名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン熱田の杜について!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 熱田区
  7. 西高蔵駅
  8. グランドメゾン熱田の杜について!
賃貸住まいさん [更新日時] 2011-01-20 09:06:31

情報お持ちの方、いろいろと教えてください。
場所は、金山などの大きい駅にも近く、イオン熱田があり便利かなあ・・?なんて
思っていますが、もともと名古屋の人間ではないので、あまり詳しくありません。
周辺の環境などいかがでしょうか?

所在地:愛知県名古屋市熱田区横田1丁目108番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「西高蔵」駅 徒歩5分 (約400m)
   東海道本線 「熱田」駅 徒歩8分 (約640m)



こちらは過去スレです。
グランドメゾン熱田の杜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-24 15:28:00

スポンサードリンク

葵クロスタワー
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン熱田の杜口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    このあたりマンション建設が増えてますが、JR最寄駅は金山総合駅でなく、普通電車しか止まらない熱田駅であまり交通の便は良くないと思いますが、車があれば問題ないという事かな。

  2. 3 サラリーマンさん

    ここに住むという人なら地下鉄通勤が多いんじゃないの?西高蔵近いし、市バスも走っているし。
    高くなりそうな気がするよ。

  3. 4 匿名さん

    いやいやここは不便。
    しかも環境が・・・

  4. 5 近所をよく知る人

    環境は普通ですよ。

  5. 6 匿名さん

    ヒント 旗屋

  6. 7 入居予定さん

    ヒント旗屋って何なの?
    何かあるの?

  7. 8 購入検討中さん

    ここは、昔ながらの別荘地ですよ。
    夜寒の里です。

    旗屋は全然違う場所ですけど?
    知ったかぶりで悪く言うのはよしましょうよ。

  8. 9 申込予定さん

    旗屋のことを悪く言っている人はいませんが・・・。
    旗屋に何かあるのでしょうか?。
    違う場所とは言え、旗屋町は近くにあるので気になります。
    ヒントとして書き込んだ以上は、責任もって何があるのか回答も書き込む必要があります。
    ちゃんと教えて下さい。

  9. 10 匿名さん

    ググレカス

  10. 11 購入検討中さん

    >09

    08です。
    「責任持って」とありますが、
    私は夜寒の里が別荘地であったとしか知りません。
    旗屋は、源頼朝の出生地としか知りません。

    環境的には問題ないと思うので購入を検討しています。
    ただ・・・価格は高そうなので、発表後考えます。

  11. スポンサードリンク

    グランクレアいいねタウン瑞穂
    プレディア名古屋花の木
  12. 12 購入経験者さん

    旗屋、クグってみたけど何もないじゃん。
    何があるのか、ちゃんと答えて欲しい。

  13. 13 住まいに詳しい人

    ***屋さんが多いってことだよ。

  14. 14 ご近所さん

    釣られてるね。
    別に何も問題ない地域ですよ。
    昔横田で過ごしていたものより。

  15. 15 地元不動産業者さん

    旗屋見てきました。
    小規模の鉄工所が多い
    狭い路地裏がやたら多い
    こんなところでしょうか?

  16. 16 匿名さん

    ハセコーマンション・・・・・以上

  17. 17 匿名さん

    5年前まで横田に住んでいましたが、ほんと、住みやすいところでしたよ。
    すぐ近くに料亭とかもあって、昔ながらの街という感じでした。
    お金があれば・・・住んでみたいところですね。

  18. 18 周辺住民さん

    ***屋さん、
    鉄工所のことか?
    魚屋が多かったという話を聞いたが。

  19. 19 いつか買いたいさん

    東京の感覚でいくと、不便というのはわかるが、

    名古屋では、便利な部類でしょう。
    あるいてすぐの西高倉栄方面へいくなら金山で人が降りるので座っていける。
    イオン熱田も徒歩圏内。

    この掲示板、東山沿線沿いならどんなに不便なところでも、便利っていうんだろうけどね。
    ただの偏見と差別だよ。
    高級住宅街と呼ばれているとこに住もうとしている人や、住んでいる人が掲示板へ書き込む意見の中には、人権に対してまともな教育を受けてこなかったとしか感じられない人の意見が散見される。

    気にしなくてもいいよ。
    いい場所だよここは。

  20. 20 匿名さん

    なんかすごい嫉妬。みっともないよ。

  21. 21 匿名さん

    ここ、長谷工物件でしょ。
    それだけでアウトだけどね。
    施工は最悪だよ。

  22. 22 マンコミュファンさん

    同じ学区内で未指定地区があるようですが、
    何か特別に考えなければいけないこととかあるのでしょうか?。

  23. 23 匿名さん

    全236戸、43タイプあるようですが、価格帯はどのくらいなのでしょうか?

  24. 24 匿名さん

    No.21さん
    長谷工物件住んだことあるのですか?
    施工が最悪ってどの部分をみて言っているのでしょうか?
    実際の物件をみてもいないのに、よくそんなことが言えますね。

  25. 25 匿名さん

    私は21ではありませんが、この問題がらみではと思いました。
    http://www2.sekisuihouse.co.jp/gm/higashitotsuka.html
    近々マンション購入予定ですが、自分がこういう偽装に巻き込まれるのは絶やだです。

  26. 26 購入検討中さん

    >25
    それは長谷工というよりコンクリート屋の問題では・・・?

  27. スポンサードリンク

    マストスクエア金山
    オープンレジデンシア安城
  28. 27 和希優子さん

    先週号のタウンズによれば236戸が販売中。
    こちらも久々の超大型物件ですよね。
    それだけに学区内に未指定地区があるという話がちと気になります。

  29. 28 匿名さん

    販売中?
    タウンズにホントにそう載ってたの?

  30. 29 匿名さん

    >>21
    積水ハウス・グランドメゾンってどうですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47371/res/141-155

    グランドメゾン東戸塚
    大変な事になってきましたね。

  31. 30 購入検討中さん

    タウンズにMRができたとでていましたが、どなたか行かれた方いますか?
    時間がとれなくてなかなか行けないので、価格情報がわかりましたら、教えてください。

  32. 31 契約済みさん

    確か価格は76㎡3200万からでした。
    先日、契約をしてきました。立地と積水ハウスということで決めました。
    名古屋市内のマンションいくつか見たのですが、まだ入居が先で少し不安な点はありましたが交通便・売主・施工会社等、総合的にを考えたらここが一番かなと。

  33. 32 購入検討中さん

    場所はすごく便利ですよね。地下鉄の西高蔵駅は名城線で金山駅のすぐ次の駅ですら栄まで1本で行けますし、JRや名鉄も利用できるのでどこに行くにも便利ですよね。交通の便で考えれば、南山や星が丘、覚王山とかよりもかなり良いと思います。ただ、土地柄をブランド重視で考えれば、そのあたりとは比較にならないと思いますが、一般人にはそのあたりの高級住宅街は手が届きませんから。でもマンションのつくりは共用部や管理形態も含めて結構セレブっぽくなっていますよ。

  34. 33 建築技術者

    コンクリートの話ですけど。
    最近マンション購入を検討しているもので、このサイトを初めて見ました。
    私は建築設計や工事管理をしている建築技術屋です。
    確かにコンクリートプラントメーカーに一番の責任がありますが、しっかりとした工事管理していれば当然、発見でき、未然に防止できる内容であり、その点ではディベロッパーやゼネコン(ここでは積水さんや長谷工さん)の怠慢であり、その責任も大きいと思います。ただ、起こった後の対応は結構しっかりしているので、保証という面では安心できる売主だという気はします。でも、この手の問題の当事者にはなりたくないので、しっかりした設計、工事管理をしてもらいたいですね。その点は今回の事象をしっかりと教訓にして今後、取り組んでもらいたいと購入者予定者(検討者?)の一人として思います。

  35. 34 匿名さん

    >>32
    セレブっぽくって?詳しく教えてください

  36. 35 匿名さん

    33さんの
    >起こった後の対応は結構しっかりしているので、保証という面では安心できる売主だという気はします。

    この部分について私は全く逆の印象です。

    星が丘の物件でも感じましたが、積水って結局お客の方を見てないんですよね〜。

  37. 36 匿名さん

    三菱地所が以前、土壌汚染を隠蔽しようとして問題を大きくしたように
    大手デベロッパーだと対応がいいというわけではないですよね
    でも最終的には資金力がある大手デベロッパーの方が安心かなと思います

  38. スポンサードリンク

    ローレルアイ名古屋大須
    オープンレジデンシア泉
  39. 37 購入検討中さん

    共用設備で言えば、ゲストルーム、コンフォートルーム、オーナーズラウンジがあったり、センターコート(セキュリティーエリア内にある中庭)なんかもあります。ラウンジで焼きたてパンを食べながらコーヒーが飲めたり、子供が遊ぶのも中庭なら安心ですよね。
    管理面では、管理人以外にコンシェルジュ(ホテルのフロントみたいな人かな)がいたり、清掃員も平日の昼間は5人いることになるそうです。ちなみに焼きたてパンはコンシェルジュの人が焼くようで、マンションギャラリーに行くと同じように焼きたてパンを出してくれますよ。
    共用設備も管理もグレードを上げればそれだけ入居者の負担が増えますので、ここまで必要なのかという点は、それぞれの価値観だと思いますが、少し経済的に余裕のある方やちょっとした手助けがあるといいなというお年寄りの方などには適した物件かもしれませんね。
    これらをセレブっぽいと表現しましたが不適切な表現でしたらごめんなさい。
    私自身、結構詳しくマンションギャラリーで見てきましたが、これらの内容の割には販売価格も管理費も高額ではないと感じました。(これも価値観の差があるのであくまでも個人的感想ですが)百聞は一見にしかずです。とにかく、興味があれば、ご自分の目で確認してはいかがですか?焼くたてパンがもらえますし(笑)!

  40. 38 購入検討中さん

    近くに、ライオンズさんのミッドキャピタルタワーがありますが、皆さんはその物件と比較してどう思いますか?
    私は最近、マンション購入を検討し始めたので、ミッドキャピタルタワーを見に行ったことがないのですが、今さら見ることもできないので...
    想像ですが、ミッドキャピタルタワーの方はオクションとかワンルームとかもあるようなので、入居者の生活レベルや生活スタイルが結構違ったりするのかなと思ってます。その点こちらの物件は3LDKと4LDKのみで、価格帯も近いので、入居者のタイプも近く、ファミリーやお年寄りには住みやすいのかなと思ってます。
    ただ、これも、私自身がこの物件がいいなと思ってしまって、勝手な思い込みで冷静な判断ができなくなっているせいでしょうか?是非、みなさまの考えをお聞かせください。

  41. 39 匿名さん

    >>37さん
    詳しい説明ありがとうございました
    実際に一度見に行こうかとおもいます
    まだ入居も先なので、ゆっくり検討しようかな
    ただ大きな道路に面してる点がきになるのでやっぱり現地で確認ですかね

  42. 40 契約済みさん

    >>39さん
    大きな道路に直接は面していませんよ。敷地の東側の大通り(大津通り:幅員30m)に直接面しているのは、進入路(5m位のマンション所有の専用道路)部分だけです。よって居住部分は大通りからは40mくらいは離れています。南は4mの道路を挟んで戸建住宅(木造でちょっと古い家)、西側は6m道路を挟んで戸建住宅(ちょっとお金待ちっぽい家が多いかな)、北側は駐車場(住都公団の所有だったかな)でしたよ。
    私もマンションギャラリーには何度も行きましたが、現地には一度しか行っていないので、静かなのか騒々しいのかははっきりわかりません。私が見た限りでは特に問題ないと思いましたが。
    物件完成まではかなり期間があるので、まだマンションギャラリーの扱いもグランドオープン前の内覧会という感じですが、早めに見に行って、じっくりと検討することをお勧めします。そしてその結果、一緒にこのマンションに住めるようになればうれしいと思っています。

  43. 41 匿名さん

    >33
    >しっかりとした工事管理していれば当然、発見でき、未然に防止できる内容であり、その点ではディベロッパーやゼネコン(ここでは積水さんや長谷工さん)の怠慢であり、その責任も大きいと思います。ただ、起こった後の対応は結構しっかりしているので、保証という面では安心できる売主だという気はします。

    神奈川板で話題になっている。

    グランドメゾン東戸塚
    「手付けは返すが 倍返しなし!!」の結果だそうだ。

  44. 42 匿名さん

    それって違法じゃね?特約あるの?

  45. 43 匿名さん

    >>41
    売主都合で契約解除なら
    手付金の倍返しです。

  46. 44 匿名さん

    >神奈川板で話題になっている。

    報道もされてますね

    http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20080806ddlk14040234000c.html
    この物件に加え、戸塚区前田町の未入居の1棟(72戸)でコンクリートの表面がは
    がれ落ちる「ポップアウト現象」が確認されているという。未入居の1棟は約30戸
    が既に購入契約済みで、今月末から入居開始予定だったが、建築主の積水ハウスは購
    入者に解約を申し入れた。

  47. 45 匿名さん

    教えてください。
    積水ハウスは最大手の会社ですよね。
    コンクリート不正について工事の管理はできないものなのでしょうか。

  48. 46 匿名さん

    中間検査や完了検査に
    積水ハウスは立ち会わないのでしょうか。

  49. スポンサードリンク

    プラウドタワー名駅
    葵クロスタワー
  50. 47 匿名さん

    JRの最寄駅の熱田は普通しか止まらなく利便性は良くないと思われるが、地下鉄があるので問題ないのでしょうか。

  51. 48 契約済みさん

    47さん
    どこへ行くことを考えるかですが、私の場合は栄に通勤しているので地下鉄名城線1本で行けるのでとても便利です。最も近い駅も地下鉄の西高蔵駅なので基本的には地下鉄を利用する人に便利だと思います。栄へのアクセスを考えた場合、この内容(駅近、共用庭が広く緑が多い、共用施設が充実、値段が手頃、ファミリー向けetc)の物件はなかなかないと思っています。(自己満足かな?)
    それと、私は転勤族なので岐阜や三河方面へのアクセスも考慮しました。JRは確かに普通しか止まらないため、15分に1本で、遠くまで行くには何処かで快速に乗り換えるか、地下鉄で金山まで(1駅)出て、JRに乗り換える必要があります。ただ、地下鉄もあって、JR東海道本線の快速が止まる場所となると、名古屋駅か金山しかなく、どちらもファミリーで住むには不向きな気がしました。(田舎者の感覚かな?)
    あと、海外出張もあるので名鉄を利用してセントレアへアクセスしやすいのと、名城線が環状線で市役所、八事方面など将来の子供の通学等にも便利なのが気に入っています。
    参考になれば幸いです。

  52. 49 契約済みさん

    グランドメゾン熱田の杜のオフィシャルホームページが更新されましたね。(少し気付くのが遅いかな?)今まではあまり情報が見られなかったけど、間取りとかも見られるようになりましたね。私は契約済みなので関係ありませんが、見られた方、よろしければ感想など聞かせてください。検討中の方はもちろん、購入済みの方の意見も楽しみにしています。

  53. 50 匿名さん

    >>44
    グランドメゾン東戸塚のスレによると
    TBSも取材していたそうです

  54. by 管理担当

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ覚王山
ジオ八事春山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ライオンズ桑名八間通マスターフォート
スポンサードリンク
オープンレジデンシア安城
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園
スポンサードリンク
プラウドタワー久屋大通公園南

[PR] 周辺の物件

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

[PR] 愛知県の物件

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸