埼玉の新築分譲マンション掲示板「東武東上線沿線ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 東武東上線沿線ってどうですか
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2024-04-09 00:11:12
【沿線スレ】東武東上線沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東武東上線は、都心へのアクセスも良く地価も安めだと思います。現在小生上福岡付近に土地を買おうと思ってますが、住環境はいかがでしょうか?

[スレ作成日時]2011-12-25 22:37:58

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東武東上線沿線ってどうですか

  1. 27 匿名さん

    志木は住みやすい。

  2. 28 匿名さん

    値上がりするよ。

  3. 29 匿名さん

    今のうち。

  4. 30 匿名さん

    早めに買いましょう。

  5. 31 匿名さん

    けっこうすごそうだね。

  6. 32 匿名さん

    ららぽーとできるからね。

  7. 33 匿名さん

    ついにららぽーとができました。

  8. 34 匿名さん

    殺到しますね。

  9. 35 匿名さん

    混むかな

  10. 36 匿名さん

    鶴瀬は改良した方がいい。

  11. 37 匿名さん

    駅が近いのは良いですね。
    立地も悪くないみたいですし、人気もあるのではないでしょうか。
    気になる方も多そうです。

  12. 38 匿名さん

    JRよりかは東横線直通の東武がいいかな。

  13. 39 匿名さん

    上等ですね。

  14. 40 匿名さん

    川越はさすがに無理だがふじみ野ならOK

  15. 41 匿名さん

    武蔵小杉なんていかがでしょうか?

  16. 42 匿名さん

    川崎は治安悪いでしょ。

  17. 44 匿名さん

    >>43
    てか、川越辺りで検討してる人は武蔵小杉なんて買えないでしょ。武蔵小杉のマンションはいまや坪350〜400万しますからね。川越って坪150万くらい?

  18. 45 匿名さん

    それはタワーね。

  19. 46 匿名さん

    タワーじゃなきゃ武蔵小杉だってくそ安い。

  20. 47 匿名さん

    >>46
    そうかなー。中古見ると低層でも川越の倍はするよ。

  21. 48 いつか買いたいさん

    川越の新築マンションでないですね。物件0でさびしいですね。
    川越は新築の需要がなくなってしまったのかな。

  22. 49 匿名さん

    急行停車駅の成増 和光市 朝霞台 志木がいいね。
    志木以北は急行停車駅でも東京から遠いし田舎過ぎるから駄目。
    この4駅は単に便が良いだけではなく、駅前もそれなりに発展してるしね。

  23. 50 川越住民

    >>49
    和光市が便利で高い1番高いイメージ

  24. 51 匿名

    やっぱり志木が一番やと思う。

  25. 53 匿名さん

    地下鉄便利やさ

  26. 54 匿名さん

    老後も心配なし。

  27. 55 匿名さん

    でかい病院がららぽーと横に欲しいね。

  28. 56 匿名さん

    ご参考までにこんな記事がありました。
    http://news.livedoor.com/lite/article_detail/10289310/

    今後、対策が進むことを期待します。

  29. 57 匿名さん

    あらぽーと。

  30. 61 匿名さん

    志木ばっかですな。

  31. 65 匿名さん

    [No.62~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  32. 66 匿名さん

    東武東上線ユーザーです。
    元旦から人身事故だし運転へたくそでがったんがったん走るし冷房強すぎて冷蔵庫みたいなときあるしオススメしません。

    西武の方が丁寧。

  33. 67 匿名さん

    西武は脱線しましたね。

  34. 68 通りがかりさん

    最近東上線沿線の相場はめちゃ上がってない?志木、朝霞周辺はどんどんマンションが建てられ価格も六千万とか、、上福岡もすごいきれいになってる。何があったんだろう?

  35. 69 匿名さん

    便利だから

  36. 70 匿名さん

    江戸川区・葛飾方面の下町に行くくらいだったら埼玉がいいという中間くらいの所得層が一気に買ってるから。

  37. 71 匿名さん

    たしかにたかい

  38. 72 匿名さん

    うーん東上線は環境は下町より良いけど、絶対的には良いほうではない。
    志木でも同じような郊外のはずの多摩と比べるとオラツキ感がある不思議

  39. 73 匿名さん

    おら

  40. 74 通りがかりさん

    オラツキ感w
    確かに志木駅はちょっと不思議ですね。1日の乗り降り人数は10万人もいますね。乗り換え駅じゃないのにね。慶應志木と立教があるかな?

  41. 75 匿名さん

    >70
    志木とかひどいよ、深夜タクシーで帰りたくともタクシーに全然乗れない。タクシーで帰りたい場合は都内から乗っていくしか無い。

  42. 76 周辺住民さん

    東上線はちょっと垢抜けしていないけれどいいよ。東急や小田急沿線ほど人口が多くないので、それほど混まない。東急や小田急のラッシュ時の混み方はすさまじい。それに本数も多いし都心に出るのも便利。ただ高架ではないので人身事故が多いのは閉口するが。

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
ヴィークコート蕨南町桜並木

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸