族が一番きらいな地区でしょうし転勤族にはお勧めできません。
    しかしどうしても星が丘や八事しか住めないという名古屋人以外であれば別に問題ないでしょう?
    名古屋、栄、金山にはそこそこ近いので地元民にはメリット。
    ここを買う人→独身&中川区港区熱田区に住んだことのある人(地元民)?

  33. 131 購入検討中さん

    現地周辺を通りましたが、なんともいえない雰囲気がありますね。下町というかなんというか。あまり良く知らないので、いい場所なんでしょうか。

  34. 132 匿名さん

    そこあたりは知れば知るほど嫌になる・・・かも。

  35. 133 購入検討中さん

    132さん

    それはどんなことですか?

  36. 134 購入検討中さん

    132さんの文章にそれほど大きな意味はないのでは?
    私が思うに・・・・

  37. 135 買い換え検討中

    先週末で残り3だったそうらしいよ。

  38. スポンサードリンク

    プラウドタワー久屋大通公園南
    オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
  39. 136 匿名さん

    ↑嘘でしょ
    公式でも残り8部屋

  40. 137 匿名さん

    ↑そうなの?
    モデルルームに張り出してあったよ。
    花がついてないのが、あと3つ。

  41. 138 匿名さん

    成約に至ってない商談中の状態でも花はつけるからね。

  42. 139 匿名さん

    ここの立地で完成前に完売という事になれば特筆ものでしょう。いろいろなデメッリットはあるのでしょうが、それなりの人気もあるのでは。

  43. 140 匿名さん

    そんなに立地悪いの?
    いろいろなデメリットって?

  44. 141 匿名さん

    最寄駅は金山総合駅でなく尾頭橋駅で普通電車しか停車しなく本数が少なく利便性が悪い事。工事中の高速道路が完成すれば既存の江川線と合わせて騒音や排気ガスの影響は避けて通れない事。週末は場外馬券場へ行き来する人で騒がしい事などがデメリットになるのでは。

  45. 142 匿名さん

    昨日近く行ったけど
    有馬記念でひどかった
    年末にはアレを確実に味わうのか・・・

  46. 143 匿名さん

    ダービーの時とかも酷いよ

  47. 144 匿名さん

    週末は夜も大型トラックや暴走族で騒がしいです。でも一日中窓開けっ放しという事でもないので、生活騒音として慣れるとは思いますが。

  48. 145 匿名さん

    利便性ですが尾頭橋駅はともかく、市バスや三重交通のバス路線が何本かあるし、金山駅も徒歩圏だから不便という事はない。

  49. スポンサードリンク

    プラウドタワー久屋大通公園南
    サンクレイドル池下
  50. 146 匿名さん

    バスねえ・・・・・・

  51. 147 匿名さん

    なぜそんなに徒歩11分を不便だというのですか?
    充分ではないですか?
    自転車ならすぐだろうし。

  52. 148 匿名さん

    先日見学に行ったのですが、3期販売の部屋が残り3つで、全体で解約などがあり残りが8つとの事です。年内はもう営業していないみたいだけど、私が行った日は丁度、契約会みたいで、沢山人がいましたよ。金山エリアのほかのモデルルームに行っても閑散としている中では、プラウドの集客力はなかなかだと思いました。価格と利便性を評価して、新年にでも契約しようと思っています。結局、家を買うなら家具や家電にもお金がかかりますし、子供にもお金がかかる訳で・・・予算を重視すれば、ここの物件は魅力的ですね。私は周辺環境も悪くないと思いましたよ。競馬開催日は、確かに金山まで途中混雑してましたが、マンション前を通る訳でもなく、別に子供が遊ぶ公園周辺が混雑している訳でもなく・・・幸いにも中央競馬は平日関係ないですし。池下の物件は、駅まで風俗があったのですが、それに比べれば・・・。

  53. 149 匿名さん

    横を通る江川線や工事中の名古屋高速都心環状線、津島七宝線等の道路の騒音や排気ガスの影響はどうなんでしょう?またJRや名鉄の電車の音は気になりませんか。

  54. 150 匿名さん

    都会にあるマンションですし、ある程度音の影響は仕方ないのでは?便利な立地だと多かれ少なかれ電車や道路の音は仕方ないと思っております。建設現地の中から見学もできるので、我が家は確認してみましたが、生活に支障があるレベルとは思いませんでした。

スポンサードリンク

サンクレイドル池下
ザ・ライオンズ覚王山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オープンレジデンシア栄本町通
スポンサードリンク
プラセシオン昭和御器所
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リジェ南山
スポンサードリンク
ダイアパレス金山フォレストフロント

[PR] 周辺の物件

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

[PR] 愛知県の物件

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

未定

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸